リニア推進の愛知県知事が静岡・川勝知事をチクリ「静岡工区は建設促進と書かれていない」 トンネル工事「環境の影響」協議始まる

  Рет қаралды 63,696

静岡朝日テレビニュース

静岡朝日テレビニュース

2 жыл бұрын

静岡朝日テレビ ニュース&ブログサイト「LOOK」 URL:look.satv.co.jp
静岡朝日テレビニュースTwitter URL: / news_satv
#静岡県のニュース#静岡朝日テレビ

Пікірлер: 143
@0733X3
@0733X3 2 жыл бұрын
南アルプスと命の水を守るなら、伊豆も守ってほしい。 山を削って太陽光発電パネルを設置することを、今直ぐ禁止して下さい。 JR東海には厳しいのに、中国の利権に何も言わないのは、納得ができません。
@0733X3
@0733X3 Жыл бұрын
@桜川きよかず【陰謀論バスター 日本における中国製太陽光発電パネルのシェアは、何%ですか。? 中国の太陽光発電パネルメーカーが、中共と無関係であることを証明できますか。? そもそも前回のコメントには、「中国の利権」と書き込みましたが、「中共の利権」とは書き込んでいません。! でも、自分から正体をバラす潔さは、嫌いではありません。(笑)
@flowerflower1154
@flowerflower1154 Жыл бұрын
今日の晩御飯何が良い?って聞いたのに アラスカのエスキモーはゴキブリと添い寝すると答えるくらい意味不明なコメント
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c Жыл бұрын
中国は今関係ないのではないですか?伊豆は大切ですね!
@0733X3
@0733X3 Жыл бұрын
@@user-wi1mq2go6c 関係、大有りです。 川勝知事は中国のスパイで、習近平の司令でリニア建設を妨害しています。 以下、状況証拠となるニュース記事の抜粋です。 静岡県は中国・清華大学と記念講演、川勝知事は一帯一路を全力で支援 2023年2月24日 川勝知事は、2019年に王毅・国務委員兼外交部長と会談を実施した際には、『静岡県民と中国は特別な縁で結ばれています。 日中友好を促進するために貢献してきたことに大きな誇りも持っています。 静岡県としては、習近平主席が提案した「一帯一路」構想を高く評価しており、この構想を静岡と中国の友好協力を開拓する重要なチャンスとしてとらえ、「一帯一路」共同建設を全力で支援し、積極的に参加していきます』との旨の見解を示していた。
@jikovvv4981
@jikovvv4981 Жыл бұрын
あるぞ、川勝は中国から金貰ってるだろ
@user-jd9kp2sy4j
@user-jd9kp2sy4j Жыл бұрын
太陽光発電パネル設置で自然を破壊し災害引き起こしている同じ静岡県の行政が、見返りが大して期待出来ない案件だから言い掛かりを付けているとしか思えない行為!(太陽光発電事業者からの見返りは何に使ったのかな?) 地表層の水脈への影響は解らないと思いますが、トンネルに依る断水量を補う策は色々考えられています、水の懸念を払拭する案を提示しても検討する事無く、唯々断固反対で取り付く島もない! 県議会が決議して県知事に異を唱えるべきなのでは? 工事の遅延は、JR東海が国の介入を毛嫌いして自前にこだわり過ぎたからで、身から出た錆です! 民間企業ですから経営には介入出来ない筈、利権に群がる政治家官僚が圧力を掛けて来たら告発で潰しちゃえば良いのです!
@user-yn7bn9in9x
@user-yn7bn9in9x Жыл бұрын
4:23 媚中知事同士で仲が悪い😂
@kojihayashi54884
@kojihayashi54884 2 ай бұрын
上原さん、ススキ会長にリニアを進めさせてくださいと許可をもらいに行ったほうがいい。
@user-mb9cp5nh5l
@user-mb9cp5nh5l Жыл бұрын
まだ2027年開業が生きているのか?早く現実的な検討を行うべきだ。
@user-yn7bn9in9x
@user-yn7bn9in9x Жыл бұрын
国交大臣の斉藤は何しとるんや 公明と同じ媚中川勝と 裏で組んどるんやろ👊💥
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f Жыл бұрын
愛知が静岡に水を上げればええやん。はやくしてくれ。
@user-fp5xi4km8g
@user-fp5xi4km8g Жыл бұрын
山梨県側に流している大井川の水を止めればええやん。はやくしてくれ。
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c Жыл бұрын
都会の汚れた水は要らない・・・・
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j Жыл бұрын
静岡じゃなくて長野側ルートでやるんじゃないの?
@user-vv9uv8ot3e
@user-vv9uv8ot3e 4 ай бұрын
やりたがりやが、揃って動く、なんとかの乱。失敗😵💧すれば真っ先に 逃げる🏃‍♂️人達。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 жыл бұрын
静岡の妨害に負けずリニア建設を頑張って欲しい。
@user-mq4yb2pf4p
@user-mq4yb2pf4p 2 жыл бұрын
トンネル着工に至るまで…50年掛かりそう。私が生きている間にリニア新幹線の開業は難しいみたいですね😵💦
@AKIRO00000
@AKIRO00000 Жыл бұрын
これから電力不足が国で問題になってくるときにこんなもの必要かね
@user-qx8sh5jx4l
@user-qx8sh5jx4l Жыл бұрын
50年もかかったらガチでJR東海潰れるぞ笑笑 いや潰れはしないけどだいぶ墜ちる
@hal5811
@hal5811 Жыл бұрын
リニア良いな〜 佐賀県は未だ新幹線すら通さない。 終わってる
@simosimo-fs5gf
@simosimo-fs5gf 2 жыл бұрын
県境を変更して、工区を静岡県から外そう。
@akita1934
@akita1934 2 жыл бұрын
そうして下さい。静岡県には無用の長物。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
やれるものならやってみな って思われて終わり。
@simosimo-fs5gf
@simosimo-fs5gf Жыл бұрын
@@byte-uq7mf 何でJR? 県境変えるんだから国が長野、山梨何方に編入するか協議するだけでしょ。 ルートは変わらないんだからJRが反対する理由が分からん。
@byte-uq7mf
@byte-uq7mf Жыл бұрын
@@simosimo-fs5gf ルート変更と間違えました。県境変更というデムパなことは初めて読んだもので。
@LOW-KUSHI
@LOW-KUSHI Жыл бұрын
大村なんか例え木曽三川が干からびようとそんなの知らんさっさとトンネル掘ってリニアを通せだろうし静岡にキレてるのはよくわかる
@aboircz107
@aboircz107 Жыл бұрын
リニア開業を目指す浙江省の中国共産党委員会書記を2002年から5年間務めたのが、現国家主席の習近平氏である。静岡県前知事である石川嘉延氏は2002年から三度、知事として訪問団を率いて訪中し、習氏と会談している。川勝知事もその石川氏の先導で、当時は国家副主席だった習近平氏と2010年に会談している。川勝知事は石川知事時代にブレーンを務めていたこともあり、ともに〝大の親中派〟である。ちなみに、かつて早稲田大学で教授をしていた川勝知事から学んだ経験のある者は、「当時から、川勝氏は習近平氏を礼賛していた」と証言している。  その後、川勝知事は浙江省との関係をさらに深めて、静岡の特産物を中国でつくる計画や、大量の中国人観光客を受け入れる宿泊施設の建設計画などを提案。2013年に習主席から「中国友好交流提携賞」を授与されている。静岡県と浙江省は1982年から友好都市関係を結んでおり交流が盛んで、富士山静岡空港は中国便が多く、渡航制限前まで杭州市および寧波市などに中国便を定期就航させている。杭州便は毎日便だった。  また、中国共産党の機関誌「人民日報」のインタビューでは、20歳のころに『毛沢東選書』全巻を読破し、毛沢東の農民とブルジョアの対立に興味を持ったという。さらに、「日本は『一国二制度』の考えに工夫を加え、さらに発展させて、『一国多制度』をつくることができたらよいと思います」「静岡と浙江省の関係は何があっても揺らがない」とまで述べている。  日本とは対決姿勢を緩めない川勝知事だが、中国への愛情は比較にならないほど深いもののようだ。久能山東照宮を特集した『静岡人』(改訂第2号)のインタビューで、川勝知事は自分の祖先が中国からの渡来人である秦氏の流れをくんでいると誇らしげに語っている。どうやら、自分の「源流」が中国であることへのプライドが中国愛を深めているのか、中国という水源から自分のもとに流れる「命の水」を一滴たりともおろそかにしたくないのかもしれない。  川勝知事と中国との関係で気になるのは、早稲田大学の教え子である松島泰勝氏(龍谷大学教授)に、県庁幹部に対して沖縄独立に関する講演を依頼していることである。松島氏は琉球民族独立総合研究学会を設立して、「琉球独立論」をリードする人物である。川勝知事が大の親中派であることとあわせて考えると、沖縄県に関しても中国寄りのスタンスなのだろうか。中国共産党は日本分断工作を仕掛けて、北海道や沖縄などの独立運動を支援しているという説があるが、もしそうであれば、川勝知事は中国共産党の工作を増長する立場にあるといわざるを得ない。  2019年11月、王毅外相が来日した際には、わざわざ静岡に立ち寄り川勝知事と会談している。川勝知事は習主席の国賓来日にも触れて、習主席の静岡訪問を要請している。また、習主席が提唱する「一帯一路」を評価して、積極的に参加したいと述べている。先述した「一国二制度」への評価もあわせて考えると、中国共産党の政策を理想として日本に当てはめようとしているのではないかと疑いたくなる。
@thurukoami8507
@thurukoami8507 Жыл бұрын
川勝の環境問題を装った明らかな嫌がらせだ。無限の議論に誘い込まれてはいけない。
@inorisoka1961
@inorisoka1961 Жыл бұрын
-大深度地下利用で150メートル深く掘ればどうだろう?-
@okuru3301
@okuru3301 2 жыл бұрын
待て待て。「辻町長が一滴も譲らないって言った」と言ったのは嘘だったの?それとも当時はそう言っていたのかな?とにかく、川勝知事の発言は盛りすぎで信用ができなさすぎ。
@user-em9lc9nu9d
@user-em9lc9nu9d Жыл бұрын
6年前って言ってんだろ。 提案は1年前。 今のところ特に矛盾はない。 ただ、私は静岡県の姿勢は嫌い
@user-oq8jw5ft5n
@user-oq8jw5ft5n Жыл бұрын
川根町へ繋がるトンネルを工事する話はどうなった。 みんな手付かずで静岡県が納得出来ないよ!(笑) 東電の水利権をJRが買取れば良いと思います。
@user-wi2mtjpjt356
@user-wi2mtjpjt356 Жыл бұрын
神奈川県の芦ノ湖の水奪っている加害者でありながら田代ダムの水で被害者ぶってたとは、、、なんてこった静岡県
@zay_sya
@zay_sya Жыл бұрын
奪っていない。 裁判でも水利権は静岡県と正式に認めている。
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f Жыл бұрын
神奈川は中国みたいだな
@sunsan997
@sunsan997 10 ай бұрын
環境アセスって 決まってだいぶたってからやるんかね
@user-yk1wr5jn1s
@user-yk1wr5jn1s Жыл бұрын
そもそも、水が減少するかどうかも分からないし、仮に水が減った分は山梨のダムから戻すって言ってんだから問題ないでしょう?何をまだ反対してるんですか?いい加減にして下さい!!
@user-ix8nv1zl3y
@user-ix8nv1zl3y Жыл бұрын
田代ダムが静岡に水を戻しても川勝はゴールポストを動かしてリニアの着工はさせないと思う。静岡は駅が出来ず面白くないからイチャモンを付けたいだけだろ。
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub 2 жыл бұрын
田代ダムの水量調整でことが済むのなら、静岡県が高性能な石炭火力発電所と石油火力発電所を、静岡にある製油所の空きスペースに建設すれば、手っ取り早く片付くと思いますが…。しかも、静岡の電気代を安くできるし、山梨に電力供給をしてやれば、静岡のメンツも保てると思います。そうすれば、田代ダムは、水量調整ダムと緊急発電用ダムにポジションが変わり、静岡と山梨で田代ダムの管理をすれば良いだけになります。 さらに、静岡の電気代が安くなると、企業誘致も活発になるので、静岡の産業も強化でき、人口を増加させることができるので、結果的に、静岡の税収も上昇するはずです。 しかも、東京に静岡で発電した電力を販売すれば、さらに、静岡の税収も上昇するはずです。 東京が太陽電池に肩入れしている間に、地方は、高性能な石炭火力発電所と石油火力発電所を、地元の製油所の空きスペースに建設して、東京などの都市部に電気を販売すれば、地方の利益に繋がりますので、欧米の脱石炭やメガソーラーに苦言を呈して、対応するべきです。
@JW1550CC
@JW1550CC Жыл бұрын
田代ダムの水を戻せば減少水量の補填が可能なのは事実ですが、 東電に了承を得ていない現時点で可能と言っても説得力はありませんし、 大量の残土やヒ素などによる土壌汚染など環境負荷の増加が懸念されています。 これから静岡以外の工区でも工事の遅延が表面化してくるでしょうし、 静岡の問題がどうなろうと開業予定が先送りになるのは事実ですから、 焦らずに長期的な視点に則った十分な議論を重ねていただきたいと思います。
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub Жыл бұрын
@@JW1550CC 「長期的な視点に則った十分な議論を重ねて」いるので、「東電に了承」を得ているかどうかや、「静岡の問題がどうなろうと開業予定が先送りになるのは事実」かどうかに関係なく、「大量の残土やヒ素などによる土壌汚染など環境負荷の増加」も含めて、具体案を考えているのですが…。 それに、「焦らずに長期的な視点」とは言いますが、「開業予定が先送りになる」ことによって発生した経費は、あなたが負担して下さるのですか。それともJR東海を倒産もしくは分解させるつもりですか。 ちなみに、この機に東電の電力問題も併せて取組む事も重要だと思いますが…。
@byte-uq7mf
@byte-uq7mf Жыл бұрын
@@mitsuyamaeda-sub >「大量の残土やヒ素などによる土壌汚染など環境負荷の増加」も含めて、具体案を考えているのですが…。 田代ダムの水を静岡に融通することと、残土やヒ素による環境負荷はどう関係するのですか。 >「焦らずに長期的な視点」とは言いますが、「開業予定が先送りになる」ことによって発生した経費は、あなたが負担して下さるのですか。 JW1550CCさんが書いているのは、リニア工事がJRの責任によって静岡工区以外でも遅れるだろうという予測で、JW1550CCさんが工事を遅らせるわけではないのに、なぜ彼が経費を負担したりJR東海を解体するつもりだと考えたのですか。 あなたの返信は、言いがかりですらないような、おかしなものですね。
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c Жыл бұрын
​@@mitsuyamaeda-sub勝手に工事しちゃう団体なんだから勝手に工事して勝手に赤字になってしまえばいい
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c Жыл бұрын
​@@mitsuyamaeda-sub 三矢サイダーはゴミだな
@rawraws5240
@rawraws5240 Жыл бұрын
これなんも起きなかったら静岡県に対して損害賠償請求してもいいんじゃないの
@user-zb9nn3xs1l
@user-zb9nn3xs1l Жыл бұрын
川勝は杉並と同じくごね得したいだけじゃんと思ってしまう。のぞみスーパーエクスプレスに全無視されてんのもおもしろくないんだろう。 ごね得したけりゃ杉並に聞けを地で行ってる感じがする。 静岡は川勝といい、パパ活かモナ男しか選択肢がないケースといい不毛の地だね。今の東海の社長でなく葛西帝国の総統が社長だったなら500系を追い出したように川勝も同じ目にあうよ。葛西帝国の名誉総統でなくて良かったね、川勝さんよ。
@user-ez3kl5ih8j
@user-ez3kl5ih8j Жыл бұрын
ごねるの上手いのは!!佐賀の山口❢佐賀空港の問題でも国からちゃんと金巻き上げたし、有明海の問題でも、次は新幹線いくら位巻き上げるつもりかな
@user-suzu810
@user-suzu810 Жыл бұрын
どっちでもいいけど静岡県知事のへらへらした態度は信用できる人物には見えないです。それなら冷静に理路整然と語るJR東海社長の方が好印象。 例え正しいことを言ってたとしても小馬鹿にするような言動は敵を作るだけ。 反対したいのならその態度を改めて誠心誠意、胸を張って主張しなさいな。 もう遅いかもしれんが。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
自分はJRの社長の態度がとてもとても気に入らない。
@user-pe3dm5zq1s
@user-pe3dm5zq1s Жыл бұрын
川勝知事は人を小馬鹿に見下げたりするのが得意なんですよ。顔はヘラヘラしてるけれど心は般若
@user-ow1rw5fo7o
@user-ow1rw5fo7o Жыл бұрын
JR東海の社長の方がやばい なんであんなに上から目線でいられるのか意味不明
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
川勝のその”喧嘩上等”の態度を支持している県民が結構いるのよね。「静岡の人じゃあんなふうにいえない」って思っているのよ。自分は敵には敵だとハッキリいたほうがよいと思う。
@user-di4qo2xz9b
@user-di4qo2xz9b Жыл бұрын
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いを地で行くコメですねw
@user-ns8ib7eb1e
@user-ns8ib7eb1e Жыл бұрын
川勝さんって、なんで知事してるの?静岡の方たちはなんでこの人知事にして好きなのかわかんない
@user-hk3wo2iu1y
@user-hk3wo2iu1y 2 жыл бұрын
はよ着工認めろ静岡県 悪態ついて対応遅くてイライラする
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v 2 жыл бұрын
やだやだもっと焦らして欲しい。
@user-ow1rw5fo7o
@user-ow1rw5fo7o Жыл бұрын
絶対認めてはならない
@jikovvv4981
@jikovvv4981 Жыл бұрын
逆張りバカめっちゃ湧いてて草
@AKIRO00000
@AKIRO00000 Жыл бұрын
トンネル工事には賄賂がたくさん動いてると思う
@user-sg8rn3bu9p
@user-sg8rn3bu9p Жыл бұрын
JRさん 島田市長をかどわかさないでください。
@user-jk3sv9le2e
@user-jk3sv9le2e Жыл бұрын
確かに「水利権」に絡んでくる奴等は多いですね❗️「贈収賄」が今後表面化した時の「カワカツサン」の「言い訳」が見物でしょう(笑)😁
@user-ez3kl5ih8j
@user-ez3kl5ih8j Жыл бұрын
もう、コース変更しか無いのでは、少し北回りにすれば良いだけでは、のぞみも止まらないリニアも通らない、ただの嫌がらせでしかない!!こだま以外止まらない様にしてやればJR東海さん
@user-wn9mr7lx5b
@user-wn9mr7lx5b Жыл бұрын
がんばれJR東海!
@user-bu7ot8fc3e
@user-bu7ot8fc3e 2 жыл бұрын
川勝はバリバリの親中だからな。
@user-ix7cc4nn8q
@user-ix7cc4nn8q Жыл бұрын
キンペーのご機嫌取りとしか言えない💢
@lankosaku4763
@lankosaku4763 Жыл бұрын
中国の手先です
@byte-uq7mf
@byte-uq7mf Жыл бұрын
日本会議の幹部です。
@user-xj3nk6gs2o
@user-xj3nk6gs2o 6 ай бұрын
混乱させているだけです。本当に悪質な政治工作だ!
@sinji1341scarlet
@sinji1341scarlet Жыл бұрын
どんだけ厚かましいのか?そこまでして静岡空港に駅を要求するのか。
@moyonana2697
@moyonana2697 Жыл бұрын
ちくりって別に静岡県が上の立場じゃないんだが
@takashikochino7813
@takashikochino7813 Жыл бұрын
だから中共の手先と言われるんだッ!川勝のオッサンよ。
@byte-uq7mf
@byte-uq7mf Жыл бұрын
川勝は右翼ですよ。
@junm8118
@junm8118 Жыл бұрын
静岡県を通らないルートは 無理なのか?生きてる間には 完成しないから どちらでも 構わないけどな❗
@user-sn1ru5qc4j
@user-sn1ru5qc4j Жыл бұрын
静岡じゃなくて長野ルートでやるようなこと最初は言ってたような気しますよ
@user-qx8sh5jx4l
@user-qx8sh5jx4l Жыл бұрын
それしちゃうと直線がなくなっちゃうんでリニアのスピードが活かせないんすよ。そんで時間優位性がなくなっちゃうんでただトンネルの中を永遠に走る速いだけの乗り物になっちゃいます。まぁ近深くの乗り換えとか手荷物検査とかで新幹線に乗るよりも確実に時間は掛かると予想させれていますので、既に時間での優位性は薄れつつあるんごね
@user-wi2mtjpjt356
@user-wi2mtjpjt356 Жыл бұрын
水、水、水!!とか言って神奈川県の芦ノ湖から水を盗むのか
@zay_sya
@zay_sya Жыл бұрын
盗んでいない。水利権が静岡県にあるだけの話。 人聞きの悪い言い方は誤解を招く。
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f Жыл бұрын
領土問題に通ずる話
@TT-vm8dz
@TT-vm8dz Жыл бұрын
リニア問題のニュース見はじめてから静岡が嫌いになってきた
@lankosaku4763
@lankosaku4763 Жыл бұрын
静岡県内では、新東名の方がトンネル沢山あるのに、「災害の為には、早く造って欲しい!」と言っていた。 リニアを反対するのは、中国の手先では?
@JW1550CC
@JW1550CC Жыл бұрын
新東名の粟ヶ岳トンネル直上の地域で新東名開通後に水枯れが発生しましたが、付近の農家の方々はまさか影響はないだろうと、 水量減少時の補償契約をしていなかったそうです。そんな事実もありましたので、流域自治体の方々はトンネル工事の影響を心配しているのです。 由比や浜名湖付近など災害時に寸断される恐れがある箇所がある東名だけでは東西の物流を賄えないのは事実だと思いますが、 大井川の流域自治体の規模からすると新東名のトンネルとは比較にならない程の影響が懸念されているからこそ、工事着工を安易に了承出来ないのです。
@user-cb1ow9ml1q
@user-cb1ow9ml1q Жыл бұрын
だったらさっさと国が命令して欲しい
@user-jt7hp5rr4n
@user-jt7hp5rr4n Жыл бұрын
川勝知事に言うよりC国に言ったほうが早いとの意見が有りましたが?
@shiny8932
@shiny8932 Жыл бұрын
静岡知事、ちょっと違和感ある。チャイナの下部か?なんて思ったりすることもあるぐらい。
@byte-uq7mf
@byte-uq7mf Жыл бұрын
逆で、川勝は日本会議のメンバーだけど。
@0733X3
@0733X3 Жыл бұрын
@@byte-uq7mf 川勝は偽装保守で、中共のスパイです。
@tmc9052
@tmc9052 Жыл бұрын
現地調査をされると、今までついてきた水の嘘がバレますよね。早く自民党系の知事が出てこないと!
@byte-uq7mf
@byte-uq7mf Жыл бұрын
何がウソなのですか?南アルプスの破砕帯と地下水の関係に大変興味があるので、ぜひ教えてください。
@tmc9052
@tmc9052 Жыл бұрын
@@byte-uq7mf リニア「水問題」新聞が報じない静岡県の大矛盾 川勝知事が仰る‘命の水‘がこれです。一部ですが。もう一つ【末期症状】川勝平太・静岡県知事の「売国・媚中」
@user-qy1fi7mu1s
@user-qy1fi7mu1s Жыл бұрын
こりゃ開業の「か」の字すら期待できない
@user-kn8qg4tq8h
@user-kn8qg4tq8h 6 ай бұрын
川勝静岡県知事より、早川町町長のほうが太っ腹やな。 水のことは我慢してやるから、保障してくれればいいよ と言ってくれている。人柄の大きさが耳たぶの大きさに表れている。 よく見るとわかりますよ。
@user-sr5zs2cw4p
@user-sr5zs2cw4p 5 ай бұрын
静岡空港に新幹線駅だと‼️ローカルではあるまいし!
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c Жыл бұрын
5:53くそ饅頭顔 てめぇの面はもうみたくねぇ・・・
@user-oo7pn6tl1p
@user-oo7pn6tl1p 11 ай бұрын
静岡いい加減にしろ
@10yuu2
@10yuu2 Жыл бұрын
もうJRは静岡全体から撤退して駅も全部廃止にすれば?川勝には当然それくらいの「覚悟」はあんだよな?あ?
@user-ow1rw5fo7o
@user-ow1rw5fo7o Жыл бұрын
なんだお前
@user-ow1rw5fo7o
@user-ow1rw5fo7o Жыл бұрын
愛知のテドロスはどの立場から文句いってんだよ
@0733X3
@0733X3 Жыл бұрын
リニア建設に反対し、沖縄と一緒に国葬を欠席した知事よりは、マシですよ。(笑)
@user-dr7td2jw8y
@user-dr7td2jw8y 2 жыл бұрын
静岡とかどうせ富士山噴火でほぼ無くなるんだからどうでもいいから早く進めろよ。
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v 2 жыл бұрын
残念ながら、地球の自転方向が変わらない限り、火山灰は関東にふりますので、静岡県はどうでもいい東部がなくなるだけです。ほぼなくならない。
@miaocatvideos605
@miaocatvideos605 Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v 中央新幹線建設には、主にその東部が反対してるのでは?
@user-yf4dp5gv1v
@user-yf4dp5gv1v Жыл бұрын
@@miaocatvideos605 反対してるのは中部(静清、志榛)西部の一部(東遠)だと思うけど。
@miaocatvideos605
@miaocatvideos605 Жыл бұрын
@@user-yf4dp5gv1v そうなんすね ありがとうございます
@user-ow1rw5fo7o
@user-ow1rw5fo7o Жыл бұрын
賛成派はこういうクズばかりなんだよな
@user-qx8sh5jx4l
@user-qx8sh5jx4l Жыл бұрын
そもそもリニアいる?新幹線使ってる客層をリニアで取り合っちゃって意味ないんちゃう?それに災害のリスク分散化が目的というても、肝心なリニアが被害を受けたときはどうすんの?笑笑マジで災害起きたらいよいよやばいね東海
@user-gw7jm6hq1p
@user-gw7jm6hq1p Жыл бұрын
元から分散させるのが目的の一つなんでそれでいいんですよ。東海道新幹線は日本の重要都市をつなぐ重要な路線で、毎年多くの人を運んでいます。ですが開業50周年立っているわけで、ボロとかも出てくるわけですが、それでも需要は増え続ける一方なので、バイパス路線としての中央新幹線の重要性が上がったんです。
@mumpot6370
@mumpot6370 Жыл бұрын
東電とすり合わせていない話を会議の場に持ってきて甘い話をするJR東海なんて信用できない 川勝知事には頑張ってもらって絶対大井川を守ってもらいたい!
@user-ow1rw5fo7o
@user-ow1rw5fo7o Жыл бұрын
同感です
@user-yg1gt4ir7y
@user-yg1gt4ir7y Жыл бұрын
トロッコ問題と似てるよな。 5人のジジイババアを殺すか(大井川)、3人の未来ある子供を殺すか(リニア)。僕なら子供を守るかな。 言葉が悪くなっちゃって申し訳ないけど、正直大井川なんかどうでもいいから早くリニア開通させた方がいい。そっちの方が国全体としての利益は大きいから。 僕は自分の地元が吹き飛んででも日本全体が豊かになればいいと思ってる人なんで。
@user-yg1gt4ir7y
@user-yg1gt4ir7y Жыл бұрын
とはいっても、東電側とのアレコレを怠ったJR東海は甘いと感じた。そこはしっかりやらんとダメでしょ。
@memememe-hn2gc
@memememe-hn2gc Жыл бұрын
川勝はダメだ
@user-in2cn9ou5q
@user-in2cn9ou5q Жыл бұрын
中共の手先がここにも居るよ。。
@user-wi1mq2go6c
@user-wi1mq2go6c Жыл бұрын
愛知のまんじゅう。川勝県知事の言うこと聞けよ‼️
@user-vv9uv8ot3e
@user-vv9uv8ot3e 4 ай бұрын
やりたがりやが、揃って動く、なんとかの乱。失敗😵💧すれば真っ先に 逃げる🏃‍♂️人達。
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,9 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 4 МЛН
He sees meat everywhere 😄🥩
00:11
AngLova
Рет қаралды 7 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 8 МЛН
【リニア】最難関の南アルプストンネル工事 長野工区の最前線
8:41
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. Самая Быстрая BMW M5 vs CLS 63
1:15:39
Асхаб Тамаев
Рет қаралды 4,9 МЛН