落ち着いて課題に向かわせるコツ。課題の前に、好きな感覚刺激を入れてあげると効果的!

  Рет қаралды 9,251

こども発達LABO.

こども発達LABO.

2 жыл бұрын

#感覚統合 #講義のスライドから #箕面市は素敵な街
課題に集中させたい場合は、その子の求める感覚刺激を先に入れてあげると、その後、落ち着いて課題に向かいやすくなります。
「好きな遊びはご褒美にとっておく」、というよりも効果が高いですよ。
◆保育士さん向け講義のご依頼(子どもと姿勢研究所)
→kodomotoshisei.com/hoiku-supp...
※子どもと姿勢研究所では、理学療法士のにしむらたけしが「子どもの姿勢を良くするコツ」についての情報を発信しています。
◆たけのこ療育セラピスト塾(2021年6月開講!)
療育事業所等で働くセラピスト(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士)の方が集い・学ぶオンライン塾です。現在、22名の熱意あるセラピストの方々がオンラインサロンに参加してくれています。
→ryouiku-therapist.com/
◆「療育支援者の集い場」ご参加者募集中!
専用掲示板での交流と、定期的なオンラインミーティングを開催しています。
新規ご参加者も増えています!療育支援者同士が集うオンラインサークルです。
→note.com/hattatulabo/circle
※「支援者の集い場」を選択してください。
=======================
◆療育事業所様向けコンサルタント(法人様向け)※現在、にしむら夫婦が5事業所様をバックアップしています!
→illuminate-kobe.co.jp/busines...
「子どもの支援方法をより深く知りたい」「適切な声掛けができるようになりたい」「療育理念を明確にしたい」など、今以上にスキルアップを目指している療育事業所様に対して、こども発達LABO.のにしむら夫婦が、継続バックアップを行います(根拠ある療育を行っていきたいとお考えの開設3年未満の事業所様および新規立ち上げの事業所様が対象)。
=======================
◆2つのサブチャンネルもどうぞよろしく!
①「にしむら夫婦の療育をもっと面白く!」
→ / @nishimura-fufu
②「療育支援者の学校」
→ / @shiensya
―――――――――――――――――――――――――
◆当チャンネルは、子どもの体と言葉の発達が学べるチャンネルです。
子どもの発達の専門家夫婦が、子どもの発達や自閉症などの発達障害があるお子さんの特性や手立てなどについて発信しています。
【対象となる方】
◆お子さんの体や言葉の発達に不安がある方
◆発達障害のあるお子さんを子育て中の方
◆保育士さんや療育支援者
【メンバー】
◆むぎちょこ(妻):言葉の発達専門の言語聴覚士/こども発達LABO.代表
 ・臨床経験20年以上の言語聴覚士。
・病院勤務の後、公的療育センター勤務。2020年4月より発達支援ゆず本山ルーム(神戸市東灘区)所属。
・言葉の遅れが心配な保護者や支援者向け研修会での講師経験多数。
・Twitterでは、言葉の発達や発達特性のある子どもへの手だてが分かりやすい!と好評で、フォロワー数は2,000人超!→ / mugichoko2016
・オンライン相談やレッスンにも詳しく、Yahoo!ニュースにも取り上げられた。
・特技は乗馬、趣味は妄想片付け。
◆にしむらたけし(夫):運動発達専門の理学療法士/株式会社ILLUMINATE代表/子どもと姿勢研究所代表
 ・病院勤務後、公的療育センターに勤務。2017年公務員を辞め独立起業。現在は児童発達支援事業所などを複数経営。
 ・子どもの運動発達の専門家として、全国の保育園などで、保育士さん向け講義を実践。
 ・NHKあさイチ、テレビ大阪やさしいニュース、テレビ朝日グッド!モーニングなど、メディア出演も多数。
・神戸新聞WEBサイトで、子どもの発達や発達障害のあるお子さんへの手立て等についての記事を執筆中→maidonanews.jp/writer/11003375
・公式サイト▶nishimuratakeshi.com
・Twitter▶ / seinosuke2013
【取材・講義のご依頼はこちら】
→illuminate-kobe.co.jp/inquiry/

Пікірлер: 8
@user-rs7no1kn9p
@user-rs7no1kn9p 2 жыл бұрын
自閉症の施設の職員です。 納得しました。 利用者さんが求めてるものを提供すると、その後の受け入れがスムーズになる事が多いように感じます。
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
ご参考になって、良かったです。 先に「求めている刺激」や「求めている活動」を取り入れてあげると、うまくいくことが多いですよね😊
@atsukoh9345
@atsukoh9345 2 жыл бұрын
気づきになりました👍 有難うございます🍀
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
ご参考になって、良かったです😊
@akiw8043
@akiw8043 2 жыл бұрын
確かに!気が済むまで好きなパズルをさせた後に、療育の課題をさせたら、かなり集中してこなせていて、正解率も非常に高かったため、先生も驚いていたのを思い出しました。言語化していただいたため、そういうことかーと改めて納得できました。有難うございます!
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
納得いただけたようで良かったです!😊
@user-qj7tx2tz5n
@user-qj7tx2tz5n 2 жыл бұрын
なんか聞いてて犬と一緒だなあと思いました。子犬の時にいっぱい遊ばせてから訓練すると飲み込みも早くて自己肯定感も高まる。成犬になった時に落ち着いた良い犬になる。 犬と人間を同じにしてるようで何か恐縮ですが、そう思いました。
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
好きな感覚を入れてあげると落ち着く、というのは大人でも同じですね。 貧乏ゆすりやペン回しが同じ理由です。 何か課題をクリアしたら、ご褒美をあげるという療育手法もありますが、それとは別のお話です。
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 493 М.
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 8 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 5 МЛН
心の不調を感じたときにどうすればいいのか
25:08
精神科医がこころの病気を解説するCh
Рет қаралды 109 М.
КАРМАНЧИК 2 СЕЗОН 7 СЕРИЯ ФИНАЛ
21:37
Inter Production
Рет қаралды 493 М.