【ビルダー選びの極意】買っちゃイケない注文住宅!営業トークに騙されないで!!

  Рет қаралды 48,579

ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

3 жыл бұрын

【参考動画】
【絶対?】買っちゃダメな中古住宅・土地って?不動産購入時の注意点
• 【絶対?】買っちゃダメな中古住宅・土地って?...
使った機材
カメラ:α6400、レンズSIGMA 16㎜F1.4
    EOS R6 レンズRF15-35F2.8
    RX100M7
マイク:AKG P420
ミキサー:ヤマハAG03
録画:OBS
編集:premierepro
_______________________________________
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 70
@V4ni11aSky
@V4ni11aSky 3 жыл бұрын
凄く難有い動画です 総まとめのようなどうがですね 永久保存版☺️
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@te2airhat647
@te2airhat647 3 жыл бұрын
耐風等級というのがあるのですね 本橋さんたちのKZfaq見て詳しくなった気になっていましたが奥が深いですね いつも貴重な情報提供ありがとうございます!
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
耐風等級2の方が耐震等級3より壁量必要な場合が多いですよ!
@te2airhat647
@te2airhat647 3 жыл бұрын
@@lakuju おぉー、ありがとうございます! 早速次回の設計打ち合わせで建築士さんに相談してみます。
@user-yx8dz8qq5q
@user-yx8dz8qq5q 3 жыл бұрын
このチャンネルの集大成的動画ですね。 人や環境、地域にとって最適な家づくりのものさしを示してくださったと思います。 この基準の上に住宅文化が構築され建築の美しさが磨かれていけば住は充となるのではないでしょうか。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@sintaro1226kb
@sintaro1226kb 3 жыл бұрын
ラクジュ動画を約1年半見続けてきたのもあり、改めて自分たちの選択に自信が持てました。地元の工務店(2地域)に行ってココしかない!と決断できたのもこのチャンネルとの出会いが全てかもしれません。年内には完全する予定なので、その時は本橋さんに美味しいアイス送ります!!
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありがとうございます!完成した建物みたいな!!
@sintaro1226kb
@sintaro1226kb 3 жыл бұрын
@@lakuju 画像か動画を送ります!!不審物ではないので、拝見ください。(送る前に何かしらの方法で名乗ります。)
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
@@sintaro1226kb さん、遠隔zoomで取材させて頂けるといいな!
@sintaro1226kb
@sintaro1226kb 3 жыл бұрын
@@lakuju 光栄です。私はすでに前のめりなので、妻にオッケーもらえたら工務店さんにも相談してみます!!
@user-lv8hg1tv3x
@user-lv8hg1tv3x Жыл бұрын
この方の動画はないんですかー?😊
@hirosugi4687
@hirosugi4687 3 жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます。 木造の場合は、住宅性能表示や長期優良住宅の認定よりも構造計算をして耐震等級3を取得した方がいいということでしょうか? 住宅性能表示や長期優良住宅の認定による耐震等級3でもいいのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
いえ、性能表示、長期優良住宅認定に壁量計算か構造計算が必要なのでできれば構造計算したもらった方がいいということです。
@yk-fr5dj
@yk-fr5dj 3 жыл бұрын
現在土地探しに苦戦中ですが、見つかったら、お願いしたいくらいの話でした。 どこのハウスメーカーも、良いことしか言わないので…
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-su6on1zo5o
@user-su6on1zo5o 2 жыл бұрын
本橋さん、こんにちわ何時も為になるお話、有難うございます‼️これからも、私達に御教授宜しくお願いいたします‼️🤗
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
いつでもご相談ください!
@user-su6on1zo5o
@user-su6on1zo5o 2 жыл бұрын
@@lakuju ありがとうございます‼️☺️
@boao1967
@boao1967 3 жыл бұрын
いつも拝見させていただきとても勉強になっております。耐震等級3の認定を取るには住宅性能表示(評価書)等を取らないと認定(証明書)されないのでしょうか?今検討している工務店では構造計算をし耐震等級3が標準なのですが、耐震等級3証明が88,000円で発行出来るので地震保険割引きに使えますと言われました。地震割引のみに使用するならその認定の発行で好いのでしょうか? また、住宅性能表示(評価書)を取る場合には費用がかなり掛かると思いますが、取るメリットは売却する際や住宅ローンで有利になるということで取った方が良いということでしょうか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
性能表示、長期優良住宅以外で認定取れるのですね!それはそれで認定なので良いのではと思います。
@115ameli8
@115ameli8 2 жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。ありがとうございます。 正に今、ビルダーを決めようとしている所です。こちらの要望も聞かず図面も書かないのに大雑把な見積もりで契約をせかされ、困惑しています。 ただ、その住宅会社の施工方法や仕様などは他と比較しても気に入っています。初期費用に10万出して近隣の環境や方角、地形を下見して 図面を書いてもらえるそうです。仕方がないので、お願いしようと思います。それで、図面が気に入らなかったり、 金額が納得いかない時は、10万を諦めます。 営業方法はそれぞれなのでしょうけど、他の業者の営業さんは一生懸命図面を書いたり、安くする工夫をしてくれました。 本橋さんのご意見を基準に、よーく考えて判断しようと思います。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
その10万円は契約ではないのでは、よい工務店では基本無料でプランを書きません。 なぜならそこにかかる費用は営業状態だからです。 この辺り理解できないと失敗しますよ!
@115ameli8
@115ameli8 2 жыл бұрын
ご注意をありがとうございました。 建築設計業務等契約書では、敷地環境調査費・地盤調査費・確認申請業務費として55万円まず支払って設計をするとのことでしたが、契約解除権があり、解除した場合は間取り図作成費用以外は戻ってくるそうです。 それなら、図面を書いてみてもらおうと思いました。 本橋さんの、基本無料でプランを書きませんという事に納得しました。 最初に55万円も払ったら他の所には行きにくく客は逃げにくいというハウスメーカーの営業方法なのかもしれませんが。 納得して、間取り図を描いてもらえます。ありがとうございました。
@hami-taso
@hami-taso 3 жыл бұрын
なんで筋トレ動画見てたらオススメに出てくるんだよw
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
それは失礼しました・・・
@hnbaymax0831
@hnbaymax0831 Жыл бұрын
こちらのチャネルの動画を多数拝見してます。今回の動画もありがとうございます。一つ質問させてください。私は新築戸建を考えていて、注文住宅は資金的にやや厳しく、知識も不十分なので(できれば、主に大手ハウス+一条工務店、大手ディベロッパーあたりの)建売が自分には無難と感じてます。この動画で新築戸建にもホームインスペクションを薦めていると理解しました(私もそうしたいと思ってます)。一方でずっ気になるのは御社のHPの「インスペクションサービスの改定のお知らせ」で中古戸建のみのサービスに改定するとある中で、「新築の調査も今までの調査の経験より不要と思われるので受注を停止」とありました。こちらの不要というのは、どのような理由でしょうか。新築にもホームインスペクションを薦めることと、この不要との見解との関係がとても気になってます。お考え聞かせていただけると大変ありがたく思います。
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
ありがとうございます! 新築のインスペクションはした方が良いと思います。特に建売住宅は必要です。 私が新築住宅のインスペクションをしない訳は、新築の調査はそれ程の技術的スキルは必要なく若い方々に機会を与えたいという思いです。
@hnbaymax0831
@hnbaymax0831 Жыл бұрын
@@lakuju 早速かつ率直なお返事ありがとうございます。お答えをうかがって腑に落ちました。ありがとうございます。
@user-1091jaken
@user-1091jaken 3 жыл бұрын
複数のハウスメーカーで見積を取りましたけど、その内の一社では長期優良認定を取ると固定資産税が上がるとの説明を受けましたけど、違うんですか⁉︎
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
なぜ上がるのでしょうか??
@user-1091jaken
@user-1091jaken 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 理由までは聞いてませんが、固定資産の調査の際の査定額が上がるのかなと勝手に想像してます。6年目以降だけで比較したら上がるって意味なんですかね⁇ 査定額に影響はないんですか?
@yosukem1779
@yosukem1779 3 жыл бұрын
いつも動画拝見させていただきます。 注文住宅を建てる計画をしています。 先日地元の工務店に行ったとこれSE工法の説明を受けました。SE工法に関してはどうお考えでしょうか。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
よいのではと思います。
@user-nr3vo8tf5o
@user-nr3vo8tf5o 3 жыл бұрын
多分、足腰が重要だからでは 知らんけど
@noband_width6633
@noband_width6633 3 жыл бұрын
あるハウスメーカーさんが、値段の割に比重の高いグラスウール(袋入り)使っていて、良いなって思ったのですが、施工事例見せていただいたところ、袋同士の端を重ねるのは良いとして、15cm間隔でホチキス止め、床も大引きの間により高密度なグラスウールの袋をはめ、ホチキス止め。KZfaqでは気密テープ使うことを推奨されている方が多いですが、ホチキス止めで良いのでしょうか。ちょっと勿体ないことしてる気がしました。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
その断熱の施工手順ならば問題ないと思いますよ。
@noband_width6633
@noband_width6633 3 жыл бұрын
@@lakuju さん なるほど。そうなんですね。袋入りだと柱との間に隙間できるので、柱とテープで止めた方が良いのだと思ってました。
@architect5793
@architect5793 3 жыл бұрын
凄く解りやすいです。私も同じ事を解説しています。 特に気密大事ですね。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
ありがとうございます!
@fumisakai1750
@fumisakai1750 3 жыл бұрын
建てる時の建築費用=建築後、住う期間の光熱費・維持費・修繕費 賃貸料=ローン支払い額=建築費用では無いのだと、今から、建てる方々が気が付いていければ… しっかりした安全性の高い住宅の価値がキチンと中古戸建てになった時に評価される時代に、なっていてほしい… そう感じています。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
そうなると思いますよ、今後のミライは!
@user-ci3ye4yi7t
@user-ci3ye4yi7t 3 жыл бұрын
従妹の平野さんに顔がそっくりです!
@user-ci3ye4yi7t
@user-ci3ye4yi7t 3 жыл бұрын
平野家は子供ができなかった、神奈川県の親戚で一卵性双生児が生まれて弟の方を養子に貰ったそうです。
@muu66happyarrow
@muu66happyarrow 3 жыл бұрын
上物の性能は色々なチャンネルでしていますが、上物を支える基礎の話をしているチャンネルは少ないのは何故でしょう?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
そうですかね?ラクジュサブチャンネルでもそんな動画上げてますよ! 今度、基礎の動画作ってみますね!
@user-od3zl4yd9s
@user-od3zl4yd9s Жыл бұрын
本橋さんのお声は本当に穏やかで聞きやすく、また本当に分かりやすく解説してくださり、いつも勉強させて頂いています。 耐震等級についてですが、今検討中のホームビルダーさんが、先日耐震性について問い合わせたところ、耐震等級は明示せず、「建築基準法の耐震基準 だけでなく「耐力壁直下率60%以上」「壁量充足率(地震力) 1.75以上」といった自社独自の耐震基準を設けてます。」との回答しかありませんでした。調べると壁量充足率1.5以上が耐震等級3認定のようなので、認定をただ取得してないだけなのでしょうか?悩んでいます。
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
認定はあくまで認定しないと取れません。その数値では耐震等級3以上とは決して言えないことを理解ください。
@user-od3zl4yd9s
@user-od3zl4yd9s Жыл бұрын
お忙しいところ、返信大変にありがとうございます🙏助かりました。再度検討したいと思います。本当にありがとうございました。
@yashaoo6290
@yashaoo6290 3 жыл бұрын
よくまとめてくださっていて、たいへんありがたいです。 でも、次にどこの工務店を選んだらよいの段階になると、そこで検索コストの壁がほぼ垂直に立ち上がって、進まなくなります。 木造住宅でも、クルマのようにメーカー(工務店)別の標準化された個々の比較要素がまとまって公開されていれば、 検索コストの壁が随分となだらかになるのですが、実際はそうなっていません。 標準化されたデータの集積、公開がすすめばいいのにと、Web検索しながら考えてしまいます。 工務店の選択を間違えるともう引き返せませんので。。。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
家の燃費性能を統一規格で表示が必要なのですが、その表示をどのレベルでするかが問題になってきますね!
@te2airhat647
@te2airhat647 3 жыл бұрын
ほんとに工務店選びは大変ですよね 私も大変な思いをしてたくさん調べましたが「気密測定 家建てる土地」で検索すると優良工務店にヒットしやすいですよ(と以前本橋さんが言っていたような) 今なら「構造塾 業者マップ」で検索してもよさそうですね~ よい業者さんと出会い素敵な家を建てられることを祈っています!
@kohaao142
@kohaao142 3 жыл бұрын
ガルバニウム外壁、ガルバニウム屋根で竣工まじかです。 塗り替えの実際の目安ってどこを見ればいいんでしょうか。 よろしければご回答頂けますと幸いです。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
美感で考えるなら30年以内ですが、一度塗ると10年ピッチになりますのでここが考えどころですね!
@user-sz3fb2db4m
@user-sz3fb2db4m 3 жыл бұрын
断熱改修をすることになりました。ただ、気密測定は有料ですって…それでも、お願いしてみようと思ってます。気密測定。当たり前になるといいのになぁ。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
そうですね!気密は重要ですからね!!
@noband_width6633
@noband_width6633 3 жыл бұрын
最近やっと分かりましたが、 表向き設備、構造メカニズムを羅列して、売りにしている業者の中には、そもそも熱量も構造計算もやってなくて、外部機関が耐震等級3っていうのだから、それで良いでしょう?みたいな、大手HMがあるのだと。あと、在来の中でグレード設けて、上位グレードは接合部全てを金属でとめるけど、下位グレードは四隅しか金属で止めません、みたいな接合部の強度について細かくグレード設けるとこは微妙な気がしてます。 計算して耐震性担保できてれば、こんな細かくグレード分けする必要ないし、不安を煽り上位グレードを選ばせるというのは微妙かな、と。お客さんのこと考えるなら、安全性については構造の選択肢は1、2個で良いんじゃないかと。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
木造の場合は特に特殊な金物ではなくても構造計算をして適切な接合をすれば良いと思いますよ。
@noband_width6633
@noband_width6633 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 本橋さん、相模さん、本田さんの動画で効率良く色々勉強することができました。 某HMさんは防湿気密シートを基本使わず、ウレタン吹きっぱなし、気密シート施工はオプション価格で計上されるようです。ちょっと、ビジネスモデル的に微妙なので他をあたろうと思います。 近所の工務店さんはU値の事前計算、床下の気密テープ施工、気密測定とぬかりなくやってくれそうです。 ただ一点、壁の施工が、防水シート→透湿性の高いハイベストウッド→ウレタンフォーム→石膏ボードと、やはり気密シートを貼ってないとのこと。 ウレタンで気密とれてるから「意味ないよ!」と言われましたが、その言葉を押し除け、気密シート貼って下さい!!、とお願いして貼ってもらうことにしました。
@user-qh4si1vh5x
@user-qh4si1vh5x 3 жыл бұрын
間違えました。材料上がりすぎですねぇ。
@user-oj4eb5xl1n
@user-oj4eb5xl1n 3 жыл бұрын
大手ハウスメーカーの鉄骨造で建てます。 構造的に有利、地震に強いはある意味正解じゃないですか?木造軸組より簡単に大開口・大空間が取れるのは鉄骨ならではだと思います(住友林業とかは別ですが) 工務店の木造では筋交ばかりで難しいですよね。
@ipucit2008
@ipucit2008 3 жыл бұрын
もちろん鉄骨は鉄骨の良さがあると思いますよ。これからの住宅のあり方を考えると、間取りよりも優先度を高くすべき要素(耐震性、断熱性、気密性)があるということかと思います。 耐震性という意味では、鉄骨でも木造でも許容応力度計算で耐震等級3を取れば同じと思います。それと、鉄は金属なので熱伝導率が良いですから「熱橋」と言って、室内外間の熱を伝える要因になるそうで、鉄骨周りの断熱施工をしっかりやってもらう必要があるようですよ。壁内結露とか怖いですもんね。 窓サッシも同じですね。金属のアルミフレームより樹脂サッシが断熱性能が良く、結露を大幅に防げます。 ぜ〜んぶ、You Tubeで学んだ知識ですw
@babangida0814
@babangida0814 3 жыл бұрын
あとは断熱気密をどう考えるかですね。私は大空間よりも生涯のランニングコストを取ろうと思っています。
@encediffer9355
@encediffer9355 3 жыл бұрын
住宅レベルの大開口や大空間ってしれてると思います。
@mannewhouse8728
@mannewhouse8728 3 жыл бұрын
耐震性だけを求めているならその考えで良いかと思いますよm(_ _)m
@user-cv3pl3yk7n
@user-cv3pl3yk7n 3 жыл бұрын
私の所は木造建築で耐震等級3でc値0.12UA値0.3です 地震にも強く機密も高いです 二階建てで10畳ほどの吹き抜けもあります 全然難しくないですよ。 機密測定も基本料に入ってますし、熱交換機も入ってます。
【住宅業界の裏側】利益率とモンスタークレーマーの闇!!
26:16
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 140 М.
Who has won ?? 😀 #shortvideo #lizzyisaeva
00:24
Lizzy Isaeva
Рет қаралды 62 МЛН
50 YouTubers Fight For $1,000,000
41:27
MrBeast
Рет қаралды 104 МЛН
注文住宅の外観をダサくする危険な思考と解決策
13:36
まかろにお【大手ハウスメーカー攻略法】
Рет қаралды 141 М.
【外壁の色】白系がいいのか?黒系がいいのか?どっちなの!?
30:59
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 92 М.
#133【新築】遂に開校します!間取りのこと知らない人多すぎるので1から全部教えます!【間取り】
18:45
行列のできる工務店チャンネル つぼいのまこと×グランプラン
Рет қаралды 7 М.
Look at two different videos 😁 @karina-kola
0:12
Andrey Grechka
Рет қаралды 10 МЛН
Ужин для Леонида Каневского!
1:00
dacooker_
Рет қаралды 9 МЛН
Sweet watermelon 🍉😋
0:15
LizAlex Fam
Рет қаралды 7 МЛН
Почаще проводите время с Родителями 🥺❤️
0:51
Dragon Нургелды 🐉
Рет қаралды 671 М.
ToRung short film: 🙏get a free meal🤤
0:41
ToRung
Рет қаралды 27 МЛН
Замутили ролики 😂
0:42
Pavlov_family_
Рет қаралды 2,6 МЛН