【リニア・鉄道館】381系グリーン車 旧特急しなの展示終了に際して見学してきた【1905上海X】名古屋駅→金城ふ頭駅 5/29-01

  Рет қаралды 105,956

Suit Train

Suit Train

5 жыл бұрын

かつて特急しなの号の一部列車でパノラマグリーン車として活躍したクロ381-11が、N700系と入れ替わりで展示終了とのことで見てきました。
スーツブログ(2019年2月開設)執筆は私でない場合があります。
10月以降スーツ1チャンネル / @suittravel
スーツ公式サイト
→www.su-tudouga.com
2019年5月29日

Пікірлер: 489
@sanpin3193
@sanpin3193 5 жыл бұрын
自分は山梨出身ですが スーパーあずさのE351系が退役した後に保存されずに全車両解体されたのを見ると こうやって博物館で保存されただけでも幸せなのかなあ・・・と感じます
@ChiraMask
@ChiraMask 5 жыл бұрын
リニア博物館いったことある人どれくらいいるの?
@ume00pp
@ume00pp 5 жыл бұрын
二年半ほど前、埼玉から圏央道~東名~新東名経由で行ったなぁ……ただたまたま、当日向かいのホールで欅坂(だったかな?)のライブがあり駐車場が大変なことになったいた印象しかない(笑)暇つぶしで駅うろついてたら、知らん若者(?)に「あんた誰押し?」と突然声かけられたり
@ChiraMask
@ChiraMask 5 жыл бұрын
ありそう😁
@abocadojt5400
@abocadojt5400 5 жыл бұрын
初めて行った時はまだ300系がもう一編成いた時だったなぁ
@riteman1004
@riteman1004 5 жыл бұрын
あるよ
@nothing.3807
@nothing.3807 5 жыл бұрын
@@ume00pp 欅坂だとしたら2016年12月17日の個別握手会か18日の全国握手会ですね
@user-cx8eu9nt7z
@user-cx8eu9nt7z 5 жыл бұрын
京都は蒸気機関車中心 名古屋は新幹線 大宮は一般的な車両いろいろ
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 5 жыл бұрын
意外にも初めてリニア館に来た神
@user-oj8pl1gz3h
@user-oj8pl1gz3h 3 жыл бұрын
スーツさんの動画が1番楽しいでーす!超素晴らしいです!尊敬でーす!大好きだもーん❤
@yareyare1968
@yareyare1968 5 жыл бұрын
博物館ならどんなにオンボロになろうとも保存工事をしてまでも保存すべきなんだろうけど、展示館な扱いなんでしょうね。 鉄道の博物館は展示エリアの数倍もの敷地を用意して保存できるようにしないとダメだから安易にしないでほしいけど。
@321west6
@321west6 5 жыл бұрын
このパノラマグリーン、JR東海にしては珍しい魔改造。
@user-ky4xo9ge5q
@user-ky4xo9ge5q 5 жыл бұрын
東海旅客鉄道の車両にしては改造過程を経過した車両ですので初のパノラマグリーン車という記録は間違いなく更新する気がしませんよね()
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
@@douga9996 そうやってすぐに葛西氏を悪者扱いするけど葛西氏は須田氏の失敗からそのように方針を決めただけだからね。葛西氏は須田氏に色々と経営指南のアドバイスを聞けてよかったと言っているし、そもそも須田氏はその時名誉会長だったでしょ? キミはネットの噂を真に受けて何も考えずに葛西氏をネタにするのはやめなよ。
@user-np6yt4jz5j
@user-np6yt4jz5j 2 жыл бұрын
@@user-tz1nf2gu7z これよな。jr東海を批判してるのって大抵病気持ってる鉄オタっていうね
@user-yv3zu8rl3q
@user-yv3zu8rl3q 5 жыл бұрын
解体するならスーツ様が買い取ってください笑
@user-cc7kd8ri2o
@user-cc7kd8ri2o 5 жыл бұрын
これ屋外に置くとアスベストが出るらしいので売ったりしないで解体するらしいですね
@user-pw4ok8lb8l
@user-pw4ok8lb8l 5 жыл бұрын
@@user-cc7kd8ri2o アスベスト使ってんのか
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 5 жыл бұрын
最近国から指導が入ったようで、各地の金のないとこの保存車両が次々と解体の憂き目に…
@yn-ir6lx
@yn-ir6lx 5 жыл бұрын
スーツがリニア鉄道館の位置知らなかったのが驚きなんだけどww
@boby5399
@boby5399 5 жыл бұрын
383系も引退した後ここに展示されることを願ってます
@tnjp888
@tnjp888 5 жыл бұрын
スーツさんこんばんは!初見です!昔の特急しなの懐かしいなぁ!もう一度だけ乗りたい!!!!
@user-zd3zg2ye8p
@user-zd3zg2ye8p 5 жыл бұрын
こないだリニアモーターカーの試乗車会に行ってきました!スピードがすごかったです!
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 5 жыл бұрын
4:40 顔が鉄製、後方がアルミ合金だと思う。重心を下げるためにアルミ合金で作る必要があるのだが、複雑な成型が難しいので、前面だけ鉄になってしまうというパターンかな。 クロ381は前のほうしか見れないし、いつか広いところに引っ張り出して展示してくれるのではないかと期待していたのだが。解体するとしても、博物館から出したついでにどこかの空き地で屋外展示してからにしてはどうかな。
@manmeetsinghmahajan6183
@manmeetsinghmahajan6183 5 жыл бұрын
I am from India and always wait for your travel videos.Excellent
@user-sm5zq7lk5k
@user-sm5zq7lk5k 5 жыл бұрын
この件で初めてリニア館行ったが、カットモデルにして展示するぐらいのスペースはありそうなのになー
@RedTRAIN-hc9wh
@RedTRAIN-hc9wh 5 жыл бұрын
生でもう一度見たかったなぁ・・・ 解体は残念ですが、仕方ないですね・・・
@macarthur1116
@macarthur1116 5 жыл бұрын
10分間のうち、7分間もクロ381の顔を映す偉業
@k-12ch34
@k-12ch34 5 жыл бұрын
その行動力羨ましいです!w
@user-zt6rq4fw3c
@user-zt6rq4fw3c 5 жыл бұрын
レポートありがとうございます❗️381系ですらこれですから、かつての あさぎり で使われたJR東海唯一のダブルデッカーなんて保存されるわけなかったんですね😞ひそかに期待はしてたのですが、、
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
東海のダブルデッカーは100系新幹線があるからw
@user-su6oy5rc5f
@user-su6oy5rc5f 5 жыл бұрын
大宮や梅小路と違って工場設備が近場になかったり線路と繋がってないのが致命的
@NanchattekotuHiro
@NanchattekotuHiro 5 жыл бұрын
くそー、スーツさんが来た次の日にリニア・鉄道館行ったのか……ニアミス
@kapibara.26
@kapibara.26 5 жыл бұрын
あおなみ線乗ったことある人 ↓
@ASUKYU
@ASUKYU 5 жыл бұрын
リニア鉄道館の近くにあるレゴランドのラッピング車両で乗り通したことがありますよ。
@user-ky4xo9ge5q
@user-ky4xo9ge5q 5 жыл бұрын
あおなみ線はかつての名古屋貨物線を旅客化したそうですよ。でもノンストップのほうが残念でして終点まで各駅停車に追いつけることすらできず到着するのだという・・・・。すごい悲運ですよね。
@user-cw6jx4rm8n
@user-cw6jx4rm8n 5 жыл бұрын
去年、博物館へ行くために利用しました。
@ASUKYU
@ASUKYU 5 жыл бұрын
@@user-ky4xo9ge5q あおなみ線にそんな歴史があったとは...とても勉強になりました。
@ASUKYU
@ASUKYU 5 жыл бұрын
@@user-cw6jx4rm8n 僕も去年利用しました。金城ふ頭までの車窓がいいですよね。
@GZHP3210.
@GZHP3210. 5 жыл бұрын
381系見に行きたくても仕事で行けませんでした...
@kitachan7847
@kitachan7847 5 жыл бұрын
スーツさんあおなみ線乗ったんですね!! つい今ラウンドワンで遊んでいて途中の中島からあおなみ線乗ってました。 地元民じゃないからささしまライブにあると思ってたんですね(笑) 確かにリニア鉄道館は金城ふ頭よりささしまライブの方がアクセスは便利ですからささしまライブに作った方がいいと僕も思っていました。
@user-lb5cv5cs7n
@user-lb5cv5cs7n 5 жыл бұрын
3月にリニア鉄道館で313系の車掌体験しました。 大宮でも同じような体験機があるそうです。
@user-ko1xw2nm1e
@user-ko1xw2nm1e 5 жыл бұрын
キハ181「しなの」は食堂車があったんですよね。懐かしいです。
@aandy426
@aandy426 5 жыл бұрын
中央西線の浴線の住民です! 381係懐かしいです。 白馬まで、あえて乗ったものです。
@user-ej5eq8jd1o
@user-ej5eq8jd1o 5 жыл бұрын
こんちは。勉強bgmとして使わせて頂きます
@user-qc1xy6cs2f
@user-qc1xy6cs2f 5 жыл бұрын
何気にの〜っぺりした雰囲気の381のパノラマ車良かったのに…
@ITSUDEMOWATCH
@ITSUDEMOWATCH 5 жыл бұрын
私もこの前 鉄道館に行ったばかりでしたが、まさか引退するとは知りませんでした。 もうちょっと見てれば良かった。
@aldac77
@aldac77 5 жыл бұрын
元々は国鉄からJRに移行した時に『しなの』の増発の際に9両から6両に短編成化に伴い中間G車を運転台を付けざるを得ない事態となった。
@apland1438
@apland1438 5 жыл бұрын
私もまぁそこまでの名車って訳でもないしそこまで残すべきかとは思いませんけど、それを考えると先を見越してガンガン拡大してる大宮の博物館はすげーなと思う
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
国鉄から受け継いだ土地が多いからね。 名古屋は笹島が再開発されちゃったし浜松に作っても遠すぎるし適した場所がないのが痛いね。 それでも大宮は無尽蔵に拡大できるわけじゃないから限界はあると思うけど。
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
国鉄から受け継いだ土地が多いからね。 名古屋は笹島が再開発されちゃったし浜松に作っても遠すぎるし適した場所がないのが痛いね。 それでも大宮は無尽蔵に拡大できるわけじゃないから限界はあると思うけど。
@user-vb8bw8ic3y
@user-vb8bw8ic3y 5 жыл бұрын
他の方も書いてるけど、そもそもクロ381の劣化が著しく展示に耐えないから ちょうど良いタイミングで運用終了したN700量産先行車に入れ替えるんだと思うんだよね。 N700のせいでクロ381を捨てるって考えてる人が多いみたいだけど。
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
新幹線が嫌いな人が多いから仕方ないんじゃない?そのせいでJR東海も嫌いって人もいるくらいだし。 選り好みするような人が本当に鉄道好きなのかな?っていつも思うよ。
@Hisuidaidai
@Hisuidaidai 5 жыл бұрын
登場当時の、付加価値を模索していた時代の空気が感じられますね。
@toro9335
@toro9335 5 жыл бұрын
悲しいですね。
@user-wl1eu4ef5c
@user-wl1eu4ef5c 5 жыл бұрын
0:58次のシーンに写したいと思いますって言って貨物のケツ写すの草
@garnetkamedax
@garnetkamedax 5 жыл бұрын
スーツくん❣お疲れさまでした❗間違えたら❢誤魔化さずに、直ぐ行動に移す❢正義感が伝わります❗
@penn2864
@penn2864 5 жыл бұрын
スーツ氏、間違っちゃう所可愛い
@okazo81
@okazo81 5 жыл бұрын
鉄とアルミでは線膨張係数が違うので不具合が出るのは当然ですよね。 JRがそんな初歩的なミスをするのは珍しい。
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 5 жыл бұрын
線膨張もそうだし、溶接したら接合部が腐食にも弱くなる(当然、経年劣化の耐久性も悪い)  「一品モノ」で作るなら、確かにアルミ合金叩いて造形した方が安く揚がるからね  ミスというか、こーいうのもノウハウ
@okazo81
@okazo81 5 жыл бұрын
@@user-ie7fz9mh1n イオン化傾向ね
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 5 жыл бұрын
イオン化傾向には違いないけど、金属腐食の電気化学では「孔食電位(差)」という概念を用います
@user-yy5ls8sj1i
@user-yy5ls8sj1i 5 жыл бұрын
やくものクロ380パノラマグリーンは先頭部もアルミで作ったんだったっけ?
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
JR東海発足当時は優秀な人材を東京と大阪にとられていて東海は技術も低かったんだよ。でも新幹線の利益で会社が少しずつよくなっていって今のワイドビューシリーズに行きついた感じかな。
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 2 жыл бұрын
元しなの用クロ381は2年前、鉄道リニア館での展示を辞めると聞いて、大阪から飛んで来ました。コイツに最期のお別れする為に💐🥺 従ってもう現存せず⚰🙏😇🪦 私の幼少時に観た鉄道系ビデオでよく出て来ました💡大変愛嬌ある顔立ちでしたね♡
@user-hj6op6wo8o
@user-hj6op6wo8o 5 жыл бұрын
upotsu クロ381-11って中間車からの改造だったのか、かなりの完成度だな。金城ふ頭は元鉄道用地ではないので大宮のような増築も困難なのだろうな。しかし量産車が現役バリバリである車両の犠牲になるのはやはり残念に思えてしまうな
@hirofumi-matsui
@hirofumi-matsui 5 жыл бұрын
GWにリニア・鉄道館へ行った時、381系パノラマカーの車内に入れるイベントが開催されていたのでそれが最初で最後の車内乗車になってしまうとは‥
@user-ko9ml1oz7w
@user-ko9ml1oz7w 5 жыл бұрын
381系は、乗車前に酔い止め飲んだ記憶しかないが、それでも思い出深い車両で、好きです 残念(T_T)
@user-zp2gf1pb4n
@user-zp2gf1pb4n 5 жыл бұрын
だいぶ前に行って鉄道マニアではないけど面白いと思った
@ghhggtfj665
@ghhggtfj665 5 жыл бұрын
今回、このクロ381の展示終了はかなり賛否両論ですが、車両がかなり壊れているのもありしょうがないんでしょうね…。 また、ちょうど新幹線を新たに展示する。 この際ちょうど良かったんでしょうね。 見たかったです。 個人的には補修などをして展示継続して欲しかったですが。 補修が不可能なレベルだったのでしょうか…
@minorusakaims
@minorusakaims 5 жыл бұрын
381系というと、どうしてもやくもが浮かんできます。
@user-kd2th8dh1r
@user-kd2th8dh1r 5 жыл бұрын
2週間違いで行ってたのね。惜しい!
@user-fk2sz3qs4m
@user-fk2sz3qs4m 5 жыл бұрын
惜しくないだろw
@PublicTransportViewJapan
@PublicTransportViewJapan 5 жыл бұрын
これに乗ったことがあるので、自分も見に行きました。 お別れを言えてよかったよー。 ラスト運行では白馬発車時JR東の松本運輸区の車掌が「JR東海381系振り子特急列車ですが、」というフレーズ付きで引退アナウンスしてたらしい。
@user-rw3mz6lq6s
@user-rw3mz6lq6s 5 жыл бұрын
ありゃ😵🌀お疲れ様です😆🎵🎵
@nyomozo9
@nyomozo9 5 жыл бұрын
ほっぺたまるまるおとぼけ顔。愛らしい。アンパンマン新幹線のお友達だ。映像見せてくれて、スーツさんありがとう。
@user-bt2mz7ut3i
@user-bt2mz7ut3i 5 жыл бұрын
中間車に運転台部分をくっつけたために先頭部の方が重くなってしまい、亀裂や歪みによって展示が困難になってしまったために解体するそうです。 twitter.com/9onjx1qnhxxhzcz/status/1132079762589884416?s=21
@macaron616
@macaron616 5 жыл бұрын
ぜひ、行ってみたいです。^^北海道(岩見沢)に711系を見に来て下さい。個人所有です・・・お食事も美味しいです。
@FI01455
@FI01455 5 жыл бұрын
ささしまライブに立っている出だしが意味不明だったが、そういうことか。
@rokuyon1015
@rokuyon1015 5 жыл бұрын
鉄道館が車両を解体なんておかしい
@annaelsa2017
@annaelsa2017 5 жыл бұрын
ロクヨン中央西線 まったく
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 5 жыл бұрын
まあおかしいといえばおかしい。 文化財保護という観点も必要だと思うし、それを行うのは企業としての責任でもあるのかなと思う。新しい車が入りしだい何かを壊すっていうのはちょっとおかしな話。 確かにパノラマグリーンにどの程度文化財としての価値があるのかは微妙ですがね。でも、300系量産車は残してほしかったです。
@ht8255
@ht8255 5 жыл бұрын
ロクヨン中央西線 おかしいと思う人はね、有志募って費用集めたり行動に移すべき
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
でも同じような問題が埼玉や京都の鉄道博物館でも起こり得るからね。 今回東海の博物館が槍玉にあがっているけど (というか300系を既に解体しているから今回が初めてでもないんだけどw) 東海よりも車両の種類が多い東日本や西日本も同じ悩みを抱えているんじゃない?
@user-dt4vi4pn5c
@user-dt4vi4pn5c 5 жыл бұрын
それが、JR東海なのです。
@soushi0224
@soushi0224 5 жыл бұрын
やっと来て下さいました。地元の人間としては心待ちにしてましたよ。と思ったらすぐ帰りすぎ!
@user-fi3wz3gt4s
@user-fi3wz3gt4s 5 жыл бұрын
金城ふ頭駅の車止め寄りの海側を見ると参宮線や紀勢線で走ってたキハ40とキハ11がまだ残っています。
@user-vk7hp4el3b
@user-vk7hp4el3b 5 жыл бұрын
展示終了は悲しいですね😟
@user-yd7cd5ei5h
@user-yd7cd5ei5h 5 жыл бұрын
同じく、展示終了となるクハ117は既に浜松工場の解体線にありました。
@RR-ig2ol
@RR-ig2ol 5 жыл бұрын
新幹線の方が展示したいのは分かるけど国鉄型は残すべきかと……………
@arasky_68
@arasky_68 5 жыл бұрын
あなたがお金出せば解決しますよ。 鉄道会社側は、国鉄型を残してもメリットなんて一つもないので。
@ghhggtfj665
@ghhggtfj665 5 жыл бұрын
@@arasky_68 あくまでもこれは博物館の展示の問題ではないでしょうか? メリットがないのは本線走行などに使う営業列車の話では?
@arasky_68
@arasky_68 5 жыл бұрын
@@ghhggtfj665 まず前提から申し上げますが、リニア鉄道館は博物館法に基づく「登録博物館」でも「博物館相当施設」でもありません。
@ghhggtfj665
@ghhggtfj665 5 жыл бұрын
@@arasky_68 ええ、それは存じております。 ですが、リニア・鉄道館には多数の鉄道車両が展示されており、もちろんその中には多く国鉄型も保存されています。 便宜上博物館と書かせていただきましたが、 展示館、と言った方が適切でしたね。申し訳ありません。 ですが、あなたのいう「国鉄型を展示してもメリットがない」 という意見は理にかなっていないと思います。(あくまでも一個人の意見として捉えていただけたら幸いです) そもそもメリットがなければ展示などしないでしょうし、国鉄型の展示によって鉄道の歴史を知るというメリットなどは存在します。 一部は鉄道遺産として残されていますし。
@user-hu1pr1fs7z
@user-hu1pr1fs7z 5 жыл бұрын
@@arasky_68 それは法律上。 博物館でも問題ないはず。
@46496102
@46496102 5 жыл бұрын
この撮影日の1ヶ月前にリニア鉄道館行ったな〜 まさか381の旧型が保存終了やったんか
@PANDApanda-ic6vx
@PANDApanda-ic6vx 5 жыл бұрын
❬もやっとした❭が、面白いですね。
@syk1120_okk
@syk1120_okk 5 жыл бұрын
それにしても、開業から10年足らずで300系J20→700系に展示替え、381・117→N700X0に展示替え、J20・381・117は解体と、リニア・鉄道館の進化はめざましいですね… しかし、ついにN700まで博物館入りする時代になるとはね…
@buntetsukyoku
@buntetsukyoku 5 жыл бұрын
300系の廃車は悲しかったなぁ 初めて好きになった新幹線が300系だったからなぁ
@ASUKYU
@ASUKYU 5 жыл бұрын
名古屋に寄ったら必ずリニア鉄道館行きますよ。
@user-et4rd2dd5c
@user-et4rd2dd5c 3 жыл бұрын
しなのの、グリーンに乗った事ありますけどそんな車両だったかなとは大人なり知りました
@zoezoe8643
@zoezoe8643 5 жыл бұрын
博物館というよりは商業施設なんでしょうね。いつか本当の意味で保存を目的とした博物館を作ってくれる企業やら資産家やらが出てきてくれないかなぁ
@keitamalde1402
@keitamalde1402 5 жыл бұрын
リニア・鉄道館(博物館とは言っていない) を地で行くJR東海
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
@の後輩ぴーちゃん ビジネスライクじゃない会社なんてこの世に存在しないと思うんだけどwwwお金持ちの道楽でやっていけるほど世の中甘くないでしょw
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
@@keitamalde1402 新幹線とリニアの会社だから当たり前じゃない?そんな会社にまで在来線を押し付ける鉄道マニアの価値観の方が地を言ってるねw どこまでガンコなんだろうw
@arasky_68
@arasky_68 5 жыл бұрын
リニア・鉄道館は博物館法に基づく「登録博物館」でも「博物館相当施設」でもありませんしね。
@Kebyo_no_tatsujin
@Kebyo_no_tatsujin 11 ай бұрын
@@user-tz1nf2gu7z別に押し付けてるわけやないと思うけど…w
@user-wy4li3zn2r
@user-wy4li3zn2r 5 жыл бұрын
「しなの」パノラマ車は前頭部を流線形とし大きな曲面ガラスを採用した鋼製。後部はアルミ製。イギリスのHSTとよく似たデザインですね!解体は惜しいです。
@user-rp4oz4ur6q
@user-rp4oz4ur6q 5 жыл бұрын
N700系なんかいつでも見れるよー って思っても何年かしたら珍しいものになるんだろうなぁ
@TheSeibufun
@TheSeibufun 5 жыл бұрын
ポケパーク小さい時行ったわ懐かしい
@00chtrainchannel
@00chtrainchannel 5 жыл бұрын
スーツさん ささしまライブには何にもありませんぜw
@user-fk8kd1xu1g
@user-fk8kd1xu1g 5 жыл бұрын
名古屋に来ていたのかぁ
@user-zq9mi4uk3f
@user-zq9mi4uk3f 5 жыл бұрын
懐かしい!ちっちゃい頃かぼちゃ色の電車が飯田線で走ってたなあ〜
@user-pm7bt1ps6u
@user-pm7bt1ps6u 5 жыл бұрын
まだ、西日本では現役ですよ~
@user-fi3wz3gt4s
@user-fi3wz3gt4s 5 жыл бұрын
新潟と長野にもいますよ。そろそろ置き換えられますが。
@user-zq9mi4uk3f
@user-zq9mi4uk3f 5 жыл бұрын
高野宏美 そーなんですか!知りませんでした!
@user-pm7bt1ps6u
@user-pm7bt1ps6u 5 жыл бұрын
@@user-zq9mi4uk3f 岡山からむこうは、どこまでか解りませんが、岡山~姫路までは確実に来てます。 多分、検索したら出てくると思いますよ~ いつ走ってるかまでは解りませんが、岡山に定期的に行き始めて、岡山で停車してて、思わず写真撮りました(笑)
@user-fi3wz3gt4s
@user-fi3wz3gt4s 5 жыл бұрын
@高野宏美 伯備線や赤穂線、宇野線や児島まで確か走ってますよね。
@Shiro_YouTube
@Shiro_YouTube 5 жыл бұрын
懐かしい 新幹線のシュミレーターやったなー
@user-qx8co4ur7p
@user-qx8co4ur7p 5 жыл бұрын
こうしてシゲシゲと見ると味わい深い気もしますなぁ。
@user-fq2yj2kz4d
@user-fq2yj2kz4d 5 жыл бұрын
僕もリニア資料館行ったことあります。火曜日が定休日です。
@cyclonesenior2056
@cyclonesenior2056 5 жыл бұрын
ステハゲとタイミングが完全一致で草
@kamakura_iiiiiiiiiiiiiiiii8036
@kamakura_iiiiiiiiiiiiiiiii8036 5 жыл бұрын
解体するなら買いたい(激寒)
@user-ie7fz9mh1n
@user-ie7fz9mh1n 5 жыл бұрын
お座布団、飯島愛☆....(極寒)
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 5 жыл бұрын
輸送費負担するなら買えるかもしれないですよ。ゴミ買ってくれるならありがたいもんでしょう。 と、この前までは言えたんだけど、最近国がアスベストにうるさくなったから難しいかも。
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
確か輸送費だけでも100万オーバーだってw
@NK-ok6eh
@NK-ok6eh 5 жыл бұрын
よし、クラウドファンディングだwww
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
@@NK-ok6eh お金が集まらないんだwww
@Trumpet9328
@Trumpet9328 5 жыл бұрын
特定の土日には公開イベントもやっておりました〜
@user-we3tn2sl1i
@user-we3tn2sl1i 5 жыл бұрын
なんでパノラマグリーンを潰してまで新幹線を展示したがるんだろう。 博物館までにもJR東海らしいやり方...
@user-de2bn8vo5x
@user-de2bn8vo5x 5 жыл бұрын
行ってみたい
@user-ul5vs8hc6u
@user-ul5vs8hc6u 5 жыл бұрын
昔のしなのも今のしなのも似てるなぁ〜!
@ChiraMask
@ChiraMask 5 жыл бұрын
リニア鉄道博物館の屋根リニアみたい
@r2-d246
@r2-d246 5 жыл бұрын
4:40 その継ぎ目による不具合が展示してるだけで歪みが増してるようなので、 現役で走っていた頃は負荷がかかる分余計に大変だったでしょうね。 展示続行するなら一度工場に入れて歪みの修正、補強しなきゃならないとなると そりゃスクラップ一択になってしまうのも仕方がないでしょう。
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
そうだね、たしか25年くらいで廃車になっていたはずだよ!
@qzc12260
@qzc12260 5 жыл бұрын
資産家であるスーツ氏が購入すると予測する
@-liner6943
@-liner6943 5 жыл бұрын
あくまで私の想像ですが、どうしても言いたいので書きます。  117系は西日本地区にも導入された車両で東海地区のみの車両ではないこと、381系の原型はクハであり、さらにクロは最初からあの奥の柵の向こうに押し込められての展示であること、ということを考えると、最初にリストラされるのはある意味仕方ないのかもしれませんね。残念ですが。  某元鉄道会社社長の記事では、保管するバックヤードがないなら博物館ではないとか書かれていましたが、鉄道車両の保存費用がそれだけかかること、鉄道会社の社員や製作所の技術者にとって、車両は単なる道具でしかなくて、いつかは捨てなければならないという認識が多いことが、解体という結論につながったのでしょうか。  いずれにせよ、こうなる前に行っておいてよかったと思います。
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
重要文化財に指定されていれば話は別なんだろうけどね。 実際西日本も300系新幹線を展示せずに解体しているしこれからの車両全部が保存されるとも限らないね。
@v_o6910
@v_o6910 5 жыл бұрын
HSTさんが頭に浮かんだ
@daifkumochitaroshisiyo
@daifkumochitaroshisiyo 5 жыл бұрын
リニア鉄道館…クロ381の他に117も解体されるそうな……!しかしリニア鉄道館  津波は大丈夫なのかなぁ…
@buntetsukyoku
@buntetsukyoku 5 жыл бұрын
南海トラフ
@user-cv8lw3oo5l
@user-cv8lw3oo5l 5 жыл бұрын
あ、ヤバいな
@user-le3us4io5t
@user-le3us4io5t 4 жыл бұрын
カッコいい
@shinito2669
@shinito2669 5 жыл бұрын
なんちゃってパノラマグリーンは、これと783系が旧国鉄系では元祖ですね。 この顔は結局好きになれなかったなぁ
@415k6
@415k6 5 жыл бұрын
前頭部が鋼鉄製で客室部がアルミニウム合金製ですね
@tomotsune8372
@tomotsune8372 5 жыл бұрын
117系の場所に、N700系のX0編成が置かれる予定だそうですね。 今後も、キハ85系や383系が引退したときは…何らかの車両が、リニア鉄道館を引退するのでしょうね。
@user-dt4vi4pn5c
@user-dt4vi4pn5c 5 жыл бұрын
C57かC62じゃないの? JR東海は、SLに興味がないと思う。 新幹線と違って、スピードが遅いからね。
@pootaro6878
@pootaro6878 5 жыл бұрын
JR東海は革新的に見えて意外と保守的な会社
@KAZU-nd2yv
@KAZU-nd2yv 5 жыл бұрын
あおなみ線 めちゃ近隣ですわ。^_^ リニア博物館の建設工事では揚重で携わったけど、この車両撤去依頼もウチの会社に依頼くるのかな?
@hikumina7
@hikumina7 5 жыл бұрын
解体は残念で断固反対ですが、リニア・鉄道館に行っても、子供は新幹線にしか興味なく、親も381系には見向きもせず通過、もしくは親が子供を抱っこして新幹線の方に無理矢理連れて行く姿にガッカリしました…
@user-pw4ok8lb8l
@user-pw4ok8lb8l 5 жыл бұрын
そりゃーそうだろ
@buntetsukyoku
@buntetsukyoku 5 жыл бұрын
そのクソ親最悪ですね。 子どもが見たいのなら 無理矢理連れて行かず 付き合ってあげたほうが 子どもにはいいでしょう 好奇心旺盛の子どもに 対してこれはいけないこと だと思う。 無理に強要させたりせず 子どもが見たいと言うのなら いろんな展示物を見させたり するのもある意味教育に なります。
@user-tz1nf2gu7z
@user-tz1nf2gu7z 5 жыл бұрын
実を言うと新幹線ばかりで在来線軽視っていうのは世の中の人の趣向だったりするんだよねw JR東海はそれに合わせただけっていうww まあ鉄道マニアの趣味趣向は世間からズレているのは仕方ないかなぁ。
@urr3558
@urr3558 5 жыл бұрын
4:46 車体がアルミ合金で顔の部分が鋼鉄ですよ~ 鋼鉄の方が重いので重心が前に偏って接合部が表れてるとかなんとか
@KH-lo6om
@KH-lo6om 5 жыл бұрын
117系は翌日5月30日に搬出開始しました
@user-bo8ct6rj6v
@user-bo8ct6rj6v 5 жыл бұрын
解体するなら吹田車両基地やら JR研修センターにでもおいて欲しい 一般人が見えない所でもいいから 解体だけはしないで欲しい。
@user-nv6uu4xs1j
@user-nv6uu4xs1j 5 жыл бұрын
JR西日本なら、京都鉄道博物館に静態保存をしてくれますが!117系を寝台急行銀河を改造車を制作をしていますね! JR東海は本当にいけずですね! N700系を展示するんでしょう!いつも見ているよ!
@user-jv3ps3so1j
@user-jv3ps3so1j 5 жыл бұрын
特急しなの号は車内自動販売機を設置してありますよね
@user-yp4bb6cr9q
@user-yp4bb6cr9q 5 жыл бұрын
0系はどこの鉄道博物館にもあるし、中間車は特に人気があるように見えないけどなぁ
@user-vw2qf5fr9i
@user-vw2qf5fr9i 3 жыл бұрын
それですね、それとD51も珍しく無いですね、
@user-xj3rw8ot9g
@user-xj3rw8ot9g 5 жыл бұрын
スーツが、終了、解体と言うと本当に終わりを感じる
特急しなの号のハズレグリーン車に乗ってきた
6:18
謎のちゃんねるDX
Рет қаралды 131 М.
【1日では見切れない】京都鉄道博物館を見学
59:33
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 1 МЛН
Heartwarming moment as priest rescues ceremony with kindness #shorts
00:33
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 38 МЛН
New model rc bird unboxing and testing
00:10
Ruhul Shorts
Рет қаралды 25 МЛН
What it feels like cleaning up after a toddler.
00:40
Daniel LaBelle
Рет қаралды 77 МЛН
Эффект Карбонаро и нестандартная коробка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 9 МЛН
Maglev/Tetsudokan Series 300 Shinkansen special frontal opening
19:06
【衝撃】名古屋の地下鉄の本数がエグすぎる件。
12:35
謎のちゃんねる
Рет қаралды 111 М.
【東海道新幹線好きのパラダイス】JR東海リニア鉄道館に行ってきた
33:11
ドリチソ / 週末セレブ旅行記
Рет қаралды 51 М.
Это самая гигантская машина!
0:26
Nico Clips
Рет қаралды 190 М.
#automobile #дальнобойщики #авария
0:31
Аleksandr Drozd🇷🇺
Рет қаралды 548 М.