ぜひ知っておこう。『0570』の電話番号、実は注意が必要です。

  Рет қаралды 587,067

マメ

マメ

Күн бұрын

▼目次
00:00 はじめに
|
00:51 0570の注意点
|
02:02 ナビダイヤルってなんだ?
|
03:30 ちなみに…
|
04:25 もう一つの注意点
|
05:44 雑談コーナー
■動画内の壁紙が気になる方はこちら
/ %e3%83%9e%e3%83%a1%e3%...
■神アプリグランプリ2022 受賞アプリ
▽第1位 いつでもタイマー
bit.ly/3iryNbh
▽第2位
あぷりモール
bit.ly/3FePLmi
▽第3位
Cyque
bit.ly/3GUBNHB
■便利アプリの開発者の方へ
「いいアプリを作ったのに注目されない…」といったお悩みはありませんか?
なにかお力になればと思います。こちらにてご連絡下さい
firebasehostingproxy.page.lin...
■マメのX
/ jetdaizu
■マメのTikTok
vt.tiktok.com/y8VH8b/
■ お仕事のご依頼はこちらまで
jetdaizu@gmail.com
■使用機材
Canon Eos kiss m amzn.to/3lZTA2d
RODE NT-USB Mini amzn.to/3kav6mB
FalconEyes amzn.to/2FDP5Lc
SLIK 雲台 amzn.to/3keB4mu
SLIK 雲台アクセサリー amzn.to/34a6wfV
Velbon 三脚アクセサリー amzn.to/3dAwix2
Evanto 背景シート amzn.to/2T6tOgq
Flatlay Sheet amzn.to/2HcxCKm
※リンクは全てAmazonアソシエイトを利用しています。
--------------------------------------------
オープニング曲とエンディング曲は、若林タカツグさんに作っていただきました。
若林タカツグさんのX:x.com/cocoa2448
Claudio The Worm - The Green Orbs • Claudio The Worm - The...
Artlist artlist.io/Koki-1372980
--------------------------------------------

Пікірлер: 230
@tks5138
@tks5138 3 ай бұрын
0570を使う企業は避けているけれど、税務署や年金機構など0570を使っているのが許せない。
@UP3UP
@UP3UP 21 күн бұрын
どちらも、それこそ年金料金n払ってきたり、税金払ってきた貢献してきた相手にその仕打ちだからね。
@user-nt8wo8fv9e
@user-nt8wo8fv9e 3 ай бұрын
お客様センターがお客様の声を聞く気がないことが分かります。
@nick5955
@nick5955 3 ай бұрын
企業の姿勢が表れるなぁ
@user-yy2in5di4z
@user-yy2in5di4z 3 ай бұрын
ナビダイヤル=サギダイヤル
@user-om8fs8hg7p
@user-om8fs8hg7p 3 ай бұрын
名言ですね
@UP3UP
@UP3UP 21 күн бұрын
やってることダイヤルQ2だからねw それを困ってる人相手に対してその周知もせずに、掛けたら引き返すかどうかの二択を困ってる人に迫って、そのままワンチャンぼってやろう!ってやるのだから醜悪。
@101element
@101element 3 ай бұрын
非常に不親切なサービスですよね。なんでかけてきたのか分からずに掛けなおすとこちらが支払いさせられる。私は一切無視しています。
@katsutemaniatoyobaretaotoko
@katsutemaniatoyobaretaotoko 3 ай бұрын
0570でかけてもひたすら待たされて繋がらず無駄に通話料だけ取られる印象です
@user-om8fs8hg7p
@user-om8fs8hg7p 3 ай бұрын
本当にその通り!待たせるだけ待たせて、お待ち下さいばかりで、 料金詐欺みたい
@mini1000sprite
@mini1000sprite Ай бұрын
0570で電話かけさせて、「ナビダイヤルでお繋ぎします・・・音声による案内で・・・番号を押してください・・」でやっとこさ「オペレーターにお繋ぎします・・・申し訳ございません、只今大変込み合ってます。後ほどおかけ直しください」 でブチって切れる。コレで何も出来ず約2~3分の時間と通話料が無駄に。腹立つ!この番号使う企業は利用したいと思わない。(ちなみにこの時は三井◯友カードです)
@hirano11
@hirano11 13 күн бұрын
0570にかけて只今大変混みあっています。で一時間待たされ結局後日おかけ直し下さい。ってアナウンスが流れふざけるなって思いました。
@user-ms8tp7qn4n
@user-ms8tp7qn4n 3 ай бұрын
厚生労働省のメンタルヘルスの電話番号がナビダイヤルとかイカれてると思う🤨
@user-nz6px4jo6y
@user-nz6px4jo6y 3 ай бұрын
ある家電メーカーの故障受け付けが0570だった 年間会費を払っているのに ナビダイヤルはおかしいと言ったら 普通の電話番号を教えてくれた このシステム本当におかしいよ
@sk-rc6iy
@sk-rc6iy 2 ай бұрын
何故0120のフリーダイヤルを普及させなかったのか意味が分からない。
@user-fm5wy3yi7d
@user-fm5wy3yi7d 23 күн бұрын
高齢者対策と聞いてる
@user-nz6px4jo6y
@user-nz6px4jo6y 23 күн бұрын
クレーム対策なんだろうけど 故障して修理依頼するのに ナビダイヤルは納得いかない
@user-uq2mw1gj6q
@user-uq2mw1gj6q 3 ай бұрын
今まで0120でつながっていた会社の番号が0570に変更されてショック!
@usimaru
@usimaru 3 ай бұрын
郵便局で配達間違いがあって苦情入れるのにこの番号しかなくてふざけるな思いましたよ
@kzawa1491
@kzawa1491 3 ай бұрын
佐川もでしたよ
@mogurarman
@mogurarman 3 ай бұрын
通常回線の裏番号がある局が多いから調べてみよう 裏番号というよりも元々はそれが本来の番号だったわけで 0570にかけて通話料金が高いから一般回線の番号を教えて、と言うと教えてくれる局も多い
@lgchannel0918
@lgchannel0918 3 ай бұрын
0570かけて、電話通話料かかるって言われてから、実際に繋がるまでめちゃくちゃ長いの腹立つ
@user-om8fs8hg7p
@user-om8fs8hg7p 3 ай бұрын
同感です。
@mitsuki73246
@mitsuki73246 3 ай бұрын
頭にきますよね。
@user-nt8wo8fv9e
@user-nt8wo8fv9e 3 ай бұрын
いのちの電話が命を救う意識が低いことわかります。
@suronefu25
@suronefu25 3 ай бұрын
0570を使ってる所は出来るだけ利用は避ける!
@UP3UP
@UP3UP 21 күн бұрын
この感覚が普通だけど、ヤフー知恵袋あたりなだとなぞのナビダイアル擁護をする奴らが大量にわいてるのも闇。 まーヤフー知恵袋で、利益誘導みたいな怪しいNPO団体がクソリプしながら自分たちに誘導する行為にすら、 活動実績として税金が支払われてるのとか、世間知られてないからやりたい放題。ステマがらみも、地味にNPO団体はからんでるしね。
@yua-941
@yua-941 3 ай бұрын
auファイナンシャルに電話して、ナビダイヤルに繋がり30分待たされた上に結局長いからって通話すること無く自動で切られた。そしてバカ高い通話料…ひどすぎる…
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
ええ…ナビダイヤルでそれはつらい…
@yua-941
@yua-941 3 ай бұрын
=aupayカードはやめましょう
@user-sk7nl4pq9n
@user-sk7nl4pq9n 3 ай бұрын
このことをauに直接言いましょう! フリーダイヤルなどしてもらうなど……
@user-rr1ql1fh4q
@user-rr1ql1fh4q 2 ай бұрын
わざとだよ🤣
@ab_221B
@ab_221B 2 ай бұрын
Auファイナンシャルは普通にフリーダイヤル有るだろ。
@cosmostaro
@cosmostaro 3 ай бұрын
0570は悪魔の番号です。
@user-cn3rj6gd1b
@user-cn3rj6gd1b 3 ай бұрын
ネット販売サイトは大半がこれ、最初の一回だけ安い商品は絶対に買うべきではない。 黙っていれば二回目以降もドンドン送りつけて来ますよ! 因みに私が騙されたのは、BACCHUSと言う会社。全国に沢山居ると思いますよ!
@marusan9370
@marusan9370 4 ай бұрын
0570を使用している企業は信用できない
@kzawa1491
@kzawa1491 3 ай бұрын
サポートセンターにかけさせたくない企業ですよね。
@black160001
@black160001 3 ай бұрын
夢グループは0570なんだよなぁ
@358ku-chan
@358ku-chan 3 ай бұрын
最近増えましたね、こっちから掛けるとぼったくり料金ですし、なかなか繋がらないし長く待たせられる。
@lp8269
@lp8269 Ай бұрын
​@@black160001老人ホイホイに気を付けてください。 本当にね。
@UP3UP
@UP3UP 21 күн бұрын
厚労省w
@4dimension46
@4dimension46 3 ай бұрын
入念に調べると普通の市外局番の電話番号がちゃんとある場合が多い。0570しかないと諦めるのはまだ早い。
@Bananalds-Bananurger
@Bananalds-Bananurger 3 ай бұрын
基本こちらからかけるときは「すみませんがかけ放題じゃないので折り返し掛けてもらっていいですかー?」と頼んで掛け直してもらってる。※掛ける相手が職場以外ではね。
@user-zs4xj3xe8h
@user-zs4xj3xe8h 3 ай бұрын
貴方もでしたか、私も金がかかるから折り返しで頼みたいと言って向こうからかけてもらってます。
@user-tg9mu7ff8v
@user-tg9mu7ff8v 3 ай бұрын
ナビダイヤル廃止してくれ
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
まあまあ😂
@user-ok9lc6os2u
@user-ok9lc6os2u 3 ай бұрын
大まかに言えばフリーダイヤルの有料版だから…
@gorotine
@gorotine 3 ай бұрын
消費者にとってメリットなし
@user-jq5wd9gr4o
@user-jq5wd9gr4o 3 ай бұрын
0570参考になりました👍 分かりやすい説明ありがとうございました😊
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
よかった! 今回説明少しややこしかったので、伝わってよかったです😳
@user-cj3kd2bt3b
@user-cj3kd2bt3b 3 ай бұрын
聞くは一時の恥、 聞かざるは一生の恥! 大変勉強になりました。ありがとうございました🙇。
@GOLD-vc3pt
@GOLD-vc3pt 3 ай бұрын
スマホからだと殆どお問い合わせでナビダイヤルが多いので、大変です😥
@totoro5321
@totoro5321 3 ай бұрын
0570にかけると「ナビダイヤルでご案内します。XX秒毎にXX円かかります。かけ放題プランの対象外となります。」みたいなこと言ってた気がする。
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
最近は説明が入りますよね!
@totoro5321
@totoro5321 3 ай бұрын
@@jetdaizu 電話かけたところによって価格が違った気が…何せ警戒する対象の番号で原則かけないので、はっきり覚えていないけど…
@user-ok9lc6os2u
@user-ok9lc6os2u 3 ай бұрын
@@totoro5321標準料金はNTT側で決められているので0570側が通話料を一部負担している場合は割安になる
@user-wp4if7rr1g
@user-wp4if7rr1g 3 ай бұрын
説明はええから早いこと繋げよ!と思ってしまう
@totoro5321
@totoro5321 3 ай бұрын
@@user-wp4if7rr1g 「あ…うん。」ってあっけにとられてる間に繋ぎ始めるかな。でも、待ち時間長いなって思って切るときもある。利用者目線に立って有料にするなら待ち時間短くしてほしい。
@toshiaki1199
@toshiaki1199 3 ай бұрын
私は携帯を使ってます、0570の局番の商品は買わない様にしてます(電話は掛けません) 通話料は企業が設定できると聞いていますので安くして頂きたいです
@prime35880
@prime35880 4 ай бұрын
細やかな所は初耳でした👍
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
よかったです! 意外と知られてないんですよね😅
@t.m.k912
@t.m.k912 3 ай бұрын
ナビダイヤルは出来るだけしません!それしかない所は無くして欲しいです!
@CheshireCat8
@CheshireCat8 3 ай бұрын
0120はホワイトな感じだな
@user-rr1oi6zb5d
@user-rr1oi6zb5d 3 ай бұрын
郵便局で思い出したが、以前に配送事故があり、その連絡を取るために番号を調べるとナビダイヤル! おたくの不手際で連絡してるのに、何でこちらが通話料払わなあかんのか! 固定電話からの無料の番号掲載もあったが、最近は固定電話も減っているし郵便局の営業時間内はこちらも仕事中…携帯から掛けるしかないだろ? ナビダイヤル導入の理由を迷惑な客からの通話を減らすのが目的らしいが、本当にそれだけか? 確かにそれも一理あるが、総体的にみれば明らかにサービスの質の低下に繋がっていると思うのだが?
@MrCleaner001
@MrCleaner001 2 ай бұрын
迷惑な客からの通話を減らすのが目的前提で導入してるのなら、かけてきた相手全員迷惑客認定してるのと同じだよね。 迷惑でない客から余計な料金取ってまで対応とか、法人の身勝手以外の何者でもない。
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m 2 ай бұрын
確かに気軽に電話してくる人多過ぎるんだけど、メールなど他の連絡方法も用意して欲しいですよね
@user-jx2rx2ln1x
@user-jx2rx2ln1x Ай бұрын
メールも「よくある質問」しかなく、こちらの質問に対応している欄が無い場合ばかり。自由欄も付けて欲しい‼️💢
@user-gund3ki9m
@user-gund3ki9m Ай бұрын
@@user-jx2rx2ln1x まともな会社は個別問い合わせできますよね。自分はそういうとこ使うようにしてます
@noilucas
@noilucas 3 ай бұрын
0120へのカスハラ電話はかなりの数があり、それの対応に時間がとられるからね。でも公共機関が0570ってわからない。普通の固定電話番号でいいのに。
@user-sf5kf7fh9f
@user-sf5kf7fh9f 2 ай бұрын
以前、銀行のサービスセンターにかけ待たされて通話料1,200円位かかってから2度とかけてません
@user-kz5tw833
@user-kz5tw833 3 ай бұрын
誰が考えたんだ! 非常に迷惑。 企業側よりの自民党的な考え💢
@bon8627
@bon8627 3 ай бұрын
有難うございます 参考になりました。
@user-qg1cn5gk7o
@user-qg1cn5gk7o 3 ай бұрын
非常に役に立ちました。
@nora2wood
@nora2wood 3 ай бұрын
楽天銀行もスマホからだとナビダイヤルを経由しますね。 担当につながるまで数分かかります、腹が立ったので途中で切りました。 通信業者なら無料にしてもいいと思う。
@yua-941
@yua-941 3 ай бұрын
ファイナンス系もフリーダイヤルがいい😭
@rusk7622
@rusk7622 3 ай бұрын
0570から始まる番号はまだ利用したことがありませんが、これからに備えて忘れないようにします
@eitaro728
@eitaro728 3 ай бұрын
0570参考になりました
@user-yc1vd4zm6e
@user-yc1vd4zm6e 3 ай бұрын
ナビダイヤルは、通話料高すぎるし掛けない
@kichiyoshi371
@kichiyoshi371 3 ай бұрын
今度岩泉ヨーグルトも食べて欲しいです!
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
おおお!たべてみます!
@user-yo5hi3fk7k
@user-yo5hi3fk7k 3 ай бұрын
湯田ヨーグルトコストコで良く買ってますわ! 関東だとすぐに売り切れるとか…
@YamaYama_061
@YamaYama_061 3 ай бұрын
この、サービスの提供者 がNTTって言うのが本当にイラつく
@user-yh9fv1vp7d
@user-yh9fv1vp7d 3 ай бұрын
おはようございます。 湯田ヨーグルト試してみます。
@user-ii7vf6fm9q
@user-ii7vf6fm9q 3 ай бұрын
旅行社とか,市役所関連が,ナビダイヤルの0570を使用しているのが,納得できない😤
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
確かに長電話になりそうな業者はフリーダイヤルであってほしいかも。。仕方ないですが💦
@user-om8fs8hg7p
@user-om8fs8hg7p 3 ай бұрын
お待ち下さいばかりで、 ただただ待たされる 腹立ってうんざりです
@3899haru
@3899haru 4 ай бұрын
いつもありがとうございます
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
こちらこそありがとうございます😊!
@user-unknown3.14
@user-unknown3.14 3 ай бұрын
今日サウジアラビアから0570でかかってきたからビックリしてたところだったんで助かりました
@gebe_R
@gebe_R 3 ай бұрын
ナビダイヤルは電話業界のリボ払いやな。最悪。
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 3 ай бұрын
気をつけましょう。😀
@user-ts2wc1zs7d
@user-ts2wc1zs7d 2 ай бұрын
闇側のもの達にあるという‥実証できるものである・・・
@Bodhi-wh6pj
@Bodhi-wh6pj 2 ай бұрын
通話料金だけではなくてサービス料が別にかかるって、エグすぎる。 コールバックしてもらうのがいいかも。
@kasasada533
@kasasada533 3 ай бұрын
全く知らなかったので知れてよかったです ありがとうございます!
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
よかった!意外と知らないですよね😂
@sk-rc6iy
@sk-rc6iy 3 ай бұрын
マジ0570ナビダイヤルは通話料が高くつき大損します。何故フリーダイヤルを提供しないのか意味が分からない。
@user-xt1fo3pb5j
@user-xt1fo3pb5j Ай бұрын
釣った魚に餌やりたくないからでしょう。 わたしが最近契約したプロバイダーは契約までの手続きやらは0120のフリーダイヤル。 契約後のサポートとかは0570のナビダイヤルでしか受け付けない!
@user-qh8xg2of1p
@user-qh8xg2of1p 3 ай бұрын
ボッタクリ番号😂
@TheYukirin48
@TheYukirin48 3 ай бұрын
課金の開始は、ナビダイヤルに繋がって案内をしている時からですか? それともコールセンターに繋がってからですか? コールセンターになかなか繋がらない時もあります。諦めても課金されるのですか?
@yua-941
@yua-941 3 ай бұрын
ナビダイヤルに繋がった時からです。オペレーターに繋がらず、自動で切断された時も5000円程請求されました
@user-rh3tf1on1m
@user-rh3tf1on1m 3 ай бұрын
ナビダイヤルって2重に料金がかかるんですねぇ 知らなかったです 湯田ヨーグルトは近所のスーパーに売ってます 変わった容器に入っていて量が多そうだなぁと思っていつもスルーしています 乳糖を上手く処理出来ない体質みたいでヨーグルトもたくさん食べてしまうとお腹を下すので小さいものを選びがちなので買ってみようか悩みます
@ym4603
@ym4603 3 ай бұрын
PayPayの督促が来た時にナビダイヤルやった😅のが草
@user-bq1vg7fh6i
@user-bq1vg7fh6i 3 ай бұрын
0570はただの電話料減らし。3000円の初期不良品の交換対応のためにナビダイヤルで電話かけさせて、つながるまで30分待たされて900円。ガチギレだわ。なおクレーム言ってる感も通話料発生しててつらい
@nanoha0808
@nanoha0808 4 ай бұрын
かけ放題サービスの対象外ですよね.
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
ほんとそこなんですよね😕
@missboy6229
@missboy6229 3 ай бұрын
こんばんはマメさん😮マメさんて声いいですね
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
こんばんは! 声😳ありがとうございます😊
@st.01ea87
@st.01ea87 Ай бұрын
親が施設に入った為、NHKの解約をする時がこれでした。解約以外はネットでできるのですが、解約は電話だけで10分以上待ちましたが『只今混み合っております』で繋がらず、その時は諦めました。
@user-xe3on6wc1f
@user-xe3on6wc1f 3 ай бұрын
自分のスマホ持ち始めたばかりで分からないことだらけだったから本当に有難い情報だ🙇‍♂️ まだかけ放題とか入れてないから1ヶ月で5000円飛んだりして凄まじいので気を付けます
@totoro5321
@totoro5321 3 ай бұрын
0570はカケホの対象外ですよー。お気をつけて。
@kotoamatuakane1894
@kotoamatuakane1894 2 ай бұрын
0570わマヂにヤバい通話だけで10万円くらいになった経験がある😢 結局0570の番号使うておるとこにわ手紙を送ってのやり取りをした経験もある
@semi_human
@semi_human 4 ай бұрын
楽天モバイル時代に0570へ電話掛ける時の嫌悪感やばかったw
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
めっちゃわかりみ…
@user-vu8lm6zx1d
@user-vu8lm6zx1d 3 ай бұрын
0570が待ち時間をなくすためのサービスであるかの説明をしていましたが、繋げた結果通話料がいくらになるかわからないような通信手段を便利に思う人がいると思っているのですか?ボケたことを言いなさんな!企業・役所側の利益・利便を最優先した反ユーザー思想の選択結果でしかないのでしょうか。企業・役所側のサービス低下と考えるのが妥当ではないでしょうか。
@user-gi1ep4jo3m
@user-gi1ep4jo3m Ай бұрын
ナビダイヤルの会社からは買わないようにしてます。郵便局の荷物の配達以来のナビダイヤルは此方からは電話は絶対にしません。何回も配達にきていただきます。
@user-tq9wo7lv2y
@user-tq9wo7lv2y 3 ай бұрын
0800はどういった番号なのか教えて欲しいです。
@atsuko_k2418
@atsuko_k2418 3 ай бұрын
最近、ナビダイヤル使用してる会社関係多いですね💦 家電メーカーの問い合わせ先とかも固定電話からだとフリーダイヤル(0120)なんだけど、携帯電話からだとナビダイヤルだったりするから、ナビダイヤル以外の問い合わせ先の電話番号を検索したりしてます(笑) 「雑談コーナー」で紹介された湯田ヨーグルト食べてみたくなりました😉 あと、間違ってたらごめんなさい🙇‍♀️ 自己紹介の動画の時から、エンディングの曲変更してますよね😉
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
携帯だとナビダイヤルが多いですよね😂 湯田ヨーグルト、見かけたらぜひ食べてみてください✨量たっぷりですがきっとすぐ食べちゃいます😌笑 そうです!エンディング、変えてます✨! ちょっとアップテンポで明るい感じにしました😌
@GOLD-vc3pt
@GOLD-vc3pt 3 ай бұрын
ヤマト運輸等の配達業者等もお問い合わせで0570から番号です、自分はメールのお問い合わせして通話料を抑えています、スマホやガラケーの場合
@yamamotofurau1823
@yamamotofurau1823 3 ай бұрын
とにかく登録以外のナンバーは基本出ない。胡散臭いのとか多そうなので。今はメールもあるし、本当に必要ならそっちにも連絡くるし。メールにも胡散臭いのもあるから、チェックしてからじゃないと返事しないけど。ナビダイヤル、大体待たされるケース多い気がする。持ってるiPad乗っ取られて不正請求あった時なんか何回もナビ系から色々問い合わせやら関連の請求してくる会社に電話した時なんか結構通話料跳ね上がったよ。そういうのはこっち持ちだしね。
@user-ts3qo7ny2g
@user-ts3qo7ny2g 3 ай бұрын
0570番号が掲出されている場合、東京(03)や大阪(06)などの番号がないか、まず探すところから始めます。 フリーダイヤルと同じサービスで、フリーアクセスなどの名称(サービス名)で番号が掲出されていることがあり、0120番号の他に0800番号だったりします。 が、携帯電話からかけられない場合がある(携帯から用として別番号が掲出されている)ので、掲出内容の注意しないとイケないですね。 携帯からかけられない場合、イエデンからかけるという逃げ道もあります(0570だけだったら関係ないですが)。
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
固定電話のみフリーダイヤルな場合、ありますよね
@mogurarman
@mogurarman 3 ай бұрын
0570の本来の目的ではないけど 携帯からの通話料金が高いために 問い合わせが少なくなるという効果も企業は狙っている 各郵便局なんて地場産業であり通常回線でいいはずなのだからね 実際にサポート窓口を0570にしてから対応の社員削減に成功した企業は多い
@user-kk9fd3lu5t
@user-kk9fd3lu5t 3 ай бұрын
登録した番号、掛かって来ると分かってる番号以外は着信無視w
@user-ts2wc1zs7d
@user-ts2wc1zs7d 2 ай бұрын
昔からのもうけるためにある‥通話料で・・儲けるという手法がありますね・・携帯を無料で・・配っていた時もありましたね
@lastemperor2763
@lastemperor2763 Ай бұрын
コールセンターの番号が0570だったらその企業のサービス・製品は買わない・利用しないようにします。富◯wifiの0570で痛い思いをして辞めました。
@nekobuscrossover
@nekobuscrossover 3 ай бұрын
はま寿司ぃ! 現役はまバイターが喜びます✌️
@user-qq5js6dz8j
@user-qq5js6dz8j 2 ай бұрын
0570使ってる企業は使わないようにしよっと😄特に家電とか高い買い物は特に!三井住友はどんどんナビダイヤル使うようになりましたね!大手の銀行使う意味って何だろう?って思うようになりました。 使うならせめて一般ダイヤルですよね😤
@mikan_saturiku2024
@mikan_saturiku2024 2 ай бұрын
公的機関や客の事を考えてますって言ってる企業も結局金なんだな…😢
@user-zg2eh3si3k
@user-zg2eh3si3k Күн бұрын
電話占い会社もです。気をつけてください。
@yuujirouy4285
@yuujirouy4285 2 ай бұрын
楽天からよく来てるわ!
@Smiththth28
@Smiththth28 29 күн бұрын
0570も腹立つが、繋がった先がAIオペレーターの時はもっと腹立つ
@prof7836
@prof7836 3 ай бұрын
100歩譲って、0570を企業が選択することはやむを得ないと思いますが、その料金自体はは高過ぎる。それと私も湯田ヨーグルト買っていますが、最高ですよね‼️
@bass9585
@bass9585 3 ай бұрын
自分1回エジプトの美容院から電話来たことある笑
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
営業力つよすぎる😂
@otokiti
@otokiti 3 ай бұрын
なるほど❗️(゚ω゚)役に立ちました😊
@kenshira6108
@kenshira6108 2 ай бұрын
クレーマー対策😂
@semi_human
@semi_human 4 ай бұрын
婚約指輪ちゃんとしてるの尊い
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
24時間しております😂
@Shobo-n
@Shobo-n 3 ай бұрын
細かくてすまんが結婚指輪やで 婚約指輪はひざまづいて箱を開くあれや
@user-iv2gi6us9b
@user-iv2gi6us9b 2 ай бұрын
コメントされている方がおられるが 彼がしているのは、夫婦がペアで付ける結婚指環です。 婚約指輪は、プロポーズの時に贈る事が多い、ダイアモンドなどが付いた、女性に送る指環です。 と言うのが前提なのだが、今の時代、LGBTとか言われるので、変な時代になったわ。
@user-rn8ez2is8f
@user-rn8ez2is8f Ай бұрын
知らなかった。よかった、
@user-bg3bd2gi7d
@user-bg3bd2gi7d 3 ай бұрын
touroku完了
@user-bs9zd7kp6l
@user-bs9zd7kp6l 3 ай бұрын
キャリアのかけ放題に入っていないと二重に通話料がかかるのですか。
@kenx-bz9xq
@kenx-bz9xq 2 ай бұрын
私はスマホと固定電話を利用しています。ナビダイヤルに電話する必要が発生した時は、極力スマホからは電話しません。通話料が高いから。 固定電話から電話した場合は通話料が安い場合やフリーダイヤルの番号があったりするので、そちらから電話します。
@user-tg9mu7ff8v
@user-tg9mu7ff8v 3 ай бұрын
湯田ヨーグルト、ファディに売ってた!
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
おお!ぜひ!
@user-cg7oc7cx4m
@user-cg7oc7cx4m 24 күн бұрын
3分90円なら、普通の一般電話番号の方がマシ。ナビダイヤルの番号載せるなら、一般電話番号も併記すべき。
@KiiDainagon0807
@KiiDainagon0807 2 ай бұрын
0570ナビダイヤル大嫌いです。コールセンターの電話番号を0570にしている会社というのは要するに「忙しいからやたらに電話かけて来ないでくださいね!」というメッセージだと思っています。
@randam
@randam 3 ай бұрын
電話かける人に費用を負担させようという目的ではなく、クレーマー対策だからね その分、フリーダイヤルよりは繋がりやすい 単純に金がかかるだけじゃなく、なんでそうしているかを考える必要ある
@user-yc5xv6qq2j
@user-yc5xv6qq2j 3 ай бұрын
お豆パワー
@800neko
@800neko 2 ай бұрын
それって、電話した時に「ナビダイヤルでお繋ぎします。20秒ごとに10円の通話料が掛かります。」的なアナウンスが流れませんでしたっけ??? わざわざ動画にするの?
@user-pv2cg7nv6l
@user-pv2cg7nv6l 2 ай бұрын
通話料がかかることはわかっていても、仕組みがわかっていなかったので自分は助かりました!
@user-fr1zt3zn9p
@user-fr1zt3zn9p 3 ай бұрын
昔、ピッチがこれだったような気がするけど。。。
@user-vt9nj2ji4e
@user-vt9nj2ji4e 27 күн бұрын
0570から始まるナビダイヤルは、だいたい20秒/10円かかります。音声で案内が流れます。ご注意ください⚠️
@BIGBOSS-cv1bj
@BIGBOSS-cv1bj Ай бұрын
コロナの時に、やたら料金が高いから、大阪府🈲🈲🈲🈲🈲❌
@yurichan59
@yurichan59 Ай бұрын
宅配便の営業所はみんなナビダイヤルにして、苦情や問合せ電話が掛かって来ないようにしているね。 俺は本社顧客相談窓口にメールで用件を伝えているよ。
@lastemperor2763
@lastemperor2763 Ай бұрын
以前は苦情電話は意見みたいなものだったのに、今は企業にとって迷惑電話 日本のサービスは世界一なんて昔の話だと思う。
@user-np4tw9tk5r
@user-np4tw9tk5r 3 ай бұрын
ナビダイヤルの存在意義…全く分からないです。 湯田ヨーグルトもだけど、牛乳も美味しいですよ♪
@user-xt1fo3pb5j
@user-xt1fo3pb5j Ай бұрын
民間企業の場合は、釣った魚に餌やりたくないのがみえ見え! 公的機関の場合は、単純にかけて来て欲しくないから! わたしが最近契約したプロバイダーは契約までの手続きやらは0120のフリーダイヤル。 契約後のサポートとかは0570のナビダイヤルでしか受け付けない!
@yutanpo_wanwan13
@yutanpo_wanwan13 3 ай бұрын
コールセンターからすると、ナビダイヤルだと度が超えたクレーマーからの電話が減るという効果もありますね。ただその分はやく受け答えや対応をしろという圧力もかけられがちです。気持ちはわかりますが高圧的な態度はやめてほしいです😢
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
うおお、色んな人がいますね…🥺
@yutanpo_wanwan13
@yutanpo_wanwan13 3 ай бұрын
@@jetdaizu でも気持ちはわかるんです🥺 私も電話する側になるとナビダイヤルかぁって 思うので、、、、。 でもコールセンターの人が悪いわけじゃないので無闇にあたらないでほしいなと思ってます😢 ただ問い合わせが電話だけでそれもナビダイヤルだけっていう企業はちょっとなぁとも思います。メールやチャットでも問い合わせできるように窓口広げてくれたらいいのかなと思います!
@4dimension46
@4dimension46 3 ай бұрын
​@@yutanpo_wanwan13 AIチャット&自動返信メール「よろしくな!」
@jetdaizu
@jetdaizu 3 ай бұрын
チャットも増えてきましたし、選択肢が増えてお互いに負担が減るといいですね…😳
【被害者多数】「0120」に潜む「高額請求」の罠!ステルス性の高い通話料金に要注意!
19:42
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 111 М.
UFC 302 : Махачев VS Порье
02:54
Setanta Sports UFC
Рет қаралды 1,3 МЛН
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 11 МЛН
New Gadgets! Bycycle 4.0 🚲 #shorts
00:14
BongBee Family
Рет қаралды 13 МЛН
【ずんだもん解説】なぜ生成AIのサービスは失敗するのか?【GPT】
18:03
Cat's Reaction When Meeting Beloved Elderly Gentleman During a Stroll
22:43
元野良猫チャチャとR me
Рет қаралды 1,2 МЛН
地震#NERV防災
0:40
カツ丼
Рет қаралды 67
【2023年最新】Notion データベース機能 完全攻略ガイド【保存版】
1:19:34
Tsuburaya | 少しマニアックな Notion の使い方解説
Рет қаралды 94 М.
【知らないと後悔】LINEでやってはいけないこと5つ!
14:33
よいこチャンネル / 岩間よいこ
Рет қаралды 2,6 МЛН
Choose Colar Paint
0:41
てんちょーさん
Рет қаралды 17 МЛН
Smart girl 😱🤢 LeoNata family #shorts
0:23
LeoNata Family
Рет қаралды 9 МЛН
Sibling love ❤️ Amor de irmãos #shorts
0:12
Toia e Ro
Рет қаралды 4 МЛН
Who reaches the finish line first ??
0:59
SS Food Challenge Junior
Рет қаралды 34 МЛН