【言語聴覚士が教える】運動遊びで言葉を引き出すコツ

  Рет қаралды 31,529

こども発達LABO.

こども発達LABO.

3 жыл бұрын

#言葉の遅れ #言語聴覚士 #運動遊び
言語聴覚士むぎちょこが、実際の個別療育場面で行っている方法についてもご紹介しています。
運動遊びを通して、楽しい気持ちを高め、発信する面白さを体験させてあげることで、自然に言葉が出てくることもよくあります。
=======================
◆こども発達LABO.のにしむら夫婦が運営する児童発達支援事業所「発達支援ゆず」の新規事業所(神戸市灘区)が、2021年5月1日にOPENします!
現在個別見学&療育相談の受付中です。
お子さんの療育についてご相談いただけます。ぜひむぎちょこに会いに来てください!(枠限定です)
yuzu-room.jp/blog/2021-04-07
◆療育支援者の集い場
専用掲示板での交流と、定期的なオンラインミーティングを開催しています。
新規ご参加者も増えています!
→note.com/hattatulabo/circle
※「支援者の集い場」を選択してください。
=======================
◆サブチャンネル「にしむら夫婦の療育をもっと面白く!」もどうぞよろしく。
→ / @nishimura-fufu
=======================
◆療育事業所様向けコンサルタント(法人様向け)
→illuminate-kobe.co.jp/busines...
「子どもの支援方法をより深く知りたい」「適切な声掛けができるようになりたい」「療育理念を明確にしたい」など、今以上にスキルアップを目指している療育事業所様に対して、こども発達LABO.のにしむら夫婦が、継続バックアップを行います(※席数限定。根拠ある療育を行っていきたいとお考えの開設3年未満の事業所様および新規立ち上げの事業所様が対象)。
―――――――――――――――――――――――――
◆当チャンネルは、子どもの体と言葉の発達が学べるチャンネルです。
子どもの発達の専門家夫婦が、子どもの発達や自閉症などの発達障害があるお子さんの特性や手立てなどについて発信しています。
【対象となる方】
◆お子さんの体や言葉の発達に不安がある方
◆発達障害のあるお子さんを子育て中の方
◆保育士さんや療育支援者
【メンバー】
◆むぎちょこ(妻):言葉の発達専門の言語聴覚士/こども発達LABO.代表
 ・臨床経験20年以上の言語聴覚士。
・病院勤務の後、公的療育センター勤務。2020年4月より発達支援ゆず本山ルーム(神戸市東灘区)所属。
・言葉の遅れが心配な保護者や支援者向け研修会での講師経験多数。
・Twitterでは、言葉の発達や発達特性のある子どもへの手だてが分かりやすい!と好評で、フォロワー数は2,000人超!→ / mugichoko2016
・オンライン相談やレッスンにも詳しく、Yahoo!ニュースにも取り上げられた。
・特技は乗馬、趣味は妄想片付け。
◆にしむらたけし(夫):運動発達専門の理学療法士/株式会社ILLUMINATE代表/子どもと姿勢研究所代表
 ・病院勤務後、公的療育センターに勤務。2017年公務員を辞め独立起業。現在は児童発達支援事業所などを複数経営。
 ・子どもの運動発達の専門家として、全国の保育園などで、保育士さん向け講義を実践。
 ・NHKあさイチ、テレビ大阪やさしいニュース、テレビ朝日グッド!モーニングなど、メディア出演も多数。
・神戸新聞WEBサイトで、子どもの発達や発達障害のあるお子さんへの手立て等についての記事を執筆中→maidonanews.jp/writer/11003375
・公式サイト▶nishimuratakeshi.com
・Twitter▶ / seinosuke2013
【取材・講義のご依頼はこちら】
→illuminate-kobe.co.jp/inquiry/

Пікірлер: 8
@user-yn2vj7wo9y
@user-yn2vj7wo9y 3 жыл бұрын
とても中身が濃く、実用的な内容で勉強になります。さっそく明日からの仕事に役立てたいと思います。
@hattatulabo
@hattatulabo 3 жыл бұрын
ご参考になってよかったです!
@user-te2mc5ny2r
@user-te2mc5ny2r 2 жыл бұрын
ベルマーク! 中身は勿論、古典的な夫婦漫才を楽しみました。
@hattatulabo
@hattatulabo 2 жыл бұрын
ベルマークは昭和の名残って感じがします😊 楽しんでいただけたようで、何よりです!
@Ikulaoshi
@Ikulaoshi Жыл бұрын
2歳の娘がいるのですが、全く意味のある言葉が出ず、心配しています。 好きなテレビを見せたりすると「んー!」と足をバタバタしてテンションマックスになったり、 ブドウを一粒食べた後にもう一個!ということで机をバンバン叩いたり、隣の机に手をかけて探したりします。 食事の際には大体好きなおもちゃか、新しいものを持たせて研究させないとすぐ飽きてうつ伏せに。 さて運動遊びについての質問です。 広めの原っぱに連れて行くとニコニコ真ん中からハジに向けて一直線に走りまくるので、 一緒に走って追いかけては真ん中に戻し、追いかけては戻すを繰り返しています。 その時も「んー!んー!」と上機嫌。 そこに他の子供はいるのですが、人には興味なく、その子が持っているオレンジのおもちゃやシャボン玉に興味MAX。 あとは鉄の格子みたいになっていてカンカンなるところを永遠に歩くのが好きです。 ずーっと一緒に歩いてます。 これは…運動遊びなのでしょうか…。 あとは…最近僕のメガネを奪い取って研究してます。 音楽が鳴るおもちゃはエンドレスで押します。 →最近それを横で歌ったらちょっとこっちを見てくれます。 運動とは言えないけど、こういう好きなものはとことんやらせて それに乗っかって盛り上げてく感じでいいんでしょうか。 ほぼ「んー、んー」ですが、たまに突然の「あ」「んなぁよう」「てってって」みたいなのがあります。 この子は感情昂ると言葉よりも気持ちが先に飛び出しちゃうのかなぁと見てますが、やっぱり心配。 もっと自分からしてあげられることはないかなぁ。 海外在住で自閉症などを判断する子供の病院にも行きはじめて、 これから色々わかると思うのですが、できることどんどん探してあげたいです。 何かアドバイスいただけたら嬉しいです。 そして来週から1週間東京に行くんですが、子供の状況を見てもらえる場所ってありますか? (お二人に見てもらえたら一番嬉しいですけど…) 長々とすみません。めちゃめちゃ心の支えになってます。 いつもありがとうございます。
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
活発で楽しいお子さんですね😊 走り回るのは、走ることが好きというよりも、走る感覚(疾走感)が好きなのかもしれないですね。それだと滑り台を勢いよく滑るなどもお好きかもしれません。 音が鳴るところを歩くのも、音の刺激を楽しんでいるのかも知れませんね。 お子さんの好きな遊びに大人が一緒に付き合ってあげるのが、一番良い遊び方だと思います。 私たちはオンライン相談を行っていますので、よろしければこども発達LABO.のサイトからどうぞ😊
@user-yc5um9pu9g
@user-yc5um9pu9g Жыл бұрын
2歳で知的障害判定を受けて4歳になりましたが発語はありません。「あ!あ!」「うーかんかん」「ぷっぷー」「たたあ」「ママパン」「い、ししし」と特定の言葉を発しています。 ただ、嫌なことがあると癇癪が多く、まだ抱っこ紐でおんぶすることが多いです。 大人が話していることの理解はあります。言葉が出ない子に対しての癇癪の対応は抱っこかおんぶしか無いでしょか?他の対処法があれば教えて頂きたいのですが…
@hattatulabo
@hattatulabo Жыл бұрын
抱っこもしくはおんぶというスタイルが落ち着くのか、体に圧迫刺激が入ることが落ち着くのか、体に密着することで匂いで落ち着くのか等、お子さんが落ち着けるものを見つけることが大切です。
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
00:55
Stokes Twins
Рет қаралды 102 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 14 МЛН
3歳児が室内でできる!運動遊び【10選】手遊びもあり
19:01
コーディスポーツ【愉しいを創る】
Рет қаралды 41 М.
自分に自信がない自閉症児への対応方法3つ【質問回答】
16:17
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН