【ゆっくり解説】反則級の破壊力を持つ世界最強のマグナム5選

  Рет қаралды 867,073

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

ダークウエポンズ【ゆっくり解説】

2 жыл бұрын

最強のマグナムを5つ紹介するゆっくり解説動画です。
・S&W社によって開発された地上最強の拳銃
・日本で一番知られているマグナム
・マグナムのロマンを突き詰めたデカすぎる世界最強の逸品
・60年以上昔のモデルでも生産され続けているカッコ良すぎるリボルバー
・アニメキャラも愛用しているアンティーク銃
■オススメ動画
・【ゆっくり解説】発想が奇抜すぎて爆笑必至の珍銃5選
• 【ゆっくり解説】発想が奇抜すぎて爆笑必至の珍銃5選
・【ゆっくり解説】現代最強の名銃5選〜サブマシンガン編〜
• 【ゆっくり解説】現代最強の名銃5選〜サブマ...
・【ゆっくり解説】現代最強のアサルトライフル7選
• 【ゆっくり解説】現代最強のアサルトライフル7選
・【ゆっくり解説】アサシンに愛された最強の銃5選
• 【ゆっくり解説】アサシンに愛された最強の銃5選
・【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し続ける理由とは
• 【ゆっくり解説】日本警察がリボルバーを採用し...
画像引用:
リボルバー(ガスガン)
www.fortress-web.com/products...
世界最強の名を欲しいままにするマグナムハンドガンを撃つ!
armsweb.jp/report/239.html
魔法少女まどか☆マギカで暁美ほむらが使った銃のエアガンまとめ
blog.goo.ne.jp/spoichi/e/2000...
超大型リボルバー オーストリアのパイファー ツェリスカとは
gungeek.doorblog.jp/archives/5...
Pfeifer Zeliska 世界最強!!
ameblo.jp/marute0331/entry-12...
ファイファー ツェリスカ / Pfeifer Zeliska 【回転式拳銃】
mgdb.himitsukichi.com/pukiwiki...
狩猟用のマグナム弾「.600NE」は拳銃で撃てるのか挑戦しているムービー
gigazine.net/news/20090829_ni...
シングルアクションがシブい!スーパブラックホークがついにXカート化
svgr.jp/my/gundoujo/reviews/1769
LUPIN THE ⅢRD 次元大介の墓標
lupin-3rd.net/jigen-movie/
劇場版シティーハンター新宿PRIVATE EYES
cityhunter-movie.com/character/
“リボルバーのロールスロイス”と呼ばれるコルトのマスターピース
armsweb.jp/report/506.html
銃のブルーイングについて BIRCHWOOD社 Perma Blue
realcompany11.main.jp/newpage2...
■twitter
/ dark_weaponsch
#兵器 #武器 #ゆっくり解説

Пікірлер: 961
@user-gz4pg9ei1g
@user-gz4pg9ei1g 2 жыл бұрын
次元大介はコンバットマグナム「S&W M19」ですぜ。
@a.k.a.3410
@a.k.a.3410 2 жыл бұрын
一応画像の墓標やカリオストロではm27のレジスタードマグナム
@user-gz4pg9ei1g
@user-gz4pg9ei1g 2 жыл бұрын
@@a.k.a.3410 さま、そうですよね。元々はNフレームのコンバットマグナム設定でした。でも時代の流れかポピュラーなM19に設定変更されたんですよね。因みにM19はKフレームです。大振りなNフレームより軽量なKフレームの方がニーズが有ったのですね。
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
次元大介みたいに頻繁にマグナムカートリッジをぶっ放してたらM19みたいなKフレームのモデルじゃあっという間にガタがきたんじゃなかろうか? とはいえNフレームじゃ頑丈とはいえ携帯性も悪い。 やっぱり次元大介のニーズに合うのはLフレームな希ガス。
@user-gz4pg9ei1g
@user-gz4pg9ei1g 2 жыл бұрын
@@niyarix さま、ですよね。元からM29、44マグナム設定ではいけなかったのかな?と思います。時代的にコンバットマグナムだったのですかね?ルパン三世って歴史が古いですから。
@tsunechi6463
@tsunechi6463 2 жыл бұрын
TVスペシャルか何かでパイソン代用してましたね。
@user-ps5lt2rh9s
@user-ps5lt2rh9s 2 жыл бұрын
昔、祖母が言ってた。「オモチャであっても、鉄砲の銃口は人や動物に向けぬこと。」
@wan23n
@wan23n 2 жыл бұрын
銃で遊ぶな、ツキが落ちる は置いといてまずそれを叩き込まれるらしいね 治安によっては銃口を向けたら有無を言わさず撃たれるとかなんとか
@uA-gy8wk
@uA-gy8wk 2 жыл бұрын
刃物もやな
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 2 жыл бұрын
対物ライフルならその条件クリアだね!
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 2 жыл бұрын
BB弾使用のエアソフトガンはサバイバルゲーム用の防具を装備した人以外に銃口を向けてはならない。
@chr5293
@chr5293 2 жыл бұрын
デザートイーグルは制作会社曰く、まず実戦で使うことが予想されて無い射撃場で撃つオモチャみたいな物らしい。 (威力強いハンドガンなら人気出んじゃね?感覚で作ったら有名になったらしい)
@wtks111
@wtks111 2 жыл бұрын
かっこいい玩具なら、それで良いのだ。
@konig-ot8ef
@konig-ot8ef 2 жыл бұрын
まぁ、軍人さんも警察官も重量2kg(.50AEモデル)もあって馬鹿でかいくせに7発しか装填できないハンドガンぶら下げて仕事したくはないよねw 軍や法執行機関がガチで打ち合う状況なら、重さも大きさもほぼ変わらないH&K MP7でも持って行った方がよくねってなるし 作って売ってる方も「そんな事はわかってる。ロマンだよロマン」って言わんばかりの割り切りが好き
@smile_hex1883
@smile_hex1883 2 жыл бұрын
要するに超高パワー大好きなアメリカ人の大人向けの玩具だわな。 強いて言えばグリズリーとか大型獣が居る地域なら護身にワンチャンあるかもしれないが、それならもっと信頼性高いリボルバー選ぶわ
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@smile_hex1883 大人のオモチャ
@user-kv5np6yh2t
@user-kv5np6yh2t 2 жыл бұрын
この銃を知っているか?こいつは44マグナムといって、世界でいちばん強い銃だ。というハリー刑事に痺れた。
@hidarinositatenage
@hidarinositatenage 2 жыл бұрын
次元はM19コンバットマグナム。敵キャラにパイソン使ってたのがいたな。どっちもかっこいい♪
@Sirogitne
@Sirogitne 2 жыл бұрын
コルトパイソンを愛用してるのは冴羽獠だぞ
@user-im5wt4bk6v
@user-im5wt4bk6v 2 жыл бұрын
「さらば愛しきルパン」でニセ次元大介が使ってたし・・・(震え声)
@byk-abcde
@byk-abcde 2 жыл бұрын
その前に「コブラ」が使っている.77口径っつう代物だけど.
@zdm888sp3
@zdm888sp3 2 жыл бұрын
コブラの77口径って、ミリにすると19.55mmでほぼ20mm…戦闘機搭載のバルカン砲かダネル対物ライフルやん…
@user-rp9kj2tm3e
@user-rp9kj2tm3e Жыл бұрын
S&W M500を片手で連射してるマックさんヤバすぎ
@user-dz4wg5jp3r
@user-dz4wg5jp3r 2 жыл бұрын
おつかれさまです。いつもおもしろい動画ありがとうございました
@user-pe1mt8lr1j
@user-pe1mt8lr1j 2 жыл бұрын
スーパーブラックホークと言えば、ドーベルマン刑事。 主人公加納錠治がハーレーに跨がり、凶悪犯に向けてブラックホークマグナム(作内呼称)ブッ放すシーンに、当時のジャンプ読者は胸を熱くしておりました。
@user-mx8np4nr3y
@user-mx8np4nr3y 2 жыл бұрын
宮武鉄二のオートマグも忘れちゃならねぇぜ!
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
@@user-mx8np4nr3y 当時はオートジャムとか言われてたな( ̄▽ ̄; 近年リメイクされたオートマグは、かなり改善されたとか。
@user-mx8np4nr3y
@user-mx8np4nr3y 2 жыл бұрын
@@niyarix さん それなのに宮武は30連装の特殊弾倉を使った事すらあるw ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
@@user-mx8np4nr3y 特定の弾薬に最適化されたカリカリチューンなら可能だったかも?( ̄▽ ̄;
@user-ln9qi4xx9t
@user-ln9qi4xx9t 2 жыл бұрын
架空の銃だけど、ジャンプキャラならコブラのパイソン77マグナム。その威力はもはや拳銃というより小型大砲。
@cavalry_7
@cavalry_7 2 жыл бұрын
個人的にはマグナムで好きなのはS&W M27 レジスタードマグナム、S&W M29 44マグナムの2種ですね。前者は357マグナムと同時発売の初代マグナムリボルバーにしてマグナム弾使用に適したフレームで実用性が高く当初は特注品で仕上げが美しく洗練されていた為、後者は44マグナムに最適なフレームで、反動が大きいものの扱いきれないわけではないのでバックアップとしてはかなり頼れる。個人的にはこの2種のマグナムリボルバーが最高ですね。
@user-ey8mx8bl5c
@user-ey8mx8bl5c 2 жыл бұрын
次元大介はS&Wの357だぞ。ライバルで出て来たガンマンがパイソンを使っていた。 黒岩先生はビッグマグナム。
@KI-yk2nv
@KI-yk2nv 2 жыл бұрын
ブラックホークは漫画「ドーベルマン刑事」の主人公加納刑事の愛銃として有名ですね。 357マグナムを使用するS&WのM586も紹介して欲しかったね。ドラマ「あぶない刑事」で舘ひろし演じる鷹山刑事が使用してました。
@user-oo8gk5wo8w
@user-oo8gk5wo8w 10 ай бұрын
ブラックホークは.44インチ、357コンバットマグナムは357グレイン、.38口径で意力はかなり落ちるから対象外になってると思います
@user-tj7mz1yd2e
@user-tj7mz1yd2e 2 жыл бұрын
やっぱり マグナムとかカスールはリボルバーがいいよな。デザートイーグルもかっこいいけど45ACPぐらいでいい
@user-ro3vh8cq9e
@user-ro3vh8cq9e 2 жыл бұрын
こういう大型拳銃っていいね!圧倒的な破壊力がね🤩 これ以外にもトーラスレイシングブルとかオートマグとか魅力的な大型拳銃がたくさんありますね😉
@user-dj8ll7ij9t
@user-dj8ll7ij9t 2 жыл бұрын
某自重落下お兄さんは3番以外なら全部片手で撃てるど
@ryuumiya8343
@ryuumiya8343 2 жыл бұрын
アメリカで最も流通してるのは威力反動のバランスに優れた.357マグナム弾で実用としての上限は北米大陸にいる全ての生物を仕留められる.44マグナム。それ以上は趣味だな。 マグナムと言えばハンドガンのイメージだが、最初にあった通りマグナム弾を扱う銃の事なので、ライフルやショットガンにもマグナムは存在する。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
.50 Alaskan 「は?」
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 2 жыл бұрын
.454カスール弾(はぁ?)
@lIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIl
@lIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIlIl 2 жыл бұрын
軽すぎる弾を使うのはロマンにかけるぜ
@niyarix
@niyarix Ай бұрын
22WMR 「えへへ(´▽`;)」
@user-sk9wh1ui4r
@user-sk9wh1ui4r 2 жыл бұрын
スーパーブラック・ホークはドーベルマン刑事で出てきてましたね😃カッコいい銃ですよね😃 コルトパイソンも好きな銃です。🥰
@asamazume2222
@asamazume2222 2 жыл бұрын
威力、反動基準なら.454カスール弾使用のトーラスレイジングブルやスタームルガー スーパーレッドホークがランクインしてもいいと思う。 パイソンは38スペシャルも使えて実用性抜群だけど、値段が実用的じゃ無いね。
@user-tl6ik9fx4z
@user-tl6ik9fx4z 2 жыл бұрын
次元大介は、s&w m19 コンバットマグナム では?
@user-dg3rw2hp7n
@user-dg3rw2hp7n 2 жыл бұрын
SMOLTが1番好き パイソンのバレルとS&Wのメカニズム 両方の良いとこ取り銃
@zdm888sp3
@zdm888sp3 2 жыл бұрын
スマイソン?
@dr6jyb190
@dr6jyb190 2 жыл бұрын
M29のフレームにアナコンダの銃身を組み合わせても面白そうですね。 見た目はカッコイイけど強度は純正のアナコンダより落ちるとか、命中精度はM29より上がるとか。
@mikareisuzu
@mikareisuzu 2 жыл бұрын
スーパーブラックホーク撃つときは、革ジャン革パンツで「ド外道~!」と言いながら撃ってほしい
@user-mr3bb8ur8x
@user-mr3bb8ur8x 2 жыл бұрын
ドーベルマン刑事 ですか?
@zdm888sp3
@zdm888sp3 2 жыл бұрын
加納錠治乙!  似てるけど「細けえこたあ、いいんだよ!」の人とは別人ですw
@user-tu3hc5bf8z
@user-tu3hc5bf8z 2 жыл бұрын
作者の平松伸二さんは19才から「ドーベルマン刑事」を書き始めたんだって!
@karasawahideaki
@karasawahideaki 2 жыл бұрын
相棒は下駄履きでオートマグ持たなきゃ☆
@desperadojoker
@desperadojoker 2 жыл бұрын
デザートイーグルのガス圧作動方式は割と良くて、しっかり構えれば銃自体の重量もあって、反動が意外と少ないらしい
@armsgame5727
@armsgame5727 Жыл бұрын
しかし、それが判っているのはベテランの特殊部隊だろうな。 だから、デザートイーグルを常備するキャラは大体脳筋にして大柄で、頼り甲斐のある男性キャラのイメージがあるのだろう。
@vanper1979
@vanper1979 Жыл бұрын
海外で撃った事あるけど、素人だから反動がとんでもなかった😅
@kinokomorugu6992
@kinokomorugu6992 Жыл бұрын
たしか、次元大介さんの愛銃はSmith&Wesson Model 19 通称 COMBAT MAGNUMだと思います。 大きいコンバットハンマーとコンバットトリガーが付いていて、どんな体制で銃を抜いてもハンマーとトリガーに指がかかり 必ず弾を打てる銃と言われています。同じ357MAGUNAMU弾を打てる銃の、コルトパイソンと比べると小型の銃で反動は強かったみたいです。 銃の名手の次元大介さんが持つにふさわしい感じです。
@user-pn8xx3jj4f
@user-pn8xx3jj4f 2 жыл бұрын
ルガースーパーブラックホーク...今、見てもカッコいい~ 「ドーベルマン刑事」で加納錠治が使ってたヤツですよね❗
@bluefreeder2018
@bluefreeder2018 2 жыл бұрын
そうそう。そんでもって同僚の宮武鉄二は弾倉を改造して30連発にしたオートマグを使用。
@G-DRAGON0911
@G-DRAGON0911 2 жыл бұрын
このマグナムどもを片手で連射するどこぞのマックはやべぇな....
@Sumeragi_Cloco
@Sumeragi_Cloco 2 жыл бұрын
まぁ、その…あの人は銃の変態ですから…
@hank009jp7
@hank009jp7 2 жыл бұрын
アメリカのひとでは m82を二刀流やってるぞ
@user-yw6ed8wl6m
@user-yw6ed8wl6m 2 жыл бұрын
日本人でも小学生でM500難なく撃ってる人居るから...(反動の逃がし方が上手すぎる)
@user-hh5gl8kt4o
@user-hh5gl8kt4o 2 жыл бұрын
まあそれは練習さえして上手く扱えるようにすれば誰でも使えるからなぁ…
@DARTHxPOOH
@DARTHxPOOH 2 жыл бұрын
大げさ。普通にできるよ。平均的な体格な俺もラスベガスでやったことある。何も問題なかった。
@user-cz4es6wr5t
@user-cz4es6wr5t 2 жыл бұрын
ゲームの超人的なリロードや連射をする主人公でさえマグナム弾を使うハンドガン持つと反動エグイもんな
@yokohamakatana893
@yokohamakatana893 Жыл бұрын
個人的にS&W M586が好きです! 意外とパイソンと似ていますがパイソンの欠点をカバーしているところがあるあたりこっちもこの5選と肩を並べていいのではと感じました!後、あぶない刑事のタカの愛用というだけあって一気に好きになりました!
@guamjtm1527
@guamjtm1527 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 私の知人がデザートイーグル.50AEとAK47とM16の貫通力テストしていました。AKとデザートが同じぐらいの貫通力でした。
@---nt5tf
@---nt5tf 6 күн бұрын
ファントムオブインフェルノで、フォークリフトに隠れたターゲットをそれごとマグナムでぶち抜いて倒すシーン好きです。
@user-ej2cn2jv7f
@user-ej2cn2jv7f 2 жыл бұрын
こうして見るとマグナムって実用性よりロマンを突き詰めた拳銃って感じですね。そして、一応ハンドガンなのに片手でほぼ撃てないという(😅)
@wtks111
@wtks111 2 жыл бұрын
狩猟や射撃場向けの格好いい拳銃の発展は、逆に考えて護身用とか警官が持つような拳銃は進歩の余地が残されていないってのがあるんじゃないかな。小さい道具だからこそシンプルイズベストな面が強いだろうし。技術的なブレイクスルーとか、法的規制によって従来品が使えなくなるとか。そういうのがないと、次の革新的なものはでてこないのかもね
@tatsuya3825
@tatsuya3825 2 жыл бұрын
40年?もっと前かな、私も加納錠治に憧れて、ルガースーパーブラックホーク10インチのモデルガン買いました。小6か中学生やったと思います。M-29の6.5インチ・パイソン6インチも買いました。たしか梅田ナビオの横あたりに、小さなモデルガン屋があってよく行きました。 ブラックホークが当時で15000円位やったかな。M-29とパイソンは10000円位じゃなかったかな。『GUN』も良く買ってたなぁ。 とても懐かしくなりました。実家に行けばまだあると思うので、近いうちに探しに行こう。
@tommy-2024x
@tommy-2024x Жыл бұрын
パイソン357が好きでたまらないしデザートイーグルも好きなんでこの動画はたまらないっすなぁ
@mugicha39s
@mugicha39s 2 жыл бұрын
S&Wがリボルバー強いな~今。 44マグナムは… 「ダーティーハリー」と「タクシードライバー」で注目を集めたんやっけ?
@ooutsuke1560
@ooutsuke1560 2 жыл бұрын
F1の表彰台でやるシャンパンファイトに使う3l入っているマグナムボトルは 量も値段も反則級
@user-gr9lc5pt8y
@user-gr9lc5pt8y 2 жыл бұрын
下手な銃より威力ありそう…。
@user-fc8zp4yd8w
@user-fc8zp4yd8w 2 жыл бұрын
実はもうシャンパンファイトにシャンパン使って無いんだよな …
@japanesesakechannel9412
@japanesesakechannel9412 2 жыл бұрын
スーパーブラックホークめちゃくちゃかっこいい!! ダーティーハリーもそうだけれど、日本のコミックのドーベルマン刑事(デカ)の加納刑事が片手で44マグナムを撃つのに痺れました。
@sakuramiko-35Pfo4jj1u
@sakuramiko-35Pfo4jj1u 2 жыл бұрын
デザートイーグルのシルバー好き
@user-zv3zw6qj6p
@user-zv3zw6qj6p 2 жыл бұрын
SFではありますが、COBRAはパイソン77マグナムを愛用しています。小型ミサイル並みの威力とか………
@byDullahan
@byDullahan 2 жыл бұрын
???「では片手で撃っていきたいとおもいます」
@user-bj4vl5zg2d
@user-bj4vl5zg2d 2 жыл бұрын
マック○やん
@user-td5di2kd7p
@user-td5di2kd7p 2 жыл бұрын
冷静に考えるとヤバいよねw
@user-vs8tg6wy3c
@user-vs8tg6wy3c 2 жыл бұрын
くっそもう書かれてるww
@user-bq9uf9wn7j
@user-bq9uf9wn7j 2 жыл бұрын
マガジンは自重で落下しま~す
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 2 жыл бұрын
マック堺さんじゃないですか。
@user-lg1qx1on8q
@user-lg1qx1on8q 2 жыл бұрын
ライトマシンガン編もやって欲しいです!
@user-cn7pm7fr1w
@user-cn7pm7fr1w 2 жыл бұрын
何だかんだ言ってもライフルって凄いんだなって結論になった。 撃ち方を教われば7.62mmNATO弾を連射できるアサルトライフルって携行火器としては最適化されているんだな。(なお簡単に当たるとは言っていない)
@dunhillnori
@dunhillnori 2 жыл бұрын
あの~マック堺さんが、片手で連射シテマシタケド?
@user-ll8gg4gx2v
@user-ll8gg4gx2v 2 жыл бұрын
やはり自分はCOLT PYTHON 357が好きで冴羽モデルと大下勇治モデルにしたのを持ってます👍
@user-kv5np6yh2t
@user-kv5np6yh2t 2 жыл бұрын
カッコ良すぎやん!
@user-nd5ls9kc5u
@user-nd5ls9kc5u 2 жыл бұрын
ワンオフの試作銃で良いならサンダー500BMGが最強、拳銃50口径弾ではなくライフル用50×99nato弾使います 単発シングルアクションですが当たれば一切合切片が付きます 防弾が・・・・とかいう方もいるかもしれませんが弾は止まっても衝撃は突き抜けるのでショック死する可能性大です もしショック死を免れても一撃で行動不能、二発目で終了になるかと・・・・・ 架空で分かりやすい例えだと、新旧ロボコップが一撃スクラップの威力なので
@user-dm8dl8sm5m
@user-dm8dl8sm5m 2 жыл бұрын
「太陽にほえろ! マグナム・44」で西條昭(神田正輝)が「マグナム銃は破壊力を考え熊みたいな大男にしか使えないイメージがあるが細身の人間でも使用出来るコツがある」と語っていました。
@v.e.p.wvault3123
@v.e.p.wvault3123 2 жыл бұрын
ルガーブラックホークはモデルガンで持ってたなぁ😄
@ssannhiro3686
@ssannhiro3686 2 жыл бұрын
マグナムハンドガンは、元々ハンターや趣味人のために作られたっていう話を聞いたことがあるな。 コルトパイソンがハンドメイドなのも、そういう意味らしい。
@user-me4mz8xc3o
@user-me4mz8xc3o 2 жыл бұрын
魅せる銃として開発されたって話を聞くとそれはそれでロマンありますよね
@tukaimorikarano6524
@tukaimorikarano6524 2 жыл бұрын
ラスベガスに有る射撃場で個人レッスンでの射撃訓練をしたが 今回の動画と重なるがM29で通常パウダーとマグナムパウダーの違いの弾丸や コルトガバメントのホットショットバージョンなんかも楽しい デザートイーグルだけは射撃場内でも強化コンクリート壁のレーンでしか撃てない 357パイソンは射撃音が渇いた甲高いパンと言う音と撃ちやすさでおもちゃみたいだった。 射撃場の鍵付きロッカーと銃の許可申請とお手軽な銃のセットで600ドルぐらいから出来るから 2~3度来るならお得だよって言われた。
@zdm888sp3
@zdm888sp3 2 жыл бұрын
似たようなシステム(代理購入、メンテサービス付預かり)をウリにしてたグアムの日本人経営の射撃場があった。 ある日会員に「廃業します。預かってる銃はお返ししますが、◯月◯日(手紙着から1か月くらい)までに来ない場合はこちらで処分します。」と手紙が届いて終わりだった。ほとんどの会員は泣き寝入りで諦めたみたい。そりゃ取りに行っても持って帰れないし、名義は射撃場オーナーだから現地で売ることもできん。 ちなみにそのオーナー、今もラスベガスで射撃場やってるみたいだから、ひょっとして本人かもね。
@masazom3895
@masazom3895 2 жыл бұрын
12:55シティーハンターの冴羽獠の愛用の銃だな。
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 жыл бұрын
次元大介の愛用の銃は『コンバットマグナムS&WM19』では❔。
@user-go2px8yt1u
@user-go2px8yt1u 2 жыл бұрын
やっぱりリボルバーはかっこいい
@fukushimakatumi7465
@fukushimakatumi7465 2 жыл бұрын
あえてAMTオートマグを入れていないあたりが細かい。44の本家以外に2~4まであるけど、2は22口径の22WMRで、44どころか357にも及ばない。 3は大戦中の軍用ライフルの30カービン弾をそのまま使う。 4は45WINMAGとなるが。 ポールカージーのウィルディーを呼ぼうの45WIN/475WILMAGのウィルディーもあるが、 ガバメントをマグナムが撃てるようにボアアップしたLAR社のグリズリーも45WINだけでなく50AEが撃てるのまで作っちゃった
@ooottt3813
@ooottt3813 11 ай бұрын
デザートイーグルとリボルバーの威力と見た目好き
@user-tu5we7fy3x
@user-tu5we7fy3x 2 жыл бұрын
S&W M29は映画ダーティーハリーで有名になって実は結構売れたんですよね。
@stingsting715517
@stingsting715517 2 жыл бұрын
しばらくしてから、わざわざ復刻版のM629が出たあたり一定のニーズはあったと考えられる。。
@user-uz8mg1qv2r
@user-uz8mg1qv2r 2 жыл бұрын
あのメガネかけた早撃ち世界一のあのおっちゃんはこれを片手で……
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
そーいえば・・・ WAの社長は、若い頃にはSAA(実銃)で早撃ちしとりましたね。
@user-hw3nv1bs1n
@user-hw3nv1bs1n 2 жыл бұрын
ロングシートと言われる対面の席で、 私たちノーマスク3人を見た若い女性は、 電車に乗る時にマスクをしたのに、 座席に座り私たちを見た瞬間、 顎マスクにしました❤️ みんな、本当はマスクしたく ないんだよね‼️ だったら、マスクをしなければ良いのよ😁 本当は誰しも、マスクは意味なしって、 知ってるのに😁 日本中がマスクを外せば、 コロナは終わりますよ~😆
@user-uz8mg1qv2r
@user-uz8mg1qv2r 2 жыл бұрын
@@user-hw3nv1bs1n 誰だよお前。知らねーし関係のない話すんじゃねーよ。親のアカウントか知らねーけど。せめて名前変えろや。
@user-hw3nv1bs1n
@user-hw3nv1bs1n 2 жыл бұрын
@@user-uz8mg1qv2r 知らんがな
@user-uz8mg1qv2r
@user-uz8mg1qv2r 2 жыл бұрын
@@user-hw3nv1bs1n こっちのセリフだろそれw
@user-zi4ff8rj6o
@user-zi4ff8rj6o 2 жыл бұрын
マグナムといえば44オートマグ あの「デカい球一発ぶちかましますぜ!」ってフォルム・・・最高や
@jougen2
@jougen2 2 жыл бұрын
M500の口径12.7mmは多くの第二次世界大戦時の米軍戦闘機が枢軸国戦闘機に使用していたもので銃社会アメリカでさえ「何に使う銃かわからない」という評価がある位ですから。ニトロエクスプレス弾は菊地秀行先生のトレジャーハンターシリーズでブラジル軍のイケメン将校がソードオフショットガンで使っていました、銃はガイバーで謎の助っ人村上が獣化兵に使っていましたが通用しない事多かったですね。次元のコルトパイソンは赤ルパン最終回の偽次元が持っていたのが有名で本物はM19に拘っていた様子ですね。いやワイルド7のオヤブンが生死共にした名銃でもあるのですが。
@keyyou3478
@keyyou3478 2 жыл бұрын
ダーティーハリーが使用した44マグナムS&WM29はどうですか?。
@komainuchan_
@komainuchan_ 2 жыл бұрын
m29紹介されてるけどな
@satootto
@satootto 2 жыл бұрын
動画中でも指摘されている通り、M29の売れ行きは当初は芳しくなかったけど、「ダーティーハリー」での活躍で一気に人気が沸騰し、売り切れが続出。現在でもスーパーブラックホークと人気を二分している。
@FZGSXS
@FZGSXS Жыл бұрын
子供の頃バイオハザードの影響でマグナム拳銃最強と信じてたけど… 大人になってAK47アサルトライフルから発射された弾丸の運動エネルギーとM29から発射された44マグナム弾の運動エネルギーが同等と知って切なくなったのを覚えてる 軍用ライフルてやっぱスゲえな……
@masahiro5513
@masahiro5513 Жыл бұрын
その軍用ライフル並みの44マグナム(S&W M29)を引っさげた、刑事ものの映画が50年以上前にありましてね。
@thesolo3184
@thesolo3184 3 ай бұрын
​@@masahiro5513さん 2でマフィアが 『奴は警官じゃねぇな…ありゃデカの持つ銃じゃねぇ』 って台詞は印象的😅
@dawnbreaker1759
@dawnbreaker1759 2 жыл бұрын
自分がマグナムを使うとしたら、やっぱり4インチバレルを選ぶかな。いまではコレクターアイテムとなっている44ÀUTO MAGと44AMPカートリッジについても解説してくれたら良かったのに。
@user-kv5np6yh2t
@user-kv5np6yh2t 2 жыл бұрын
スーパーブラックホークって名前がカッコいい‼
@user-hh4cv6ls4v
@user-hh4cv6ls4v 2 жыл бұрын
S&W M500で思い出したじっちゃんが「こりゃ使えんわ」って言ってた
@user-zn2yb3mf8u
@user-zn2yb3mf8u 2 жыл бұрын
じっちゃん撃ったことあるんか…
@user-hx8ce1sf7s
@user-hx8ce1sf7s 2 жыл бұрын
ポール・カージー「助っ人にウィルディーを呼んだ」一般市民「ウィルディーって誰?」話しは変わりM586がいちばん美しい
@user-lv9rg3bf3d
@user-lv9rg3bf3d 2 жыл бұрын
スーパーマグナム‼️。公開当時ソッコーで千代田のウエルディー買いました。
@sonnen3428
@sonnen3428 2 жыл бұрын
チャールズ.ブロンソン 渋かったです
@user-xz7zv6xf7k
@user-xz7zv6xf7k 2 жыл бұрын
M500見た時にワールドトリガーの弓場ちゃん思い出したけど二丁だったからかなり慣れてるのかな
@user-kd1oh4vv9k
@user-kd1oh4vv9k Жыл бұрын
米国にて、必ずロングノーズのマグナムを試射してました。やはりスタイルが👌。
@user-vs1qo6pr1n
@user-vs1qo6pr1n 2 жыл бұрын
テフロン加工したマグナム弾もいいよね!
@user-jb9xr7lv2h
@user-jb9xr7lv2h 2 жыл бұрын
テフロン弾って銃身の摩耗を抑制する弾薬であって貫通力に優れる能力はないらしい。
@stella5000h
@stella5000h 2 жыл бұрын
KTW弾の事かな。 真鍮やスチール製の弾頭にテフロン加工をした弾薬でそもそも法執行機関(警察や麻薬取締官等)用に販売されていた代物。 硬い材質を用いた弾頭は変形が少ない為に貫通力に優れていて、自動車のドアなどの遮蔽物に隠れた犯人にダメージを与える為に開発されました。 テフロンコーティングは貫通力を増大させる為ではなく、硬い材質の弾頭が銃身にダメージを与えない為のクッション材兼、摩擦低減用に加工されたものらしいですよ。 結果として当時主流だったケブラー製の防弾ベストへの貫通力向上につながってしまい、このことがメディアに取り上げられた結果、法規制の対象となって 生産中止となったようです。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@stella5000h 規制されたけど、結局意味なかった弾薬 今ならXtreme penetrater やXtreme defender で代用できるからね
@user-up2zq5ty1e
@user-up2zq5ty1e 2 жыл бұрын
でもデザートイーグルには、.357マグナム弾や.44マグナム弾、.440弾という複数のバリエーションがありますね
@Jeykhawk
@Jeykhawk 2 жыл бұрын
幻の41マグナム弾仕様もたまには思い出してあげてくださいw メーカーは「357MAGの扱いやすさと44MAGの威力の良いとこ取り」と喧伝したのに、市場からは「どっちつかずの中途半端」と言われて早々にカタログ落ちした、残念な41口径のことも・・・。
@user-wb7ix8nu8g
@user-wb7ix8nu8g 2 жыл бұрын
コルトパイソンは冴羽・次元はS&WのM19通称コンバットマグナム どちらも357マグナム弾が撃てる銃、38スペシャル弾よりちょい強力だけど実用的な部類です。世界最強のマグナム5選って拳銃紹介されてますけれど、マグナムって弾の種類ですよ。
@wantok-
@wantok- Жыл бұрын
冴羽獠がパイソン、海坊主がM29(M629)、美樹がキングコブラ、ミックがデザートイーグルで実質的なラスボス海原がアナコンダっていうの読んでてニヤニヤしちゃいました😆 今だったら海坊主がM500とかレイジングブルなんてのもアリかな😄 片手で撃てそう😂 そう言えばジャン・レノが片手でレイジングブル連発してたな😓
@user-yj7do7lt2k
@user-yj7do7lt2k 2 жыл бұрын
マック堺さんm500片手連射してた、
@MY2022BLE
@MY2022BLE 2 жыл бұрын
ドーベルマン刑事 スーパーブラックホーク使ってたな。  44オートマグも出てきたい、なかなかいい漫画だった。
@user-xo3lf5vr1x
@user-xo3lf5vr1x 2 жыл бұрын
コルトパイソン6インチはウォーキング・デッドのリックの愛用銃ですね。
@Konakijijii_luv
@Konakijijii_luv 2 жыл бұрын
スーパーブラックホークといえばドーベルマン刑事だよな😄 というかこれぐらいしか知らないけどw 突っ込み所満載だけど、読んだらスーパーブラックホーク好きになったわ もちろん現役で読んでた世代じゃなくて、復刻版組ですけどw
@user-jm9ou1zg9o
@user-jm9ou1zg9o 2 жыл бұрын
ビルの屋上から落下しながらブラックホークの反動で犯人のいる階に突入は、当時の小学生には衝撃だった。まあ、一番のショックは最終回…。
@niyarix
@niyarix 2 жыл бұрын
Turk氏もブラックホーク系はお気に入りだった様で、旧Gun誌の時代にブルバレルの10inのカスタムを作ったりもしてたぬ。
@gin2805
@gin2805 2 жыл бұрын
ハーレーダビットソン&マルボロマンって映画で、ミッキーロークが使っていましたね。排莢する度に銃口上に向けて振るのが緊迫するシーンなのに何か微笑ましかった。 それとドンジョンソンがDイーグルの44マグナム仕様を使っていましたな。普通357仕様が多いのでよく覚えている。VHSの時代だから今は観れないかな~。
@user-Reinen
@user-Reinen 2 жыл бұрын
S&Wは正直メジャーな気もする やっぱ回転弾倉であるリボルバーはロマンの塊 めっちゃ欲しい
@wotblitz5633
@wotblitz5633 4 ай бұрын
タナカのリボルバー買っちゃおう
@Domveli
@Domveli 2 жыл бұрын
マグナムリボルバーってロマンあるよね、FPSでもマグナム縛りとかする人多いし
@user-kq3xk8is1y
@user-kq3xk8is1y 2 жыл бұрын
やあ〜楽しいですねー。みなさんが撃ってみるときの、是非参考になればと思います。
@user-japanese8623
@user-japanese8623 2 жыл бұрын
やっぱマグナムこそ正義
@user-qp2kj2xw3n
@user-qp2kj2xw3n 2 жыл бұрын
デザートイーグルは、エージェントスミスが片手でガスガンのようにガンガン連射してて思わず笑ってしまいました😅
@user-dw1yu2gw7u
@user-dw1yu2gw7u 2 жыл бұрын
メタ的なこと言うと空砲だもん 反動なんか無いからな
@Jeykhawk
@Jeykhawk 2 жыл бұрын
@@user-dw1yu2gw7u と思うじゃん? 実際に撃つと。S&W M29みたいな44マグナムリボルバーよりはリコイルがマイルドなんだよ。しかもショートリコイル機構のハンドガンと違い、バレルが固定式な上にブローバックで稼働する部分が他のオートハンドガンでいうところのスライド全体ではないから。 ただ、弾薬の大きさに起因するマガジンそしてグリップの太さが原因で、握りが甘くなりやすく、それが射撃時のブレや反動につながっている部分が大きい。
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p Жыл бұрын
5:23 デザートイーグルはMGS メリルの愛用品(ブラよりも付き合いが長いとか)
@user-fg5ol2jm6z
@user-fg5ol2jm6z 2 жыл бұрын
ほとんど忘れられていると思いますが映画デスウィッシュでブロンソンが使っていたウィルディ475が印象に残ってますね。
@gin2805
@gin2805 2 жыл бұрын
邦名「スーパーマグナム」でしたっけ。終盤MG34をこれでもか!って位撃ちまくったのが印象的だった。
@user-lv9rg3bf3d
@user-lv9rg3bf3d 2 жыл бұрын
スーパーマグナム見た後、ソッコーで千代田ってメーカーのウエルディーのエアーガン買いました。
@user-wh7wl4fn2p
@user-wh7wl4fn2p 2 жыл бұрын
デザートイーグルはクラス3Aのボディアーマーを貫通可。M 29がスーパーブラックホークに劣ったのは強装弾を使用するとシリンダー破損をおこすから。ただ単に弾丸の威力だけなら44オートも高威力だし、10mmオートも357MAGを超える。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
.44 magnum +P+だとそうなりますが、+Pなら大丈夫
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 2 жыл бұрын
3Aだったらトカレフ弾も貫通するけどね。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@ChosenSeibatsu1592 貫通する保証無し
@ChosenSeibatsu1592
@ChosenSeibatsu1592 2 жыл бұрын
@@watarusakurai7030 ググって調べな
@zdm888sp3
@zdm888sp3 2 жыл бұрын
@@ChosenSeibatsu1592 トカレフの貫通性能が優秀なのは銃じゃなくて弾丸。 当時のソ連では単価の高い鉛を使わず鉄に銅を被せた弾丸を使ってたから。 貧乏人のアーマーピアッシング弾やね(笑) 今現在市販されてるトカレフ用の通常弾薬の弾頭は普通の鉛に銅の被鋼だから3Aは無理そう。
@user-im5wt4bk6v
@user-im5wt4bk6v 2 жыл бұрын
M500の凄いところは同じ50口径という土俵で本来燃焼ガスの効率が良いオートマチックであるデザートイーグルすらゴリ押しで上回って世界最強の座を奪取した所だと思う
@zdm888sp3
@zdm888sp3 2 жыл бұрын
燃焼効率はさほど関係無く、拳銃の威力の差は銃本体ではなく弾薬の差です。同じ50口径でも50AE弾と500S&W弾は口径が同じってだけで全く違う弾薬なので。薬莢のサイズを見ればわかるけど、装薬量自体がそもそも全く違います。
@user-ej2cn2jv7f
@user-ej2cn2jv7f 2 жыл бұрын
昔解説で見たけどM500は実用性・機能性の使い易さをガン無視し威力重視のただ「最強の拳銃を作りたい」という一念から生まれたらしいね
@ryuryu0928
@ryuryu0928 2 жыл бұрын
マッチョ志向過ぎて草 女子供お断り、 怪我しても責任は負わない 命知らずの漢のための拳銃 とか銘打った方が売れるという
@tokoname19790803
@tokoname19790803 2 жыл бұрын
@@ryuryu0928 実際メーカーは連続での使用は難聴や脱臼等身体に重大な健康被害を及ぼすので止めてねと注意勧告してるくらいですからね。
@BOT-gd7yp
@BOT-gd7yp 2 жыл бұрын
@@tokoname19790803 片手で三発撃ってる人が居るんだよなぁ
@meruton
@meruton 2 жыл бұрын
もう20年以上前の話しですが グアムの射撃場で44レミントンマグナム銃を撃った時、両手で支えていても 発射の反動で両腕が頭上に上がりました。 それなりに鍛えていたつもりでしたが半端なかった。 あれじゃ当たったら体くらい二つに千切れるわ💦 22口径は片手で、パンパン撃てましたね。 38口径は、それなりに。 どんな銃でも当たると痛い。 平和な世の中が一番です。
@user-zm4pp9zd6p
@user-zm4pp9zd6p Жыл бұрын
スーパーブラックホークは昔ジャンプでドーベルマン刑事で加納が使ってた。
@user-ln4zg1wm4l
@user-ln4zg1wm4l 2 жыл бұрын
マグナム最強はシティーハンター冴羽獠のコルトパイソン357マグナムでしよ?戦闘ヘリを撃ち落とすからねぇ〜
@mieumieu8417
@mieumieu8417 2 жыл бұрын
日本でも一丁一丁手作りしている豆腐屋さんはレアだ。
@user-yn1de2uz7z
@user-yn1de2uz7z 2 жыл бұрын
M500は確かマック堺さんが片手で売ってましたね
@jitakumaskudraider
@jitakumaskudraider Жыл бұрын
マグナム、響きが良いですね。ワインでマグナムボトルとかがあるけどそんな感じの火薬量ですね。
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 2 жыл бұрын
マグナムじゃあないけれども、ライフル弾を撃てるようにした、 パックマイヤー・ドミネーターっていう拳銃もあります。実用性は謎だけども・・・
@wtks111
@wtks111 2 жыл бұрын
実用性もなにも、最初から趣味の銃だからセーフ。
@user-be9dg4je8n
@user-be9dg4je8n 2 жыл бұрын
@@wtks111 確かに発想のイカレっぷりだけ見たら 10インチDE 50AEを凌ぐモノはありますね・・・wやや地味ですが。
@dovehunter2522
@dovehunter2522 2 жыл бұрын
単発だけどトンプソンセンターコンテンダーなら45-70撃てた様な。
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@dovehunter2522 銃身入れ替えれば、使えますね
@watarusakurai7030
@watarusakurai7030 2 жыл бұрын
@@user-be9dg4je8nKKM 9 inch barrel 仕様のGlock 20
@BANZAI_RIZING
@BANZAI_RIZING 2 жыл бұрын
50.AEが反動ひどすぎるだけで44mag使えば反動減るから行ける希ガス
@user-xr7sx9qq9u
@user-xr7sx9qq9u 2 жыл бұрын
確かリボルバーに8発装填のシリンダーのリボルバーもあります‼️
@nora5590
@nora5590 2 жыл бұрын
”パイソン”といえば、シティーハンター、冴羽リョウ。 北米でハンターがマグナムハンドガンを持つのは、ライフルで打ち損ねた際の”自衛”用。 ジャムを起こさないリボルバーが主流で、中には”マグナムポート”と云われる細長い穴を掘っているものもあるとか。 反動と跳ね上がりの低減、銃身のブレを抑え、命中率が上がるとか。 戦車の砲身の先っちょに付いている”あれ”と同じような効果があるらしい。 そんな話を20世紀に聞いた覚えがある。
@dovehunter2522
@dovehunter2522 2 жыл бұрын
西武警察の三浦友和もパイソン。
@turkeywild6226
@turkeywild6226 2 жыл бұрын
ブラックホークのところで出てきたM29は確かに売り上げは不調だったんだけど、ダーティハリーの映画で一気に人気に火がついたんだよなw 身長195cmもあるイーストウッドが普通の銃を使っても、小さくてオモチャみたいに見えるから、M 29は、本当にイーストウッドにぴったりあったんだよなw …… ところで次元大介の銃は、コルトパイソンじゃなく、S&W M 19コンバットマグナムじゃなかったでしょうか?
@1_3_cats
@1_3_cats 2 жыл бұрын
そうなんですよね… 一つ考えたのは、TVSP第12弾「1$マネーウォーズ」の中で、コルトパイソンと思しき銃を一時的に代用していたので、多分それが原因かな、と…
@fei8133
@fei8133 2 жыл бұрын
@@1_3_cats 「右にズレやがる!」でしたっけ?
@fei8133
@fei8133 2 жыл бұрын
@蘭猫 ライフリングも逆なので、スモルト(スマイソン)でもなければ影響はないかと。SAで撃てばシリンダー回転は影響ありませんし。 そもそもパイソンはSAの命中率はいいですが、コルトメカのDAは総じてあまり命中率良くありませんね。
@turkeywild6226
@turkeywild6226 2 жыл бұрын
@@1_3_cats たしかにM 19は旧式化し、次元大介の使う最強のマグナム弾といいう時代じゃなくなりましたからね。 それだけルパン三世が今でも愛されているという事なんですけど。
@user-nd4xm9of8f
@user-nd4xm9of8f 2 жыл бұрын
ダーティハリーのコメンタリー曰く、 たしか監督だったはずだが「一番強い拳銃は?」との質問に対してスタッフが「m29」と返事したので、あっさりとm29の起用を決めたらしい。 しかしいざ実銃を入手しようとしたら、見つけるのに苦労したとのこと
@user-bz4pz9ox4n
@user-bz4pz9ox4n 2 жыл бұрын
デザートイーグルは暖炉の前でオットマン椅子に座りながら分解組立整備して悦に入る、いわゆる『お座敷拳銃《しゅみのいっぴん》』なんだそうです
@user-qk2me9yg3z
@user-qk2me9yg3z 2 жыл бұрын
次元の銃はコンバットマグナムでは?と思ったがすでに突っ込まれてた
@user-gu6cq1gx4g
@user-gu6cq1gx4g Жыл бұрын
かっこいい😃 やっぱマグナムよね❗
@user-mz5nj9kp9b
@user-mz5nj9kp9b 2 жыл бұрын
次元はM19なんだよなぁ
@user-pm3rx8jf8r
@user-pm3rx8jf8r 2 жыл бұрын
大口径…ロングシリンダー 威力も…すげーが 反動も… すげーな☺️
@user-ef2cj1ql9g
@user-ef2cj1ql9g 2 жыл бұрын
5:00 エアガンで買ったことあります!😍 【バトルロワイヤル】の同人オマージュ【ハカギロワイヤル】で大活躍したのが切っ掛けです🎶
@user-oh7ui1pu8b
@user-oh7ui1pu8b 2 жыл бұрын
拳銃は撃ったことあるけどマグナムはまだ無いな…
@douroisi174
@douroisi174 2 жыл бұрын
357マグナムはレバーアクションライフルで使えるものがあるらしい。リボルバーと共用して、西部劇ごっこができるね。
@001lonestar7
@001lonestar7 2 жыл бұрын
44マグナムもライフルのようなストックのある銃があり重量も有るため撃ちやすいそうです。危ないところで釣りをする時の護身用でしょうか。ブラックホークをサイドアームにすれば弾丸は共通です。
【ゆっくり解説】歴史を変えた名銃5選|ハンドガン編
16:26
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 671 М.
ありえないほど正確に描かれた戦争映画ランキングTop10
10:54
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
1 класс vs 11 класс (неаккуратность)
01:00
БЕРТ
Рет қаралды 4,5 МЛН
Be kind🤝
00:22
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 19 МЛН
【ゆっくり解説】昭和生まれの俺たちがハマった「エリア88」の魅力
18:47
ゆっくり昭和ボンバイエイ
Рет қаралды 114 М.
【ゆっくり解説】世界が震撼したぶっ壊れ性能の機関銃5選
19:47
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 430 М.
【ゆっくり解説】主人公達が愛用する印象的で実在する武器集
25:54
『新旧アニメ』をゆっくり解説
Рет қаралды 473 М.
[実銃] 500 S&W Magnum 世界最強のハンドガン
13:50
Sato_Hunt
Рет қаралды 633 М.
淡々と語るゆっくり兵器解説第七回【F-14 Tomcat】
28:02
うるふ / Wolf
Рет қаралды 1,1 МЛН
ПФМ 1 “Лепесток”  |  Самая подлая противопехотная мина  | Разминирование
19:28
Переробка 40 мм заряду під скид для мавіка
14:24
Українськи чорноземи
Рет қаралды 643 М.
【ゆっくり解説】ポンコツすぎて絶対に笑ってしまう銃7選
14:49
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 600 М.
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17