【ldlコレステロール 高い 原因】コレステロールが高いのに「健康な人」は何が違うのか?

  Рет қаралды 179,637

マインドフル睡眠チャンネル

マインドフル睡眠チャンネル

11 ай бұрын

ldlコレステロール 高い 原因を解説!さらに!...⏬
Dr.あきこのLINE友達追加で、【真の健康を手に入れる】
『独自のメソッド』を教えちゃいます😄
________________________________
🍀医師からの健康情報満載!🍀
🔽Dr.あきことつながる🔽
lin.ee/ApinqH0
________________________________
今すぐ見てほしい!😆
Dr.あきこからの本当に健康でハッピーな🎁を手に入れませんか?
🎁真の健康メソッド『セブンアプローチ』解説動画
🎁厳選!㊙️健康アイテムをこっそりご紹介👍
🎁1日を元気にすごせるマインドフルな魔法のコトバをお届け!
🎁セミナー・イベントなどの最新情報を💌お知らせ
________________________________
⬇︎今すぐ友達追加で🎁を受け取る⬇︎
▶︎lin.ee/ApinqH0
______________________________
________________________________
🍀Dr.あきこのSNS🍀
________________________________
▽Facebook
/ akiko.yamashitaimamura
▽Instagram
/ dr.akiko_health_consul...
▽HP
mindful-health.co.jp/
________________________________
📕Dr.あきこの書籍📕
________________________________
「こうすれば、夜中に目覚めずぐっすり眠れる
医師が教える、薬に頼らない3つの方法」
🔻本のご購入はこちら
amzn.to/3JQM331
#概要欄からLINE友達追加でオリジナル健康メソッドをプレゼント
#山下あきこ
#脳神経内科医
________________________________
✅関連動画一覧
________________________________
________________________________
🍀Dr.あきこのプロフィール🍀
________________________________
1974年、佐賀県生まれ。二児の母。内科医、
脳神経内科専門医、抗加齢医学専門医、医学博士。
アメリカ神経学会会員でもある。
米国フロリダのメイヨークリニックにて
先端脳研究に携わり、パーキンソン病の研究で
「MDS Young Scientist Award」
(国際運動障害学会の優秀若手研究者向け賞)を受賞。
日本に戻り一般の臨床内科医として活動したのち、
健康を自分で作る社会を目指して病院を退職し、
株式会社マインドフルヘルスを設立。
「健康の7つの柱」を提供し、病気を治すのではなく、
より健康で幸せに暮らせる社会を目指して活動。
健康セミナーやビジネスセミナーなどを行い、
行動変容を促す方法と正しい知識を提供している。
企業研修の実績は、九州電力、NTT東日本、
日清食品ホールディングス、JRサービスサポートその他多数。
ldlコレステロール 高い 原因

Пікірлер: 109
@user-ys9gs9ky2j
@user-ys9gs9ky2j 10 ай бұрын
謎が解けたように思います。健康診断を受けるたびに要指導になり憂鬱でした。この内容を多くの医師に知ってほしいです。
@user-se6ei6id4m
@user-se6ei6id4m 6 ай бұрын
73歳ですが、ずっとコレストロール値が高く、一時は医者に勧められてクレストールを飲んでいました。でも、疑問を感じて数年前から辞めました。食事と運動で何とかしたかったからです。今年の数値は、LDL200 HDL88 中性脂肪66、BMI20 です。 運動は早朝の山歩き1時間、週2回ジムでのキツめの運動、自宅でほぼ毎日の筋トレやストレッチしています。もちろん家事も。食事は基本は朝夕2食です。 この動画を見て、これで良いのだと思いました。もちろん、薬飲んだほうが良いと言う医者は多いでしょうが、私は今の生活に納得しています。
@user-jc5es3vk7s
@user-jc5es3vk7s 10 ай бұрын
ストレスにも強く長生きする人はコレステロール値が高いというアメリカの論文がありました。日本の医者は何を勉強しているのだろうと思っていました。こういう先生がようやく出始めて嬉しく思います。ありがとうございました。
@masuo4545
@masuo4545 11 ай бұрын
まさに自分です! 54歳。LDL220 HDL89 中性脂肪45 筋トレ、トレイルランニング、運動めっちゃしてますし、病気知らずです。 健康診断ではLDL高いことだけ指摘するから、ずっと疑問だったので、すっきりしました。 ありがとう。
@user-pd9xh1to6y
@user-pd9xh1to6y 7 ай бұрын
いいな僕は肉は食べません野菜派ですが子供の時から中性脂肪値高くオメガ3の油を摂っていても300位ありますので羨ましいです。
@masuo4545
@masuo4545 2 ай бұрын
@@user-tu2if6ir5g 何がどう危険なんですか? 全く理由もなく危険って、ただの感情論ですね。
@KazuLove-ki3er
@KazuLove-ki3er 11 ай бұрын
この動画にたまたま出会えてとても救われました。ありがとうございます😢LDL200は超えていませんが、多分これに当てはまるかなぁと。元々お肉は苦手で、野菜と魚介類がほとんどの食生活ですが15年くらい健康診断で引っかかり続け毎年落ち込んでいました。BMI17.1、中性脂肪80、HDL97.、LDL182。病気もせずいたって健康なので、気にするのもうやめたいと思います。
@user-jq4xe5iq7d
@user-jq4xe5iq7d 11 ай бұрын
ありがとうございました。LDLコレステロール値が高いのですが、運動も食事にも気おつけながら生活しています。凄く体調はいいのになぁと思っていて、今日動画を見てあまり気にしなくていいことが分かり安心しました。ありがとうございます。
@user-vv9qk2lt2p
@user-vv9qk2lt2p 2 ай бұрын
面白い!60歳めちゃくちゃ健康に気をつけているのにLDL(168)が高くなり続け、途方にくれていました。HDL70、中性脂肪63なので先生のお話が本当なら心配無用ということになります。少し安心
@user-fi7tm5rv5f
@user-fi7tm5rv5f 11 ай бұрын
私も運動もするし、食事も健康的なのにいつもLDL コレステロールが高いと言われます。遺伝性とあきらめてましたが、今回の話を聞いて納得出来ました。 医師から薬で下げるように言われても、断固拒否します
@yutakam9926
@yutakam9926 Ай бұрын
54歳男性、健康診断の結果で総コレステロール273、中性脂肪100、HDL70、LDL181でした。この結果を持って町医者で診察を受けたところコレステロールを下げないと心筋梗塞や脳梗塞になるので薬を飲んだほうが良いと勧められました。自覚症状がないので迷っていましたが動画を見せていただき少し安心しました。ありがとうございました。
@kiyomioneal3912
@kiyomioneal3912 6 ай бұрын
日本アメリカで看護師で娘はアメリカで医師してますが、いつも私が納得しない部分が沢山あります。皆んなを統一して見る傾向、年齢人種食生活違うのに高ければ薬💊てなんか違うとホリスティックとかも勉強してました。先生の話し凄いです。ありがとございます❤
@mano-kn7sc
@mano-kn7sc 11 ай бұрын
まさに私はズバリ当てはまります❗安心納得です。ありがとうございます。
@UrimboU
@UrimboU 11 ай бұрын
LDL高いけど、低血圧、低体重です。 医者からは、脂肪摂取を控えろと言われているのですが、実は低脂肪食にしてからLDLが高くなりました。
@user-jd2wt3lb8p
@user-jd2wt3lb8p 6 ай бұрын
なんでもかんでも薬出す医者が多い中、薬の最新情報に詳しい個人見解のしっかりした先生は少ない気がします。 明子先生いつも、ありがとうございます😊
@syaikhulmuqorrobin8550
@syaikhulmuqorrobin8550 10 ай бұрын
インドネシアからです。ありがとうございます、先生。
@user-dp1vd9ey6p
@user-dp1vd9ey6p 5 ай бұрын
私65歳(男)、以前に健診でコレステロール値が高くて受診して、アトルバスタチン錠を処方されて服用していましたが、2年後筋肉痛、記憶障害が出てアトルバスタチン錠服用をやめました。そしたら健康体に戻りました。昨年の健診はLDL197,HDL70,中性脂肪103ですが健康で、ここ10年位風邪ひいていません。
@user-ry7ld4wj1w
@user-ry7ld4wj1w 3 ай бұрын
若い頃からLDLが高かったのですが、血圧は年のわりに正常の範囲です。改めて中性脂肪の値を見ると低めなので納得できました。ありがとうございました。
@user-ge1xg2co4r
@user-ge1xg2co4r 6 ай бұрын
今日届いた健康診断の結果: (50代前半/女) LDLコレステロール:158 (H!) BMI:17.3 中性脂肪:62 30代からコレステロール値は高めでしたが、毎年ジワジワと上がり続け、今年とうとう”要再検査”のご案内を頂いてしまいました(涙 どうしたものかとネットで調べていたところ、あきこ先生のKZfaqに出会い、少し心が落ち着きました。ありがとうございます。 とはいえ、再検査の案内は来ているので、一応診察は受けに行った方が良いのか悩んでいます。
@southbreezealoha5921
@southbreezealoha5921 4 ай бұрын
運動、食生活かなり気を付けてますが、LDL高いだけで即スタチンの先生ばかりで、先生のようにできれば薬飲まないことを勧められる先生はいません。 先生のような方に診ていただける機会は難しいですね。
@miyan24
@miyan24 3 ай бұрын
36歳 LDL、HDL共にずっと高いです 普通体型、頻度は多くないものの筋トレ、ウォーキングしています。 野菜は半端なく食べます。 お肉はあまり食べません。ごはんは大好きです。 不安で不安で色々調べて怖くて先生の動画にたどり着きました。 少し安心しましたが、先生の他の動画も見てみます😭💕
@momo-ki3bf
@momo-ki3bf 2 ай бұрын
有難うございました。疑問に思っていたことが殆ど全て理解するに至りました。これまで通り食生活と運動を適度に行い、気持ちを楽に持って生活していこうと明るい気持ちになりました😊
@user-zq4xk7vx8g
@user-zq4xk7vx8g 11 ай бұрын
それでも更年期の女性でスタチン服用している人けっこういます。 本当なんなのでしょうかね。
@user-pw4bt3iz8j
@user-pw4bt3iz8j 10 ай бұрын
先生の、お肌がツヤツヤで 羨ましいです😌💓 私はLDL は150位ですが元気です🤗
@user-wu8es3yi8l
@user-wu8es3yi8l 4 ай бұрын
66歳男性です。僕はLDL値が151、LDL値が79、中性脂肪値は47です。他の内臓系の検査は特に問題はないです。 しかも、焼き肉も食べないで焼きサバや全粒粉食パン、白米に麦ごはんを混ぜるといった健康食です。 気になるのは低脂肪ながらヨーグルトを3食毎食後食べます。あと低脂肪牛乳、ヨーグルトには甜菜糖を少量とバナナを加えます。この辺は気にせず楽しんで食べてますからおそらく糖尿予備軍には入るのではと思ってます。 人生は癌でなければ、残りの人生はストイック的な考えより食生活を楽しむ人生でありたいと考えてます。
@user-jp7on4tn3p
@user-jp7on4tn3p 11 ай бұрын
ご返信ありがとうございます!ちなみに、一カ月の食事制限(お酒も控えた)とサプリで、LDLがかなり下がりました。(160→143)サプリは松樹皮由来プロシアニジンB1B3を使ってます。胆汁酸を抑えることでLDLを下げるという作用だそうです。今回の血液検査の結果、驚いたところ:総ビリルビンが上がりました。(1.1→1.4に)基準値より少し上回った。ネットで調べたら、胆汁と関係ある数値です。このサプリの副作用かな?実は1日2錠までと書いてたのに、3錠を飲んでました^_^これから二錠に戻します。総ビリルビンが上がったのはこのサプリのせいだとしたら、逆に機能してるってことで嬉しいです。コレステロールの薬を飲みたくない方は、食事制限運動➕サプリも悪くないです。機能性の高いサプリが存在してるからです。
@odayakana-mirai
@odayakana-mirai 8 ай бұрын
非常に参考になる素晴らしい動画でした
@user-ph8rl2ki7c
@user-ph8rl2ki7c Ай бұрын
いつも先生の配信で勇気をもらえます!ありがとうございます😊 昨年の特定検診でもLDLだけ高く、先月受診した結果 LDL195. HDL88.中性脂肪52.BMIは18前後57歳女性です。投薬と言われましたが頸動脈エコーを受け技師さんから「プラーク全く問題なし」と言われました。Drにも経過観察にしまし       ょうと言われ安心しました。運動が好きで、ほぼ病気知らず、肌もまあまあです。これからも安易な投薬に頼らず正確な情報を信じたいと思います!先生よろしくお願いします😊
@Apri1-yz9du
@Apri1-yz9du 7 ай бұрын
私もハイパーレスポンダーの条件にぴったりです。LDLは高いのですが、中性脂肪は低く動脈硬化はありません。もちろん医者には薬をすすめられていますが、副作用もあると言われていて、服用する気にはなりません。有益な情報をありがとうございます。
@user-on7fs3jc4v
@user-on7fs3jc4v 10 ай бұрын
私もLDLコレステロールが高く食事制限しながら4カ月に1度は病院のコレステロール検査を受けながらの日々です。以前にはコレステロール減の薬飲んだところ体調悪くなりその後は運動とか食べ物を変えながらしています。これから参考にしてゆきます。よろしくお願いします。
@user-om7sd9pc8t
@user-om7sd9pc8t 4 ай бұрын
そうですよね。私も、薬すすめられて服用しましたら、体調悪くなり飲むもやめました。、
@user-gu4yp2lc2q
@user-gu4yp2lc2q 10 ай бұрын
ありがとうございます。LDLは200以上あり中性脂肪は低めです。心配しなくて良いですね。
@chikakoarima5150
@chikakoarima5150 9 ай бұрын
まさに自分の事だと思いました。健康診断ではコレステロール値が高い事だけが気になり薬を飲んだ方がいい?と思っていたところでしたが、薬だけで簡単にコレステロール値を下げることは間違いなのですね。とてもためになる動画でした。ありがとうございます。
@akiko7186
@akiko7186 2 ай бұрын
私は高コレステロール、ALT微増でした。 それがきっかけで精密な血液検査をうけ 橋本病が見つかりました。 ちゃんと受診して詳しい血液検査を早くするべきでした。大変反省しています。
@Are_youLUCKY
@Are_youLUCKY 7 ай бұрын
また検診の結果「要治療」判定でげんなり。この動画で、やっぱりイレギュラーあるんだわ、健康診断の判断基準は病院が勝手に万人に当てはめ、そこに入らないと受診勧めて逆に不健康作ってんじゃん、って妙に納得してしまいました。20代の時からLDLコレステロール値が高く、健康診断の結果が必ず要再検査、要受診。アレルギーが悪化し、食事療法で油や肉、卵等を使わない食生活、甘いものを控えても結局さほど数値は変わらずだったので、それ以降はDr「気が狂いそうなほどのアレルギー改善食やってもコレステロール値がさほどかわなかったので、何と言われようが治療はしません!」と言ったこともあります。少数精鋭のお医者さんの意見きけるいい時代になりました~、KZfaqって凄い。
@rr-rs4cn
@rr-rs4cn 8 ай бұрын
あきこ先生の動画で、気持ちが軽くなりました。 LDLの数値が半分くらいに下がったのに、スタチン系の薬を飲み続けないとダメと主治医から言われ、気が滅入っていました。 LINEもつながりましたので、これからもよろしくお願い致します🙇‍♀️、
@youmam4182
@youmam4182 10 ай бұрын
あきこ先生のお話しを聞いてとても嬉しくなりました 私は、食べ物にも気をつけて筋トレに糖質制限もしてるのですがLDLが230あります。総コレステロールは、300越えなのですが中性脂肪が36と低くコレステロールの値も1.4です。 体型は、かなりの痩せ型で肌トラブルは全くありません。 以前、病院から処方されたお薬を1週間程飲んで関節の痛みと体調不良が続いたためお薬をやめたところ体調が良くなりました。 私には全く飲む必要がなかった事を改めて確認できました。 あきこ先生に感謝します😊
@user-ws7us3vd3e
@user-ws7us3vd3e 6 ай бұрын
今までの動画の中、最も詳く説明され、更に最新の研究論文を併せて説明されました。感謝いたします。 コメント欄を見ると、多くの方が同感されました。 ここで一点だけ確認させていただきたいです。 リーンマスハイパーレスポンダー型がどうか、先生の病院で確認診断は可能ですか。
@m6337
@m6337 2 ай бұрын
コレステロールについての常識を、大きく変える研究成果ですね。
@myk-gv6qj
@myk-gv6qj 2 ай бұрын
健康診断でLDLは高めだったのですが、今回は160という数字に驚きショック😱 58さい 中性脂肪は70 BMI 23 薬を飲むか?という話を先生としましたが、今回は飲みマセンデシタ 食事と運動を頑張ってみます 気にしすぎないでやっていきます😊 ありがとうございます
@user-vg7pb1dr8w
@user-vg7pb1dr8w 11 ай бұрын
先生、新たな動画をありがとうございます。 私はもともとldl160位だったのですが、健康診断で引っかかたので下げる為に色々調べて運動や、海藻類を毎日取り入れたり、3食を2食に変えたり、3~4年やってみましたが、やればやるほど上がってしまい、昨年200を超えてしまいました💦要観察が要検査になり💦怖くなったのですが先生の動画を見つけて、他の数値を見てみましたがhdlは100、中性脂肪は65、bmiは18です。なので先生の動画で大丈夫かなぁと…医者には行っていません。 せめて元々の160位に戻したいと思い、今年は炭水化物を少し気をつけています。
@user-vg7pb1dr8w
@user-vg7pb1dr8w 11 ай бұрын
上記追記です。 中性脂肪65✖︎→正しくは53でした。
@drakiko
@drakiko 11 ай бұрын
LMHRの方は、炭水化物控えるとさらにLDLが増えるかも知れませんが、それでも悪玉が増えているわけではないので気にしなくていいと思います✨
@tabbycat5716
@tabbycat5716 8 ай бұрын
なんだか自分がこんな感じな気がする。何とかスタチンを処方されて10日ほどたつ。 ・・・ここ数日時々立ち眩みやめまいがするんだが気のせいだろうか?
@NY-xk2vu
@NY-xk2vu 12 күн бұрын
長年疑問でしたやはり人それぞれという感じなんですね 私もこちらに当てはまります。 しかし共通認識として世に是正されるには時間がかかりそうですね
@ayo7524
@ayo7524 6 ай бұрын
初めて視聴しました。 私は20年前位の時に健康診断で悪玉コレステロール値が高い。健康教室などで食事の摂り方や運動などを学び3ケ月間過ごして再検査、その結果を見て担当者と確認、しかし結果は食や運動を改善しても変わらず、何が悪いのか問われましたが、私には解りません。担当者からはちゃんとやらなかったからでしょ!と言われました。その事から健康診断も余りやらなくなりました。数年前に診断しましたが、やはり高いままです、でも、💊で治療などはしたくないので病院には行きません。しかし、インフルもコロナもワク💉していませんが感染もなく健康で過ごしています。高齢者の仲間入りしても血圧もずっと変わらず安全内なのでかかりつけ病院などもありません。 でも、この動画視聴して良かったです。 私の周りの人は高コレステロールや高血圧の人が多く服用してると聞きます。  有難うございました。
@madokatanaka3677
@madokatanaka3677 10 ай бұрын
健康診断でBMI21.3、 中性脂肪23、HDL80、LDL160、要医療と判定されました。 毎年こんな感じなんですが、この動画を見て安心しました。 ありがとうございました。 半年前にケトジェニックダイエットして体脂肪率を1.5%ほど落としました。 今後またケトジェニックダイエットしたいなぁと思ってるんですが、気にせずしても大丈夫か、少し気になります。
@Twith908
@Twith908 10 ай бұрын
人それぞれなんですね。私はスタチン飲んでLDLは下がりHDLは上がりました。スタチン、飲んだ方が良いのか悪いのか悩むところです。眼底出血したので止められ無いかな?
@moon113moon
@moon113moon 8 ай бұрын
LDLコレステロールの良いコレステロールと悪いコレステロールを調べるにはどうしたら良いのですか?
@footy888
@footy888 11 ай бұрын
なるほど!!家族がこれです!!糖質制限で中性脂肪は低いままHDLもLDLも爆上がりしたものの体調は非常に良かったのですが、医者に注意され委縮してしまい肉と脂質を減らしていました。この動画のおかげでまた心おきなく食べられそうです。 しかしリーンマスハイ。。。先生舌噛みそうになってますね(笑)。
@user-rh4uu9tq1c
@user-rh4uu9tq1c 8 ай бұрын
いつも勉強になっております。5年前にLDL190HDL45中性脂肪140でしたが、最近の健診でLDL200HDL50中性脂肪50でした。この場合小さい悪玉が多い時期があったが現在は少ないので心配はいりませんか?
@nys5802
@nys5802 11 ай бұрын
日本語のKZfaq で、LMHRの事を話してるドクターを初めて見ました。 嬉しいです。 早くCitizen Science Foundation等の研究が証明されて、主治医にstatinを摂らない言い訳を考えたりしなくて良くなりたいです(BMI19,LDL137,HDL113中性脂肪41で即Lipitor処方されました) NMRテスト(Cardio IQ)も保険で出来るようになるといいなぁ
@matiqbvP-35
@matiqbvP-35 3 ай бұрын
LDL220 HDL115 中性脂肪30 BMI19.9 母親の遺伝だと思います 元々HDLが高かった 母も薬を勧められていたけれど自分はHDLが高いから大丈夫と薬は飲みませんでした 最近LDLが200超えして流石にお医者様から薬を勧められましたが、血圧 血糖値等全く正常で健康です もちろん薬は断りました こちらの動画に巡り会えて本当に良かったと思っています
@kyagi2008
@kyagi2008 11 ай бұрын
sd-LDLは血管が炎症または傷つかないと「悪さ」をしないと聞いたことがありますが、そのような炎症や傷を防ぐことが根本的な心筋梗塞などの心臓疾患の予防になると考えられますか。
@kinoscore2006
@kinoscore2006 2 ай бұрын
LDLだけが高く指摘されてスタチンを飲み始めたところで先生の動画を見て救われました。本当にありがとうございました❗️僕は趣味のサーフィンを週に2回位やっていて、ヘトヘトになってその日の晩ご飯に大きなステーキと大盛りご飯を食べるのですが、大丈夫でしょうか?普段はご飯は少なめにしておかずを多く食べる様にしてます。
@haru7737
@haru7737 Ай бұрын
とっても良くわかりました。ありがとうございます。私は、高齢者ですが、若く見られます。笑、筋肉質ですが、太っていまさん。しかし、なぜかLDL240.中性脂肪66、HDLが60です。スタチン系の薬を飲んでいましたが、なぜかコレステロールの数値と血小板も数値も下がってしまい、服用をやめました。これからも、先生の動画を拝見します。登録致しました。おもちゃハル
@hjstady65
@hjstady65 8 ай бұрын
先生、もし血圧が高い場合は、また中性脂肪が高い場合はどのように考えたら良いでしょうか。
@crrrjones
@crrrjones 11 ай бұрын
この件に関して、もう少し詳しく説明していただけるとありがたいです。
@sachiyama5945
@sachiyama5945 10 ай бұрын
まさにこれです。母も同じなので遺伝でしょうか。コレステロールは両方オーバー、中性脂肪は50未満、BMI20未満で元気です〜。
@user-kp9xw8wf7q
@user-kp9xw8wf7q 11 ай бұрын
こんばんは。LDL163 HDL95 中性脂肪67 BMI16,5 ヘモグロビン6,3で糖尿病予備軍。糖質制限し現在は5,7です。医者からHDLが高いので薬を処方されて飲んでいます。薬はやめたくて…色々調べているうちにあきこ先生の動画にたどり着きました。この動画を見て、薬はやめてもいいのかなぁ…と思っています。処方されているのですが、やめてしまってもいいですかね😅この動画を見て、救われた気がしています。ありがとうございました。
@user-hr9eo2km1n
@user-hr9eo2km1n 11 ай бұрын
何時も有り難うございます。先生の動画見て先月に出されたアトルバスタチン飲むの止める事にしました❤ 計算すると0.57でした❤ もっと多くの先生方に勉強して欲しいと思いました。むやみに薬を出さない様になって欲しいです。本当に有り難うございます。
@cb-fe6ki
@cb-fe6ki 9 ай бұрын
まさにその様な数値です。3年ほど前から高め。30代たからこそなのか、かかりつけ医からついに薬を1度飲んで下げましょうと言われてしまい落ち込んでおります。
@user-im5si2uh7n
@user-im5si2uh7n 6 ай бұрын
いつもありがとうございます。可能であればLMHLはLDLが高くても心血管イベントのリスクが上がらないという情報ソースが知りたいのですが、教えていただくことはできませんか?
@user-cw2mp9rt8r
@user-cw2mp9rt8r 9 ай бұрын
悪玉コレステロールに悩まされてます😢
@msa28617
@msa28617 3 ай бұрын
プロテイン飲んでたらLDLコレステロール上がりますか?BMI17.8でマウスピース矯正してるので間食もしてないです。前回から食生活で変わったことといえばプロテインです。
@lemontea_8263
@lemontea_8263 7 ай бұрын
既出でしたらすみません。LDLが高く中性脂肪が低い、中性脂肪÷HDL=2以下でも頸動脈エコーでプラークが発見されることはあるんでしょうか。その場合はやはり薬を服用したほうがいいのでしょうか。
@YoichiroYawata
@YoichiroYawata 6 ай бұрын
LDLの粒の大きいもの、小さいものの分布を調べる方法はあるのでしょうか?
@user-en7xl7zv7n
@user-en7xl7zv7n 7 ай бұрын
私もLDL142 HDL112 TG(中性脂肪)41 BMI 18 、20年以上です。ただ血糖値は高いです、2型ですがインスリンの出が少ないといわれています。ロカボ実践中、腹八分目 朝タン 留意してます、体調良いです。あきこ先生のお考え他の先生方にどれほど共有されているのでしょうか、そろそろ薬始める時期だといわれてます。
@saiunkangetu
@saiunkangetu 9 ай бұрын
4ヶ月くらい前から糖質摂取量を50gくらいに抑え、タンパク質の多い食事、食物繊維、オメガ3、9などのサプリ、野菜を中心にした食事に変えたのに、HDLが減り、中性脂肪が上がりLDLも200を超えました。運動は20年以上毎日しています。何がこのような結果をうんだのでしょう?タンパク質を主に肉からとっているからでしょうか(といっても鶏肉ですが)。BMIは19台です。ショックで混乱しています。
@lyubov0807
@lyubov0807 10 ай бұрын
あきこ先生、コレステロール値が異常に高い結果(8月初めに)だったため、医師が再検査を指示しました。結果がLDLが591(前回686)、HDL91(前回95)、トリグリセライド170(前回96)。BMI15、毎日運動しています。食事は全体的にはケトン食(脂質とタンパク質が半分の比率)です。この数値を心配すべきですか?ちなみに私は甲状腺機能低下で処方箋を30年近く飲んでいます。その他、白血球数値が常に低いです。徐脈で低い時には就寝時36まで下がります。血圧も低めで上は常に100台、下は60前半。主治医はコレステロール専門医師に相談してみるとの事でした。
@user-jl8mj8ex5o
@user-jl8mj8ex5o 8 ай бұрын
54歳です。数値が189医者から薬を飲むレベルだと言われ飲み始めて1年近くたちます。一度飲み続けるとやめられないとききましたが、やはり飲まないとだめですか?中性脂肪は68です。
@koh631
@koh631 6 ай бұрын
パキラも元気ですね♪
@keo6194
@keo6194 10 ай бұрын
中性脂肪とHDLが50代、LDLが140代の肥満人です LH比は気にした方がいいんでしょうか……
@ysky1278
@ysky1278 5 ай бұрын
最近話題になっている、Nick Norwitz Ph.DのLMHRのオレオ実験について動画をリクエストしたいです。私もLMHRに当てはまるので、すごく興味深くて先生の見解もお聞きしたいです!
@drakiko
@drakiko 4 ай бұрын
あのオレオ研究、抄録だけ見ましたがびっくりしました。せっかくLMHRの注目したのに、LDLは下げるべきという前提ですよね。間違ってたらすみません。じっくり全文読んでみます。
@MRSJJ7552
@MRSJJ7552 6 ай бұрын
私も体脂肪率と中性脂肪低くてHDLとLDLが高めです。LDLは140でしたが、紅麹のサプリを飲んだら119まで下がりました。紅麹に含まれるモナコリンKという成分がスタチンと似た働きをするそうです。外科医の石黒先生がおすすめされてたので、気にされる人はサプリで取るのもありかと思います。
@user-me7jo4if8c
@user-me7jo4if8c 10 ай бұрын
健康診断の結果であまりにも他人とかけはなれているので逆にぜんぜんわからなくなってきました。 180cm68kgジム通いの41歳です。仕事も肉体労働。 LDL440HDL22中性脂肪215 動脈硬化指数が19.7(>_
@user-ei3iw9fd6m
@user-ei3iw9fd6m 9 ай бұрын
近年の糖尿病患者の激増はスタチンの服用と関係がある。認知症も同様だ。
@sona6113
@sona6113 11 ай бұрын
家族性高コレステロールの人はどうですか?リーンマスの人の日本人での割合はどれくらいいますか?
@user-hl5hr7jg1f
@user-hl5hr7jg1f 6 ай бұрын
ある程度は高めね…栄養素が廻っているとね…でも糖化に気を付けてですね…適度な運動筋トレメニューからね…🎀🫀💫
@user-nn8rr3gx4b
@user-nn8rr3gx4b 8 ай бұрын
LDLの値が高いですが、他に貧血あり。その他の値は正常。心臓も太い血管でしっかりと動いていると言うもの。健診で何故、LDLだけが高い値なのか?とりあえず糖質摂取に注意して見て下さいと言われましたが、心配はなさそうですね。
@KS-bn3yi
@KS-bn3yi 5 ай бұрын
non-HDLとは何でしょうか。知りたいです。216赤マークでした。 HDL72、LDL199、中性脂肪216 です。 よろしくお願いいたします。
@toshiki7591
@toshiki7591 4 ай бұрын
とてもわかりやすく勉強になりました。ありがとうございます。5年ほど前から、LDL120〜160で薬を飲むほどではないがやや高いです。しかし、HDLと中性脂肪はいつも正常範囲内です。血圧は毎回上が100〜110、下が50〜70でどちらかと言うとやや低めです。若い頃毎朝ジョギングをしていたせいか心拍数は50/分でやや少ないです。LDL高めで動脈硬化進んでいるなら血圧高くなりますよね。私はLDLを下げる必要のないタイプでしょうか。
@user-iq1qv2wr6w
@user-iq1qv2wr6w 11 ай бұрын
私だわ
@user-jp7on4tn3p
@user-jp7on4tn3p 11 ай бұрын
こんにちは 日本在住の外国人です。あきこ先生が話してた”大型悪玉コレステロールが血管を詰まらせない(小型悪玉が問題)”という話を主治医に話しました。聞いたことありませんと言ってましたが、興味があるので、あきこ先生のサイトを教えてと先生にお願いされました。 そこで、私の疑問ですが、大型悪玉が血管を詰まらせないという根拠を詳しく教えていただけると、嬉しいです。 私は中間脂肪が低くHDLが高め、lDLが高いです。血圧が正常で薬を拒否しています。 もし、あきこ先生がおっしゃったことが根拠があり正しければ、とても嬉しいです。
@drakiko
@drakiko 11 ай бұрын
こちら、参考になれば幸いです。 www.jstage.jst.go.jp/article/shinzo/43/4/43_444/_pdf
@user-jp7on4tn3p
@user-jp7on4tn3p 11 ай бұрын
ご返信ありがとうございます。機会があれば主治医に見せます!ちなみに昭和大学の附属病院で出産しました^_^
@user-uq6wl1mu1y
@user-uq6wl1mu1y 5 ай бұрын
私はLDL289.8 HDL60 中性脂肪81 です。 普段からかなりきちんとした食事をしていまして、 59歳ですが白髪もほとんどないのでヘアカラーもした事がないし、肌も娘達よりも綺麗と言われています。 でも病院で、「治療のレベルですよ!」と言われて 心配になってしまいました。300に近いですからね。 でも薬は嫌なので 「一カ月食事で何とかします」と宣言しました、そして 更にきちんとした食事で、しかも接種カロリーも抑えて、今4キロ減りました。 これじゃ もっとLDLが上がってしまうではないか! そろそろ1ケ月経つので 血液検査に行かないとなんですが、もうそのお医者さんに行くのはやめようかな? きつい食事制限はもうやめて今までの様に普通にきちんとした食生活にしようかな、、また悩みどころです。ストレスはあるから 睡眠も少なくて平気な人なので無理に睡眠増やせないし、どうしたものか?
@user-xc8qd6lr4c
@user-xc8qd6lr4c 5 ай бұрын
中性脂肪÷善玉コレステロールが2以上が悪いというのは、学会で認められたのでしょうか?いつ、健康診断に反映されますか?
@lunako16
@lunako16 5 ай бұрын
先生の他の動画を見て糖質は制限しようと思ったところですが、これを見て過度に糖質を制限すると逆にLDL上がってしまうのか?!と、もうあまり気にせず今のまま、野菜とタンパク質と発酵食品を重視した食生活と多すぎないおやつという食生活を続けても良いのかな…?と思いました…。LDL187、HDL97、中性脂肪43。あまり気にしすぎないようにします😂
@user-gw4jx8vn3d
@user-gw4jx8vn3d 3 ай бұрын
金森式ダイエットいいですよ
@user-qq9oj8uz6r
@user-qq9oj8uz6r 3 ай бұрын
お尋ねしていいですか?健康診断でHDL69LDL199中性脂肪106 で70歳女です。 リバロを処方されました~今までなんでなかったので迷ってます😢
@user-gc7fh5zr3u
@user-gc7fh5zr3u 5 ай бұрын
初めまして(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)会社の健康診断でHDL92 LDL170 中性脂肪42 でした😓G判定で再検査してくださいと言われていますが以前よりパン食をやめたり砂糖を減らしたり食事に気をつけているのですが 薬を飲む気はありません。LDLを どうしたら下げられますでしょうか?50歳になり閉経前ということも関係あるのでしょうか?よろしくお願いいたします🙇‍♀️
@user-mz8gx3cl8p
@user-mz8gx3cl8p 11 ай бұрын
昨年10月の検診でLDL213、HDL83、中性脂肪65でした。BMIは19.9ほどです。若い頃から毎年コレステロールが高いと指摘され続け、薬を勧められたことも何度もあります。頸動脈エコーもしましたが、血管が詰まっていることもありませんでした。 私はリーンマスハイパーレスポンダーなんでしょうか。
@drakiko
@drakiko 11 ай бұрын
その可能性が高いと思います✨
@user-sz9il8jm6d
@user-sz9il8jm6d 6 ай бұрын
コレステロール値が高くても生涯病気にならなければいいですよね!スタチン系の薬は飲みたくないけど飲んでる!
@hmtomo2158
@hmtomo2158 11 ай бұрын
あきこ先生 いつも貴重な配信を有り難うございます。 lean mass hyper-responder の存在を教えて頂いたおかげで本当に救われた思いです。 何をどうしても絶対に上がっていく LDL(200以上) HDLは100近くに上がり、中性脂肪は反して下がっていく50前後。けれどドクターは頸動脈問題なしでも、総コレステロールの高さ、LDLの数値のみを見て薬を処方しようとします。 今はこの割合が本来の私のバランスで身体の中のスタミナや免疫に重要に 関わっているのだと思っています。 教えて頂いた英米国のlean mass hyper -responderの文献のサイト等では 私のような人達がこぞって談義されています。居場所を見つけたというか、、 先生のおかげです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 先生が仰っていた数式、中性脂肪をHDLで割る数値で目安がわかり、安堵しています。 今後も過信せず、LDLがどうしても高くなっていく一方で、それに引っ張られるようにHDLが上がっていくと思いますが、血液検査と冠動脈や頸動脈を定期検査しながら付き合っていくことと致します。 いつも お忙しい中を本当にありがとう御座います٩(ˊᗜˋ*)و✧ ✨✨
@drakiko
@drakiko 11 ай бұрын
コメントありがとうございます✨励みになります❣️
@user-cw2mp9rt8r
@user-cw2mp9rt8r 9 ай бұрын
食事と運動に気を付けていますがldlが158です。朝ピタバスタチン一錠飲んでますが止めても良いでしょうか?85才です😅
@ym4233
@ym4233 7 ай бұрын
ldlコレステロールの大小は、医師に相談すれば病院の血液検査で調べてもらえますか?
@user-mc8qy3mz1x
@user-mc8qy3mz1x 6 ай бұрын
別の医師の動画で、全ての病院で調べられる訳ではないが調べてくれる病院があり、自費診療になると言ってました
@arko8965
@arko8965 10 ай бұрын
先生いつも拝見させて頂いてます。以前にもコメントしましたが 1年たち健診の結果悪玉コレステロール163.変わらず 中性脂肪126前回より20あがりました。結果脂質代謝異常となりました。 これは体の中で悪いことが起きてるのでしょうか 体重は減り腹囲減り 食事気をつけてるようにしてます、運動は腰が悪く今は出来ない状態です。 なにかアドバイスをほしいです、食事が悪いのかも知れません。動脈硬化とか始まっているのかとても不安です。
@drakiko
@drakiko 10 ай бұрын
いつもありがとうございます。個別の健康コンサルも行っております。LINEから受け付けています✨
@user-ek2cz8yb6l
@user-ek2cz8yb6l 6 ай бұрын
私も 20代からコレステロールが 平均250くらいでした💦 中性脂肪はほぼひっかかりません 安心しました😊 ありがとうございます❤
@user-ut5fx2wp1n
@user-ut5fx2wp1n Ай бұрын
簡潔に話して😢喋り過ぎて内容がわからん
@user-lr2vx5ps4j
@user-lr2vx5ps4j 5 ай бұрын
こういう人は稀で、むしろ肥満、糖尿病、ストレス、酒、タバコを抱えている人が殆どです。このようなアスリートのような稀な例を出すより、頸動脈エコーをきちんとやり、プラークのある人には神薬スタチンで基準値にして安全を担保すべきです。プラークが末梢(脳に)飛ぶこともあります。ガイドライン値にしてから論じた方がいいと思います。
@user-rb8yj7gp2d
@user-rb8yj7gp2d 2 ай бұрын
今回の動画は顔がテカテカ仕事終わって帰る前にとったのかな
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 56 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 23 МЛН
美容と健康のためにプロテインを摂取すると、腎臓の値が悪くなる理由を解説します
11:24
北條元治 | 形成外科医・肌の再生医療の専門家
Рет қаралды 275 М.
【薬 飲まない方がいい】医者が飲まない薬5選を暴露します。
10:47
マインドフル睡眠チャンネル
Рет қаралды 313 М.
【健康食品】お金をドブに捨てる実は無意味な健康食品5選
9:05
マインドフル睡眠チャンネル
Рет қаралды 855 М.
【衝撃】7日で落ちた!中性脂肪を最速で下げる方法(中性脂肪 コレステロール)
22:02
やさしい予防医学チャンネル【医師解説】
Рет қаралды 36 М.
It's not too late! Make sure to eat foods that will help prevent your body from getting sick, and
19:38
100年生きる!眼科チャンネル
Рет қаралды 100 М.
【砂糖 選び方】誰も教えてくれない正しい砂糖の選び方
7:26
マインドフル睡眠チャンネル
Рет қаралды 236 М.
LDLコレステロールが高い人におすすめの食事
10:15
管理栄養士 赤松るみの「人生を変える食事の学校」
Рет қаралды 431 М.
砂糖断ちができなかった人が我慢なしでお菓子をやめる唯一の方法を徹底解説
13:47
あこの栄養学チャンネル【女性のための栄養学】
Рет қаралды 672 М.
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН