【NO.83】先代のカネ駒? 銘「肥後守定カネ駒」 (特大) 全鋼 新旧品比較。

  Рет қаралды 875

Japan  Knife  Museum

Japan Knife Museum

Күн бұрын

これは金物屋で大量に販売されていた昭和時代のものです。個別包装の紙箱は無く、大箱でまとめて売られていた商品で、普及品クラスです。刃を見ても「割込」ではなく全鋼製です。赤錆の吹いていた売れ残り品を二本とも買って、錆を落としました。
現行品の全鋼の製品は、「チキリ」が成形プレスのような作りですが、この旧品は一つ一つ火造りで、一本一本微妙に違います。赤いテープの付いた方が事前に研いだものです。
刃先は他の銘柄の物と違って、小刃が付いていません。ルーペで見てみると糸刃程度の微かな研ぎが入っていました。
現行品も昔の品も、同じように研いだのですが、旧品の方は両側に「裏スキ」のようなくぼみが現れて、それによって作られる穂先の形が見事で、熟練の技を見ているようです。これに反して現行品は、同じように研いだのですが、平面的でくぼみが現れません。ヤスリ掛けや作りが大幅に違うのでしょう。これは切味にも影響するものです。
また、峰側の平たい部分、鎬地と言われる部分も旧品はヤスリ掛け仕上げですが、現行品はプレス時そのままです。他の銘柄を見ても、一般的には、この部分がヤスリ掛けしてあるもののほうが、古いようです。
更に切味はご覧になった通り、全然違います。多少刃の厚さの違いはあると思いますが、同じ全鋼製でも、熟練の職人が手作業で作り上げたものは、下手な割込品に優るのでは無いか?と思いました。
店の女将さんに「こんな錆びとるんでエエの? もし買わはるんやったら、安くしとくわ。」と言われて、つい、小生も偽関西弁で「ホンマかいな! 錆びとるんは、なんとか頑張って取りよるよってに、値段も頑張って負けてーや!」とノリで返しました。おかげ?で値段は半額以下となりました。どうも関西から嫁に来た女将さんのようでした。
刀身が赤錆まみれで、どうなるかと一抹の不安を抱きつつ買い求めたものですが、薄めた錆び取り液に一晩漬け込んだら、どうにかなりました。以外と優品で、出色の出来でした。また、赤錆は黒錆と違って、取りやすい事も学びました。
刃長9.7㎝ 刃幅16㎜ 刃厚2.4㎜ 全長21.4㎝。

Пікірлер: 1
@japanknifemuseum5646
@japanknifemuseum5646 6 ай бұрын
詳細を概要欄に記載してありますので、よろしければご覧ください。
Don't buy it! 25 useful woodworking hacks that will save you money.
37:19
Cool Items! New Gadgets, Smart Appliances 🌟 By 123 GO! House
00:18
123 GO! HOUSE
Рет қаралды 17 МЛН
Heartwarming moment as priest rescues ceremony with kindness #shorts
00:33
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 38 МЛН
아이스크림으로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 61 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 75 МЛН
Repair a Rusty Japanese Knife over a month
30:08
JSK Projects
Рет қаралды 2,1 МЛН
Medieval Falchions - Brutal test cut!
13:08
Tod's Workshop
Рет қаралды 121 М.
Making a historical crossbow - with the HIGHEST arrow speed?
25:50
Andi's workshop
Рет қаралды 1,8 МЛН
Cool Items! New Gadgets, Smart Appliances 🌟 By 123 GO! House
00:18
123 GO! HOUSE
Рет қаралды 17 МЛН