Пікірлер
@user-ib1wv5zm2s
@user-ib1wv5zm2s 4 сағат бұрын
大鹿村の北部にも露頭が有った記憶が有ります。
@chiri_rider
@chiri_rider Сағат бұрын
そうですね、安康露頭の他にもいくつか露頭があります😄️
@user-ib1wv5zm2s
@user-ib1wv5zm2s 5 сағат бұрын
リニア工事で大鹿村までの道良くなりました。旧上村への道が崩れて通れないのは、残念。
@chiri_rider
@chiri_rider Сағат бұрын
そういえば、大鹿村でリニア工事反対の垂れ幕を見かけましたね。なぜここに?と思いましたが、真下を通るんですね。 中央構造線の破砕帯なので、ボロボロに崩れていきやすいそうで。土木関係の方にとっては大変な場所です。
@akikontom5700
@akikontom5700 5 сағат бұрын
おすすめに出てきたので視聴しました。 ドリーネというワードが出てきた時点でウバーレがセットで浮かんでしまったw 遥か昔に地理の授業で習っただけなのに意外と覚えているもんだね。
@chiri_rider
@chiri_rider Сағат бұрын
よく覚えていらしゃって、えらいですね。 ドリーネ、ウバーレ、ポリエ 裾礁、堡礁、環礁 なんかも覚えましたね〜。
@user-vr7yt6np4m
@user-vr7yt6np4m 8 сағат бұрын
日本中の地質と其の歴史を深く研究されてるんですね!。地質学者!。 電動ファンのon.off用の水温サーモスタットと、其の駆動回路の故障っぽいですね!?。 流石イタ車!。失礼!。 国産バイクなら何処のディーラーでも専門店でも直ぐ対応して呉れるかも?。
@chiri_rider
@chiri_rider 8 сағат бұрын
趣味で日本全国の地形地質を見て回っております。とても楽しいです😙️ 電動ファンのどこかが、ショートして故障していたそうです。保証期間内だったので、無償で部品交換してもらいました。 冷却系が壊れるのはイタリア車っぽいなーと思いましたが、対応が素早く費用もかからないのは良い意味で意外でした笑
@user-lu1ny5bv8g
@user-lu1ny5bv8g 10 сағат бұрын
素晴らしい。バイクのユーチューブは、あちこちのぞいていますが、この手はびっくりしました。バイクでのブラタモリか、いや上品なタモリ倶楽部か。とにかく地学の知識のない私でさえみいってしまいました。その解りやすい解説、滑舌も素晴らしい。私はここに出てきた砥部町の近くのライダーですが勉強になりました。これからもご活躍を。
@chiri_rider
@chiri_rider 8 сағат бұрын
ありがとうございます。このチャンネルはモトブログではありませんので😄️ バイクで地形巡り、とても相性が良いですよ。 砥部町からご覧いただきありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
@user-ht3cb3hr2t
@user-ht3cb3hr2t 20 сағат бұрын
いいね👍 褒めてくださって嬉しいです。
@chiri_rider
@chiri_rider 12 сағат бұрын
ありがとうございます。四国の中央構造線は分かりやすくて楽しい場所です😄️
@user-jq4eb4se6g
@user-jq4eb4se6g 22 сағат бұрын
おばちゃんも、面白く みております。 ブラタモリで、地理は 面白いと、わかりましたので、18切符で、門司までいって、船で下関まで、行って来ました。 関門海峡、面白いよね。 長州藩は、ここで、海峡を 渡る外国船に、大砲を ぶっぱなしたよね、とか 思いながら、海峡を見ておりました。
@chiri_rider
@chiri_rider 12 сағат бұрын
ご覧いただきありがとうございます。 門司と下関を船で回られたんですね。あの高速船もスピード感があって楽しいですよね😄️ ここで外国船に大砲を撃ったり、他にも壇ノ浦の戦いなど、戦いの歴史がたくさんある場所です。今は平和で良い場所です。
@user-wj4xp6dk2c
@user-wj4xp6dk2c Күн бұрын
コメント欄に同好の士二人発見!!   お一人は「おい猫、何ンか言え」のファンの方。動画の最後ではライダーさん、猫に「何んかおっしゃってください」に噴きました。  もうお一人は閉所・暗闇恐怖症の方。私は左記に高所・突端・人込み恐怖が加わり、そのうえ三半規管が弱く、呼ばれて振り返っただけでフラフラバッタリ!!  「水は天から貰い水」と離島の水事情は分かりましたが、今年は『貰い過ぎ』では?
@chiri_rider
@chiri_rider 12 сағат бұрын
猫さんたち、皆寝ているし何もおっしゃらないので、最後はへりくだってみましたが駄目でした🥲️ 閉所、暗所は平気ですが、人混みは嫌です。小呂島は人がいなくて最高でした😄 置いてある風呂桶は満杯になっていて、雨が多かったんだなと思いました。ともかく離島では有難い話だろうなと思います。
@toraneko9232
@toraneko9232 Күн бұрын
昭和新山は私有地らしい(ブラタモリでいっていたと思う)。
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
もともと畑だったと、現地の説明書きにもありました🌋️
@fuvkiitigou7451
@fuvkiitigou7451 Күн бұрын
追伸、小呂島はs63年フジ27時間tvで片岡鶴太郎が上陸し現場生中継、その時tncの撮影班アルバイトとして同行していたのがモノマネ松村邦洋氏です。以前ネタ見せで知己の間柄だったそうですが、小呂島で偶然再会し"東京に来い"とスカウトされた記念の島だそうです。以前何かの番組でお二人が想い出話の中で小呂島の話をされていた記憶が有ります。
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
27時間テレビで上陸!なんと。 しかもその後また小呂島で再会、恐ろしく可能性の低いことが起こったんですね。 福岡市民でもなかなか行かない島なので、驚きです😲️
@TUUKUU
@TUUKUU Күн бұрын
ギラギラした木〜糸芭蕉でしょうか? バナナのタネの入った小さい実がなります 着物の芭蕉布 の材料になります
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
糸芭蕉…そうかもしれません。こんな木がたくさんありました。 これが芭蕉布になるんですね。なるほど〜
@user-yb7mr3gr6c
@user-yb7mr3gr6c Күн бұрын
昔、ソウル大学(ソウルデー)に行った。韓国人が温泉マークを指さして”これはラブホです。なぜかソウルデーの周りにはたくさんあります”と教えてくれた。
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
大韓民国では♨️が叡智なホテルになってしまうのですね。(本当に?笑) 大学の周りにたくさんあると…果たして何故なのでしょうね。立地の謎を知りたいです。
@user-yb7mr3gr6c
@user-yb7mr3gr6c Күн бұрын
追伸; 泊った人のレポート、”韓国でラブホテルっぽい温泉マークの安宿に泊まってみた”で検索。 ソウルデーは学生数がムチャクチャ多いので需要があるんだと思う。
@wanderrunner
@wanderrunner Күн бұрын
ちょうど九州から北海道までのルートを模索していた時に拝見したので、ナレーションも聴き取りやすくてとても参考になる動画でした🎬
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
ご参考になり良かったです。、 この横須賀、大洗ルートはあまりにもギリギリ過ぎてお勧めできませんので、 関西経由ルートでご検討ください😄️
@prettyblue3879
@prettyblue3879 Күн бұрын
釜布施山からむつ市のアゲハ蝶の夜景がきれいと聞いています、一度見てみたいと思っています。山のてっぺんまで登れましたか?
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
釜臥山は途中の陸奥湾展望所までで、頂上までは行きませんでした。 頂上の展望所からは夜景が綺麗らしいですね😄️
@hachi8191107
@hachi8191107 Күн бұрын
荒天時は、船が出ないことが多いので姪浜には『小呂の島の宿舎』っていうのがありましたが、今もあるのでしょうか?
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
島民ではないので分かりませんが、見かけませんでしたね。 確かに泊まる場所は必要そうです。
@Kappa-Lub
@Kappa-Lub 2 күн бұрын
福岡県最北が宗像の沖の島だから(地理ライダーさんいきたそうですが)少し南側かな。 www.google.com/maps/search/%E6%B2%96%E3%81%AE%E5%B3%B6%E3%80%80%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C/@34.1984064,129.8064238,9.2z?entry=ttu
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
福岡県でいうとそうなりますね。小呂島は少しというか、だいぶ南です。 沖ノ島は行きたいですが、世界遺産になってまず行けない島になってしまいました😢️
@deltawave33
@deltawave33 2 күн бұрын
大野城市や春日市は警固断層は通っていない感じなんでしょうか??
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
通ってますよ〜。続きの南西編がありますので、そちらをご覧ください。
@Granpa63
@Granpa63 2 күн бұрын
道路を走っていても地質学の知識があるとこんなに楽しめるんだなあとうらやましくなりました。左右に興味を引くものがどんどん出てきて ワクワクするでしょうけどどうぞお気をつけて。
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
ただの道路も、崖と路傍の石を見れば宝の山です🤩️ 左右を見ているだけで楽しいですよ。気をつけて回っていきます🫡️
@user-jc9zx9lm1f
@user-jc9zx9lm1f 2 күн бұрын
仕事で行って帰りの船が出なくなって死ぬような思いを何度したことか…😢 猫を愛でてやり過ごした思い出😂
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
仕事で行くと、やめるわけにもいかないので大変ですね。 可愛い猫がいっばいいるから、残ることになっても幸せなのが救いですね😊️
@user-ue7me6ob5q
@user-ue7me6ob5q 2 күн бұрын
今日初めて見たけど貴方なにもの?なんでも詳しすぎる😮
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
地形地質を愛する一般人です😙️ 熱心に下調べをして現地を回っております。
@user-ue7me6ob5q
@user-ue7me6ob5q 2 күн бұрын
昔毎年バイクで行ったけど風が強くて、止めたバイクが倒れてなあ
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
風でバイクが倒れるのは残念すぎますね😢️
@toguradio
@toguradio 2 күн бұрын
へえー、新しい学説そういう話になっているんですか。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
そうなのです、結構話が違うのですよ笑
@moh2747
@moh2747 2 күн бұрын
地理ウォーカー回でしたか 弾薬庫みたいな風通しの悪い閉所にはよくよく酸欠に気を付けて踏み込んでください
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
小呂島はバイクが持ち込めず、ウォーカー回になりました。歩きが一番良いサイズ感でしたね。 酸欠、ガスについては他の方からもコメントいただきました。気をつけます。
@punk_orange
@punk_orange 2 күн бұрын
弾薬庫なかなかいいですねー! 私は先日、針尾の無線塔内部や弓張岳の高射砲台跡を動画撮影してきました。 戦争遺構もいいですが、にゃんこたちも癒やされますね!
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
弾薬庫は、こんなに面白いところが公開されていてびっくりしました。 針生の電波送信塔も良いですね😄️ 島の猫たちは全く警戒心がなくて可愛かったです。
@brilliant_green
@brilliant_green 2 күн бұрын
ブラタモリが終わってこのチャンネルに流れてきた民です
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
ようこそ、ブラタモリの女子アナと草●剛と井上●水抜き、地質マシマシですが、それでもよろしければどうぞ😄️
@eekitreatment
@eekitreatment 2 күн бұрын
小豆島が面白いのですが、壱岐の島も面白いですよ。いつか壱岐の見事な変化を紹介してください。お願いします。Londonより
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
壱岐島はすでに動画がありますので、ぜひそちらをご覧ください😄️
@user-tj7kf5hh2s
@user-tj7kf5hh2s 3 күн бұрын
弾薬庫ゲジゲジ出てこないかワクワクしてたw
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
いや〜、この怖いダンジョンでゲジゲジが出てきたら泣きます😂️
@tiresias4726
@tiresias4726 3 күн бұрын
福岡・小呂島 | 玄界灘の孤島へ 溶岩台地と遺構と猫を見に行こう
@user-qn1sx6gx5i
@user-qn1sx6gx5i 3 күн бұрын
地理好きの年金生活者です。今まで行ったことがない土地を地理学から探求する素晴らしい動画です。安全運転でよろしくお願いします。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
ありがとうございます。今後も安全運転で回っていきます。
@fitnesshagekin8953
@fitnesshagekin8953 3 күн бұрын
厚沢部鶉は俺の母ちゃんの出身地です。 母ちゃんの実家の庭に野生のウサギとか普通にいます。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
お母様の出身が鶉でしたか。良いところでした。 庭に野生のウサギ!いても全然おかしくないところですね。
@user-eb3zn4pe8m
@user-eb3zn4pe8m 3 күн бұрын
地理ライダーの動画を見ていると安心,安寧の境地です。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
ありがとうございます😄️
@user-bn7vh6ko9j
@user-bn7vh6ko9j 3 күн бұрын
大鹿村から飯田市方面経由 兵越峠を南に越えると静岡県水窪町に出れます😅天竜川沿いに走ると東名 新東名に出れます😊
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
構造線沿いの谷に峠がありますね。 険しすぎるのと、地盤が複雑なのとで、トンネルを掘るのが非常に難しいとか。 それで残った秘境というのがまた良いです😄️
@johseb
@johseb 3 күн бұрын
これは興味深い❗️
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
ありがとうございます😄️
@user-fg6vj9gr7y
@user-fg6vj9gr7y 3 күн бұрын
松山市在住のバイク乗りですが 断層には、よく待ち合わせに使っておりますが 地質学的にそれほど意味のある場所だったとは! 灯台下暗しですね! 勉強になりました。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
衝上断層公園の駐車場、広いので待ち合わせに使いやすそうですね。 下にはとても面白い場所があるんですよ😄️
@yama_mi
@yama_mi 3 күн бұрын
ここの島と同じ西区民です。 意外と船に乗る観光客が多くて驚きでした。帰りも1便なので大変な島です💦
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
天気も良くて波も無く、小呂島を観光するならこの日という感じでしたね。 お昼の帰りの便1便だけで、逃すと帰れないのは恐ろしいダイヤ設定ですよね😅️
@botpkatsu4320
@botpkatsu4320 3 күн бұрын
5:23 アンパンマン関連は公式が自由に使っていいよって言ってた気がする(子供たちが喜ぶだろうからとかで、黙認だったかもしんない)
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
このような手作りの壁画は黙認でしょうね。 僕が動画に上げるのは駄目な気がするのでやっぱりやめておきます笑
@user-lw6wu2tq8f
@user-lw6wu2tq8f 4 күн бұрын
見やすくて聞きやすくて、とても素晴らしい映像をありがとうございます。
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
こちらこそご覧いただきありがとうございます。
@shampoo_5627
@shampoo_5627 4 күн бұрын
24:58 なんとなく聞いたことあるだけなんで正確ではないんですけど、これは雷などから身を守るための空間らしいです…多分…
@chiri_rider
@chiri_rider 2 күн бұрын
周りにこれ以上高い山がないので、雷からの退避場所というのは、なるほどと思いました😄️
@t.fuzita8883
@t.fuzita8883 4 күн бұрын
香川、と言えば有名な、五色台の、カンカン石の説明もお願いします
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
すみません、今の今まで存じ上げなかったのですが 五色台で橄欖石の捕獲結晶が見られるのですね😄️ 今度見に行きたいと思います。
@user-yb7mr3gr6c
@user-yb7mr3gr6c 4 күн бұрын
油山から沖ノ島迄見えるので小呂島は見える。壱岐は山頂近くの展望テラスから九大の奥に見える。運が良ければ。 何か言え、ではなく いい子だねー と言えばいいかもしれないが、著作権に引っ掛かる? パレルモにも崖があるが、フェンスで囲って羊を飼っている。落石で死んだら丸焼きにして食べるのだろうと想像した。GMapでスピアッジャ・ディ・モンデッロを検索すると写真がある。
@chiri_rider
@chiri_rider Күн бұрын
油山からも小呂島が見えるんですね。長い間船に乗って向かうので、見えるというのが実感が湧きませんね笑 良い子だね〜は引っかからないと思います。でもなんか言えと言いたいです。 落石で死んだら食べられる羊!毎日が運試しですね。
@user-zm2wl7mk7c
@user-zm2wl7mk7c 4 күн бұрын
ホテルでバイクの向きが揃っているところで爆笑した。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
日本人らしいですね〜笑
@cc.i9658
@cc.i9658 4 күн бұрын
小呂島出身の患者さんに出会い、この島のことを知りました。無事に郷に帰れたかな😢
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
ご出身の患者さんですか。人口は200人ぐらいなので珍しいですね。 人口が減っているので、ひょっとしたら本土側に移ったりされているかもしれません。
@cc.i9658
@cc.i9658 3 күн бұрын
@@chiri_rider 実は…天国で、という意味です 小呂島の写真を見せたらすごく喜んでいたので、もしこの動画を見せることができたら喜んでくれたかもしれません
@eekitreatment
@eekitreatment 4 күн бұрын
RS660の排気量、軽のと同じとおもいます。テラロッサが赤い土ですか、だったらアフリカの通常の土とおなじかな、、、、
@chiri_rider
@chiri_rider 4 күн бұрын
RS660は重量が200kgを切っていて軽自動車と同じ排気量があるので、とても軽快に走ります😄 アフリカでよく見られる赤い土はラトソルといって、枯れた植物などが高温下で腐敗→雨などで急速に風化し、有機物が流れ出して、酸化したアルミニウムや鉄分だけが残った痩せた土です。 テラロッサもやはり鉄分が多いので似ていますが、こちらは石灰岩(海底の珊瑚礁)由来なので元が違いますね。
@kawasemi8717
@kawasemi8717 4 күн бұрын
あいのしまはもう行ったのですか?  宗像大島もいいですね
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
相島は行ったことがないのです。折を見て行きたいと思います。 宗像大島は行きました。動画にもしていますので、よかったらどうぞ。
@user-et8wc7lm3z
@user-et8wc7lm3z 4 күн бұрын
福岡市東区在住です。小呂島が見える台地に住んでいます。一度行ってみたかった縞なのでたいへん参考になりました。ありがとうございました。ただ、岩石のことチンプンカンプンです。いちど別枠で小学生にでもわかるような簡単な岩石に関する動画あげてください!お願いします。ブラタモリのように岩石のことの知識ごあれば普段旅をするのにますますその知人がスパイスに、なって面白く成りそうです。宜しくお願い致します!
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
小呂島が見える台地ですか、素敵ですね😄️ 岩石のことを一通り分かる説明動画を出したいなとは思いますが、なかなかまとめる手間がなくてですね…。 ですがいつか作りたいと思います。旅行先の石を見る目が変わりますからね😙️
@user-gt5sv2qh7k
@user-gt5sv2qh7k 4 күн бұрын
UFOライン よく行きます。 よく覚えているのがUFOラインの東の旧寒風トンネルを4輪で走行中 携帯電話がやたらにぎやかに・・ すぐ揺れました・・・鳥取県中部地震が・・ここで震度4ぐらいでしたね。 中央構造線の近く・・南海トラフがと・・・人生 終わったなと思いました(マジ)。 鳥取県中部地震(とっとりけんちゅうぶじしん)は、2016年(平成28年)10月21日14時7分ごろに鳥取県の中部を震源として発生した地震である。地震の規模はM(マグニチュード)6.6で、震源の深さは11 km[4]。最大震度6弱を鳥取県の倉吉市、湯梨浜町、北栄町で観測した。 このような経験したくないですね。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
UFOライン走行中に地震は怖いですね😰️ 南海トラフがよぎります。山中だと津波の心配は無いですが、山が崩れて巻き込まれる、あるいは帰れないなんてのはあり得ますね。 災害には遭いたくないものですが、いつ何時来るか分かりませんね。
@kazuyoshihara8707
@kazuyoshihara8707 4 күн бұрын
ゆうなみは代船として用いられる船ですね。通常は「ニューおろしま」という船が運航していますが、時期的にドック入りしていたみたいです。ベタナギだったのはラッキーでしたね。よく欠航するので往来が大変で福岡市民でも行くのは躊躇する島です。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
だそうで、よく島に行く方から珍しい船だと聞きました。 べた凪で良かったです。僕も欠航が怖くてなかなか行かなかったのですが、こういう日に行けば安心ですね。
@eekitreatment
@eekitreatment 4 күн бұрын
長野県の諏訪湖と同じ理論で出来た湖ですね。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
そうです、横ずれ断層が作ったプルアパート盆地です。
@FsubwayNishitetsuChannel
@FsubwayNishitetsuChannel 4 күн бұрын
行ってみたいけど欠航になったら詰むから行けない。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
帰りが欠航になったら非常に面白そうです。どんな対応になるんでしょうね。 良く晴れた風のない日に行けば、まず大丈夫です。3時間で急変することはあまり無いので。行けますよ😄️
@akudaikan3120
@akudaikan3120 4 күн бұрын
壱岐の島民です。 ほぼ毎日見てますが行った事は無いです。 なんか壱岐の南西側に有る三島(大島長島原島)に似てますね。
@chiri_rider
@chiri_rider 3 күн бұрын
やはり壱岐からも見えるんですね😄️ 島同士の移動は船を持っていないと困難ですし、そもそも行く用事も無いですよね。 壱岐の南西にある離島も玄武岩の溶岩台地なので、地質はほぼ同じです。