【消費税の仕組みがメッチャわかる!】消費税超入門!ホントにゼロからの消費税!(インボイス制度も「仕組み」でわかるっ!もはやビジネスの教養!)

  Рет қаралды 159,264

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき

4 жыл бұрын

仕組みがわかる!✅消費税の「仕組み」✅「課非不免」の分類✅免税事業者とインボイス制度
「消費税の仕組み」も「インボイス制度」の理解も、もはやビジネスパーソンの一般教養です。MAJIDE!
とくに調達部門、個人事業主、経理部門では必須知識です。税理士試験「消費税法」講座の予習にもどうぞ!
本動画は消費税の超入門動画です。2023年開始、対応が迫られる「インボイス制度」も解説してます!
「消費税の仕組み?知らない、、、というか考えたことがない、、、」という方が多いかもしれませんが、仕組みを知らないと経理処理がキチンとできませんし、インボイス制度の理解もできません。
ありそうでなかった(?)「消費税入門」の解説動画、これ1本で消費税入門は完璧!
#インボイス制度 #インボイス方式 #わかりやすい #わかりやすく #消費税法

Пікірлер: 136
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
迫るインボイス制度開始に対応するためにも、消費税の仕組みを知っておきましょう!ってゆーか、そもそも消費税法って、ビジネスパーソンとして知っておくべき一般教養なんです! 経理部門は当然として、財務部門、調達部門、営業部門などなど、業務で必要になる知識です。もちろん個人事業主(フリーランス)も!
@glatv7844
@glatv7844 Жыл бұрын
消費税は消費者が負担しているように見せかけているだけですよね。実際のところは事業者が負担しているので、これは、もう既に裁判で決着がついています。消費税の条文には消費者などの文言はまったく存在していないし、国税も「消費税は消費者からの預り金ではない」と国会で発言しています。消費税はでたらめ税で、日本国民の一握り以外の人々を奈落の底へと導く「売上税」といえます。
@user-yn7fq6yz2d
@user-yn7fq6yz2d 2 жыл бұрын
預かっているという言い方は誤解をうむと思います。(預り金出ないので)間接税でもないと思います。
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
実は、消費税は間接税ではなく直接税なんです。 財務省も認めてます。 付加価値税であり、大規模な輸出企業優遇税制なんです。 納めるのも、負担者も事業者です。
@user-nt3rz9oz9r
@user-nt3rz9oz9r Жыл бұрын
消費税って『対価の一部であり、預かり金では無い』 誤った情報を発信したら訂正が必要だと思います。 この動画の内容だと、免税事業者がネコババしている印象をあたえ 多くの免税事業者を苦しめてしまいます。 いつも為になる動画なだけに、今後の対応を見届けたいと思います。
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
消費税が益税や預り金ではないことは『裁判判決(平成2年東京地裁)』も出ており、 『国会答弁(2023年2月10日・金子財務政務官による)』も存在しています。消費税については 国会議員ですら、その実態を間違えて捉えてきており「消費税」という名称に殆どの人々が騙されて きていますが法の上では、明白に「事業者が負担」するものと記されている『直接税』です。 事実と異なる情報を広め、中小零細事業者を苦しめることになるインボイス施行を促すことは控えて いただきたいところです。’’正しい情報’’ に基づいて、なお施行されるべきとお思いであれば、その旨 新たな情報を発信すべきです。
@mipopo.033
@mipopo.033 Жыл бұрын
消費税の仕組みからインボイス制度までわかりやすく感謝です!🙏 またこういった一般教養の簿記や経理実務などの動画出していただきたいです😊
@emiy1827
@emiy1827 7 ай бұрын
本当にわかりやすかった!初心者にぴったりでした。感謝申し上げます。
@user-mt4wd1vl1m
@user-mt4wd1vl1m 8 ай бұрын
何だからコメント欄見てると嬉しくなります。 消費税がインチキであるこ とが広まってますね。
@user-oi2lz7rh1l
@user-oi2lz7rh1l 10 ай бұрын
税の作文書くのでめっちゃ助かりました!ありがとうございます!
@user-ln5fw4sl4c
@user-ln5fw4sl4c 3 ай бұрын
わかりやすくて感動しました。ありがとうございます😭
@ellecer028
@ellecer028 4 жыл бұрын
分かりやすい!面白い! 出来れば今後も解説動画を是非ともよろしくお願いいたします👍
@user-kk9iw1uc1i
@user-kk9iw1uc1i 3 жыл бұрын
ふくしまさんのおかげで、昨年11月の日商簿記二級に合格し、コロナ禍就職活動に困難を極め、一度は経理事務として働き始めましたが、思うところがあって念願の会計事務所での再就職にたどり着きました! 来月からの仕事に向けて、税法を学ぶ必要がありこの動画を発見し、感激です‼️やはり、分かりやすい‼️理屈が分かるから忘れ難い。 お忙しいとは思いますが、会計事務職に必要な税法の動画を作成していただけると助かります✨期待しています🙇‍♀️
@user-qf7hs5zh5y
@user-qf7hs5zh5y 9 ай бұрын
この解説動画では、価格に消費税分の価格転嫁がすべて行われている前提でなされていますので、実体とは違いますね。価格転嫁できない企業も、売り上げが一定以上であれば納税の義務が生じるので、赤字でも納税しなければならない企業が発生します。
@user-rk4wf6mf8e
@user-rk4wf6mf8e 2 жыл бұрын
すごい分かりました。免税事業者は交渉時も足元見られやすくなりそうですね。 国的には課税事業者に移行していくように外堀を埋めていってるわけですねー
@makii4084
@makii4084 4 жыл бұрын
いつも拝聴しています。商社で営業事務・貿易事務をしていました。かゆいところに手が届く内容で、いままで職場で疑問に感じていたことが解消されています。とても分かりやすいです。同時に「もっと早く簿記を勉強すればよかった」と反省しています。営業部の場合、受発注・経理システムの使い方さえ覚えれば、業務はこなせます。でも簿記の知識があるのとないのとでは仕事全体の理解度が大きく変わるのではないかと思います。今は離職期間中ですが、簿記を勉強して転職に生かしたいです。これからも配信楽しみにしています。
@user-yr1jm6op6j
@user-yr1jm6op6j 13 күн бұрын
1.日本の消費税法の消費税は、「消費税法の条文の計算式」に示されているように、事業者から見て「粗利売上税(付加価値税)」であり、「直接税」であることは明らか。みんなが誤解をしないように、「消費税」と言う表現を、正確に、事業者に課している「売上税(粗利売上税)」と言う表現に読み変えれば、わかりやすくなると思います。 2.ただ、この動画は、「消費税」を「売上税」と言う表現に変えれば、簿記実務上は、わかりやすい親切な動画だと思います。 3.「消費税の免税事業者」と言う表現も、正確には「売上税の免税事業者」と言う表現に変えれば、さらに明確になるように思います。 4.消費税法の、後だし追加の「社会保障福祉目的税条文」が、さらにあいまいに、わかりにくくしているように思います。(2024年6月23日、私見コメント)
@some2783
@some2783 3 жыл бұрын
インボイス制度、初めて知りました! 初めて知って、えー‼︎と思うことが多かったのですが、制度についてすごくよく分かりました‼︎
@user-vl2po1lh9u
@user-vl2po1lh9u 3 жыл бұрын
改めて勉強で、再確認に成りました、
@user-ry9yg5rj1y
@user-ry9yg5rj1y Жыл бұрын
今度働き始める税理士法人から消費税について予習して来いと言われてきました。ふくしまさん最高すぎます・・・。
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
多分に間違った内容を含んでいます。調べ直すことをお勧めします。消費税は法的には直接税です。 裁判判決及び財務政務官による国会答弁でも確認されています。
@yingxiuyang5901
@yingxiuyang5901 3 жыл бұрын
ありがとうございました。 20200908
@HaHa-of4dg
@HaHa-of4dg 9 ай бұрын
消費税は預かり金ではありません。
@rikukurita2446
@rikukurita2446 4 жыл бұрын
いつも大変わかりやすい動画をありがとうございます。国はなんのためにインボイス制度導入に踏み切ったのか。ふくしまさんのご意見を伺えますか??
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
税金をより多く徴収したいから。 消費税を導入したとき(30年以上前)は、導入に反対する人が多かったため、「売上高の小さい小規模のお店・小規模の個人経営は免税事業者だから、むしろ消費税がもらえて得するよ」ということにして反対意見を小さくしました(政府の見方にしました)。 これを覆したわけです。 「もともと小規模のお店・小規模の個人経営が得してただけだから、インボイス制度により「あるべき姿」になっただけだろ」という意見もありますが、 そもそも消費税導入時に、「小規模のお店・小規模の個人経営には消費税はかからない」ということで導入したのですから、政府が約束違反したということになります。
@rikukurita2446
@rikukurita2446 4 жыл бұрын
【簿記系KZfaqr?】ふくしままさゆき お忙しい中丁寧な回答ありがとうございます 自分1人の思考ではここまで考え至りませんでした。引き続き動画楽しみにしています。
@user-yu2if2tp3t
@user-yu2if2tp3t 2 жыл бұрын
国は、わざわざ面倒なことをしますね。 きちんと台所事情を説明して、例えば免税の条件を厳しく(例えば課税所得500万円)するとか、もっとシンプルに変更すればいいのに。
@user-sr5nn1jt7b
@user-sr5nn1jt7b 2 жыл бұрын
@@user-yu2if2tp3t あえて複雑にしたいんですよ。
@yingxiuyang5901
@yingxiuyang5901 3 жыл бұрын
2回目視聴完了です。 ありがとうございました。20201221
@50takepon94
@50takepon94 Жыл бұрын
めちゃめちゃよくわかりました。病院で働いてるんですけど、そもそも病院は仕入れ税額控除を受けられないので非常にせつないです。
@yukaocean7179
@yukaocean7179 4 жыл бұрын
すごく分かり易かったです!授業なのに楽しめました♪ありがとうございます!
@hide1864
@hide1864 Жыл бұрын
付加価値税(消費税)は預り金ではないですよ。 間接税でもありません。
@glatv7844
@glatv7844 Жыл бұрын
あなたは正しい。付加価値税、日本でいう消費税は、事業者に対する直接税で、入湯税などの間接税ではありません。ほとんどの日本人は、国というか、財務省に騙されていますが、相当洗脳されているので絶望しかありませんね。
@user-kz9bs7cb2h
@user-kz9bs7cb2h 3 жыл бұрын
面白かったです!
@user-zh4tu2ms8l
@user-zh4tu2ms8l 2 жыл бұрын
参考になります。試験勉強にも役立つかもです・・・
@user-fn3kb2db5u
@user-fn3kb2db5u 3 жыл бұрын
tkcの消費税うけるんですけど、わからないので税理士事務所勤務の人向けの解説動画等も需要的にどうなのかわかりませんが、挙げてくれるとありがたいです。
@yy3287
@yy3287 Жыл бұрын
課税事業者になる事を選択させる。これがインボイス制度の本当の狙いなのかもしれない、、
@iBameni
@iBameni 4 жыл бұрын
インボイス制度の解説めっちゃ解り易かったです!!
@user-jt4qt5zc5f
@user-jt4qt5zc5f 2 жыл бұрын
インボイス制度って何だろうと思って調べていたら、簿記3級の勉強の時にお世話になっていた、ふくしま先生の動画がヒットしました 経理のシステムを改修するIT企業の社員にとっても、わかりやすい内容でした! 今後、簿記2級も受ける予定なので、その時はまた参考にさせてもらいます!
@user-se3yu5xw6v
@user-se3yu5xw6v 9 ай бұрын
消費税は単純に合計の年間粗利に対して10/110を事業者が払うので 直接税です。「間接税」ではありませんよ! ¥200で売った¥140で仕入れたとかの図はイメージとしてはわかりやすいけで 一つの事柄に関連つけて保存してる企業はないですよ。
@kkkasa8905
@kkkasa8905 Жыл бұрын
概念的に非常に分かりやすいです。ありがとうございます。
@coveyjapan
@coveyjapan Жыл бұрын
消費税についての復習になりました。ありがとうございました。 しかし、インボイス制度の導入が迫って来て、この制度に関する議論が活発になってきましたね。 ポイントは、 ①事業者は果たして消費者からの預かり金なのか。それとも単なる売値の1/11を課税しているだけなのか ②消費税の負担者は、消費者なのか、事業者なのか(つまり消費税は間接税なのか、直接税なのか) ってところに議論が収束してきている感じがします。 事業者にとっても、経理実務者にとっても、事務作業の負担がかなり重くなる制度でもあるので、みんなが自分のこととして関心を持ってほしいです。 この制度は物価上昇圧力としても働くでしょうから、消費者にとっても損となるので、誰も得することがない制度だと思うんですけどね。財務省の役人以外は誰も得しない。
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
1の議論も、2の議論も、消費税法、裁判判決(平成2年東京地裁)、国会答弁(2023年2月10日 金子財務政務官による)により、答えは明確に出ています。消費税の負担者は事業者であり、預かり金 は存在しません。
@user-ry5kv7xx2t
@user-ry5kv7xx2t Жыл бұрын
課税事業者側が仕入れ税額控除を受けるには適格請求書を手に入れる必要があり、 取引先が免税事業者の場合は、発行できないから 消費税分、値下げするか それとも課税事業者になるのか2択を選択することになってるのですね
@megmorry7506
@megmorry7506 4 жыл бұрын
こちらの動画を見たら税抜経理方式での仕訳に疑問がわきました。 商品を仕入れたら、 (借)仕入 1,000 (貸)買掛金 1,100 (借)仮払消費税 100 これは問題なし。 備品を購入したら、 (借)備品 1,000 (貸)未払金 1,100 (借)仮払消費税 100 が正解かとは思うのですが、備品は購入者が消費税の負担者だと考えてしまうと仮払消費税ではなくて備品の取得額に含めるべきでは?と思ったのですが… 備品の消費税を仮払消費税に計上すべき理屈が分かりません…
@kyushubosbos1006
@kyushubosbos1006 9 ай бұрын
初めてご覧になられる方、以下コメント欄に情報の大きな間違いが指摘されており、指摘が正しいことは明白です。主は訂正していませんので鵜呑みにしないようお気を付けください。
@dona0o0biscuits
@dona0o0biscuits 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 インボイスについて質問です。 小売店が20円納税し、免税事業者が6円懐に収めた場合、 免税事業者がメーカーに支払った10円はどうなるのでしょうか? メーカーが課税業者の場合にも10円納税すると 小売店の納税分20円と合計して30円の過納税ではないのでしょうか? もしよければご回答お願いします。
@abab12321
@abab12321 2 жыл бұрын
めちゃくちゃ分かりやすかったです。
@goichigo-515
@goichigo-515 2 жыл бұрын
消費者が本当に負担しているのでしょうか?裏も解説お願い致します。
@user-uf3yo3sn6w
@user-uf3yo3sn6w Жыл бұрын
過去動画に質問すいません。 卸業者が免税の場合6円を懐に入れます。そうなると小売店の負担になるのは卸業者の6円も負担で10円納税するってなるんじゃないですか? 小売が20円負担なんですか?
@user-hr8zg3kk6e
@user-hr8zg3kk6e 3 жыл бұрын
私は今、法人タクシーで、今度個人タクシーを狙ってますが、個人タクシーの先輩方はインボイス制度に震えています。個人タクシー業界ではインボイス制度では具体的にどのような影響が出るのでしょうか?
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
これを視聴した『14万人』の人々への責任として間違った情報を改め、正しい情報をupされるよう希望します。 消費税は直接税であり、間接税ではありません。負担するのは消費者ではなく事業者です。消費税法にはその ように明記されており、裁判判決(平成2年東京地裁)も存在します。早々に訂正の動画作成をおすすめします。
@yusukeiizuka9273
@yusukeiizuka9273 4 жыл бұрын
簿記の試験は全商、日商、全経とありますが、どれをお勧めしますか?また、その理由を教えてください! 動画を参考にし3級以上を受験をするつもりです。
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
そーなんですよね!その疑問ってありますよね! 社会人になってからは、「簿記検定≒日商簿記検定」だと思います。 簿記検定といえば日商のこと。 私もそれほど「日商簿記3級」の動画であることを全面に出していないのですが、その理由がここにあります。 「そりゃー、簿記3級って言ってら、日商簿記3級のことっしょ」というのが社会人の認識ではないかと思います。 「全経簿記は、専門学校がもてはやすほどは世間では知られていない(=評価されていない)」というのが私個人の意見です。 専門学校生の就職活動では重宝するのかもしれません。 が、いったん社会に出ると、それほど評価されていないような気がします。 上場企業の経理部で働きたいのであれば日商だけでなく、たとえば「日商簿記検定に合格したことに加えて全経も合格した(たとえば日商2級&全経1級)」という感じでアピールするのもよいのかと思います。 (もしくは日商2級は不運にも不合格になってしまったけど全経1級はもってますよ、とか) 全商は、社会に出たらほぼ会話にも出てきません。 全商(およびその難易度)を知っているのは商業高校出身の人くらいではないでしょうか。 私もほとんど知りません(身内に商業高校出身者がいるので存在自体は知っていますが)。 kotorip kotoripさんがすでに大学生・社会人であれば、全商を受験する必要性はほぼゼロではないかと思います(個人的には)。 つまり、「日商ありき」で、あくまでも全経は日商の補完的な位置づけになるかと思います。 商業高校生・専門学校生でないのでれあば、基本的には日商のみでいいと思いますが、人によっては全経も受験する、という感じかなと思います。 就職活動などで簿記の知識をきちんとアピールしたいのであれば ・中小企業経理などであれば日商3級(人によっては2級)、 ・上場企業経理(の総合職レベル)などであれば最低日商2級はもっていたいところです。  いわゆる一般職的な業務であれば日商3級でもいいと思います。
@United10R
@United10R Жыл бұрын
簿記学習を終えてこれから経理事務で働く準備をしてたところ、消費税インボイス制度?となり検索をかけると簿記学習で大変お世話になったふくしま先生の動画発見!   本当にかゆいところに手が届く😊 今回もわかりやすすぎました!  いやーしかし国は税金をかき集めるため色々なことを考えますねー そんなことよりもまずは国会議員の給料を減らせ……ゴホンゴホン とにかくいつもありがとうございます😊 簿記勉強以来ですが改めて感謝の気持ちを伝えにきました🙏 (簿記2級96点で合格できました💮)
@ipconfig67454
@ipconfig67454 Жыл бұрын
素晴らしい。一番わかりやすい。
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。
@user-so9xn5ns3z
@user-so9xn5ns3z 8 ай бұрын
動画を踏まえて、消費税で不景気になる仕組みを、シンプルに説明してみた。 【入湯税】 温泉「客」から預かった税金150円を、右から左へ計算挟む事なく同額を「市町村」に、温泉の事業者が代わりに150円納める。これが日本語で「預かる」です 入湯税の納税義務者は「客」…間接税です。いわゆる預かり税ってコレ。 【消費税(売上税)】 まるで客が消費税を払ってるかの様に、1/11を消費税と表記しろと財務省が義務化したが、実際は売上から計算されて支払われる税金。 消費税の納税義務者は「事業者」…直接税です。同額を預かってません。 では、消費税が上がる程、庶民が不景気になって、法人税が下がる程、上級国民が儲かるとは? 【法人税】 売上 − 仕入額 − 給料や設備投資等 = ●経常利益←この儲けにかかる税。  給料を払い、設備投資して、儲けがゼロに近づくほど、法人税もゼロに近づきます。赤字なら法人税は0円です。 【消費税(売上税)】 売上 − 仕入額 = ▲粗利←こんな早い段階にかかる税金。  利益は関係ありません。給料を払って赤字だろうが消費税は0円にはなりません。 つまり…経営者は、消費税が高くなる程、給料を減らし、設備投資を削って、●経常利益を出していきます。 また…●経常利益は、内部留保、株主分配等に使われる為、法人税を減らす事で、資産家の取り分を増やします。 ついでに…派遣会社への支払いは給料ではなく仕入れ額なので、経営者は正社員を減らして派遣社員を雇い、消費税を節約します。 インボイス制度…今まで普通のレシートで仕入額に出来たのに出来なくした。▲粗利が増え、支払う消費税が増えます。 まとめると、消費税を増やし、法人税を減らすという事は、労働者から資産家へチューチューする為のスキームなのです。 これを踏まえて自民党が30年間やり続けてきた(「言い」続けてきたは嘘なので除外して下さい)事を当てはめると?
@TH-bv8pj
@TH-bv8pj 3 жыл бұрын
35:44
@user-yl6ge8go7t
@user-yl6ge8go7t 4 жыл бұрын
猫のハナちゃんの声、娘さんが担当してるんですね! 他のバージョンも聞いてみたいです!
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
ジツは娘本人はヤル気アリアリです。「マイクでしゃべりたい!」って。まだ4歳ですしボクが止めてます。 そのうち他のバージョンも収録しよっかなとは考えてます。
@user-yl6ge8go7t
@user-yl6ge8go7t 4 жыл бұрын
@@bokiKZfaqr 4歳ですか!なんと芸達者な… 返信にお時間割いて頂きありがとうございました!
@kari.unknown
@kari.unknown Жыл бұрын
調べた上で、視聴しました。調べて理解したことが、大局では外してないことが確認できました。 インボイス制度の導入は、益税の削減で徴収額の増加が目的だろうなと思いました。 正直、消費者の立場で考えると、免税事業者に消費税の一部を搾取されてた思うと、ムカつきました。一方で、今後起業し規模的に免税事業者になった際には、益税という不労収益が得づらく、取引先の確保も難しくなると厳しいと感じました。 消費税撤廃してほしいですね。課税範囲が広過ぎる。
@user-jj2hv2mu3r
@user-jj2hv2mu3r 2 жыл бұрын
消費税は、預り金じゃあないですよ‼️
@user-rr1ku3gc8g
@user-rr1ku3gc8g 2 жыл бұрын
同意。
@th-uz8fw
@th-uz8fw Жыл бұрын
正しくは?
@user-Emerald_green
@user-Emerald_green Жыл бұрын
正せば違うけど、ニュアンス?表現としては「預かり」と言った方がわかりやすいからそうされたのではないかと思います。 入門編なので。。 あくまで消費税は納税するものであるを前提で考えるとやはり「預かり」と言えるかなと。 ただ、現状は免税など動画内でいう「益税」を得る事業者が混在してるので「預かり」という表現にどうしても違和感を感じてしまう方も。
@kyushubosbos1006
@kyushubosbos1006 Жыл бұрын
正解
@tamtama3051
@tamtama3051 6 ай бұрын
消費税は預かり金ではありません
@azu151
@azu151 3 жыл бұрын
ねこちゃん、かわいい💞
@tangchan790
@tangchan790 Жыл бұрын
消費税は預り金ではないのでは?消費者が納税義務者なのですか?
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
納税するのは事業者です。この動画は間違っています。
@user-vl2po1lh9u
@user-vl2po1lh9u 3 жыл бұрын
車の税金は、買う折にかかる税金と、登録しての税金に別れるとは思うが、二輪もね。眺めて楽しむ人は少ない?から正しいんですけど、
@user-fy7sx9ud9e
@user-fy7sx9ud9e 10 ай бұрын
消費税法に消費者なんて出てこないよ。消費税は負担するのも納税するのも事業者ですよ。消費税は間接税じゃないよ。
@user-fi8qn3pc4t
@user-fi8qn3pc4t 2 жыл бұрын
あれ売上の利益から経費をひいた額にかかるわけだよね。だから結果納税者は企業でしょう。
@teta8656
@teta8656 2 жыл бұрын
そのとおりですね。
@user-cm8tj7gw2r
@user-cm8tj7gw2r 2 жыл бұрын
政府はどうしてインボイス制度を導入しようとしたんですか。
@azul99999
@azul99999 Жыл бұрын
へーー!!個人間は消費税かかんないんですね!! ありがとうございます(^^)
@user-ow9ez2gs9e
@user-ow9ez2gs9e Жыл бұрын
詰まる所、免税事業者(空港の免税店など)にショバ代払え!!って日本国が言えるようになったと解釈出来るということでしょうか?
@tamtama3051
@tamtama3051 6 ай бұрын
消費税は間接税ではありません
@user-nr5zy4rf1o
@user-nr5zy4rf1o 3 жыл бұрын
不況すぎて、消費税に転化できているのはごく一部だと思います。それでも、消費税は納めなければいけない悪税
@naotv8975
@naotv8975 4 жыл бұрын
とてもわかりやすくて感謝します(笑)
@nosukebito
@nosukebito Жыл бұрын
免税事業者は仕入原価分の税込価格で売るのとを許可すれば忖度とか必要なくなるから万事解決な気がするけど、それだとわけ分かんなくなるのかな?
@user-di2hg3ok6s
@user-di2hg3ok6s Жыл бұрын
いつもためになり、楽しく拝聴させて頂いております。無理とは思いますが、消費税撤廃してほしいですよね。それこそ異次元の減税、やってほしいです。一つお尋ねします。税理士見解では消費税は直接税であると裁判で判決が出ているみたいですが、間接税で間違いないのでしょうか?
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
裁判判決が正解です。消費税は事業者が負担する直接税です。 金子財務政務官による国会答弁(2023年2月10日)でも「預り金ではない」とされました。
@user-wc4qb9qt5c
@user-wc4qb9qt5c Жыл бұрын
ATMでお金を下ろすのも消費税がかかってくるの!知らんかった
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。 🎉
@user-fh4qz4hc5i
@user-fh4qz4hc5i 2 жыл бұрын
はじめまして。ふくしま先生の動画は何度も何度も視て勉強してます。今回も本当に本当に本当に解りやすく助かりました‼️今後とも配信、宜しくお願いしますm(_ _)m
@OK-ft2li
@OK-ft2li Жыл бұрын
消費税の説明が間違っています。判決でも確定しています。消費税は預り金ではない。
@user-kc4pu9ck8p
@user-kc4pu9ck8p 5 ай бұрын
財務省のポチにしか思えない😢
@rakugaki_a
@rakugaki_a 4 ай бұрын
消費税は直接税ですよ🤣 財務省のプロバイダにやられてますね🤣
@yasubei1947
@yasubei1947 Жыл бұрын
「預かった消費税」って考え方は正しいのかな???
@user-ff2lh3ng1s
@user-ff2lh3ng1s 9 ай бұрын
明らかに間違っています。増税しやすくするための財務省による虚偽の印象操作です。
@aiaiai713
@aiaiai713 3 жыл бұрын
さっさと消費税さげんかい!!!!!
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。 0:39
@user-cl6br1wo4u
@user-cl6br1wo4u 2 жыл бұрын
久しぶりに見たがホントに面白い(笑)
@minami2521
@minami2521 2 жыл бұрын
不課税と非課税の違いがよくわからないです
@user-mt4wd1vl1m
@user-mt4wd1vl1m 8 ай бұрын
益税なんて存在しませんよw
@user-js3sh5cc7y
@user-js3sh5cc7y 6 ай бұрын
ダメでしょうこれは❌
@manasaotome9674
@manasaotome9674 Жыл бұрын
税法おぼえらんないよぉ🥲
@user-hd1xc8ff6b
@user-hd1xc8ff6b Жыл бұрын
FITの売電もインボイス制度の影響受けるのか! 家で太陽光発電している所なんて、ほぼ適格請求書発行事業者にならんだろうし、仕入税額控除できない電力会社は割を食うな その分再エネ賦課金に転嫁されるとしたら確かに電気代は上がる…国のせいで電力会社の受難は続く 太陽光発電、お前もう船降りろ
@user-xt7fb2ff2j
@user-xt7fb2ff2j 10 ай бұрын
消費税は売上から経費を引いた付加価値にかかる「事業者への直接税」。しかし、それでは利益が減るから、消費税分を上乗せした価格で消費者は買わされているだけ。消費者は実は消費税を支払っていなかったというのが事実だから、消費者が支払った消費税を事業者が預かっているという認識が大きな間違い。財務省のウソに騙されている動画で残念に思いました。一度、消費税法を読まれてください。預かり税なんかではありませんよ。
@user-ht9ps6kp9t
@user-ht9ps6kp9t 4 жыл бұрын
ふくしま先生 広告入れすぎでねーかい? でも内容は解りやすかったです。
@bokiYouTuber
@bokiYouTuber 4 жыл бұрын
あらっ!バレちゃいましたか! とくに「消費税」の動画は広告を多めにいれちゃいました。 3級シリーズ18本の動画は、当初は少なめに広告を入れていましたが 他の方の動画を参考にして、少しだけ増やしました。 (10分以上の動画の場合、みんなガッツリ広告入れてますね) そして「消費税」の動画はそれらよりも多めにいれました。 まいどっ!です
@user-gd1tg1zp1p
@user-gd1tg1zp1p 4 ай бұрын
消費税は? kzfaq.info/get/bejne/oL97lrClpprFemg.html
@user-mt4wd1vl1m
@user-mt4wd1vl1m 8 ай бұрын
最後の売れっ子だとか売れっ子じゃないとか幼稚すぎ る。そんなもんじゃ測れない大事なものがたくさんあ る。仕事やってればわかる。
@kinfolksmoritti0309
@kinfolksmoritti0309 11 ай бұрын
物の売買に関してのみ発表していないにですね。物売り買いに関してのみでは片手落ちです。人に対しての給料は一人親方の事業主と見なして消費税を払うことになり事業主は正社員にしない、社会保険税、契約社員だと契約会社にたいして消費税を払う方が安いので契約社員にするのでうす。正社員は給料(これに対しても消費税)+福利・厚生・交通費(これに対しても消費税がかかります)+社会保険料これらのことを発表しないのですか。人件費にも消費税がかかるので、その負担を軽減するためだけでは無く、インボイス制度は税金を上げやすくするために作られた制度です。
@user-fh6ze1eh3s
@user-fh6ze1eh3s 7 ай бұрын
他の動画は、消費税のコメントは、オフになってる、日本の終わりが始まる?
@user-iw6tl3ig4i
@user-iw6tl3ig4i 2 жыл бұрын
社会科の先生ですかね。わかりやすい説明ですが。消費税の根本が間違っています。消費税は消費者が払う間接税ではありません。事業者が納める直接税なんです。消費税法をよく読んで下さい。裁判でも消費者が収めているものではないと判決出ています。東京と大阪で。お役所にそう思わされているんです。
@user-vw1lo4mb5b
@user-vw1lo4mb5b 8 ай бұрын
知りません
@user-ot6qn7ie1c
@user-ot6qn7ie1c 2 жыл бұрын
この動画の説明で消費者が物を購入した際に課せられた10%分の 上乗せ金を預り金と言う表現は間違ってます。 あくまでもお店が店頭で表記している値段は消費税10%(場合には8%) というあたかも消費者が消費税を支払っているかのような錯覚を与える 国民から平等に徴収しているかのような印象操作であり消費税は事業者が払う 税金であり、消費者が支払う購入額は現行10%物価を上げているだけの 悪税です。ある所から取る無い所から取らないの税金であって幼児や 困窮者、低所得者からするとこの消費税は不平等税であって即刻廃止に せねばなりません。 そしてこの消費税は社会保障に使われていると言いますが73%が 大企業の法人税や金融所得、富裕層の所得税減税に使われている とんでもないデタラメな悪税です。アメリカや海外の消費税は 日本みたいな複雑にしてだまして搾取しているのではなく本当の意味で 消費者から国に渡りその国に生きる自国民の社会保障に使われてます。 さらにインボイスなんて1千万以下の事業者を潰しに掛るとんでもない制度を 自民公明党は推し進めようとしている事自体まったく容認しません。 そもそもインボイス制度は消費税自体なければ存在しない妄想です。 国内の中小零細個人事業主にフリーランスの6割がこの悪税消費税の 滞納で苦しめられています。更に消費税が増税されればされるほど 非正規雇用が増加します。それは事業者は仕入れ価格と非正規人件費に 消費税の控除に廻せるので減税に使われます。先行き不安定な非正規雇用を 増やせば増やすほど少子化も加速し日本が更に衰退し地獄絵図の様な日本になります。 税金は根本的に世の中の景気バランスをインフレ率2%物価安定を制御する 為のものであって25年も続くデフレ経済の異常な日本には徴税どころか積極財政をして 国全体を底上げして実質賃金をあげて国民がもっとお金を使えるような状態に しなければなりません。国債つまり自国通貨の発行によって国民が借金を 背負うとかまったく大嘘で政府と日銀が貨幣を造る事によってそれを国民に 託せば受け取った国民の資産つまり黒字になる事は明白で一律給付金10万円は 政府が15兆円の国債を発行して給付したら国民の手元に10万円増えただけで それが借金とか言っている政府は国民に歪曲な刷り込みをしてるだけです。 その政府の赤字とか言う国債も国は自国通貨を発行する事が出来るので 穴埋めするときはまたお札をすればいいだけの話しです。 国債は借金とか赤字とかまるであってはいけないみたいな言い方をしますが 正式名称は国庫短期証券というお金を発行したという単なる記録でしかないのが 本来の姿です。日本の金融市場は低金利で世界からも信用されているので 日本政府は国民の命と暮らしを守るというのであればもっと財政出動をして コロナ禍以前から続くデフレにこのコロナの影響で困窮した国民一人一人を 救うための事をしなければ誰のために選挙で当選させたのかまったく意味が ありません。第一に国民の命を守らなくてはいけない真っ当な日本政府を望みます。 追伸、1千万以下の事業者は消費税非課税を益税という言い方もお止めになった 方が良いです。1千万以下の非課税と言う建付けではなく品物単価が政府によって1 0%値上げされたその対価であり商品に対する役務費などです。従って益税と言う 言い方があたかも消費税を事業者がネコババしている悪い印象と誤解を招くので 今後は言葉を選んで頂きたいと思います。
@user-sr5nn1jt7b
@user-sr5nn1jt7b 2 жыл бұрын
痛いほど言いたいことわかりますが、コメントは短くしないと多くの人に読んでもらえないと思います。気を悪くしたらごめんなさい。
@66s6s3s-ux8ky
@66s6s3s-ux8ky 3 ай бұрын
消費税は直接税です。間違った情報を流布しないようにしてください。
@mor85241
@mor85241 2 жыл бұрын
消費税30%くらいでいいと思う
@wk5046
@wk5046 10 ай бұрын
福島さん、「消費税は間接税」とおしゃっておりますが、消費税は直接税ですよ。 また、物を買ったときにお店に「消費税を預けている」と説明してますが、それも間違えです。 福島さん、政府(大蔵省等々)の策略にまんまと騙されてるお方ですね、 もう一度良く確認をお願い致します。 見ている人が勘違いしてしまいますので、よろしくお願い致します。
@tamtama3051
@tamtama3051 6 ай бұрын
消費税は間接税ではありません
@mcrco5096
@mcrco5096 Ай бұрын
そう言ってますよ
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。
@user-uh3ol5qy8v
@user-uh3ol5qy8v Жыл бұрын
動画で益税と言う言葉が出ていたのですが、消費者から預かってるお金じゃないと財務省が裁判で証言しております。 消費者からは、預り金は受けてません。
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 16 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 23 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 93 МЛН
Children deceived dad #comedy
00:19
yuzvikii_family
Рет қаралды 8 МЛН
【経理1年生向け】会社の税金関係の年間スケジュール
9:19
フェアコンサルティング / Fair Consulting Group
Рет қаралды 1,4 М.
簿記2級 工業簿記①入門(簿記二級工業簿記に挫折した人のための駆け込み寺)
1:17:49
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
Рет қаралды 736 М.
消費税の申告書作成手順(2割特例)
9:39
国税庁動画チャンネル
Рет қаралды 137 М.
簿記2級 連結会計①入門【わかりやすい!と大好評】
43:30
【簿記系YouTuber?】ふくしままさゆき
Рет қаралды 531 М.
7分動画で解説『インボイス制度』とは
7:00
Choose Life Project
Рет қаралды 79 М.
Haha😂 Power💪 #trending #funny #viral #shorts
00:18
Reaction Station TV
Рет қаралды 16 МЛН