【予算不足で大爆死】広告費ケチって上映中止になった不遇な映画『ブルービートル』

  Рет қаралды 363,642

Hockylo Ren

Hockylo Ren

3 ай бұрын

『ブルービートル』※吹替えはありません
amzn.to/436sCNl
『ジャスティスリーグ(スナイダーカット版)』
amzn.to/3T889mM
メタルマン(クソ映画)のレビュー動画
• クソ映画界の頂点に君臨する伝説のゴミ『メタル...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
映画レビューに見せかけたエンタメチャンネルです
プロでも映画評論家でもありません、動画内容を真に受けないでください
■お仕事の依頼↓
plagabu@gmail.com
稀に更新する趣味チャンネル(プラガブ)
/ @plagabu

Пікірлер: 926
@Hockyloren
@Hockyloren 3 ай бұрын
先に打て、強く打て、情けは無用 (コメントで気がついた)
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o 3 ай бұрын
ホントそれな
@user-kz5yi4mn9x
@user-kz5yi4mn9x 3 ай бұрын
メタルマンと違って半自業自得だからいいw
@ivy_tom7025
@ivy_tom7025 3 ай бұрын
Strike First Strike Hard No Mercy
@user-cj5tg3rc2s
@user-cj5tg3rc2s 3 ай бұрын
確かに
@cowcow9551
@cowcow9551 3 ай бұрын
it's cobra kai!!
@Funami_FM
@Funami_FM 3 ай бұрын
・低予算で面白い ・格闘メイン ・刀構えるシーンがカッコいい ・悪役が魅力的 これ実質「ブレイド」だろ
@officialyoutubechannel9688
@officialyoutubechannel9688 3 ай бұрын
???「オンドゥルルラギッタンディスカ⁉︎」
@tatsuyaokazaki7354
@tatsuyaokazaki7354 3 ай бұрын
お前なにウェズリー・スナイプスディスってんの?
@user-ol2qi1ms7t
@user-ol2qi1ms7t 3 ай бұрын
そっちのブレイドちゃう!
@mark.2669
@mark.2669 3 ай бұрын
赤いカブトムシが裏切りそう
@user-hg5hn6oj8x
@user-hg5hn6oj8x 3 ай бұрын
???「オレァキサマヲムッコロス!!」
@t.y.7175
@t.y.7175 3 ай бұрын
良いものを作ったってだけじゃマーケティング的に失敗するっていういい教材になっちゃった
@banban2116
@banban2116 3 ай бұрын
ラーメンハゲの名言が浮かぶ 「いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ」
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 3 ай бұрын
・ブラックアダムでカヴィルスーパーマン出した後「やっぱリブートしまーす」したせいで残りのDCEU映画が消化試合扱いになった ・その後シャザムとフラッシュ爆死してDC映画そのものが海外ネットで笑いものに ・監督のSNSでの過去の失言が掘られて炎上 公開前からこれだからマーケティング以前の問題だったよこの映画
@user-xw7yv5hb5p
@user-xw7yv5hb5p 3 ай бұрын
まぁ無理だろ役者が無駄に高額ギャラだからな しかもアメリカお得意労働組合が有るから勝ち目が無い
@Qhiki2yu
@Qhiki2yu 3 ай бұрын
つまりキノコ伝説最強ってこと……?(錯乱)
@user-tu9wr8sd6m
@user-tu9wr8sd6m 3 ай бұрын
ULTRAMAN(2004)とかそれの最たる例
@user-lj5do5de5f
@user-lj5do5de5f 3 ай бұрын
大塚家具ってるで意味わかるのすげぇな
@user-cq9ie7le2f
@user-cq9ie7le2f 3 ай бұрын
一瞬で理解できる慣用句になってて草
@maniaaaaaaaaaaaaa8149
@maniaaaaaaaaaaaaa8149 3 ай бұрын
どういう意味なんですか?
@siratutu
@siratutu 3 ай бұрын
要は骨肉の争いということ。詳しくは「大塚家具 お家騒動」で検索。
@user-jq8np5ot9r
@user-jq8np5ot9r 2 ай бұрын
古代中国の秦も概ね大塚家具って潰れた
@user-ic5ub1ro3y
@user-ic5ub1ro3y 3 ай бұрын
この作品気になってたからマジで劇場で観たかった…
@user-fj8ry7pn8o
@user-fj8ry7pn8o 3 ай бұрын
劇場公開されてたら見ていたくらいだわ
@user-oh8sl2pc5j
@user-oh8sl2pc5j 3 ай бұрын
というか、なんか公開されないなー・・・と思ってて、この動画で経緯を初めて知りました そんなのありかよ・・・予告編が面白そうで期待してたのに・・・
@user-zb6zu5jt5y
@user-zb6zu5jt5y 3 ай бұрын
見た目もストーリーも結構気になってのだけどもな…
@takeongai2012N
@takeongai2012N 3 ай бұрын
フィリピンでは上映されてたからその時見ればよかったかな。フィリピンは英語だからそんままだから
@moloheiya
@moloheiya 3 ай бұрын
同じく、
@indatsukasa
@indatsukasa 3 ай бұрын
07:46 主役のブルービートルが青・生物的なデザインなのに対して、ヴィランのカラパックスがどの形態も赤・人工的なデザインなのも対比になって良いですよね 08:06 さらにこのカラパックスの過去も主人公ハイメとその家族たちの活躍に対する裏打ちとなって、テーマの一つである「家族」にいい味を出してくれるのもまた…… それだけにハリウッドのスト、ジェームズガン加入によるDCUの一新、スーパーヒーロー映画市場の節目等の色々な要因が重なって興収が惨敗になってしまった不遇な名作ですよ
@user-pr3tw1tj5k
@user-pr3tw1tj5k 3 ай бұрын
死ぬまで取り外す事が出来ないメタルマン仕様なのに、マジで結構面白いのがいいわそれだけに広告費をケチった判断が惜しいわ
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 3 ай бұрын
もう完全にDCEU〆てGOTGの監督のスーパーマンに全賭けする段階になってからの公開だったから仕方ない GOTG監督が新しいユニバースに組み込むつもりって言ってるのが救い
@user-ga8pqdgt9
@user-ga8pqdgt9 28 күн бұрын
このビートルスーツは解除して生身になれるしね
@uraakubi
@uraakubi 3 ай бұрын
「マーベルが捨ててきた大事な物を全て持ち合わせている素晴らしい作品だ!!」のところ声出して笑いました やはり知ってもらえないと見てもらえないわけで、面白い作品であるのが前提であって欲しいが宣伝「も」大事やね・・・・・・
@user-bq9uf9wn7j
@user-bq9uf9wn7j 3 ай бұрын
大塚家具ってるという説明に便利なワードw
@user-qk8fe3jg4t
@user-qk8fe3jg4t 3 ай бұрын
どゆこと?
@user-ti2ff6gu9u
@user-ti2ff6gu9u 3 ай бұрын
​@@user-qk8fe3jg4t 大塚家具の会長とその娘の社長が経営権を巡って争ったことがあって、コード社がまさにそれそのもので大企業のトップが親族同士で揉めてる様子を皮肉ってるんだと思う
@user-qk8fe3jg4t
@user-qk8fe3jg4t 3 ай бұрын
@@user-ti2ff6gu9u はえ〜そういうことだったのか~ありがとうございます!
@user-tc3gk5dj1z
@user-tc3gk5dj1z 3 ай бұрын
​@@user-qk8fe3jg4t 上の方が既にわかりやすい説明してくれてるけど気になるなら『大塚家具 お家騒動』とかで検索すればすぐに分かると思うよ 当時かなり話題になったからKZfaqにも解説動画たくさんあるし
@user-ij4hs8rc5o
@user-ij4hs8rc5o 3 ай бұрын
​@@user-qk8fe3jg4tもう大塚のお家騒動知らない世代も増えてきたか…(ギャップ)
@user-ff6pr3lr5o
@user-ff6pr3lr5o 3 ай бұрын
お分かり頂けただろうか…壁にかけられた男の肖像画がこちらを見ている、覆面の男に恨みでもあるのだろうか……
@user-qk8fe3jg4t
@user-qk8fe3jg4t 3 ай бұрын
油粘土の呪いだぁ…
@icanflyinthesky
@icanflyinthesky 3 ай бұрын
前の動画的にさらし首みたいなニュアンスだと思うぞ
@user-yf4jx1hx6l
@user-yf4jx1hx6l 3 ай бұрын
可愛い
@user-li3dd6kd9i
@user-li3dd6kd9i 3 ай бұрын
もう一度……(キャ~!!)
@user-lt8iw2cg6g
@user-lt8iw2cg6g 3 ай бұрын
早速習得したジョンウィックリロード使っててニッコリ😄
@Sin-jq4pp
@Sin-jq4pp 3 ай бұрын
片手でスライド操作するの難しい😓
@user-tq6fu2yb9d
@user-tq6fu2yb9d 3 ай бұрын
ただコッキングしてチャンバーチェックまでしてんのにガンスピンやっちゃうのは良くないねぇ危ないねぇ(ねっとり)
@123hihumiify
@123hihumiify 3 ай бұрын
マジでリロードかっちょええ😂❤
@user-gys.u-ta918
@user-gys.u-ta918 3 ай бұрын
かっこよすぎて俺もモデルガン欲しくなっちまったよw
@Cookie-man842
@Cookie-man842 3 ай бұрын
ストライクウォーリアかな?
@showtok8421
@showtok8421 3 ай бұрын
6:52 ハハッ!↑をストライクウォーリアで撃退しとる... しかもジョンウィックのチャンバー確認付き👍
@Miyuni12
@Miyuni12 3 ай бұрын
6:42 銃は剣より強しを再現した映像で好き
@GrayCat-ve8rt
@GrayCat-ve8rt 3 ай бұрын
間合いに踏み込ませない圧倒的なリーチ
@tnkoface
@tnkoface 3 ай бұрын
背景に粘土マンの魚拓貼られてるの謎だな
@user-q9Lu3ju8ts
@user-q9Lu3ju8ts 3 ай бұрын
前回眉間を撃ち抜いてから貼られっぱなしの似顔絵
@user-uo4fg6vi8o
@user-uo4fg6vi8o 3 ай бұрын
3:34 絶対に開けるなと言う箱が不二家の持ち帰り箱以下なのは如何なものか? 内容的にはガイバー好きな自分には刺さる感じ
@user-te3ih8tm4r
@user-te3ih8tm4r 3 ай бұрын
スナイダーカットはマジで名作。 この調子でDCユニバース続けてほしかった。
@user-hn5om7vm3p
@user-hn5om7vm3p 3 ай бұрын
8:54 あらすじで主人公が外部からの暴走とはいえハチャメチャやっちまったのに対して家族が味方でいてくれるのいいよね…❗…
@KAONASI_NANASI
@KAONASI_NANASI 3 ай бұрын
スナイダーカット版名作なのすげえ解る 敵のボスがドストレートな悪性をこれでもかと見せつけてくるのに 節々で中間管理職的な哀愁を漂わせてて嫌いになれない あとサイボーグがかっこよくてすこ 親との関係がまた良いんだこれが
@user-twilight-Laplace0518
@user-twilight-Laplace0518 3 ай бұрын
6:51 何気にキアヌ・リーブスのガンリロードの再現が完璧w
@yonisakusakura
@yonisakusakura 3 ай бұрын
リロード(チャンバーチェック)がジョンウィックだったかなぁ 何気に凄い…
@happa64M
@happa64M 3 ай бұрын
ワーナーの無茶ぶりに応えて面白い作品作ったスタッフには尊敬しかない
@user-hg5hn6oj8x
@user-hg5hn6oj8x 3 ай бұрын
6:58 ジョン・ウィックのリロードで草
@12q.n57
@12q.n57 3 ай бұрын
飛行機でたまたまあったから見ました。 中盤あたりからDC特有の荒削りな脚本で細かいとこは端折ってるし、 映画としては荒削りだけど、ドラマレベルの予算と知ってからはかなり頑張った方で、だいぶまとまってるって思った。
@tomo-zi8rc
@tomo-zi8rc 3 ай бұрын
スナイダーカット版レビュー楽しみにしています☆
@user-rq8md4ws1g
@user-rq8md4ws1g 3 ай бұрын
予告めっちゃ面白そうだったから見たかった
@GIL-bv7oe
@GIL-bv7oe 3 ай бұрын
これビーファイターみたいでかっこええからめっちゃ観たかったのに……
@GIL-bv7oe
@GIL-bv7oe 3 ай бұрын
ホッカ氏が褒めとるし お店でDVDみつけたら買っちゃお
@yxxx3265
@yxxx3265 3 ай бұрын
ビーファイター わかるw
@user-mv5xs6ro5o
@user-mv5xs6ro5o 3 ай бұрын
むーてーきーのービーファーイタ〜♪ じゅーこービーファーイタ〜 ♪ ですか?
@user-pf4et2yc3e
@user-pf4et2yc3e 3 ай бұрын
名前一文字違いじゃん 惜しかったね
@rakurokia
@rakurokia 3 ай бұрын
なっつ
@user-oi8ki3bv1w
@user-oi8ki3bv1w 3 ай бұрын
先日、「ゴジラ-1.0」がアカデミー賞を獲って低予算でも良質な映画が作れるということが証明されたのでこういうアイデアや質重視の作品も増えてほしいところ
@user-kt9pg3yz4c
@user-kt9pg3yz4c 3 ай бұрын
つい最近公開された「ARGYLE」のレビューしてほしいです
@user-ei6ju5qw7l
@user-ei6ju5qw7l 3 ай бұрын
そのリロード ジョン・ウィックの真似ですなかっこいい!
@user-sp3im6bz6b
@user-sp3im6bz6b 3 ай бұрын
6:42 最近買ったエアガン見せたいだけで笑ったw
@s586rena
@s586rena 3 ай бұрын
やっぱり上映してなかったよね 気になってて待ってたのに気づいたらレンタルコーナーに並んでてビックリした
@user-ty7nv1bd9w
@user-ty7nv1bd9w 3 ай бұрын
ブルービートルさんは監督の暴言や予告編でバットマンをファシストと呼んだりとかで大炎上してて、 広告を打とうにも逆風で炎を煽るだけという色々酷い状態だったからなぁ 予告編でそんなことしてたらマーケティングのしようがないというか、身から出た錆みたいなところある
@miles2706
@miles2706 3 ай бұрын
バットマンへのファシスト発言ってそんな炎上してるの?極一部が騒いでるだけで大半は気にしてないでしょ
@user-ze6bh3ft1h
@user-ze6bh3ft1h 3 ай бұрын
バットマン云々は父のアナーキーとしてのキャラ付けだったのかも知れないけど、映画観ないとそんなこと分からないからなあ
@user-iy1sf7yq7p
@user-iy1sf7yq7p 3 ай бұрын
@@miles2706 大半は気にしてないけど、普通の映画じゃなくてその一部のDCコミックスファンに向けた映画だからなぁ…
@miles2706
@miles2706 3 ай бұрын
@@user-iy1sf7yq7p いや騒いでるのはDCファンか分からんやろ。大体こういうのってファンでもなんでもないやつが声大きくして騒いでるのが定番だし
@user-pg4im7ci7v
@user-pg4im7ci7v 3 ай бұрын
お疲れ様です! ブルービートルはバットマンブレイブアンドホールドというアニメで知ったな〜 本当劇場で見たかったな…
@user-kp4rj6ds3p
@user-kp4rj6ds3p 3 ай бұрын
普通に面白かった、マダムウェブなんかより遥かにマシ、近くのGEOに感謝感激
@SeventhWrite
@SeventhWrite 3 ай бұрын
ブルービートルか、重甲ビーファイターみたいな感じでかっこいいな
@user-kd6ik6em1j
@user-kd6ik6em1j 3 ай бұрын
ブースターゴールドの相棒に繋がる系譜だからちゃんと売れて欲しい
@user-cr9oj7qc9z
@user-cr9oj7qc9z 3 ай бұрын
大剣構えて見得を切るシーンが最高にかっこよかった。カチッカチッとした殺陣が多くて、特撮好きならハマれるんじゃないかな~、まぁ、続きが見れないであろうことが残念。
@sukarutino
@sukarutino 3 ай бұрын
ワーナーの売り出し方についてはわからないけど、監督がかなり大炎上する失言をかましていたり、過去に政治的に大多数の不満を買う発言していたのを掘り返された経緯があったようで…原作ファンにもボイコットされたみたい。 ワーナーとしても直前にフラッシュも大爆死してたので宣伝に躊躇したのかもね
@croto7929
@croto7929 3 ай бұрын
レンタルで見たけど最初から最後まで楽しめた最近では珍しいヒーロー映画だった。
@user-mn5qv7qp8y
@user-mn5qv7qp8y 3 ай бұрын
スナイダーカットのレビュー待ってます......
@user-bv8uu4lg9b
@user-bv8uu4lg9b 3 ай бұрын
大塚家具ってるが思ったより解りやすすぎて草
@knowname3118
@knowname3118 3 ай бұрын
気になってたので丁度先日レンタルして視聴しました 予算をやりくりしつつちゃんと面白く仕上がっていたので娯楽映画としては十分楽しめる作品でした ホッカイロさんも言ってますが婆ちゃんが活躍する所までは見てほしい
@hanzo2039
@hanzo2039 3 ай бұрын
次回作はヴィランとしてブラックビート出してほしい
@rintarosato992
@rintarosato992 3 ай бұрын
6:17 色々突っ込みたいけど、久しぶりに齧歯類見れたからいいや。
@user-qx2lu8hz6y
@user-qx2lu8hz6y 3 ай бұрын
今年の夏にやるデットプール3が公開するのが待ち遠しい
@user-rm9kw5bm6g
@user-rm9kw5bm6g 3 ай бұрын
今回のDCヒーロー繋がりで今度『DCスーパーヒーローズVS鷹の爪団』もレビューしてほしい。 予算気にしながら話が進むという斬新な映画だからw
@user-bw1fi3xj2s
@user-bw1fi3xj2s Ай бұрын
予算という制作側のメタ的要素が入ってるの面白くていいよね😂
@OPython
@OPython 3 ай бұрын
スーパーマンとかにもあるけど、DCヒーローの大気圏突破演出ほんと好き
@user-tn3qs7hy5c
@user-tn3qs7hy5c 3 ай бұрын
今更だけど実写版暗殺教室レビューして欲しい
@ohnosaw8685
@ohnosaw8685 3 ай бұрын
日本語吹替を制作して欲しかったな 新生DCユニバースでジャスティスリーグが制作されるならチームに入ったりするのかな 歳の近い若手ヒーローって意味じゃフラッシュと仲良くなれそう
@makoto0510
@makoto0510 28 күн бұрын
今Netflixで日本語配信中やで
@hendersonmichael
@hendersonmichael 3 ай бұрын
6:51 ここのリロードほんますこ
@YT_BASS_
@YT_BASS_ 3 ай бұрын
レビューありがとうございます。視聴します。 あといつかザック・スナイダーカットのレビューお願いします。あれはホントに傑作です。
@legend-of-chikupen
@legend-of-chikupen 3 ай бұрын
動画楽しみにまってました!!
@user-kg4hx5pt5y
@user-kg4hx5pt5y 3 ай бұрын
特撮好きだし観てみようかな
@nokochan9445
@nokochan9445 3 ай бұрын
おれも特撮好きだけどまじでブッ刺さった。こういうのが欲しかった!
@MURATAMURA050505
@MURATAMURA050505 3 ай бұрын
正直DCには期待していましたし、まだしてるので頑張ってほしい
@user-ih2qk7iq5m
@user-ih2qk7iq5m 3 ай бұрын
新生ユニバース上手くいってほしいわホント… 頼むぜジェームズ.ガン
@gatof4900
@gatof4900 3 ай бұрын
名前で末路を察する宇宙世紀民
@firstAlphabet
@firstAlphabet 3 ай бұрын
本当に面白かったわ 戦闘シーンは他のDC作品やマーベルに劣らずカッコよかった
@user-pr3tw1tj5k
@user-pr3tw1tj5k 3 ай бұрын
ケチってしまって本来なら面白い映画な筈が大爆死してしまうのは、結構可哀想ではあるなマジでドラマ版として放送していたら成功したかもしれないな
@Hockyloren
@Hockyloren 3 ай бұрын
HBO名作メーカーだからワンちゃんあったな…
@user-ih2qk7iq5m
@user-ih2qk7iq5m 3 ай бұрын
@@Hockylorenマジかよ…
@user-wd7gi2gw3v
@user-wd7gi2gw3v 3 ай бұрын
「大塚家具ってる」というわかりやすい新パワーワードw
@user-cc5ix2zn7k
@user-cc5ix2zn7k 3 ай бұрын
6:55 ここジョンウィックリロード
@bohemianshowshank5715
@bohemianshowshank5715 3 ай бұрын
ジャスティスリーグのレビューは大変だと思うから、似たような経緯をたどってるスーサイドスクワッドを新旧作でレビューして欲しい。
@tsubaki.matu6021
@tsubaki.matu6021 3 ай бұрын
本当に好きなんだって伝わってくる。 見る機会があれば是非とも見てみたい‼️
@user-py5mh9zp8r
@user-py5mh9zp8r 3 ай бұрын
DCEUの中ではピースメーカーが一番好きなのに見てる人が少ないし全然レビューされてなくて悲しい、
@tk-ws8je
@tk-ws8je 3 ай бұрын
大丈夫、デップーがマーベルを変えてくれるはずだ! デッドプール&ウルヴァリン、超楽しみ
@guragura-whitehige-erosu
@guragura-whitehige-erosu 3 ай бұрын
これを機にヒーロー映画(笑)のエイトレンジャー見てほしい
@user-ti1so7lz6o
@user-ti1so7lz6o 3 ай бұрын
もっとバトルシーンほしかったゾ……
@uraura5942
@uraura5942 3 ай бұрын
DCにはほんとに頑張ってほしい ザックスナイダー監督作品だとウォッチメンも好き ロールシャッハかっこよすぎ
@user-lh4yb8xm9t
@user-lh4yb8xm9t 3 ай бұрын
「大塚家具ってる」っていう新しい動詞w デップー1と2を観て3公開を待ってます。
@user-sd7ee2xm2f
@user-sd7ee2xm2f 3 ай бұрын
吹き替えがなかったのが唯一の難点
@user-nx2zg8in7u
@user-nx2zg8in7u 3 ай бұрын
銃のリロードがクソカッケェー!🎉 ハラウッドに限らずあちらの「マザー」って強いですよね 強いマザーキャラ好きです😊
@BEAR-th9fg
@BEAR-th9fg 3 ай бұрын
スナイダーカットはマジでI時間近くかけてレビューしてほしい
@Mutan1997
@Mutan1997 3 ай бұрын
なんとなく強殖装甲ガイバーって作品思い出した
@riiisandesu
@riiisandesu 3 ай бұрын
6:16 狂気ミッキーをやっつけるホッカイロ・レンさんかっけー!😂
@t.h.4797
@t.h.4797 3 ай бұрын
リコ◯スの千◯じゃん
@user-rp6hw6no8t
@user-rp6hw6no8t 3 ай бұрын
配信でみました!!凄く良かったんだけど... やっぱりヒーロー疲れが出てますね...しばらくヒーロー映画はいいかな。
@norano_kuroneko
@norano_kuroneko 3 ай бұрын
6:51 Xに上げてたジョン・ウィックリロードこの撮影の為に練習してたのかw それにしてもやっぱカッコいいなこの動作…
@honda4770
@honda4770 3 ай бұрын
エアガンで茶番やった時に、さり気なくジョン・ウィックのリロードやってるのが、センスありますなぁ〜♪ てか、扱いが上手い(笑)
@marg196
@marg196 3 ай бұрын
03:06 なんて分かりやすい説明!!
@user-cj5tg3rc2s
@user-cj5tg3rc2s 3 ай бұрын
主人公を演じた人はコブラ会のミゲルですね 誕生シーン 3:48 がガイバーに似てる
@DK-pk6pj
@DK-pk6pj 3 ай бұрын
ホッカイロレンさんへ、映画の青鬼のレビューをお願いします。 実写版でもアニメでも
@Hockyloren
@Hockyloren 3 ай бұрын
考えとく…
@DK-pk6pj
@DK-pk6pj 3 ай бұрын
@@Hockyloren ありがとうございます。他にも予定があれば無理せずそっちのほうを優先してくれて構いません😊
@user-ym3zb2wy8h
@user-ym3zb2wy8h 2 ай бұрын
このコメントが書かれた数週間後に青鬼の新作が発表されるとは…。 タイミングがばっちりすぎる。
@user-xx2nt6hd4x
@user-xx2nt6hd4x 3 ай бұрын
面白そうですね!レビューありがとうございます!見てみます
@user-cy5ws3fx8r
@user-cy5ws3fx8r 3 ай бұрын
自分もゲオでたまたま見つけるまで存在知らなかったからなぁ…面白いから続編作ってほしい
@user-lr5vm7jl3j
@user-lr5vm7jl3j 3 ай бұрын
ビーファイターじゃないのか…
@elice-ell
@elice-ell 3 ай бұрын
ブルービートルマジで日本公開めちゃくちゃ楽しみにしてたんだが、映画館の大画面で観れなかったのには本当残念でしかない
@user-yn4fp3bh6n
@user-yn4fp3bh6n 3 ай бұрын
めちゃくちゃ面白かったホッカイロレンさんあざっす!
@deluxestar3708
@deluxestar3708 3 ай бұрын
6:51 ここからのガンアクション?すき
@hiro.102
@hiro.102 3 ай бұрын
ガンアクションかっこよw
@Sin-jq4pp
@Sin-jq4pp 3 ай бұрын
主人公を会社に送った時家族ぐるみでエール送る所はマジでメキシカンを感じた。
@user-fv5vn7zk3x
@user-fv5vn7zk3x 25 күн бұрын
Netflixで見たけど結構おもろかったから惜しいな
@halohalo2091
@halohalo2091 3 ай бұрын
ブルービートルの企画するんならブースターゴールドの話も今後期待できるといいな
@zouzou9678
@zouzou9678 3 ай бұрын
5:17 メタルマンがあるじゃないか
@simplevol.53the84
@simplevol.53the84 3 ай бұрын
うしろに貼ってある粘土マンって書かれた力士シールみたいな絵は一体・・・
@Hockyloren
@Hockyloren 3 ай бұрын
一つ前の動画みろ
@simplevol.53the84
@simplevol.53the84 3 ай бұрын
@@Hockyloren アッハイ
@user-pd1nn3bd5q
@user-pd1nn3bd5q 3 ай бұрын
恥ずかしながらスナイダーカットの存在を知らず、慌てて視聴しました。 あっという間の4時間だった。最高かよ… ホッカイロレンありがとう。。。
@potetosaradagam
@potetosaradagam 3 ай бұрын
予告見て劇場公開しないんかい!と萎えたものの飛行機内映画であったから観たけど普通に面白かった
@user-cg3cc8qk6v
@user-cg3cc8qk6v 3 ай бұрын
今度この人にコマンドー評価してほしい
@zidos4022
@zidos4022 3 ай бұрын
時間ある時に見ようかのう〜
@user-un4we8un4n
@user-un4we8un4n 3 ай бұрын
バスターソードみたいな剣担ぐシーン最高です
@dokouro_kou
@dokouro_kou 3 ай бұрын
ブルービートル 楽しみにしてたのに 知らない間に劇場公開打ち切られてたのか...
@eigorianify
@eigorianify 3 ай бұрын
これ面白かったよ!! 吹き替えなくて悲しかった..。 こういう作品が見たいんだよマーベル!
@user-si2pi1vo9c
@user-si2pi1vo9c 3 ай бұрын
次回ドラゴンボールのアニメ映画をレビューしてください!
@user-cq3ji1dw6k
@user-cq3ji1dw6k 3 ай бұрын
勇気爆発バーンブレイバーンはレビューする予定は無いですか?
@love_SR_love
@love_SR_love 3 ай бұрын
絶対に開けるなは開けろって意味だし 金がなくてもいい映画は作れるし ディズニー+で独占配信はクソだし ジョン・ウィックのリロードはかっこいい あとヴィジャシャークのレビューしてほしいです
@user-r2v3JNJJngMJd5d
@user-r2v3JNJJngMJd5d 3 ай бұрын
唐突に挟まれるジョンウィック良いです
Stupid Barry Find Mellstroy in Escape From Prison Challenge
00:29
Garri Creative
Рет қаралды 21 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 52 МЛН
Wait for the last one! 👀
00:28
Josh Horton
Рет қаралды 105 МЛН
Please be kind🙏
00:34
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 170 МЛН
【スターウォーズ】スカイウォーカーの夜明け エクセゴル死者数は730億人! 本当なのか計算して
5:10
スター・ウォーズ専門アーカイブ【Japan Sci-Fi】
Рет қаралды 2,1 М.
مقلب القطة تشاكي 😂😂 #shorts
0:27
7amoda Gaming
Рет қаралды 8 МЛН
What did zookeeper do to Catnap and dogday??? Dogday rescue (4)
0:15
проводница забрала пиво
0:59
RusRoflTime
Рет қаралды 1,4 МЛН
Вор в законе заступился за официантку  ...
0:59