【新情報】ホンダがNSXで培った新4WDシステムを発表!!最強の電子制御!!

  Рет қаралды 11,513

カーライフ情報チャンネル フィアットさん

カーライフ情報チャンネル フィアットさん

7 күн бұрын

【自動車保険一括見積】
平均30,000円以上ダウン
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NL9R...
【車の軽量化よりも身体の軽量化で燃費と性能UP!!】
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3Z33G...
【自動車買取一括見積】
20社中の上位3社からしか電話が来ないので安心楽ちん
px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NP5V...
▼チャンネル登録まだの方は登録お願いします!
/ @fiat_carlife
twitter: / usedcar_fiat
【過去の所有車歴】
・日産180SX(2台)
・マツダRX-7 FD3S(2台)
・ポルシェ911(996カレラ後期40周年モデル)
・LEXUS IS-F
・三菱ランサーエボリューションX
・BMW E46 330Ciカブリオレ
【現在の所有車】
・Volkswagen Passat R36
・Audi RS5 カブリオレ

Пікірлер: 27
@gloriosa_superba_racing
@gloriosa_superba_racing 5 күн бұрын
e-HEVの4駆ってペラシャあったのか。。全然知らんかった!しかしいつも分かりやすい解説が凄い!構成と言葉選びが素晴らしくて参考にさせてもろうてますー!
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
いつも動画お楽しみ頂けて嬉しいです😁 私もなんでe:HEVって4WD少ないんだろうなぁという疑問から調べてビックリでした(笑) なるべく難しい技術用語を用いて「AがBだからCなのです」といった解説は避け、分かりやすく噛み砕いて解説することをモットーにしております👍
@user-uz6ci5wi5y
@user-uz6ci5wi5y 5 күн бұрын
とりあえず電子制御って言葉でみんなが納得する時代。ラノベの魔法みたい。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
確かに電子制御は機械制御と比べると魔法のようなことをしていますね🤔
@aret0413
@aret0413 5 күн бұрын
ホンダが機械式4WDができたのは、エンジンモードだけでも単速のギアによる駆動ができることも一因です。 従来の方式が使えるのは、それまでの蓄積も使えるから都合は良かったのです。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
開発生産効率というのは企業として重要ですから、機械式4WDにもメリットがありますよね😁
@user-tg9qt6gp6k
@user-tg9qt6gp6k 5 күн бұрын
ホンダのハイブリッドの開発初期、フロントエンジン、リアモーターの開発をしていたはずです。リアのトルクペダリングはその当時から開発していました。商品化されたのはフロントエンジンのハイブリッドでしたが。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
元々機械式のSH-AWDもありましたから、トルクベクタリング制御技術自体は長らく取り組んでいますよね🤔
@tomosyamy4393
@tomosyamy4393 5 күн бұрын
2WDでもガソリン車からe:HEVになっただけで、トルク制御が繊細になったからか雪道の安心感上がったので、電気式4WDが楽しみです💡
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
モーターの方がトルク制御は細やかに行えるのは良い点ですよね👍
@type21m.h75
@type21m.h75 5 күн бұрын
電子4WDに期待してるのは、従来のペラシャ&デフ式だと左右に5050で、コーナリングフォース とかで内輪差&接地圧が変わると50の余剰分を切り捨ててた所が、電子配分で例えばアウト側に70イン側30 とかに駆動力を安易に配分できるってところが気になるなぁ 2輪でも両輪駆動+電子制御のモトクロスとか夢があると思うんだけどなぁ
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
トルクベクタリング制御はモーターの方が圧倒的に行いやすいので期待したいですね😁👍
@ytf5036
@ytf5036 5 күн бұрын
開発した後輪用のモーターがどのくらい軽量でパワーがあるのか気になりますね
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
そうですね! BEV技術の転用なのでそれなりに大パワーだと嬉しいですね😁
@user-jt7rr2qo8i
@user-jt7rr2qo8i 6 күн бұрын
NSXの場合モーターの搭載により大幅に車重が増えて自在のベクタリングも物理をひっくり返すほどのメリットはなかったですがどうですかね? eHEVでもAWD車種の採用は増えるのでしょうがヴェゼル、ステップワゴンクラスまでだと結局コストの面からハイパワーモーターが使えなく駆動力に乏しいアシスト程度の生活AWDが精々じゃないですかね? ノートのAWDとかゴミでFFと変わらんし
@user-mi7ir8fo7j
@user-mi7ir8fo7j 5 күн бұрын
おっしやるとおり。 アコード等の高級車は別として、庶民対象のヴェゼル以下はどうなるのかな? そしてそもそも、機械式の方が登坂において優れているといっていたが、いつのまにか、電気式が良い、となっている矛盾点、 フィアットさん、回答して。
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
高出力を得ようとするとモーターが大きく重くなるわけですが、ポルシェのタイカンなんかでは2段ギアにしてモーターの肥大化を抑えていますよね。 ※確かスズキもEVの電動化ユニット小型化の為に2段変速を開発中。 なので、コンパクトな2段変速ユニットの開発をEVへの投資で実現出来れば、大きなモーターを搭載出来ないモデルでも期待出来るかも?なんて思ってます。 ※ホンダが2段変速ユニットを検討しているかは不明ですが(笑)
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
小型車向けをどうするか?はコメ主さんの回答を参照でお願いします! えっと、機械式が優れていると言っていたのを電気式にすり替えているのは、矛盾に聞こえるようですが「ただのポジショントーク」だと思います。 機械式と電気式双方にメリットデメリットありますので、採用している方式のメリットを強く主張し、デメリットは謳わないというのは本件に限らずビジネスでは一般的なことかなと思います💦 ※要はどちらの方式が完全に上位互換のシステムではないという意味で
@tail-
@tail- 5 күн бұрын
🐼も4WD 本皮 パールホワイト SASAシステム搭載
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
しかも二足歩行と四足歩行を使い分けるパートタイム4WDです(笑)
@user-pg9lv7eh9s
@user-pg9lv7eh9s Күн бұрын
NCのAWDシステムは普通の車には転用は難しいと思いますけどねぇ。
@fiat_carlife
@fiat_carlife Күн бұрын
あくまで培った制御技術という話しですね🤔
@user-pg9lv7eh9s
@user-pg9lv7eh9s Күн бұрын
まぁ、KBもありましたからプロペラシャフトがある場合でも無い場合でも作りようはあるとは思いますけどね。ただメーカーさんの作る電制のシステムは中庸な方々には良いとは思いますが、私は余り好きにはなれないんですよね。モノによりますけど。
@user-wk6pc6zp5f
@user-wk6pc6zp5f 5 күн бұрын
よく見ないで4WS の話題かと勘違いして、NSXじゃなくてプレリュードだろって思いながら再生してしまった、、、
@fiat_carlife
@fiat_carlife 5 күн бұрын
そちらはそちらで動画ありますので見てみて下さい😁 kzfaq.info/get/bejne/aa5la9GTnsnchHU.html
@taici120407
@taici120407 5 күн бұрын
結局他社の後追いか ホンダってやってきたことを否定するの得意だよな だから技術が育たない
@fiat_carlife
@fiat_carlife 4 күн бұрын
まぁ色々チャレンジした結果なんじゃないですかね🤔
ガソリン添加剤常用で故障が早まる部品とは⁉
30:58
KJO-premium movie
Рет қаралды 14 М.
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
Каха ограбил банк
01:00
К-Media
Рет қаралды 10 МЛН
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 32 МЛН
【水野和敏が斬る!!】第1部. ボルボ EX30 | 第2部. ホンダ WR-V
14:16
ベストカーチャンネル
Рет қаралды 50 М.
<ENG-sub>The Complete Story of the Mazda 8C Rotary Engine_Spiral of Innovation
22:49
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 76 М.
【驚愕】何故スバルは水平対向エンジンなのか⁉採用経緯や理由を徹底解説!!
24:42
カーライフ情報チャンネル フィアットさん
Рет қаралды 22 М.
ホンダのホイールナットはなぜ球面なのか?
11:14
タイプR鑑定団 F1店長のタイプRチャンネル
Рет қаралды 221 М.
音が出ないBOSEスピーカーの修理
16:23
熊五郎お兄さんのDIY
Рет қаралды 206 М.
【NSXでガス欠まで走ったらどこまで行ける!?】最強タイプSで検証
59:01
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 1,8 МЛН
【ホンダ NSX】接すれば感じるオーラ
36:06
ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド
Рет қаралды 296 М.
Front Tractor Tire Project #project
0:51
SB Skill
Рет қаралды 15 МЛН
ИТАЛЬЯНСКОЕ КАЧЕСТВО...  #automobile #выхлопнаясистема
0:34
Автосервис Fili-tek
Рет қаралды 1,3 МЛН
TURBO Snail Race | Car edition
1:00
Delikwenth
Рет қаралды 1,2 МЛН