No video

リニア開業後でも"のぞみ"停車はあり得ないワケ。静岡・浜松

  Рет қаралды 115,064

たくみっく

たくみっく

Күн бұрын

リニア中央新幹線が開業しても東海道新幹線のぞみ号の静岡駅および浜松駅への停車がゼロの可能性が大きい理由について解説。
輸送力の面で引き続き東海道経由が必要な点、ひかり号やこだま号で現時点でも十分な供給力となっている点などが要因。
JR東海によると、リニア中央新幹線ができれば静岡県内に停車するひかり・こだまが主役のダイヤになるとの事。しかし、どれくらいの本数になるのかは明言していない。
国土交通省も具体的な運行ダイヤを作成するのは、あくまでも鉄道事業者であるJR東海が決定する事としている。
ナレーション原稿、撮影、編集などは全て私個人が行っています。
完全にオリジナルコンテンツです。
#のぞみ号
#リニア中央新幹線
<画像出典>
・国土地理院地図、maps.gsi.go.jp/
 (一部加工して掲載)

Пікірлер: 614
@user-ts2tm3wk4q
@user-ts2tm3wk4q 8 ай бұрын
のぞみを残すのは、山陽直通の需要がまだあるからです。
@user-rd3vj6bn6v
@user-rd3vj6bn6v 8 ай бұрын
静岡にとまるのぞみはもうひかりなのよ
@kzbangkok7596
@kzbangkok7596 8 ай бұрын
のぞみって名前の新幹線静岡県内にいくつか停めて新名称で東京名古屋大阪にだけ停まるタカノゾミとか言うの設定すれば?
@user-fb6ip4bf4u
@user-fb6ip4bf4u 8 ай бұрын
三島駅止まりはゆかりすればいい😅
@snkt-ie8ot
@snkt-ie8ot 8 ай бұрын
@@user-fb6ip4bf4uゆかり飲んでなくない?
@user-ux8eq5yi4o
@user-ux8eq5yi4o 8 ай бұрын
静岡県に停まる時点でそれはもうひかりなんよw
@machdrive
@machdrive 8 ай бұрын
そうですね。 のぞみ=静岡県内に停車しない列車の名称 という認識です。
@y--sizuki
@y--sizuki 8 ай бұрын
素晴らしく、 解りやすく解説していただきました!!✨👍🙏✨
@kaz3991
@kaz3991 8 ай бұрын
リニア定員1000人、毎時5本。 のぞみ定員1300人、毎時11本。 つまり、のぞみを毎時4〜5本減便できる計算。
@fafnir20
@fafnir20 8 ай бұрын
国家事業で国がその気なら静岡が反対しててもある程度強引に進められるけど、国がそうしない あくまで一企業の事業に過ぎないんですよね 昔から東海は行政を味方につけるのが下手すぎる…というよりは敵視しているので、そうなると行政もあまり東海に味方しない
@user-bx5kf7gt7h
@user-bx5kf7gt7h 8 ай бұрын
メリット大きいのはひかりも止まらない駅じゃないかな。 抜かれる頻度が減ればそれだけ東京が近くなる
@38taro7
@38taro7 8 ай бұрын
東京~静岡の「所要時間60~70分、毎時2本」が実行できれば、増発列車が「ひかり」であれ「こだま」であれ、静岡駅からの新幹線利用者は納得する筈。
@user-fj9gt7zr4f
@user-fj9gt7zr4f 8 ай бұрын
のぞみの絶対数が減れば、ひかりも通過待ちが減って時短になるのでは😊
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 8 ай бұрын
静岡県が求めてるのは、あなたのような鉄オタの妄想ではなくJR東海からの約束。 あなたのコメントはリニア静岡県問題解決には全く寄与しない。 (あなたに限った話ではないけど、たまたま最上位にコメントが載ったのでレスしました。)
@MrsoftHawk
@MrsoftHawk 7 ай бұрын
利用者が多すぎてパンクすると思います
@user-mc8oz7ef5r
@user-mc8oz7ef5r 29 күн бұрын
Jr東海からしたら嫌なら名古屋か東京に住めってことなんだよね
@user-ls8jn1ty6b
@user-ls8jn1ty6b 8 ай бұрын
即ちリニア中央新幹線が開業しても静岡エリアはひかりやこだまの増発が最も理想的と言う事ですよね?
@ux-ss6ds
@ux-ss6ds 8 ай бұрын
リニアの加減速性能なら速達型を毎時10本は走らせられるようですが、ピーク時はそれでも足りないので東海道新幹線ののぞみは廃止できません
@upp.s
@upp.s 3 ай бұрын
のぞみは止まらなくていいから新快速がほしい
@user-iu6tp3yk9k
@user-iu6tp3yk9k 25 күн бұрын
常識的にひかり、こだまで増収益が必要になるJR東海側の都合。何とも恩着せがましい話なので、JR東海側、鉄道局の勘違いを正す必要。
@tvm-tv3483
@tvm-tv3483 8 ай бұрын
▼  「快速」...「停車駅:名古屋からは、豊橋、浜松、静岡、小田原、新横浜、品川、東京に停まります。」
@user-ns1fu6oc8d
@user-ns1fu6oc8d 8 ай бұрын
JR東海が奈良県内のリニア駅の調査をこの12月に始めたそうですよ。何か進展があるかもしれないですね。リニアの乗り心地は新幹線よりいいのでしょうか?そのあたりもアップしていただきましたら、嬉しいです。
@kuni-km1jj
@kuni-km1jj 7 ай бұрын
そもそもの話リニアではない新幹線の本数を少し増やすだけで本当に年間160億の経済効果があるのか疑わしいんだよね。
@remonremonremon
@remonremonremon 3 ай бұрын
まあ今が少なすぎるだけかも
@kw-xs1ud
@kw-xs1ud 7 ай бұрын
静岡、浜松って、一貫してはやぶさに無視されている宇都宮、郡山、福島と重なるところがある
@naoyasano8695
@naoyasano8695 8 ай бұрын
おそらく、リニア(品川~名古屋)開業後の、東京~新大阪・博多方面間の のぞみは、毎時6本程度に減るだろう。で、残り6本は名古屋~博多方面行きになるのではないか。
@msn-04ii84
@msn-04ii84 8 ай бұрын
そもそも静岡県は、西隣の愛知県よりも東隣の首都圏との交流の方が圧倒的に多いので、その場合のぞみ号で東京に向かうとモロにぼったくりになってしまうので、ひかり号を更に増発するのが一番理想的なんですよ。
@h_hiro_
@h_hiro_ 8 ай бұрын
ただこのせいで、「名古屋およびそれ以西の各駅」と「小田原~新富士の各駅」の新幹線での利便性が非常に悪くなってるんですよね… 需要が少ないから仕方ないのかもしれないけど、「何で東京~名古屋よりも大幅に時間をかけて移動しないとならないの?」って思います。(現に名古屋→小田原をひかりの停車のない時間に移動してそう思いました)
@user-gr8pu1cu8r
@user-gr8pu1cu8r 8 ай бұрын
浜松や掛川は愛知県との結び付きが強い。 静岡県と浜松県に分割した方がいいレベル。
@user-wz8bc6yp2w
@user-wz8bc6yp2w 8 ай бұрын
@@user-gr8pu1cu8r それただの駿河国と遠江国じゃんw
@tk2pene655
@tk2pene655 8 ай бұрын
​@@user-wz8bc6yp2w駿河と遠江をまとめるのがそもそもの間違いかと
@sukapa1
@sukapa1 8 ай бұрын
大阪方面はともかく東京方面に関して三島や静岡はこだまでも所要時間は十分短い。特に三島はこだまが増えれば東京のベッドタウンとして首都圏の近郊都市と渡り合えることになる。
@underlynx
@underlynx 8 ай бұрын
静岡から東京や名古屋に行くだけならわざわざのぞみを静岡に停めなくても今あるひかりに乗っても大差ない筈。 となると、静岡県民は静岡から大阪やその先に行く(あるいは帰る)方を気にしてるってこと・・・? もし自分が乗ったひかりが岐阜羽島や米原に止まることを静岡県民が嫌がっているだけってなら、ひかりの停車パターンをもう少し工夫すれば何とかなりそうな気はする。
@user-hv2bg9jx1k
@user-hv2bg9jx1k 8 ай бұрын
川勝が邪魔している
@tomtom77777777
@tomtom77777777 8 ай бұрын
滋賀県民「キーッ!」
@atsushikimura5990
@atsushikimura5990 4 ай бұрын
リニアできないらしいです。代わりに東海道新幹線の一部区間を複々線(4車線)にすることによりのぞみとこだまが同時に走れるようになりこだまの所要時間大幅短縮とのぞみ、ひかりの通過待ち回数が大幅に減る。イメージではJR西,東武、小田急みたいに外側、内側で分けるという意味です。
@user-et6lq3cr5t
@user-et6lq3cr5t 8 ай бұрын
夕方以降ののぞみとひかりの乗車率みたら驚くぞ🤯
@Seiryo6248
@Seiryo6248 8 ай бұрын
豊橋駅で働いてますが、ひかりからの降車客、物凄いですからね🫨 ゴミ箱がすぐ一杯になります😵‍💫
@user-pm5ey2ud3o
@user-pm5ey2ud3o 8 ай бұрын
静岡県にはのぞみではなくひかりやこだまの増発で十分
@NDRF5TH
@NDRF5TH 8 ай бұрын
そもそものぞみが静岡に止まったら、それはもうほぼひかりなんよなw
@user-jb7vh1ym1u
@user-jb7vh1ym1u 4 ай бұрын
​@@NDRF5TH❤❤
@sekiyankazu9176
@sekiyankazu9176 7 ай бұрын
ひかりの増便はインバウンド対応としてもアリですね。
@MyokoDDG175
@MyokoDDG175 8 ай бұрын
静岡県民です。 のぞみは停まらなくても問題無しですが、ひかりが2本/hになってくれたらと思いますね。 と、その前にリニアを早く開業させて東海道新幹線の大規模修繕工事がなされてくれればそれでもヨシです。 その為にはリニア妨害クソメガネことバ川勝を駆除したいです🙄
@user-fg2bp6wu1l
@user-fg2bp6wu1l 8 ай бұрын
とはいえ水問題どうすんの?現状知らんけど
@MyokoDDG175
@MyokoDDG175 8 ай бұрын
@@user-fg2bp6wu1l リニア妨害クソメガネはバカの一つ覚えが如く『水ガー!水ガー!』と喚き散らかすけど、大井川の水は源流部の水だけではなく多方向からの支流の水もあるでしょ。 地下水や伏流水からの湧水量が1日当たりどのくらいあるのか知らんけど、生活用水や工業用水にそこまで著しく影響するかなぁ? てか、ただでさえ設備が古いのに線路容量パンパンな東海道新幹線に修繕を施すなら、やっぱりリニア新幹線早期開業は必須だと思いますけどね。 小手先の修繕や対処だけでは何れ限界が来ます。
@jhgvhhgthh2395
@jhgvhhgthh2395 8 ай бұрын
自称静岡県民は都合が良いですね。
@MyokoDDG175
@MyokoDDG175 8 ай бұрын
@@jhgvhhgthh2395 なんだ、結局『自称』と決め付けて逃げるんか🤣🤣🤣
@user-ic3up1ql9j
@user-ic3up1ql9j 8 ай бұрын
この発言アウトだろ
@user-oc8tu9yl4t
@user-oc8tu9yl4t 8 ай бұрын
静岡から乗る人って名古屋や大阪に行く人よりは距離的に近い東京に行く人多そうだからひかり増えれば十分そう。 浜松は人口は静岡より多くても産業都市で県の機関へ行く用事の人は少なそうだからひかり・こだまの増発で事足りそう
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 8 ай бұрын
勉強になりました
@daiyakaisei
@daiyakaisei 7 ай бұрын
のぞみ通過のままでもせめてひかりは1時間に2本停車に増やして欲しい。静岡に行くのが不便すぎる。
@shimoroid
@shimoroid 8 ай бұрын
現在、大手私鉄並みの驚異的なダイヤで運転してて、九州まで行ってる新幹線。のぞみが減れば、退避の関係でひかり・こだまの全列車が5分~12分くらい時短するんじゃないかな。ひかりを増やせばそれはなしになるだろうし、静岡駅は2面のホームしかないので、のぞみを停車させたら後続を遅らせるしかないし、九州へ行くのぞみの停車はJR西が嫌がるだろうし。
@user-uk3ts5jh4w
@user-uk3ts5jh4w 8 ай бұрын
停車駅が多いこだま残すより、ひかりを残した方がまだダイヤ組みやすいんじゃないの?
@tente-
@tente- 8 ай бұрын
リニアができてもなお東海道新幹線を使う層はそこまで速さを気にしてないから乗ってるんだから今ののぞみに1駅ぐらい追加停車しても誰も気にしない それを何として運転するかはともかく
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 8 ай бұрын
静岡県内に「のぞみ」停めてしまったらそれは「ひかり」なんです。 敢えて言うならば「のぞみ」停車というより「ひかり」増発と表現するのが適切かと。
@tente-
@tente- 8 ай бұрын
@@NihonZenkokuTetsudoZukan 定義なんてJRが自分で決めてるんだから好きに変えられますよね それはどっちでもいいですが、理想としてはひかりの純粋な増発+今ののぞみに静岡駅or浜松駅を追加ですね
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 8 ай бұрын
@@tente- だったら静岡に停まる「のぞみ」を「ひかり」に名乗れば良いだけ。 東海道新幹線内における「のぞみ」と「ひかり」の決定的な違いは静岡に停まるか停まらないか。 「のぞみ」の通過駅に停まる「ひかり」もありますが、それは一部だけ。他の「ひかり」は「のぞみ」と同様に通過します。 もし「のぞみ」と名乗りながらも静岡に停めたら「のぞみ」は名前の違うただの「ひかり」(速達タイプ)になり、態々「のぞみ」と「ひかり」を区別した意味がなくなります。
@tente-
@tente- 8 ай бұрын
@@NihonZenkokuTetsudoZukan >東海道新幹線内における「のぞみ」と「ひかり」の決定的な違いは静岡に停まるか停まらないか。 違いますね。その理屈だと静岡県内通過で豊橋や小田原に停まる列車ものぞみになってしまいます 個人的には列車ごとの最高速度が統一された今となってはのぞみとひかりを区別する意味もないと思いますけどね。のぞみ料金を維持したいがためだけに続けている印象です
@tente-
@tente- 8 ай бұрын
@@SukiyakiYaro 1時間に最大12本も走らせてもらっておきながらそんなわがまま言うんじゃないよ ひかりとこだま合わせても1時間に3本(1本途中で抜かれるから場所によっては実質2本)だぞ
@giantnioinoba2023
@giantnioinoba2023 8 ай бұрын
以前、阪神高速走行中に名神豊中ICから静岡ナンバーのタクシーが合流してきて驚いたことがあります。おそらく、静岡駅下り始発より早く来たようで、大阪に来るのに🚅でも難儀するんだろうと思いましたね。 そんな静岡ユーザーにリニアが通る頃には、救いの手があらんことを👍
@melkatzasbridge8681
@melkatzasbridge8681 8 ай бұрын
のぞみが止まるかどうかじゃないんだよ。 ひかり・こだまの本数が増える事も重要だが、1番はのぞみの本数が減って、待避時間が減る事が、静岡県にとって1番の利益になるんだが、そこを理解出来ない反対派が多い。
@user-yy6fm4yc3d
@user-yy6fm4yc3d 3 ай бұрын
それ。 ひかりこだまが一本ずつ増えてこだまの待避が減れば普通に十分な便利さだと思う。
@koichigoto4313
@koichigoto4313 8 ай бұрын
のぞみの役割はリニアへ移りひかりこだまだけで事足りるだろ
@user-jg5vq3cn9g
@user-jg5vq3cn9g 8 ай бұрын
7:27 たくみっく氏は推測に基づく動画を作ってるようで、きちんと資料を読み込まれておりとても好感を持ちます。 おっしゃるとおりJR東海は何も言っていません。 5:14 一方デメリットは確かに存在します。これでリニアができるような国は中国のような非民主主義国家だけです。 8:02 私もまずはJR東海がどのようなダイヤにするのか、はっきり示すべきだと思うます。 (JR東海の公式サイト「リニア中央新幹線」のF&Q「運行・ルートについて」Q.4の回答では「東海道新幹線のダイヤに余裕ができた場合に、現在の「ひかり」「こだま」の停車駅の利便性向上につながるよう検討していきます。」とか「開業が近づいた時点で決定していきます。」と書いてるだけです。)
@muro9120
@muro9120 8 ай бұрын
確かにJR東海はキチンとした具体策を提案、もしくは約束しないと今の静岡県知事の首は縦には振らないと思う。
@paul935ctc
@paul935ctc 7 ай бұрын
他の鉄系youtuberの方が実検した上で考察していますが、リニア以前に北陸新幹線敦賀延伸で「米原ひかりの存在意義自体が完全に消える」のですよ。すでに次のダイヤ改正で一部実現しているようにこの分が静岡県内停車に割り振られるだろう。それ以上にリニアでどこまでのぞみを削れるか。それはわからない。
@maximum-ff2qm
@maximum-ff2qm 8 ай бұрын
やっぱり長野県に迂回するルートの方が早く完成して良かったな 静岡県知事がこんなに障害になるとは思わなかった
@honda4790
@honda4790 8 ай бұрын
県知事に大井川水問題を吹き込んだ山崎真之輔が元凶
@himajinnoyu
@himajinnoyu 3 ай бұрын
現状ののぞみでも山陽の小型駅のうち1つは止まるんだから、 山陽の小型駅に止まらない代わりに、静岡県内に1つ止まるのぞみ出してあげればいい
@user-gj5yt3vp1h
@user-gj5yt3vp1h 8 ай бұрын
素人思考ですが、JRにとって既存の新幹線システムが完璧でリニアはあくまで超高速輸送システムとしての位置付けでJRがリニアを増やそうとかは多分考えて無いと思います。後、静岡県が(知事)が頑なに否定するなら他県ル-トも視野に入れなくてはならないので出来れば静岡県が通すのが最良ですが駄目でもル-ト変更におけるメリット最大化を考えて置く必要はありそうと考えました。
@user-rt7xb6us4b
@user-rt7xb6us4b 3 ай бұрын
リニア開通したら、のぞみ号は東海道新幹線から消滅して、ひかりとこだまを増発し浜松と静岡に交互に停車、リニア中央新幹線がのぞみの名前を襲名することになると思っていたんだがなあ。
@NZLUJLDPL
@NZLUJLDPL 5 ай бұрын
「のぞみを静岡に止めるよ」じゃなくて「のぞみとひかりの間をつくってあげるよ」がベストじゃないかと思うけどな。 例えば、 のぞみ…これまで通り(全列車停車駅+新神戸~小倉間で1駅に選択停車)。定期列車は朝夕除き東京~博多のみ。 ひかり…新横浜~京都間で2~3駅に選択停車、新大阪以西は「厚狭以外各駅停車」。 に定義を絞った上で、 新愛称…新横浜~京都間で1~2駅に選択停車、新神戸~広島間で1~2駅に選択停車、広島~小倉間で1駅に選択停車。 ※新大阪・岡山・広島発着の定期のぞみを臨時枠削って改造するイメージ。東京~広島間で合計2~3駅追加で止まるタイプが中心。 ※朝夕の西明石停車のぞみや新横浜・名古屋始発速達ひかりや山陽の臨時ひかり等も新しい名前に集約。 とか。
@hiropon9
@hiropon9 8 ай бұрын
現状静岡・浜松からのこだまのうち1本は後から来るひかりに追い越されるので、1時間に事実上2本と言ってもいいんですよね。人口の割には本数少ないと思います
@user-zv7ig8pl9w
@user-zv7ig8pl9w 8 ай бұрын
人口はあっても無理矢理合併した結果による人口。 他ののぞみ停車駅は新幹線と並行しない方向に後背地がある。 名古屋、京都、新大阪、新神戸、姫路、岡山、福山、広島、新山口、小倉
@kv6205
@kv6205 8 ай бұрын
@@user-zv7ig8pl9w 静岡は、岡山と同程度の利用客数だよ。
@hiron11
@hiron11 7 ай бұрын
疑問ですが、現在一部のひかりはなぜ政令指定都市の静岡、浜松に止まらず、政令指定都市でない小田原、豊橋などに停車するのかな??
@remonremonremon
@remonremonremon 3 ай бұрын
多分ダイヤの都合じゃ無いかな?一部だし
@user-rw4mk1jb1p
@user-rw4mk1jb1p Ай бұрын
政令指定都市だからとか関係ない。
@hiron11
@hiron11 Ай бұрын
@@user-rw4mk1jb1p なるほど、ひかりの停車駅は人口に比例しないって事ですね。
@user-uk2fr6gu7f
@user-uk2fr6gu7f 8 ай бұрын
横浜民はリニアよりのぞみ使うしなぁ。そこの客は減らない
@user-zd4oy9yb3c
@user-zd4oy9yb3c 8 ай бұрын
実際ひかりで十分やしな
@user-proteins
@user-proteins 8 ай бұрын
のぞみが静岡停車になったら実質値上げになるだろうから今のままがいいです
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 8 ай бұрын
個人的にはリニアが開業しても静岡県内全駅通過の「のぞみ」は残ると思う。 確かリニアの運行区間って東京~大阪で博多まで行く計画がまだないし、飛行機と対抗しなきゃいけないから「のぞみ」廃止とか「のぞみ」静岡停車はあり得ない。 考えられるのは リニア開業と引き換えに新大阪止まりの「のぞみ」廃止(新幹線の本数自体を減便するか「ひかり」か「こだま」に格下げ) 「のぞみ」は東京~博多を完走する便だけ残ると思う。
@s.p.d-1995
@s.p.d-1995 8 ай бұрын
静岡県飛ばすから「のぞみ」なのであって、静岡県に停まるならそれは「ひかり」
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 8 ай бұрын
@@s.p.d-1995 その通り。静岡に停車した時点でそれは「のぞみ」ではない。「ひかり」と名乗るべき。 だから「のぞみ」の静岡停車という表現は不適切で責めて「ひかり」増発と表現するのが適切。 まぁ、静岡の利便性考えたら「ひかり」「こだま」増発もやむなしかもしれんが、どんだけ需要があるのかねぇ。 少なくとも「のぞみ」の東京~新大阪~博多はそれなりに需要があるから完全廃止はあり得ない。
@NDRF5TH
@NDRF5TH 8 ай бұрын
@@NihonZenkokuTetsudoZukan 実際ひかりを増発したとこで静岡に関して言うなら空気を運ぶだけだとは思いますね・・・
@koutaroumatumiya8764
@koutaroumatumiya8764 8 ай бұрын
基本そうだと思うけど、結構名古屋発ー博多または状況によっては鹿児島中央や長崎も増えるのでは。個人的に仙台ー名古屋を開設してほしいけど。
@user-qe4ew7ho7x
@user-qe4ew7ho7x 8 ай бұрын
こだまを増やした方が待避が減って、新富士とか三島で5分くらい停車しなくても良くなるような気がするけどなぁ。
@dmcreatorjapan
@dmcreatorjapan 4 ай бұрын
静岡のひょっこり上に突き出してる部分マジで邪魔やな。 ていうか一番初めのルート決めの際、うまく静岡の土地から外すことはできなかったの? あくまで素人目やけど少しルートを上にずらせば静岡にリニアは被らず、 静岡県の承認を得る必要なかったように思えるが。
@user-zs3jj4gt6c
@user-zs3jj4gt6c 8 ай бұрын
サムネのダブルニーミングが気に入ったw
@th6157
@th6157 8 ай бұрын
イチコメ&1番視聴です。いつも楽しく拝見しています。これからも楽しみにしています!
@user-eb3hp2yt9w
@user-eb3hp2yt9w 8 ай бұрын
静岡方面に行く時、毎回名古屋で乗り換えてます笑
@MORTEF8
@MORTEF8 8 ай бұрын
静岡県内にのぞみが停車しない=静岡にのぞみはない=だから静岡工区着工も「のぞみ」ないよ。
@muro9120
@muro9120 8 ай бұрын
座布団一枚❗️
@Taka-qm7qi
@Taka-qm7qi 8 ай бұрын
牧之原の富士山空港周りどうにかして欲しいわ。 あそこ周辺施設何もないのビビる。宿泊施設もなーんもないのやばいわ。 島田ー空港ー御前崎ぐらいつくってええんでない? 御前崎市の最寄り駅菊川って可哀想。
@user-yy6fm4yc3d
@user-yy6fm4yc3d 3 ай бұрын
牧之原に住んでいたことがある。 公共交通機関で浜松まで行こうとしたんだけど凄い不便だった。 バスが金谷までしかない。 それも本数が少ない。 静岡駅へは近くから高速バスでているんだけどね。 あそこ辺りは車ないと無理。
@user-pb1mj5cf3s
@user-pb1mj5cf3s 8 ай бұрын
ふつうにリニアは京都とか横浜通らんし、岡山や広島、博多方面はどうしてもリニアの場合乗り換えが必要になってくる。東北新幹線からの乗り換えもリニアの場合は2回乗り換えが必要やし、のぞみを静岡にとめるのは無理ゲー感がある。
@yuuzankouhi
@yuuzankouhi 8 ай бұрын
大阪にしろ静岡にしろ開業まで何年もかかる。その頃果たして自分に乗車したいという意欲が残っているか。品川で乗り換えるなんてどんな様子になるのだろう。今までより面倒になりそうにも思う。いやいつまでもひかり輝きいた老後を過ごすようのぞみたい。
@user-gz6xk9hr9v
@user-gz6xk9hr9v 4 ай бұрын
静岡県民です 周りが思うほど新幹線に対して何も思わない 関東行くのも名古屋行くのも自動車だし のぞみが増えたからって乗らないよ 静岡県民は高速道路での速度感覚が狂ってる人間多いから
@junkers-ju87.
@junkers-ju87. 8 ай бұрын
静岡県民ですが、 のぞみが ひかりが いぜんの問題で 大井川水源問題が 皆さんが思った以上に深刻なわけですよ。 大井川水源によって 掛川市民、菊川市市民、島田市民の方々の生活用水確保の危機が迫っているわけですから、 ひかりが のぞみが 確保できたところで、これらの市民の方々は報われないですよ~😢
@user-jj5he7ul2t
@user-jj5he7ul2t 8 ай бұрын
名古屋から新神戸までリニアを建設するべきです、先に建設を進めておく必要がある。西日本JRがするべきです、東海に任せはやめるべきです。何で名古屋からだけの先に開通する前提なのか?絶対利用者多い関西地区まで早く建設するべきです。
@muro9120
@muro9120 8 ай бұрын
新神戸?全く必要性ない。新大阪までで十分。
@user-lc7hx7wd9c
@user-lc7hx7wd9c 8 ай бұрын
1600億円の経済効果とか言いますが、大井川流域のGDPは3兆円なんですよ。 1600億円の為にGDP3兆円の大井川流域の工場をブッ壊すのはあまりにもアホだと思いますけどね。
@KGI003
@KGI003 8 ай бұрын
まあ川勝を知事に選んだのはほかならぬ静岡県民だからね。
@user-fn4gy1yg6y
@user-fn4gy1yg6y 8 ай бұрын
違うね。静岡県は政治、経済が東部(静岡、沼津)と西部(浜松)に分断されていて、東部と西部で票が明確に2分するためです。川勝知事は双方の票がとれる。
@user-np4jp3tb6w
@user-np4jp3tb6w 8 ай бұрын
リニアと東海道新幹線のぞみの料金をほぼ同じにするようなこと言ってたけど、不公平感半端なくない?動画の通りリニア乗りたくても席足りなくて乗れない人が渋々新幹線に乗るとして1時間も余分にかかって料金同じは納得できないだろ。時間に重きを置く企業のエリートリーマンだって高くても(どうせ経費だし)確実にリニア使える方がいいよね。リニアの輸送力に限りがあるなら価格で差をつけないと数ヶ月前から予約した一般人ばっかりリニア乗って、肝心の直前予約のエリートリーマンが鈍行新幹線に乗る羽目になるけどそれでいいのか? 逆にリニアと新幹線に価格差つけると、それこそ一般人なんてリニア高すぎて乗る機会なんて皆無になると思うけど。 それこそ1回きりの記念乗車のアトラクション枠。企業人は良いとしても、一般人にリニアの恩恵は大してないと思うな。
@essauouo5251
@essauouo5251 8 ай бұрын
静岡にとってはリニアの利点ってものが全くないんで、県からの建設許可を得るにはどうにかして利点らしい利点をひねり出すしかないのにいくら考えても出てこないんで、国やら鉄分の多いひとやらを含めた周りの人に説得させようみたいな話になって来ているのが最近の動きのような気も。
@user-sw4ll2ml1i
@user-sw4ll2ml1i 8 ай бұрын
のぞみを静岡に止めればそれは遅くなるので実質ひかり。呼び名だけの問題でしょ。実質ひかりなのにのぞみ料金取られるのって不条理でしょ。ひかりが増えれば利便性増すのにね。 リニアは静岡迂回して駒ヶ根あたりに駅作ってほしいな。
@muro9120
@muro9120 8 ай бұрын
それも一理ある
@LOW-KUSHI
@LOW-KUSHI 8 ай бұрын
東海はリニアを通すのを認めてくれたら静岡に止めるのを考えてやってもいいだからいくらでも反故に出来る さっさとトンネル通してその後大井川かま枯れたところで数十年後だからその時に謝ればいいぐらいにしか前の社長は思ってなさそうだったな
@JS-zy9sx
@JS-zy9sx 5 ай бұрын
300系が出た当時はトラブル続きで新聞の見出しが「のぞみなし」だったかな!
@TubeMochy
@TubeMochy 8 ай бұрын
静岡からすると、静岡停車のぞみ≒ひかりなんで、ちゃんと遠近分離輸送の説明をした上で、ひかり停車を毎時2本に増やせば、馬鹿な知事以外は納得すると思うんですけどね😅
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 8 ай бұрын
のぞみが停まらないのは遠近分離もへったくれもなく、利用者や都市規模を鑑みれば当然 毎時1本の小田原or豊橋、岐阜羽島、米原のひかりは遠近分離だけども
@TubeMochy
@TubeMochy 8 ай бұрын
@@MT-vj6cc 東海道・山陽新幹線が世間一般に一体的な路線として認識されている以上、利用者、都市規模云々の説明では当然などということはできず、理解が得られないと思います。 東海道については、東名阪の大都市圏を短時間で結ぶ遠距離輸送が目的であり、距離的に東名阪に近い静岡県はひかりで充分という考え方ですが、山陽については航空機との競合があるため、中核都市程度でもビジネス需要を拾う為に停車駅を分散して設定していますよね? 上記の事情を知らない人からすれば、「のぞみは福山や徳山にも停まってるのに!」って思うのは当然だと思います。 ちなみに小田原停車は小田急沿線からの乗り換え需要に応えるものですし、豊橋停車は自動車産業の盛んな三河地区での三河安城からの乗り換え需要に応えたものです。(名古屋以西についてはこだまの便数が少ないための穴埋め目的ですね)規模、需要とも静岡、浜松以下です。 現状、線路の容量的にのぞみを優先してきたJR東海ですが、リニア新幹線で余裕が出来たあかつきには、静岡停車ひかりの拡充が妥当なラインと私は考えます。
@in5029
@in5029 8 ай бұрын
ひかりで十分であることと大井川水問題や燕沢残土問題は別問題だから デメリットに対してメリットがなさすぎるという話
@MasuyamaShigeiru
@MasuyamaShigeiru 8 ай бұрын
のぞみ停車よりリニア開通阻止を目指す静岡県知事
@Seiryo6248
@Seiryo6248 8 ай бұрын
リニア自体は賞賛してたけどね笑
@MasuyamaShigeiru
@MasuyamaShigeiru 8 ай бұрын
@@Seiryo6248 確かにw
@pork_moo_satay
@pork_moo_satay 8 ай бұрын
短い距離を乗りやすいように、こだまを増便して自由席特別料金で乗せてくれた方がうれしい。
@user-xn9bm1gt6g
@user-xn9bm1gt6g 8 ай бұрын
ちなみに静岡県オール通過の「ひかり」は減少するのかな。それが一番手っ取り早いと思う。
@mics693
@mics693 7 ай бұрын
リニアの料金って幾らになんだろ?? 新幹線の三倍とかなら、庶民には厳しいし、エアの方が安くなりそう。
@MerlyIgusa-or9zv
@MerlyIgusa-or9zv 8 ай бұрын
リニア開業後のダイヤによると、静岡駅と、浜松駅のダイヤで、ひかり号毎時2本で、こだま号毎時4本になる予想
@huno4725
@huno4725 Ай бұрын
なぜのぞみを要望するのか分からない。地理的に見て冷静に考えると分かると思うけど。静岡県に住んでますが人口が少ないからひかりで合理的だと思う。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 8 ай бұрын
緑の JRの各新幹線の利用者が名古屋以西へ行く場合、東京駅で、一度下へ降りて上がれば 5分ヘッドの『のぞみ』に乗れるのに、東京駅で一度在来線に乗り換え、品川も名古屋も大深度では、トータルの所要時間が変わらない。 車窓で富士山眺めながら弁当食べる楽しみもないのなら、高齢者や旅行会社のツアーではまず、リニアは使われない。
@by3422
@by3422 8 ай бұрын
静岡県内のどれか一駅のみに停車させれば別にのぞみ停車するぐらい問題ないように感じるけどね。勿論ごく一部のぞみのみで そんなに急ぎたいなら 今までののぞみに乗車すればいい話だと思うんだが。
@by3422
@by3422 6 ай бұрын
​@@toonjichannelあんた静岡になにか恨みでもあるんか?静岡をデスり過ぎだわ😅 静岡にのぞみ停車するしない以前の問題で 静岡県民に対してあまりに失礼とは思わんのか?無駄に静岡を敵に回してなんのメリットがあるんだ?あまり大口叩いてると まともに静岡歩けなくなるぞ?
@SHIMIZU002
@SHIMIZU002 6 ай бұрын
基本的には、小田原・熱海・三島・静岡・浜松・豊橋のひかり停車本数を倍増すれば良いだけ。それでも、のぞみが減るので、ひかりもこだまも時短になる。ひかり・こだまの増発は不要。時短の邪魔になるだけなので。
@user-zv7ig8pl9w
@user-zv7ig8pl9w 8 ай бұрын
のぞみは飛行機と競争だから! 静岡、浜松は政令指定都市だが、後背地が南北にほぼ0。東西にはあるが東海道線やこだま停車駅がある。 東京周辺の他の県庁所在地の甲府や水戸や千葉に比べ、高速の新幹線があり恵まれているという現実を棚に上げている。
@honda4790
@honda4790 8 ай бұрын
新幹線にはたまーにしか用のない沿線住民には、経済効果の恩恵があるにせよ現実問題迷惑でしかないって事も棚に上げたらあかんで。 なにせ2分おきに騒音まき散らして停まりもせずただ通り過ぎてくんだからな。 浜松在住だが、線路沿いには絶対住みたくないわ。 しかも、乗るにしても1時間に3本しか停まらないという。 せめて5,6本停まってくれたら、文句言う県民も少ないかも。 もっとも、リニア開業したら東海道新幹線は運行本数と営業時間減らして大規模リフレッシュしないと老朽化酷いんじゃないかね。
@user-wz2zh2hw5p
@user-wz2zh2hw5p 8 ай бұрын
飛行機との競争というのでしたら、静岡空港~福岡空港という航空路線がある以上、博多行きの新幹線の停車設定をお願いします。
@user-zv7ig8pl9w
@user-zv7ig8pl9w 8 ай бұрын
@@user-wz2zh2hw5p さん 静岡〜博多は4時間の壁を越えるのは難しいですね。新横浜〜新山口とほぼ同距離の1000km弱の営業距離 飛行機優勢です。どうしてもなら、名古屋か、京都か、新大阪か新神戸でひかりかこだまからのぞみやみずほやさくらに乗換えてくださいね。 名古屋や京都や新神戸なら、同一ホームか同一番線(阪急なら号線)で乗り換え出来ます。
@user-zv7ig8pl9w
@user-zv7ig8pl9w 8 ай бұрын
@@honda4790 さん 在来線、私鉄を含む特に三大都市圏の優等列車の停車しない駅の利用者の方が大変! 騒音はロングレールじゃないし通過音も大きいし、道路との平面交差による事故、道路の渋滞。 通過税は必要ですね!通過税から停車還付金を引けば⁉️
@honda4790
@honda4790 8 ай бұрын
@@user-zv7ig8pl9w 通過税と停車控除、いいですね! NIMBYも減るかもw
@user-yp7wj2xm8p
@user-yp7wj2xm8p 8 ай бұрын
京都や大阪以西の人にとっては全線開通後ものぞみは使われ続けるだろうしね。 静岡県民にとっても事実のぞみ停車は料金値上げにしかならんからひかり停車増やすのがいちばん丸いのか。 名古屋までリニア開通で毎時2本、全線開通で3本以上になればかなり便利になりそう
@user-tb8cl3un6s
@user-tb8cl3un6s 8 ай бұрын
桃鉄のサイコロが壊れた状態だね。
@user-um4uq7zl1v
@user-um4uq7zl1v 8 ай бұрын
のぞみは減らさないで欲しい。名古屋開業時に、大深度のリニア駅から高架の名古屋駅までの移動は大変なんです。山陽直通便は需要あります。
@user-wz3he1vf7s
@user-wz3he1vf7s 8 ай бұрын
じやあ作る意味無くねーか?
@Pianian
@Pianian 7 ай бұрын
関西住みですが、名古屋開業でのぞみを減らしたら、伊丹空港か神戸空港で東京まで行くことになるでしょう。名古屋での乗り換えが面倒なので。
@exp.m.k.2300
@exp.m.k.2300 8 ай бұрын
❌リニア開業後ものぞみ停車はあり得ない ⭕リニア開業ののぞみがない
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 8 ай бұрын
のぞみがリニアの各停になるとかでしょうね 新幹線に残ったとして静岡や浜松に停まったらそれはひかりだからなぁ
@user-op5tm8zc1f
@user-op5tm8zc1f 8 ай бұрын
話は違うけど 近鉄の足湯列車復活したでーーー
@miceli2363
@miceli2363 8 ай бұрын
いっそ静岡県内優遇を前提としたのぞみでもひかりでもない種別を作ったらいい 名称は確かまだふじが空いてるはずだ
@TubeMochy
@TubeMochy 8 ай бұрын
まさか浜松〜熱海をひたすら折り返す新幹線じゃないですよね😆「この電車はふじxxx号です。浜松を出ますと、終点熱海まで各駅に停車します。熱海に着きますと折り返し浜松行きとなります」みたいな笑 それ県民すら乗らんやつです😁
@NihonZenkokuTetsudoZukan
@NihonZenkokuTetsudoZukan 8 ай бұрын
うん、要らない。 てかそんなに新幹線の名前って重要かな? 向かう方面や停車駅の違いで名前を区別するならまだわかるけど。 静岡に停める速達新幹線は「ひかり」で良くない? 敢えて言うなら停車駅の違うひかりを「ひかり」と「ふじ」で分けるとか。
@user-oe8ij9eu5g
@user-oe8ij9eu5g 8 ай бұрын
ひかり増発でなんの問題もない。ってか変わらなくても何も困らん。 それよりJR東海はリニア完成させる気あるのかな? 県はメリット無いんだから、JR東海が県のデメリット(水問題)無くす以外無いに決まってるじゃん。 でなければ、たくみっくさんの仰る通り、キックバックで交渉するしかないでしょ。 JR東海はなにをやってる?このままじゃ何十年も進まんぞ?
@user-lp5ee8vi6t
@user-lp5ee8vi6t 8 ай бұрын
のぞみ本数減らしてひかりとこだま本数増やすと予想します。
@user-ic2oo6ci6d
@user-ic2oo6ci6d 8 ай бұрын
リニアは 防音壁で景色が見れない、直通しない乗り換え面倒、高い、地震とか大丈夫?、通信は? って感じです。 のぞみの需要は大きくは減らないんじゃないかと思ってしまう。
@user-bt3go4ci7m
@user-bt3go4ci7m 8 ай бұрын
静岡空港駅を静岡県の自費で建設して、世界と便利につながれば、静岡県の発展に大きく寄与する。
@JavaAlgon
@JavaAlgon 8 ай бұрын
一旦作っちゃえばね、知事が何を言っても国を盾にして逃げられるからね
@user-wg8ls6db7s
@user-wg8ls6db7s 8 ай бұрын
ザ中共思想
@superchercheur9827
@superchercheur9827 6 ай бұрын
掛川駅もあるし、利用状況考えるとそんなものかと
@user-fj4uw7dr5k
@user-fj4uw7dr5k 4 ай бұрын
人口減+東京一局集中+IT化(オンライン会議等の増加)で、ビジネス客はかなり減りそうですけどね。観光客でそれをカバーできればよいですが。
@ayupaso211
@ayupaso211 8 ай бұрын
静岡最北端はともかくとして、品川から橋本辺りまでの間、本当に数年で工事完了するんですかね
@user-fz3id8ok5v
@user-fz3id8ok5v 8 ай бұрын
23年10月に品川でまた掘削機壊れて、無事半年ストップ…
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 8 ай бұрын
昨年10月に陥没事故を起こした東京外環自動車道、40軒の民家の移転補償の他に路盤強化工事が追加で発生している中、最近、別の、公園でやらかし密かに埋めていたのが発覚。 そのトンネル工事区間の下を走るんだよ。梶ケ谷で。 今年 3月23日に『試験掘進』(←本抗掘進ではない。)が、やっと 7m(← 7kmではない。)進んだのだが、その後どうなったのか…。
@user-qx5zs9wk2p
@user-qx5zs9wk2p 8 ай бұрын
少なくとものぞみに停まって欲しいという浜松人はほんのひとつまみくらいしかいないと思うからひかりだけでいいと思いますよ。あとは静岡人に聞いてみて。
@madoka_watanabe
@madoka_watanabe 5 ай бұрын
静岡人です。 のぞみを停めろなんて言っていた人は石川前知事くらいしか知らないです。川勝氏でさえそんなこと言ってない。 現状の不満は、圧倒的な需要の対東京輸送において、実質的に毎時2本しか列車がなく(残りのこだま1本は途中で静浜停車のひかりに抜かれるのでまったく使えない子)、その2本の速度差が大きすぎること。 そのせいで唯一まともに使える子のひかりに1時間ぶんの乗客の大半が集中すること。 そのひかりに、名古屋以遠の客まで大量に乗っている(本数が多いのぞみに乗ればいいのに)ので、さらに超絶混雑すること。 坊さんみたいな人もそうですが、全体の利用者数しか見ず、一列車への集中度ということを考えようともしない人が多いですね。
@hc-ir2dr
@hc-ir2dr 8 ай бұрын
東海道新幹線建設時、岐阜県の駅が岐阜羽島駅に決まったとき、大野伴睦氏は 「新幹線は国家的問題で、岐阜県の都合だけで左右することはできない」 と言われたそうです。 静岡県知事、どう思われますか。
@user-667sinnetu
@user-667sinnetu 8 ай бұрын
まだその頃は完全な国営企業だったためだと言ったのだと思いますがね…
@shamrock6378
@shamrock6378 8 ай бұрын
特化移動はウマすぎ
@user-ld7eu1qd3r
@user-ld7eu1qd3r 7 ай бұрын
品川か新横浜どっちか捨てようぜ
@masayukia5068
@masayukia5068 8 ай бұрын
毎時五本のリニアのために何兆円もの資金を投じて、その上大井川の水源を危険にさらす意味はあるのだろうか…
@gto8731
@gto8731 8 ай бұрын
小田原停車のひかり増やしたほうがいいわ 国交省が介入しないと無理
@echo2851
@echo2851 8 ай бұрын
静岡県民だけど、新幹線の駅まで車で1時間以上かかるしローカル線じゃそもそもアクセスしてないから増えようが減ろうがメリットもデメリットもないからどうでもいいです。
@user-wo3fx4tr4t
@user-wo3fx4tr4t 8 ай бұрын
品川停車乗り換えでの分散など考慮すると静岡はもっと発展するしかないですね。
@user-st5bu1ys9i
@user-st5bu1ys9i 8 ай бұрын
豊橋民です。浜松のひかりが増発されれば、乗り継で関東に早く行ける機会が増えます。 東三河だとリニアが出来てもメリットが無いです。 現状のぞみは東京へ行くには使わないです。
東海道新幹線「のぞみ」名古屋通過で被った損失
10:47
たくみっく
Рет қаралды 109 М.
طردت النملة من المنزل😡 ماذا فعل؟🥲
00:25
Cool Tool SHORTS Arabic
Рет қаралды 13 МЛН
Why is anti-immigration sentiment on the rise in Canada?
13:00
The Guardian
Рет қаралды 1,9 МЛН
もし新幹線が存在しなかったら
10:49
たくみっく
Рет қаралды 68 М.
How hosting 2036 Olympics will ruin India? | Economic Case study
19:44