星型エンジンを解説! どんな構造と特徴?【エンジンの仕組み

  Рет қаралды 882,055

メカのロマンを探究する会

メカのロマンを探究する会

2 жыл бұрын

星型エンジンを解説! どんな構造と特徴?【エンジンの仕組み】
#星型エンジン
#エンジン
#エンジンの仕組み
#飛行機エンジン
#星型
#ゼロ戦
#戦闘機
#空冷
#水冷
#液冷
#航空機
#航空エンジン
#飛行機
#メカのロマン

Пікірлер: 411
@golozdon3633
@golozdon3633 2 жыл бұрын
栄エンジンは14気筒では?
@メカのロマンを探究する会
@メカのロマンを探究する会 2 жыл бұрын
そうでしたね!ご指摘ありがとうございます。 お恥ずかしい😱
@user-kd4vu8qd7u
@user-kd4vu8qd7u 2 жыл бұрын
疾風や紫電改の誉が18気筒でした。
@NISSAN-BNR32
@NISSAN-BNR32 2 жыл бұрын
モヤモヤがスッキリした。
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
9気筒、11気筒だったか、栄
@imamfikri2635
@imamfikri2635 2 ай бұрын
三菱A6M5ゼロ戦闘機は栄21付、星型14気筒です。そのA6M5が再飛行、エンジン音がすげぇ
@knee-slider7846
@knee-slider7846 2 жыл бұрын
点火タイミングの解説を聞き、星型エンジンが何故に奇数気筒であるかが理解できました! 先人の叡智には脱帽するばかりです。
@ogikubo15
@ogikubo15 2 жыл бұрын
空冷星形のメリットを最大限生かしたのはやっぱりアメリカでしたね。自動車工場やら繊維工場でも容易に作れるエンジンで、膨大な数を短期間で生産できたからこそ、B29やF6Fがあれだけそろえられたんでしょう。リパブリックサンダーボルトやアベンジャーは星型エンジンならではの力業って感じがします。北関東アクセントの非常に落ち着いた口調で、まるで中島飛行機の中の人かと思うぐらい本当にわかりやすかったです。
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 2 жыл бұрын
アメリカの場合エンジンそのものもですが 排気タービン(ターボチャージャー)を戦争直前に実用化出来たのも大きかったと思います これによって高高度でのエンジン性能の低下を防ぐことが出来ましたから
@user-df6gm5jp7c
@user-df6gm5jp7c 2 жыл бұрын
関東地方のアクセント形式は西と東に分かれます。本社(群馬県太田市)と疾風を作っていた宇都宮では水と油です。U字工事の強烈な栃木訛りは東北南部方言と言われるものであり、群馬埼玉のアクセントは江戸弁の基層となったものであります。
@user-fz2nm7fe8q
@user-fz2nm7fe8q 2 жыл бұрын
待ってました星形 よくこんなエンジン作ったなと 感心してました人間ってすごい
@mikunitmr
@mikunitmr 2 жыл бұрын
昔2ちゃんの何かのスレで「180度V型2気筒エンジンと水平対向2気筒エンジンと星型2気筒エンジンの違いは何か」なんてレスが付いてたことがあったなあ。
@hornet-117
@hornet-117 2 жыл бұрын
それはもう全部ボクサーエンジンなんよ
@jji4218
@jji4218 2 жыл бұрын
@@hornet-117 水平対抗以外はグローブが「打ち合って」いないからボクサーではない。フラットエンジン。
@user-uv4ci1ce1h
@user-uv4ci1ce1h 2 жыл бұрын
ふたり鷹というマンガで吉村さんがこれに比べたらバイクのF-1エンジンなんてオモチャみたいなものだと言っていたセリフを思い出しました。
@user-ve4kd9cx8i
@user-ve4kd9cx8i Жыл бұрын
ボクサーフラット。
@hiro4293
@hiro4293 Жыл бұрын
ボクサーエンジンをハーレーの空冷の事だと、ハーレー乗りのおぢさんに聞きました。 同一クランクにコンロッドが二本入っていて… ボクシングのワン・ツーパンチのようにコンロッドが動くからです。 なんか… スバルよりこちらのほーがボクサーエンジンの気がします(・_・;)
@nippontesla
@nippontesla 2 жыл бұрын
素晴らしい動画ですね。昔、「星型エンジンのクランクはこんがらがってしまうのでは?どうなってるの??」と悩んでいたことを思い出しました。太平洋戦争当時、ゼロ戦が巴戦で圧倒的に強いので、米軍機が一撃離脱戦法をあみ出したことになったわけですね。最終的には、戦闘でかなわなければ、逃げればいいので、速度に勝る液冷が有利でしょう。馬力に劣っていても、急降下できれば空力と機体強度が勝っている方の勝ちです。当然、ジェット機にはかないませんね!当方知識不足ですが、星型エンジンについての動画として完ぺきに近いと思います。本当に良いお仕事をしていたきまして、ありがとうございます。
@user-by8tc3sw8s
@user-by8tc3sw8s 2 жыл бұрын
星型エンジンの特徴がやっとわかりました。 ありがとうございます
@user-cz7qu1rt2b
@user-cz7qu1rt2b 2 жыл бұрын
第二次世界大戦の飛行機が大好きなのですが、エンジンの仕組み、特徴が、よく分かって、面白かったです。
@sabajpn9290
@sabajpn9290 2 жыл бұрын
「長大な長所」「致命的な短所」というポケモンのサブタイトルに抜擢されてもおかしくないような対義語の鏡
@mountainGorilla2885
@mountainGorilla2885 2 жыл бұрын
空冷星型エンジンてロマンの塊りだなぁ、とても勉強になりました。
@user-ng4ij6dc6g
@user-ng4ij6dc6g 2 жыл бұрын
星型エンジンのリクエストをしました者です。 取り上げて下さりありがとうございます。 疑問点、知りたかった事が分かりました。 また付随した内容もとても分かりやすく興味深く知ることが出来ました。 感謝してます。 深く調べて難しいことを分かりやすく説明する能力にたけてますね。本当に素晴らしいです。 この他にも知りたいことがありますので、またリクエストしますね。
@user-ek1xi7qn4n
@user-ek1xi7qn4n 2 жыл бұрын
星型エンジンをこれだけ解かりやすく解説した動画は初めてです。図書館で調べるより遥かに良いです😊ありがとうございました。
@sakasaka18
@sakasaka18 2 жыл бұрын
めちゃめちゃ楽しい情報でした。ありがとうごいます。
@user-bi8yl1bs2i
@user-bi8yl1bs2i Жыл бұрын
すごく分かり易く、面白いテーマでした
@user-wf1de6ry1i
@user-wf1de6ry1i 2 жыл бұрын
非常にわかりやすい、良い解説でした❣️大空の戦いは、エンジンの戦いでした。やはり、日米の戦いは、技術者の戦いでも有りましたね‼️
@herald9160
@herald9160 2 жыл бұрын
星型エンジンの中には、シリンダ側面から吸排気するスリーブバルブ採用のものもありました。 吸排気効率を上げやすい特徴がありますが、技術的な複雑さから第二次大戦後は廃れたそうです。
@user-hr9xy3ds2q
@user-hr9xy3ds2q 2 жыл бұрын
楽しい動画をありがとうございます。なかなか理解納得が難しいです。 飛行機の脚の動画と解説をお願いします。
@RK-yc9ys
@RK-yc9ys 2 жыл бұрын
星型エンジンとV型エンジンとの使い分けは大戦中のアメリカ軍機を見ると分かりやすいですね。 当時のアメリカ海軍は、空母で使用する艦上戦闘機は万一の〝被弾〟の際にエンジンが停止しずらいという理由で星型の多気筒エンジンを採用していたという事です。P&WのR-2800は空冷星型複列18気筒で、F6FヘルキャットやF4Uコルセアなどに搭載されていたのが有名ですね。 対してアメリカ陸軍の場合、P-40ウォーホークに搭載されたアリソンV-1750が液冷V型12気筒だったので、のちに新型機を開発するに当たってもまず液冷エンジンありきと考えられた様です。A-36という開発ナンバーだった初期のP-51マスタングも当初はアリソンを搭載していましたが性能としてはそれなりのものだった様です。 そして、レンドリースでイギリス空軍でも使われましたが、現地のアイデアで同じレイアウトでホーカーハリケーンやスピットファイアーに搭載されているロールスロイスの〝マーリン〟を試しに搭載してみたところ、予想以上の高性能を発揮したので、のちにアメリカでは自動車メーカーのパッカード社が〝マーリン〟をライセンス生産したのも有名な話ですね。今でもリノのエアレースではハイチューンされたマーリンエンジンがP-51ベースのレース機に搭載されて現役で飛んでいますね。
@user-to5sl2dh4i
@user-to5sl2dh4i Жыл бұрын
米海軍が空冷星型エンジンに固執した理由は、各気筒が独立しているので被弾した部分だけの修理で済み、かつ、長大なV12のクランクシャフト、ヘッド、ブロックなんかのスペアを空母に積みたくないから、との事です。
@Noah-dq8nj
@Noah-dq8nj Жыл бұрын
おすすめに出てきて気になって見ただけなので、エンジンについては全然知りませんでしたが、BFVではよく零戦に乗るので、解説を聞いてておもしろかったです!
@user-kt8qd9sz7v
@user-kt8qd9sz7v 2 жыл бұрын
昔亡くなったお爺さん(中島飛行機で働いていた)によると、「使い物ならない」 上部、下部のシリンダーの高低差が1M以上在り燃料ポンプの調整が難しい。電探(レーダー)をやるはずの人間(当人)がポンプ調整に回されていた、との事です。
@nomad77543
@nomad77543 2 жыл бұрын
W型16気筒の車のエンジンがまるで星型エンジンの一部のように見えて、両者の違いは何だろうって思っていたところでした。 クランクシャフトが全く違ったんですね、勉強になりました。
@user-tl6ed3ox4x
@user-tl6ed3ox4x 2 жыл бұрын
一列の気筒数が奇数な理由とクランクシャフト、カムシャフトが簡素でトラブルに強いのは初耳でした。点火時期が固定なのも一寸以外。 複列18気筒が技術的な合理性からほぼ限界だった感じですね。富岳の5000馬力エンジンは4列を想定していた様ですが、アメリカの例を見ると 実用化しても絶え間ないトラブルと最悪な整備性で稼働性の低下は不可避だったと思います。ターボジェットに替わるのは必然なんですね。
@user-uz1zr4lv4c
@user-uz1zr4lv4c 2 жыл бұрын
こういう動画、非常に好きです。 架空戦記物じゃないですが、この解説見てると、第2次世界大戦直前にロータリーエンジンを実用化させたらどんな戦闘機が出来たのか?なんて考えるとわくわくします。
@isaushi7558
@isaushi7558 2 жыл бұрын
そのネタ、30年前に仮想戦記のネタになってます。 まあ、当時の工業力じゃ実用化は無理でしょうけど。
@user-uz1zr4lv4c
@user-uz1zr4lv4c 2 жыл бұрын
@@isaushi7558 情報ありがとうございます。 覚えておられるならその仮想戦記の書名を教えていただけませんか? ぜひ、読んでみたいです。
@yamakatu0101
@yamakatu0101 2 жыл бұрын
ロータリーエンジンって!元々WW1時の戦闘機エンジンはロータリーエンジンです。 それは、星型エンジンのクランク軸固定でエンジン本体がクルクル回るもの。 ロータリーエンジン=繭型ハウジングの総称では有りません!。 尚!元々のエンジンがクルクル回るロータリーエンジンはコリオリ特性で非常に操縦が難しかったそうですが、逆にその特性を利用出来るパイロットは撃墜数も多かった!。
@user-xg4ei5zm8j
@user-xg4ei5zm8j 2 жыл бұрын
ロータリーエンジンの場合、直列以外の配置方法が無いので、非常に長いエンジンになっていたでしょうね。
@gambasuki
@gambasuki 2 жыл бұрын
ヴァンケル・エンジンと、クランクシャフトが機体側に固定されシリンダーとピストン全体がプロペラと一緒に回るエンジンとがごっちゃですよ(わざと?)。 ヴァンケル・エンジンは東洋工業(現マツダ)の「四十七士」が何とか量産化を成功させたものの改良を重ねつつもシーリング不良の体質が付きまとい燃料とオイルの消費が多かったので航空エンジンとしても普及はしませんでしたね。
@user-sy8ne1eq7c
@user-sy8ne1eq7c 11 ай бұрын
凄く勉強になりました。飛行機の進化も、エンジンの進化なんですね。
@arisan52
@arisan52 2 жыл бұрын
分かり易くて良かったです。リクエストとしては、戦車の操向装置の変遷等をお願いしたいです。
@user-to6us5ol7e
@user-to6us5ol7e 2 жыл бұрын
その ロマンの典型は リオの エアレースやね。 " ヴィンテージ " では無く、現代の素材に置換し Updateしてる点に(レース専ならでは
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 2 жыл бұрын
星型エンジンも初期の時、シリンダーが固定してプロペラが回るだけでは無く プロペラとシリンダーが一緒に回るロータリー型が存在します。 WW1のプロペラ同調機銃で有名なフォッカーも採用してました。
@user-xc9bw9xj3r
@user-xc9bw9xj3r 2 жыл бұрын
プロペラとエンジンが同時にブン回るなんて最初聞いた時は信じられなかったなぁ
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 2 жыл бұрын
有名なレッドバロンの3葉機も回転式エンジンですね。下側にしか冷却空気用の開口部が無くてもエンジンの方が回ってくれる構造です。 余談ですが、最新の模型用小型ブラシレスモーターがアウターローター式と言ってモーター缶がプロペラと一緒に回ります(笑)
@CX-EURO400
@CX-EURO400 2 жыл бұрын
映画「レッドバロン」を見るとシリンダーがブンブン回っているのが良く分かります。
@akibanokitune
@akibanokitune 2 жыл бұрын
これには致命的な欠陥があって馬力が上がって回転数が早くなってくるとトルクで機体がグルグル回されかねない状態になるという。
@hideonakai4773
@hideonakai4773 2 жыл бұрын
潤滑どうやってたんだろ?
@user-it8jg4kz3z
@user-it8jg4kz3z Жыл бұрын
凄く面白い映像で、見ていて楽しかったです。三式戦の星型エンジン版が五式戦だと、初めて知り、嬉しく思います。
@fromfareastindy8234
@fromfareastindy8234 2 жыл бұрын
星型とV型は高高度性能を競うようになった大戦後半期において、過給器との相性という部分でも違いが出ました。 吸排気経路を統合しやすく、冷却効率に優れた液冷V型に対して空冷星型は過給器を搭載するという点においては若干不利でした。 もちろん星型であっても過給器自体は搭載出来ましたが、ただでさえ空力特性上不利な空冷での冷却は技術的にも難易度が高く、B-29に搭載されたR-3350の信頼性を失墜させる要因にもなりました。 まぁ過給器そのものがスーパーチャージャーであろうがターボチャージャーであろうが当時最先端の技術だったので扱いが難しかったんですが。 最終的にターボチャージャーからエンジンそのものを廃してしまったターボジェットの登場によって世界が一変したことを考えると面白いですね。
@user-vi6iz2id3r
@user-vi6iz2id3r 2 жыл бұрын
星型は、どうしても倒立気筒があるので停めたら潤滑油がシリンダヘッドに流れ込むため、すぐにオイルを抜かなきゃいけないという欠点もあります。戦時映画などで、空母上で待機しているゼロ戦がいつもアイドリングしているのは暖機のためだけじゃないんです。
@NakaGajin
@NakaGajin 2 жыл бұрын
潜水艦に搭載しているエンジンとスクリューの解説動画を見たいです。
@user-pt4ez2zx8p
@user-pt4ez2zx8p 2 жыл бұрын
なるほど これが星型エンジンのクランクシャフトなんですね いつも想像妄想イメージして自己満足していましたが、途中で面倒くさくなって酒におぼれていました 今日は気持ちよく酒におぼれますw
@user-mj6jf8by4f
@user-mj6jf8by4f 2 жыл бұрын
見た目が変わったエンジンだなと思っていましたが、 この動画を見てすごいことに気がつきました。 ありがとうございます。
@user-me1hy9lz3m
@user-me1hy9lz3m 2 жыл бұрын
有難う御座いました。星形のクランクシャフトは?とずっと疑問点でした。永年の疑問が理解でき、今夜はゆっくりと眠れそうです。
@akanarumd.k.k8976
@akanarumd.k.k8976 2 жыл бұрын
保守のし易さやコスト面を考えると、今でも星形を使える航空機ジャンルもありそうに思えるのですが。何よりロマンがあるし。
@user-kq9pn1fy6e
@user-kq9pn1fy6e 2 жыл бұрын
いくつかのアクロバット機は星形だったと思います。スホーイのSu-26は1986年初飛行と比較的新しい航空機ですが、星形エンジンを搭載しています。
@user-qw6rp7pf4m
@user-qw6rp7pf4m 2 жыл бұрын
星型エンジンについては、V型エンジンの 気筒数を増やしたようなものかと思って いましたが、おかげさまで、違いがよく 分かりました。 ありがとうございます。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 жыл бұрын
大戦機のプラモデルに手を出し始めた頃はフォッケウルフ190Dも空冷星形エンジンだと思っていました。後で「機首に環状ラジエーターを配置した液冷エンジン」と知り、そういうレイアウトもあるのかと不思議に感じたものです。
@tiktak5516
@tiktak5516 2 жыл бұрын
星型はシリンダーヘッドが地面方向に向いているシリンダーが工作精度が低かったり気温が低いととオイル下がりを起こしそうですね
@user-ve2rs7hr1r
@user-ve2rs7hr1r 2 жыл бұрын
ガソリンエンジンも飛行機も、大好きでございます。 とってもいいですね!
@user-corochannotabinikki
@user-corochannotabinikki 2 жыл бұрын
面白い。目から鱗でした。
@lightblue1038
@lightblue1038 2 жыл бұрын
発信者さんの頭の良さが伝わってくる。 良い意味で。
@subapapa7550
@subapapa7550 2 жыл бұрын
栄エンジン最高です
@COVID_24
@COVID_24 2 жыл бұрын
1:40 これをむかし展示で見たときは驚いたなあ。幻の富嶽搭載エンジン。
@kagerou_arizigoku
@kagerou_arizigoku 2 жыл бұрын
発電用タービンの効率が95%を超える時代です。 今は主にトラック、自動車、小型飛行機、作業用発動機など小型エンジンが活躍の場になりました。 それも、モーターに変わる未来が迫っています。レシプロはメンテナンスでモーターにかないません。 でも、数々のメリットもある艦船での需要は、まだまだ続くでしょう。
@eijitakeuchi6209
@eijitakeuchi6209 2 жыл бұрын
三式戦と五式戦の比較ですが、五式戦は軽量化された分、翼面積を1.5~2㎡減らして空気抵抗を4%程度改善可能なので、空冷星形と液冷V型の差は殆んど無いのでは? 高度6000mだと速度計測に使用する定格馬力も同じくらいですよね。
@メカのロマンを探究する会
@メカのロマンを探究する会 2 жыл бұрын
それは一理あると思います! そこまで深くは考えていなかったです。 重量が軽い時点で水平飛行時の迎角は少なくてすみ、抗力は減っているはずです。 それに、飛行機のCd値も重量も主翼が全てではなく、またアスペクト比を変えずに翼面積を小さくすると、揚力を減らした平方根分しか翼の前面投影面積が減らない+ 単純に翼端を切り落とすと、誘導抗力が増えそうです🤔 これらから、重量が軽くなった分、そのまま翼面積を減らして空気抵抗を減らすのは厳しいような気もします。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 2 жыл бұрын
@@メカのロマンを探究する会 翼端を切り落として抵抗が増えたといえば零戦三二型。
@user-cn6gb7sz8s
@user-cn6gb7sz8s Жыл бұрын
@@SuperPi3.14 零戦三二型は翼端切り詰めて旋回性が若干良くなり、発動機を栄二一型に換装したおかげで高空性能も少し良くなったらしいですよ。まぁ零戦最大の武器、航続距離が短くなってガ島まで飛べなくなったらしいですけど…ちなみに搭載員の評価はわりかし好評だったそうです。
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 2 жыл бұрын
ひまし油をリクエストします。 アラ還がギリギリ知っている「カストロールの香り」を時代に埋もれさせない為に 終戦時18で軍事工場で誉を作っていたオヤジが終戦後、工場にある「ひまし油」で天ぷらを揚げて・自主規制 1980年代後半でバイク屋の連れがモトクロスをしていて、ひまし油のカストロールR30を使っていた。連れは国際B級まで上がりました。 R30はガソリンと混合すると半日で腐る仕様。化学合成油のカストロールA747が出るまでR30が市販レーサーにモトクロッサー御用達
@takatoshiuchiyama6821
@takatoshiuchiyama6821 2 жыл бұрын
星形エンジンは動き方が半芸術品ですね。 ロータリーエンジンにも通ずる物が有り そうです。
@venemochi
@venemochi 2 жыл бұрын
初期の複葉機の星型エンジンがクランクシャフトを機体に固定してエンジン自体がプロペラと一緒に回転していた話もお願いします。
@ikki-ds2mn5uf3n
@ikki-ds2mn5uf3n Жыл бұрын
助かります☆
@awakio56
@awakio56 2 жыл бұрын
私が好きな星型エンジンは グノームの星形ロータリーで 吸気バルブがピストンに組み込まれてます!!!! 混合気はクランクシャフトの中を通ってクランクケースから シリンダーへ入ります、 是非調べてみてください。
@user-wk6pc6zp5f
@user-wk6pc6zp5f 2 жыл бұрын
ルローヌとかクレルジェとか、発動機とプロペラが一緒に回る機構のことを知った時は吃驚したね。 ハセガワのプラモを買ったこともあるわ
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 2 жыл бұрын
クランクシャフトから混合気が通るなんて模型用エンジンみたいですね。
@Alain.Rider1
@Alain.Rider1 2 жыл бұрын
1:44 成田空港隣の航空科学博物館に展示されてたエンジンの写真だ
@UETCHIGSXR
@UETCHIGSXR 2 жыл бұрын
面白いですね。所で以前から星形エンジンの潤滑ってどうしてるのか興味あります。星形に限らず戦闘機はスカベンジポンプであちこちから拾うのかな?
@NakaGajin
@NakaGajin 2 жыл бұрын
解り易い解説でした。
@junichiogawa1845
@junichiogawa1845 2 жыл бұрын
面白いなあ。エンジンと冷却の関係がよくわかりました。戦車と潜水艦のエンジンの解説をやってもらえないでしょうか
@user-ru8sm5nw5p
@user-ru8sm5nw5p 2 жыл бұрын
こうなると、M4シャーマンにどのような経緯でどのような星型エンジンが改良され採用されたのか、また実際のM4シャーマンにはどのように搭載されていたのかがメカにロマンを感じ興奮する変態としては気になってきてしまうんですがw 戦車に星型エンジンはおそらく他に採用例が無かったようなあったような。 自分で調べるよりも「めかの」さんの視点とナレーションによる解説の方が楽で楽しいものでwww
@user-if1zc1qf3q
@user-if1zc1qf3q Жыл бұрын
まさにロマンだと思う 空冷液冷確かにどちらも混じってますな それぞれに捨てられない長所があったんですな 考察あざっす
@Ck-re4uc
@Ck-re4uc 2 жыл бұрын
現在では戦闘機にはガスタービンエンジンですが、ガソリンエンジンは地空海を今だに跋扈していると言う強みがあると思いますね。車は元より、戦車、ヘリ、船など。
@user-dr1pz1vu9x
@user-dr1pz1vu9x 2 жыл бұрын
そういえば僕が中学生のころ 星型エンジンのあの美しさに魅せられてはまってたのだけども ネットどころかパソコンもほとんど普及していない時代 星形エンジンのクランクシャフト周りの構造が謎で自分でこうかな?と想像していたものだった 後に資料を見つけたら想像通りだった♪ 当時は自動車が一番好きだったので、どう星形エンジンを積もうかと考えてた… 縦置きミッドシップが一番現実的かな?とか(笑) RRで垂直置き(?)とか(笑)
@ashims1983
@ashims1983 2 жыл бұрын
大変面白かったです。ありがとうございます。 星型エンジンって形が好きでした。ゼロ戦のエンジン部の膨らみも格好良くて。 直列水冷って戦闘機に向かないと思ってましたが、空気抵抗上有利とはなるほど意外でした。 燃費の比較がどうだったのかも興味が沸きました。たぶん高速で回せる星形はよく食ったでしょうね。
@loinorn
@loinorn 2 жыл бұрын
気筒数考えたらめちゃめちゃ燃料食うと思うよ
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 2 жыл бұрын
栄エンジンは他の大馬力航空機用エンジンと比べたら燃費が良く、零戦の長大な航続距離性能を支えたと言われてます。
@hawkblack95
@hawkblack95 2 жыл бұрын
間違えていたら、申し訳ありません。 「零戦のエンジン部の膨らみ…」って、R&W R-1830を載せた機体ではありませんよね?
@user-sx4vy7ei1t
@user-sx4vy7ei1t 2 жыл бұрын
大和ミュージアムに展示してあったよ、ゼロ戦とエンジンも。👀
@user-ff2zn4ic8o
@user-ff2zn4ic8o 2 жыл бұрын
ただ水冷エンジンを戦闘機に使い成功したのは主に英国ですかね。スピットファイアやハリケーンにモスキートも爆撃機に水冷使ったのは英国がほとんどかな?ドイツも水冷エンジンは優れていましたからね
@sueco.marinna
@sueco.marinna 2 жыл бұрын
星形素晴らしい!
@TheMrDekka
@TheMrDekka Жыл бұрын
旧い自動車用エンジンは基本的にジェットニードルの交換によって空燃比を調整することになりますが、航空機用エンジンでは高度差が大きい事からコックピットから燃料流量を調整できるようにしているかと思います。 双方のキャブレターの仕組みの違いを知りたいです。
@homarejumo2134
@homarejumo2134 2 жыл бұрын
星型エンジンで4列も並べたら、整備や冷却面でさっさとターボプロップにした方が楽そうですね
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
整備性と馬力のバランスで見た場合、星型エンジンで一番良いのは二列9気筒で、ボアは140~150mmですね。 栄と誉は小さすぎたのです。
@user-sx4vy7ei1t
@user-sx4vy7ei1t 2 жыл бұрын
タービンブレード1つ1つに冷却オイル通路が通ってるなんて知った時、おったまげましたわぁ!💓
@user-sx4vy7ei1t
@user-sx4vy7ei1t 2 жыл бұрын
あ!冷却水か?分からん⤵️😜
@tevalleyluckman8746
@tevalleyluckman8746 2 жыл бұрын
@@user-sx4vy7ei1t ドイツが開発した技術ですよ。 ニッケルのような耐熱合金系レアメタルが無い弱点を技術力で補おうとした工夫が、今でも利用されているだけです。 そしてそれすらドイツが本当に力を入れていた分野の成果からすれば、カビの生えた古い技術なのです。
@user-sx4vy7ei1t
@user-sx4vy7ei1t 2 жыл бұрын
@@tevalleyluckman8746 本当の力入れた分野!まさかUFO、期待大です!B3Rて本当にあるのかなぁ💫🎵
@user-xo9wp4pr9t
@user-xo9wp4pr9t 2 жыл бұрын
星型、V12どちらも良いですね! 見た目のメカメカしさもさることながら、多気筒エンジン が始動してから回転が安定していくまでの、まばらな音 がたまりません! そのうちイナーシャスターターとかお願いします!
@moganosakana
@moganosakana 2 жыл бұрын
様々な動力機関の始動方法とか面白そうですね。内燃レシプロ機関だけでもハンドクランク、イナーシャ、ショットシェル、セルフスターターとありますし、タービンエンジン、蒸気レシプロ、電気モーターも全て回り始めはひと工夫あって面白いです。
@sei-un
@sei-un 2 жыл бұрын
そんなあなたにお勧めしてみたいエンジンが一つあります… A57マルチバンクエンジンと言いまして… 自動車用エンジンを無理くり扇状に合体させた素敵メカです
@user-oyadama
@user-oyadama 2 жыл бұрын
星型エンジンの美しさは格別です。 駐機中に下側のシリンダーに潤滑油が入り込むので大変だったようですが。
@acceleratingchange7027
@acceleratingchange7027 2 жыл бұрын
星形の4列なんて、最早芸術品ですからね
@zadkmb
@zadkmb 2 жыл бұрын
水平対向エンジンのBMWのバイクは今でもそう。 サイドスタンドを掛けっぱなしにすると、左側のシリンダーにオイルが溜まって、エンジンかけると白煙を吹いてしまう。 だから、乗らない時はセンタースタンドを掛けて、車体を垂直に立てて置かないといけないと言うおバカなバイク。
@n506higo
@n506higo 2 жыл бұрын
そのためエンジン始動時パラパラって時に白煙を吐くのがカコイイ
@jirogonta3583
@jirogonta3583 2 жыл бұрын
日本における空冷星型エンジンは1000馬力あたりまではアメリカのライトサイクロンとイギリスのジュピターを参考に良いとこどりの栄エンジンが有名です。大戦後半2000馬力を目標とした誉エンジンは 栄の二重星型14気筒とほぼ同じ直径で二重星型18気筒です、いずれも中島飛行機の設計、製造になりますが誉エンジンの試作品は昭和17年中頃には完成していましたが生産段階でつまずいた(諸々の悪条件 もあります)2000馬力は空冷エンジンといえども技術的なハードルがグッと上がります。
@fuugetsukachou4797
@fuugetsukachou4797 2 жыл бұрын
初めて星型エンジンのカットモデルでピストンの動きを見たとき驚きと感動で唸った
@gobou_seijin____tahinetube
@gobou_seijin____tahinetube 2 жыл бұрын
こういう動画よ!!!!!!!こう言うとこ気になってたのよ!!!!!!!ありがとう!!!!!!!自分はミリオタで色々調べてはいるんですが、どうも技術面特にエンジンに関しては想像力が及ばないところがありまして・・・・・流体力学的なとこは何となく・・・・何となくですが想像できるのですが、どうもエンジンだけは・・・・ 企画やリクエスト募集とおっしゃっていたのでリクエストです・・・・ 誉エンジンの設計・開発の問題点や「何処をどうすればよかった」製造工程や設計自体の部分の考察動画とかどうでしょうか?・・・・・一応自分でも「歴史の中の中島飛行機」やタイトルは忘れましたが文庫本の誉エンジンの開発史的なやつとかあとは・・・・「三菱エンジン開発史?(やったかな?」とか色々読んでみてはいるので理系ではない脳みそをフル稼働させても、しっくりしない部分が多くてwwww・・・・・(わからん(´Д⊂グスン
@salsanotomo
@salsanotomo 2 жыл бұрын
星型エンジンは、動かさないでいる期間か長いと、オイルが下の気筒に溜まり、オイルを抜かないと起動できなくなるので、マメにエンジンをかけてやる必要があると聞いたことがあります。
@user-fb3oq9jq3d
@user-fb3oq9jq3d 2 жыл бұрын
クランク曲がるなんてはなしも。
@user-lr7ct2mk2m
@user-lr7ct2mk2m 2 жыл бұрын
星形エンジンのシリンダーが同一平面なのを見てコンロッドやクランクシャフトは一体どうなっているのだろうと想っていた。長年の疑問が解けた。有り難うございます。
@kenichiokita813
@kenichiokita813 Жыл бұрын
液冷V型の方がスピード出そうですが、現在レシプロの速度記録は空冷星型(F8Fベースのレアベア)なんですよね。 この辺の事情を深掘りすると面白そうです。 星型も動弁系については消化不良かと。カムプレートの山数、回転数、回転方向、シリンダー配置が上手く関連してこの爆発間隔が実現されているのは感動的です。
@Scmuse
@Scmuse Жыл бұрын
とても面白いテーマで、つい見入ってしまいました。大戦中には日本の製作精度と維持管理の問題で、まともに保守管理が出来なくて飛燕などもまともに飛べなかったようですからね・・飛燕の胴体に星型空冷エンジンを乗せるような事もやっていたそうですね。 また寄らせて頂きます。
@bachiATR42
@bachiATR42 2 жыл бұрын
ジェットエンジンのプラグは一度点火すれば用無し レシプロエンジンのプラグは毎点火に使用されますからね
@user-es1de5th8x
@user-es1de5th8x 2 жыл бұрын
星形エンジンの構造を最初知った時、マスターコンロッド以外のコンロッドが厳密には【くの字】になっていて圧縮などに影響無いのか心配になりました(笑)
@user-ec9xf2tp6q
@user-ec9xf2tp6q 2 жыл бұрын
めっちゃ分かりやすい。 飛燕と逆の進化をしたFw190はフロントの投影面積があまり変わらないから成功した理由が分かったし、全長を伸ばして重心を合わせたのも納得した。 海外のラジコンが4分の1とかで星型エンジンなのは、生産コストが低いからだったのか。とは言っても原チャリよりデカいけどw
@6000ban
@6000ban 2 жыл бұрын
エンジンを選定するのに「主戦場が何処なのか?」も理由としてあると思いますね。 日米の様に太平洋での海上戦闘で空母艦載機がメインなのと、英独の様にヨーロッパの陸上戦闘がメインなのとは色々な事情が異なりますから。 あと、緯度の高低も関係してくるでしょう。寒いヨーロッパと暑い東南アジアでは冷却一つとっても全く事情が異なりますし。
@loulead4224
@loulead4224 2 жыл бұрын
特にアメリカは敵地への侵攻がメインになるから、敵地で不時着すれば生還の可能性が低くなるだろうし。 特に爆撃機は。
@MrToracyan
@MrToracyan 2 жыл бұрын
動画アップありがとうございました。 なんか少し、賢くなった気がしますw
@ichiroutnaka7109
@ichiroutnaka7109 2 жыл бұрын
ありがとう 興味深く視聴させていただきました リクエスト 潜水艦の潜る原理 できれば小学生にも理解できる物 お願いします あらためてありがとう
@perobskeit
@perobskeit 2 жыл бұрын
潜水艦の場合、フロートセンターと重心という問題が出てくるので、、、
@hiroakiminowa7431
@hiroakiminowa7431 2 жыл бұрын
液冷のV12気筒と空冷星型エンジン!重量バランスによる、運動性能にも影響出ますかねぇー! 運動性能には2機で対戦して、さらにスピードで追い詰められたのか? 工業生産力で差をつけられつつ、原材料の輸送路を断たれたのが決めてですかね! 24時間三交代性で、実用化しなかった松根油の為に、子供が借り出されて、家の周りの赤松林は、無くなったみたいです! かなり無理をしたのでしょう!
@user-po7tb6pc4b
@user-po7tb6pc4b 2 жыл бұрын
空冷ロータリーを採用したRZ201:静かなる衝撃は冷却で苦労して畳の様なラジエターを前につけて走っていた。航空機に採用してほしかった。
@TsucaPon40
@TsucaPon40 2 жыл бұрын
V型12気筒のエンジンだと、点火プラグは24本になりますので、 始動方法を誤ると、24本全ての点火プラグが汚れて(かぶって)しまい、 こうなると、全ての点火プラグを清掃・交換せざるを得なくなる。 自動車でも、ロールスロイスなどの高級車では1気筒辺り2本の点火プラグを持つ。
@kwbta
@kwbta 2 жыл бұрын
「液冷の星型エンジンは~日の目を見ることがありませんでした」と解説されていますが、第一次大戦末期~戦間期初期に大量生産されたフランスのサルムソン2A2は液冷星形エンジン搭載です。日本でも1920年代にライセンス生産されて多用されています。まあ、「珍しい例」ではありますが。
@user-cn6gb7sz8s
@user-cn6gb7sz8s Жыл бұрын
逆に空冷倒立V型12気筒エンジンていうのもありますよね。
@qvlmowa3451
@qvlmowa3451 2 жыл бұрын
7:00 確かにエンジン始動の時にこういう音する航空機あるな~ ゲームのやつではあるけど
@f-2956
@f-2956 2 жыл бұрын
とある組織のP候補生です、勉強させていただきました!
@meteorstrikefreedom
@meteorstrikefreedom 2 жыл бұрын
そういえば昔、この星型エンジンをバイクに無理矢理搭載した動画があったのを思い出した
@tl4055
@tl4055 2 жыл бұрын
やっと星型エンジンの謎が解けました。L型エンジンはドイツから。20ミリ機銃もドイツから。日独伊はすごい
@user-gd9jb1oi1u
@user-gd9jb1oi1u 2 жыл бұрын
零戦等に装備される99式20mm機銃はスイスのエリコン社のライセンス生産品だぞ。日本陸軍のホ5のことを言っているなら、もとを辿ればブローニングM2だ。 一応、三式戦にドイツ製マウザーMG151/20を装備した機体はあるが.....。 もっとも、エリコンのFF20mm機銃も元を辿ればドイツ帝国のベッカー20mm機銃が元らしいが。
@user-nh9uj1cb3k
@user-nh9uj1cb3k Жыл бұрын
🥰今の最先端技術で星型レシプロエンジンの飛行機作ってみたいな。🌺🌺🌺
@kettaman555
@kettaman555 2 жыл бұрын
エンジンオイルをどのように潤滑させていたのか知りたかった。
@SOYOKAZE883
@SOYOKAZE883 2 жыл бұрын
ジェットとかあるんですかね?🧰
@user-dk8bd4yh9n
@user-dk8bd4yh9n 2 жыл бұрын
オイルは循環させてないよ。2サイクルだから使い捨て。未燃焼のオイルが溜まることは有ると思うけど…
@kettaman555
@kettaman555 2 жыл бұрын
@@user-dk8bd4yh9n 2ストロークではないです。4ストロークです。 爆発順序の話を含めてこの動画を理解していますか? kzfaq.info/get/bejne/lZlgZ6-n0KicoXU.html
@user-ff2zn4ic8o
@user-ff2zn4ic8o 2 жыл бұрын
空冷星型エンジンは被弾に強い面がありますね。水冷エンジンはラジエーターに被弾して冷却水が漏れたらあっという間にエンジンがオーバーヒートして焼付きますね
@n506higo
@n506higo 2 жыл бұрын
頑丈なことで知られるソ連の対地攻撃機IL-2の唯一と言っていい弱点がラジエーターだったとか。ルフトバッフェの戦闘機パイロットがIL-2のラジエーターめがけて弾を集中して撃ち込むとやっとIL-2のエンジンが煙を吐いたそうです。
@n506higo
@n506higo 2 жыл бұрын
訂正:弱点はオイルクーラーだったみたい。似たようなものですけど、液冷エンジン云々とは関係ないようでした。
@user-mb3ck5oj5l
@user-mb3ck5oj5l 2 жыл бұрын
うーん…第二次世界大戦時の戦闘機は国よって型が違うのでどの国の戦闘機も好きです。自分のイメージだと太平洋戦線 空冷エンジン、ヨーロッパ戦線は液冷エンジンのイメージが強いです。太平洋ではP-40や三式戦闘機飛燕、ヨーロッパでもFw-190のように例外はありますが。
@user-hq3mw8on8u
@user-hq3mw8on8u 2 жыл бұрын
確かに近頃はターボが主流で、技術革新と言ってもコンピュータの性能アップくらいかな アレリオンとか楽しそう
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 2 жыл бұрын
空冷エンジンは見た目面白いよなあ
@user-moriyan2053
@user-moriyan2053 2 жыл бұрын
初期の星形で『シリンダーがぶん回っちゃう星型(ロータリーエンジン)』ってのがあったって聞いてます。なんでそんなエンジンがあったのか、実際どうやって動いていたのか、詳細な解説を望みます。
@user-vt3ss8rp3i
@user-vt3ss8rp3i 2 жыл бұрын
逆さま気筒の潤滑はどうなってるんだ?ってよく考えてました。 始動時にオイル煙を吐くのはその辺りに回ったオイルを馴らしてるのかな、とも。
@berg05
@berg05 2 жыл бұрын
スターリング→星環 これが星型エンジンだと思っていた時代がありました。
@Shinichiro_Higuchi
@Shinichiro_Higuchi 2 жыл бұрын
良い切り口で、面白かったです。ちなみにステルス性の観点では星型エンジンは断然不利ですね。 航空機の機体(エアフレーム)の製造技術史なんかお願いします🤲
@inari-yebisu
@inari-yebisu 2 жыл бұрын
エンジンの画像を見ながら思ったのは、「これを作る熟練工を徴兵し、代わりに女学生を工場に呼んで代わりに作らせる」という無謀なことをよくしたものだと言うことです。 戦争末期、戦闘機の稼働率が落ち込んで本土防衛が手薄になったのもうなづけます。(本土決戦用に兵器を隠匿したとありますが、稼働出来ない兵器を隠匿して員数を揃えるのもやっていたのでは)
@user-yi8eq6nj6k
@user-yi8eq6nj6k 2 жыл бұрын
星型のつづきでM4シャーマンや国内外問わず特徴や優劣なんかどうでしょう?
@mitsutachi3010
@mitsutachi3010 2 жыл бұрын
今でも国産の星形エンジンが、製造販売されていると思います。 7シリンダー排気量70CC位のグローエンジンが。
@nekomimiz5559
@nekomimiz5559 2 жыл бұрын
栄エンジンは7気筒2列です。 栄を9気筒にしたのが誉。
@driftienormie
@driftienormie Жыл бұрын
ターボチャージャーがエンジンの性能に与えた影響が分かったらとても嬉しいです。
飛行機の燃料と巨大タンクを徹底解説!
24:40
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 364 М.
ジェットエンジンの長所と短所を徹底解説!【エンジンの仕組み
22:48
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 428 М.
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 91 МЛН
Was ist im Eis versteckt? 🧊 Coole Winter-Gadgets von Amazon
00:37
SMOL German
Рет қаралды 38 МЛН
- А что в креме? - Это кАкАооо! #КондитерДети
00:24
Телеканал ПЯТНИЦА
Рет қаралды 6 МЛН
<ENG-SUB>INLINE VS V TYPE ENGINE What's the difference? How do they work?
17:06
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 1,6 МЛН
ジェット戦闘機のエンジンを解説【エンジンの仕組み】
26:42
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 308 М.
【ソ連/ロシアの兵器】Tu-95爆撃機【核兵器の宅配便】
26:27
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 317 М.
零戦 栄エンジン音
1:37
bobbykawsaki
Рет қаралды 957 М.
謎のエンジン!スターリングエンジン
6:22
sivava S.Garage
Рет қаралды 2 МЛН
レシプロ戦闘機の機関銃の技術を解説!知られざる物語とは
30:51
メカのロマンを探究する会
Рет қаралды 169 М.
史上最も変わったエンジン10選
13:20
マッ怒ラボ
Рет қаралды 1,9 МЛН
Подпишись❤️ Давай взрывать🚀
1:01
Рамир Хасанов
Рет қаралды 1,3 МЛН
Не обгоняйте Фуру в Австралии 😬
0:36
Авто.Бот
Рет қаралды 1,8 МЛН
Choose a car for Mom ♥️ #shorts #trending #viral #cars
0:17
Fastlane
Рет қаралды 10 МЛН
Su sesi Taktiği İle Araba Kaçırdı 3 🚗 lie water sound #shorts
0:28
Osman Kalyoncu
Рет қаралды 4,3 МЛН