【言葉の遅れが気になる?!】子どもの言葉を伸ばす4つのポイント

  Рет қаралды 18,071

こども発達LABO.

こども発達LABO.

3 жыл бұрын

#言葉の遅れ #言語聴覚士 #言葉を伸ばすコツ
今回の動画は、発達障害のある・なしに関らず、「言葉の遅れが気になるお子さん」に対して、大人がどう関わるべきか、についてご紹介しています。
特に、言葉を出させよう(喋らせよう)とすることは、言葉を伸ばすことにおいては、あまり効果的とは言えません。
今回ご紹介した4つの方法で、お子さんの言葉を伸ばしてあげてください。
=======================
◆サブチャンネル「にしむら夫婦の療育をもっと面白く!」
→ / @nishimura-fufu
◆サブチャンネル「療育支援者の学校」
→ / @shiensya
=======================
◆たけのこ療育セラピスト塾(2021年6月開講!)
療育事業所等で働くセラピスト(言語聴覚士・作業療法士・理学療法士)の方が集い・学ぶオンライン塾です。現在、多くの熱意あるセラピストの方々が参加してくれています。
→ryouiku-therapist.com/
※7/10までにたけのこ療育セラピスト塾のオンラインサロンにご入会のセラピストの方は、上記むぎちょこのセミナーに無料ご招待します!
◆「療育支援者の集い場」ご参加者募集中!
専用掲示板での交流と、定期的なオンラインミーティングを開催しています。
新規ご参加者も増えています!療育支援者同士が集うオンラインサークルです。
→note.com/hattatulabo/circle
※「支援者の集い場」を選択してください。
=======================
◆療育事業所様向けコンサルタント(法人様向け)※現在、にしむら夫婦が5事業所様をバックアップしています!
→illuminate-kobe.co.jp/busines...
「子どもの支援方法をより深く知りたい」「適切な声掛けができるようになりたい」「療育理念を明確にしたい」など、今以上にスキルアップを目指している療育事業所様に対して、こども発達LABO.のにしむら夫婦が、継続バックアップを行います(根拠ある療育を行っていきたいとお考えの開設3年未満の事業所様および新規立ち上げの事業所様が対象)。
―――――――――――――――――――――――――
◆当チャンネルは、子どもの体と言葉の発達が学べるチャンネルです。
子どもの発達の専門家夫婦が、子どもの発達や自閉症などの発達障害があるお子さんの特性や手立てなどについて発信しています。
【対象となる方】
◆お子さんの体や言葉の発達に不安がある方
◆発達障害のあるお子さんを子育て中の方
◆保育士さんや療育支援者
【メンバー】
◆むぎちょこ(妻):言葉の発達専門の言語聴覚士/こども発達LABO.代表
 ・臨床経験20年以上の言語聴覚士。
・病院勤務の後、公的療育センター勤務。2020年4月より発達支援ゆず本山ルーム(神戸市東灘区)所属。
・言葉の遅れが心配な保護者や支援者向け研修会での講師経験多数。
・Twitterでは、言葉の発達や発達特性のある子どもへの手だてが分かりやすい!と好評で、フォロワー数は2,000人超!→ / mugichoko2016
・オンライン相談やレッスンにも詳しく、Yahoo!ニュースにも取り上げられた。
・特技は乗馬、趣味は妄想片付け。
◆にしむらたけし(夫):運動発達専門の理学療法士/株式会社ILLUMINATE代表/子どもと姿勢研究所代表
 ・病院勤務後、公的療育センターに勤務。2017年公務員を辞め独立起業。現在は児童発達支援事業所などを複数経営。
 ・子どもの運動発達の専門家として、全国の保育園などで、保育士さん向け講義を実践。
 ・NHKあさイチ、テレビ大阪やさしいニュース、テレビ朝日グッド!モーニングなど、メディア出演も多数。
・神戸新聞WEBサイトで、子どもの発達や発達障害のあるお子さんへの手立て等についての記事を執筆中→maidonanews.jp/writer/11003375
・公式サイト▶nishimuratakeshi.com
・Twitter▶ / seinosuke2013
【取材・講義のご依頼はこちら】
→illuminate-kobe.co.jp/inquiry/

Пікірлер: 19
@user-pf7qj6tk6f
@user-pf7qj6tk6f 3 жыл бұрын
『よっこいしょ』って言った後に、つっこんだむぎちょこさんがすぐに謝るのとても仲良しなの伝わりました! 気持ちがほっこりしました。 ウチは自閉症スペクトラムの4歳の男の子がいます。 言葉の引き出し方とても参考になりました。 ついつい日々怒ってしまうことも多くて自己嫌悪に陥るのですが、子供目線でいいんだ!ちゃんと教えなくちゃ…じゃなくていいんだ! と思えました。 いつも楽しく、的確な動画ありがとうございます!
@hattatulabo
@hattatulabo 3 жыл бұрын
参考にしていただいたようで、嬉しいです! 「よっこいしょ」に対して、「そうやろ〜」と普段どおりの会話になってしまったのは、お恥ずかしい限りです。(T_T)
@shimocc
@shimocc 3 жыл бұрын
子ども(3歳7ヶ月)ですが、ほぼ発語がありません。療育園に通園しSTの個別指導を受けています。発語に繋がるような手応えのある接し方を知りたかったので、大変参考になりました。ありがとうございます。
@hattatulabo
@hattatulabo 3 жыл бұрын
ご参考になってよかったです。 STさんにかかっておられるなら、安心ですね!😊
@uuui001
@uuui001 2 жыл бұрын
うちの息子も後2ヶ月で4歳ですが2語文が出ません😅
@ayfu4170
@ayfu4170 3 жыл бұрын
わかりやすく参考になりました。今2歳4か月の息子がグレーゾーンと言われ療育に通うための施設選びをしてるところです。私の子供もワンワンやアカなど少しだけ単語が言える状態なのでこれから先気をつけていきたいと思います。ありがとうございます。
@hattatulabo
@hattatulabo 3 жыл бұрын
ご参考になったようで、嬉しく思います😊
@user-lr5dh1ye5x
@user-lr5dh1ye5x 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見させて頂いてます。 息子は2歳半ですがまだまだ単語が少ないです。二語分なんてまだまだです。 こちらの言っている事はほとんど理解をしています。偏りなどもなく友達とも仲良く遊ぶ事ができます。 ただ言葉があまり増えません。 友達と遊びたいけど遊ぼうが言えず手が出てしまう事が多いです。 その様な場合は遊ぼうって言えば良いんだよと伝えると遊ぼう!と言いに行くのですがゴモゴモしてる様に聞こえます。 自分から言えるようになった言葉はハッキリしているのですが、まだ言えない言葉はすごくゴモゴモしています。これは言葉の出始めではしょうがない事でしょうか? 言語聴覚士がいる病院に受診しようか迷っています。 まだ2歳半なら様子みでも良いのでしょうか?
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
動画をいつもご視聴いただきありがとうございます。 お子様の言葉の発達に関してご心配のようでしたら、言語聴覚士に一度評価してもらうと、様子を見るだけでよいか、あるいはお子様に合った関わり方が必要かどうか判断してもらえると思います。
@aromahappy6000
@aromahappy6000 3 жыл бұрын
上の子が、まぁとにかくよく喋る発達障害の子なのですが、下の1歳半がなかなか言葉が出て来ず悩み始めたところでした。勉強になりました!ありがとうございます。めっちゃ面白かったです笑笑
@hattatulabo
@hattatulabo 3 жыл бұрын
ご参考になってよかったです😊 楽しんでいただけたようで、嬉しいです😄
@nanawith
@nanawith 2 жыл бұрын
具体的でわかりやすかったです、いつもありがとうございます。 ひとつ質問があります。 言葉の遅れは、何歳ごろになったら定型の子と同じように話せるようになってくるのでしょうか。
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
ご参考になってようで、良かったです。 言葉の遅れは、一概に○歳になると、出てくるというのは決まっていなくて、言葉の準備が整わないと、出てこないです。 10歳くらいになってから出てくる事例もありましたが、レアケースです。
@nanawith
@nanawith 2 жыл бұрын
@@hattatulabo お返事ありがとうございます♪ 年齢は関係ないのですね。 動画でおっしゃっていたように、言葉の意味を理解したあとに実際に言葉が出てくるということなのかな。 本などではシチュエーションがわかりにくかったりするので、アンパンマンの話のくだりなど、本当に参考になります。 他の動画もみて勉強いたします♪
@user-lk3er7wk5h
@user-lk3er7wk5h 3 жыл бұрын
いつも動画観させていただいています。4歳の娘ですが他の子供と比べ言葉が遅いです。発語はありますが会話が難しいです。今日何してきたの?等聞いても「うん」で終わってしまいます。年少クラスではそのまま様子をみるつもりでいます。
@hattatulabo
@hattatulabo 3 жыл бұрын
まだうまく言えない間は、質問は簡単なものにしてあげてください。お子様が自分から話したことに対して、こちらが答えたり、広げていく形の方が、無理なく会話に繋がると思います。
@pimeshuke
@pimeshuke 2 жыл бұрын
今ごろのコメントですみません。 他の方への返信で、 「10歳くらいで言葉でた例があるが レアケースです」というのは、 普通は遅れたとしても10歳以下で出てくるのがほとんどで 10歳以降に言葉が出てくることは滅多にないという意味でしょうか??
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
私が20数年の臨床経験で担当したお子さん(数千人)の中では、一例もないです。 他の言語聴覚士の方の事例として聞いたことがあるのが、2人です。 10歳過ぎて出るケースは、ゼロではないですが、相当レアケースになります。
@pimeshuke
@pimeshuke 2 жыл бұрын
@@hattatulabo お返事ありがとうございます! では、10歳過ぎて言葉が出てこなかったら、ほぼほぼの確率で、一生喋れない子と思っていいですね…。 あと何年かはあるので、それまでは希望を持ちます(TдT )
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 7 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 14 МЛН
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 20 МЛН
【年代別 発達障害の支援】幼児期・学童期の支援
1:22:11
丸子中央病院
Рет қаралды 177 М.
【言語聴覚士が教える】運動遊びで言葉を引き出すコツ
14:02
Получилось у Вики?😂 #хабибка
00:14
ХАБИБ
Рет қаралды 7 МЛН