GSX R1100 9 797sec
0:08
14 күн бұрын
GSX R1100 9 851sec
0:19
14 күн бұрын
DEL TACO BIRRIA RAMEN
0:16
21 күн бұрын
TVJAPAN 終了 最後の放送
13:52
TVJAPANが終わってしまった。
1:03
CB250RS かけっこ
0:50
Ай бұрын
VID 20240608 114145 00 012
4:53
C0096
0:55
2 ай бұрын
DJI 20240505093742 0124 D
5:31
2 ай бұрын
ヤフオクの闇
0:08
2 ай бұрын
GSX R1100 ゼロヨン 9.96秒
2:22
540.29Km/h
2:15
3 ай бұрын
Пікірлер
@user-ft6ow8yn5l
@user-ft6ow8yn5l 2 күн бұрын
こういうの好きな気持ちは分かるしこの動画は公道では無いだろうから問題はないんだけど 公道での全開加速とか高回転域で回すのは勘弁してほしいわ、マジうるさい、見晴らしの良い直線でちょうしにのってエンジン回して飛ばす人結構多いけどあれ住民的にはうるさくてめちゃめちゃ不快、バイクの音は本人が思っている以上遠くに届く。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 2 күн бұрын
こんな所に書き込んでも何にも変わりませんよ。警察に通報しましょう。
@user-ft6ow8yn5l
@user-ft6ow8yn5l 2 күн бұрын
@@user-wp1eh1wb9x 警察に何度も通報したんですけど動いてくれないんです、だから困っているのです。バイク乗りの仲間の方に啓発してもらえませんかね、音を出さないようにルールを守ってバイクに乗るように。 自分たちは大丈夫だと思っていても住民はうるささにストレスを感じています、暴走族やヤンキー系も多くて怖くて直接注意もできません。バイク乗りは見晴らしの良い道路で特にエンジン回して加速する傾向がありますし。
@52kog
@52kog 7 күн бұрын
ゼロヨンマン!
@user-em9qj5jc8c
@user-em9qj5jc8c 9 күн бұрын
リア使ってますか?
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 9 күн бұрын
ほんのちょっとだけかけたらホッピングしたので、ほとんど使っていません。 本格的にフルブレーキをかけたらジャックナイフしちゃうので、そうならないようにギリギリを攻めています。
@tank6102
@tank6102 14 күн бұрын
初めてコメントさせて頂きます。みのTANKガレージのみのTANKです。動画、拝見させていただきました。とても参考になり、感謝感激しております。2ストいのちさんの動画を参考にして再度製作しようと思っておりますがます、エンドパイプの22.2はパンチングで長さは50mm位ですか?この後のサイレンサー部の構造が気になります。22.2がコンバーからサイレンサーの最後までが250mmで宜しいのでしょうか?長々とすいません。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 14 күн бұрын
やっと分解時の写真を見つけました。エンド部分のパンチングは250mmです。三角のテール部分が終わった直後からパンチングです。 以前200mmとか300mmを作った事がありますが、200mmは下品な音(好みでは無い音)が出て、300mmの時は、少しパワーダウンしました。又グラスウールを入れる空間(隙間?)は狭いと下品な音になりました。太いと静かになりましたが、迫力に欠ける感じになりました。外径60mmの薄手のパイプになっています。 結局私がノグチのチャンバーの音が好きなんでしょうね。(笑)
@tank6102
@tank6102 14 күн бұрын
@@user-wp1eh1wb9x 了解しました。感謝感謝です。👍
@ansyan1
@ansyan1 15 күн бұрын
風切り音が残念です!
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 14 күн бұрын
本当にそうです。皆さんどうやって録音しているのでしょうか?
@user-ud9tu6hv5n
@user-ud9tu6hv5n 16 күн бұрын
凄っ!この上体そらしは遠心クラッチで回転数落とさないようにバイクを先に行かせてるのですか?!
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 16 күн бұрын
よく気が付きましたね。やっている人にしか分からないですよ。 上体そらしと言うより、前に座っていてスタートと同時に車体を前に行かせて回転落ちを防いでいました。又あれ以上の回転数だと派手にウイリーしてしまいます。
@user-mj1tq9lf7n
@user-mj1tq9lf7n 16 күн бұрын
昔、オートバイの雑誌によく登場してた青い布ツナギで背筋ピーンのゼロヨンが上手い人いてたの思い出した😮
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 15 күн бұрын
それは私です。 GSX R1100 ゼロヨン 9.96秒
@user-ok2nq1qv2m
@user-ok2nq1qv2m 10 күн бұрын
すごいですね。 当時、F-1なみの加速とイワれていた、 笑
@tadashitakayama9860
@tadashitakayama9860 17 күн бұрын
RD350LCとは逆輸入なんでしょうか? タンクのカラーは国内では250ですし、 スピードメーターは200キロくらい?目盛り多いですよね。 350乗ってましたけど、RD350LCのほうが パワーあるんですかね? 懐かしいなぁ〜
@user-lz9xt3pr4k
@user-lz9xt3pr4k 17 күн бұрын
30年前に乗っていました。動画で見ても当時のサンパンのロケット感は迫力ですね。今、ドキドキしてます。ありがとうございました。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 17 күн бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。これはもっと過激ですよ。(笑)↓ RZ350  ゼロヨン11 78秒 1981年 FISCO
@e36m3ba
@e36m3ba 17 күн бұрын
舘ひろしの音がする
@user-ef9gf1qk8u
@user-ef9gf1qk8u 18 күн бұрын
40年以上前で僕らはまだ高校生でした。大下さんが広島の免許試験場横の直線道路をさっそうとCBX1000を シフトアップ加速をされていました。どうやったらうまくチェンジができるのだろうと友人たちと話したものです。今でも、大下さんの加速音、テクニックは神業と思っております。
@lamzoo1901
@lamzoo1901 19 күн бұрын
ちょっとフライング気味
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 19 күн бұрын
リアクションタイムは5/1000秒だったので、フライングではなかったですよ。
@user-fh3jb2gk7f
@user-fh3jb2gk7f 19 күн бұрын
いや負けるんかーい!
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 19 күн бұрын
この時のT125のタイム リアクションタイム 0.021秒 60フィート 2.579秒 1/4マイル 19.672秒 通過速度 99.72Km/h RZ350Rのタイム リアクションタイム 0.228秒 60フィート 2.004秒 1/4マイル12.459秒 通過速度 175.6Km/h 7秒以上差がありますから勝ち目は無いですね~。 でもリアクションタイムはT125側の圧勝です。 両方とも私が整備したバイクです。両方とも新車時より速くなっていますよ。ピンぼけはご愛嬌。(笑)
@user-vu1zf3ci7e
@user-vu1zf3ci7e 20 күн бұрын
速度表示についてはスプロケット変更による誤差ですね。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 20 күн бұрын
元々ある速度計誤差に加えてスプロケットをショートにしているので、相当の誤差があります。実際のゴールの通過速度は155Km/hほどです。
@atankob1
@atankob1 20 күн бұрын
ブレーキこんな効きます? 何入れてるか教えて欲しいです
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 20 күн бұрын
難しい質問ですねー。一応完全ノーマルです。ブレーキホースは多分新車時から付いている30年物のゴムホースです。タイヤは7年ほど前にロードレースをやっていた人からお古をもらいました。ダンロップのα-13Hです。ブレーキパッドは中古で買った時の物なので、多分安物かと。 バブル期のレーサーレプリカは全てが高品質で、ブレーキも今では考えられないぐらい贅沢でした。また私の場合、ABSが付いていると制動距離が伸びます。このケースもABSが付いていたら、多分もう5m以上止まれなかったでしょう。ABSはリヤがホッピングした時点でブレーキが抜けます。 後は腕が関係するでしょう。ゴールを通過した時に思いっきり握ったらロックして転倒するか、前転宙返りするでしょう。ゴールを通過した瞬間に、ロックしないでジャックナイフを起こさない力で握ります。
@Inline6sound
@Inline6sound 22 күн бұрын
😂 まだ、食べてない!
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 22 күн бұрын
私も食べていないよ~。
@user-uk5gl4nv9c
@user-uk5gl4nv9c 23 күн бұрын
速いですね👍何ccだったのですか?
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 23 күн бұрын
105ccに18mmのキャブでした。マフラーはバッフルを外しています。カムはSS50の物です。
@user-ef4tr6td1s
@user-ef4tr6td1s 23 күн бұрын
昔のマッハなんかもそうだけど、加速感に驚きつつも、実際のタイムは?って話になると・・・
@user-ns8ov6iy5j
@user-ns8ov6iy5j 26 күн бұрын
懐かしい。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 26 күн бұрын
オーナーの希望で250のカラーになっていますが、私は350のカラーの方が好きなんです。 浮世さんはどちらが好きですか。
@user-wq7id1vo8y
@user-wq7id1vo8y 26 күн бұрын
おお! RZじゃなくても既にナナハンキラー。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 26 күн бұрын
確かに当時はZ750FXとかCB750Fとかシグナルグランプリでカモっていましたね。ただし最高速はさすがに厳しかったです。 時効っす。w
@Inline6sound
@Inline6sound 27 күн бұрын
結構前の話しですよ。😅
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 26 күн бұрын
そう、2024年3月31日でした。20年以上観ていたのですよ。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 28 күн бұрын
このRX350はまだ持っていますよ。程度がいい状態で保管しているので、タイヤとバッテリーを交換すれば走れます。来年あたりJDSTERのドラッグレースに持って行こうか検討中です。腕が落ちていなければ、12秒台に入るでしょう。パワーバンドが8500~9000回転で、その回転数を外すと激遅になります。このビデオで音を聞くと分かりますが、スタートからゴールまで半クラでその回転数を維持しています。 そういえばこのRX350は50年持っています。去年ドラッグレースに持って行ったSUZUKI T125も50年持っています。CBXは45年持っています。多分死ぬまで持っているでしょう。
@user-pk7sk1zc6c
@user-pk7sk1zc6c 28 күн бұрын
御本人様よりコメント頂き感激です!私自身50ccから125,次にステップアップしたのがこのバイクです。中古で安く入手できた時代です。コンパクトで軽く、頑丈な良いバイクでした。ご参戦を楽しみに待っております。
@user-pk7sk1zc6c
@user-pk7sk1zc6c 29 күн бұрын
まさかこの映像があったとは!当時すでに骨董品扱いのバイクだったので紙面で見た時は半信半疑、トルクはあるけど上が回らないエンジンだったのでタイムに驚きました。
@IzunokuniZ
@IzunokuniZ 29 күн бұрын
んん~スゴい!!。アメリカ人が言うところの「ポケット ロケット」。
@SUNOBONEKO
@SUNOBONEKO Ай бұрын
スピードメーターの誤差があるとしても、100km加速4秒台じゃないですか? MC51とか25Rでも5秒後半ですよね やっぱ本家2ダボは早いですね
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 24 күн бұрын
そう言えば私は0→60マイルとか0→100Km/hと言うのを1回も測定した事がありません。このメーターだと115Km/hを指した時が実際の速度が100Km/hです。 規制前のCBR250RRの実際の出力は54~55馬力です。カタログの45馬力は大嘘でした。
@MAgmtjjttg
@MAgmtjjttg Ай бұрын
こんばんは 先月mc22を買いました 走行距離は1万キロちょいで、かなり状態が良いです。 買ったのはノーマルの車両なのですが、ノーマルだと本当に45馬力出てるのでしょうか。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
カタログでは同じ45馬力表示ですが、MC22は規制前と規制後でパワーが全く違います。一番簡単な確認方法は、19500回転でレブリミットがかかれば規制前です。規制後は確か18500回転でレブリミットがかかったと思います。 規制前は完全ノーマルで54~55馬力ほどで、規制後は45馬力です。 私は規制後は乗った事が無いのではよく知りませんが、両方乗った人が言うには別物だそうです。 このドラッグレースに持っていったのは規制前で、直管にしているので56馬力は出ていたはずです。 同じ時にノーマルマフラーを付けて走ったビデオをアップしました。 1990年 CBR250RR(MC22)規制前 ノーマルマフラー エンジン完全ノーマル スプロケットをローギヤ化
@MAgmtjjttg
@MAgmtjjttg 28 күн бұрын
なるほど ありがとうございます 1速で回してみたら、ちゃんと19500まで回りましたので、僕のは前期でした。 では、僕のは45以上は出てる可能性があるんですね!ありがとうございます!
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x 24 күн бұрын
@@MAgmtjjttg  規制後の情報が入りました。タコメーターのレッドゾーンが18000回転からとなっています。規制前のレッドゾーンは19000回転からです。レブリミットも規制後は18500回転だそうです。 それとディスクローターを交換していないと言う前提で、規制前は穴が小さく多かったそうです。
@user-il7vw6pf5q
@user-il7vw6pf5q Ай бұрын
29600kmか おおよそ7ヶ月目くらいの走行距離だな
@user-mo6gw3dz6c
@user-mo6gw3dz6c Ай бұрын
いいねぇーぶん回してるねぇ〜👍
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
カワサキのZRX250同様、量産市販車最高回転数を誇るエンジンですからね。回さなきゃ損です。笑
@Mugendina
@Mugendina Ай бұрын
バッカはええ思ったけど、スプロケでそんな加速変わるんですね
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
スプロケットでギヤ比の変更をしても、あまり変わりません。多少良くなるぐらいです。 これは規制前のエンジンを直管にしたので56馬力ほど出ているはずです。ちなみに45馬力の自主規制の数字は大嘘でした。完全ノーマルでも54馬力は出ていました。 1988年のNSR250Rは、配線を1本抜いたら64馬力でした。
@tokumeinanasisan
@tokumeinanasisan Ай бұрын
横のバイクなんすかね?
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
私が改造したRZ350Rです。
@tokumeinanasisan
@tokumeinanasisan Ай бұрын
@@user-wp1eh1wb9x なるほど2stなんですね
@syocyuu
@syocyuu Ай бұрын
2ストが禁止されたせいか昔ほどフロントガラスが汚れなくなった気がする。昔は月一くらいで油膜取りをしないと雨の日が危険だった。勿論ディーゼルのせいもあるけど。
@user-rp7kf7hw6p
@user-rp7kf7hw6p Ай бұрын
バイクの排ガス規制とかで2スト消えたが、やっぱり2スト最高ですね。 RZ250乗りでしたが350は夢のバイクでした。久々に熱い気持ちになれた 動画でした。ありがとうございます。
@user-uk7xo4qg9c
@user-uk7xo4qg9c 13 күн бұрын
単車デビューがこれでした 実際早かったですね ただ冬は3千以下は使い物にならず駄地とつるめませんでした 今思えばヤマハエンジニアさんの優しさだと思えます
@user-sn4yk1qe4q
@user-sn4yk1qe4q Ай бұрын
ええ音しとりますなー
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
カワサキのZRX250と同様、量産市販車として最高回転を誇っていますからね。いい時代でした。
@eijiarakawa7502
@eijiarakawa7502 Ай бұрын
スゲ〜!流石750キラー‼︎
@user-gj8wd7cg4h
@user-gj8wd7cg4h Ай бұрын
左がはえー。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
左のレーンはRZ350R改です。1秒ぐらい速かったです。
@NOKKO777
@NOKKO777 Ай бұрын
ゼロヨンマン大下さんですね。懐かしいなあ。エンデュランスチャンバーは安くて性能良かったから何本か買いましたよ。 パドックO&Mのクロスチャンバーはとても美しくカッコいい一品でした。
@hkomakomakoma
@hkomakomakoma Ай бұрын
この暴れん坊をとても上手くコントロールされてますね(^o^) 後輪へのトルクの掛け方、フロントの浮き上がりの抑え、流石です(^^)
@LuckyStar-wi5eb
@LuckyStar-wi5eb Ай бұрын
乗った後、胃が痛くなったのは後にも先にもSS750とRZ350でした ちょっと思い出した😊
@Risa-v8
@Risa-v8 Ай бұрын
パワーバウンド❤最高ですよね❤
@user-gz6cw9fp9t
@user-gz6cw9fp9t Ай бұрын
初コメします。ナナハンキラーと呼ばれた、RZ350加速、コ−ナ−の立ち上がりのスピ−ドが違いましたね! 僕は、CB350fに乗っていました。速いバイクではありませんが、あの頃は楽しく乗っていました😊 マッハ、ss、KH、RD等も乗りましたが白煙とエンブレが嫌いで4ストに乗っていました。
@sinkumi815
@sinkumi815 Ай бұрын
これ、オートバイかな?
@ca72v550
@ca72v550 Ай бұрын
高1でRZ50。 高校卒業したらRZ250,350に憧れていたけど、 車免許とってロータリーに。 基本2スト大好きで友達400ガンマ乗ったけどバケモノ。 おっさんになった今、赤黒RZか400ガンマ乗ってみたいです。
@dhdft999
@dhdft999 Ай бұрын
これ『250』のカラーリングだから『350』に見えないところが残念。
@user-wp1eh1wb9x
@user-wp1eh1wb9x Ай бұрын
本当にそれ。私はRZ350のカラーリングが好きですが、オーナーがRZ250の衝撃が忘れられないとの事でこうなっています。
@maaobuchi
@maaobuchi Ай бұрын
RZ350を車検の代車で乗ったけど、3速までは気持ちよい吹き上がりです。ただ当時乗っていたCBX400Fとは速さは同じです。富士スバルラインや 磐梯山のゴールドラインを走って2台はトントンでした。昔初代のカワサキ500SSマッハⅢに乗っていたけど、暴力的加速はRZ350はマッハⅢには 完全に負けます。マッハⅢは加速が凄いだけで高速安定性、コーナーの安定性バンク角は全くダメです。峠で2台走ったらRZ350が完全に勝ちます。 コーナリングはRZの安定性は凄いです。バンク角もCBX400F寄り倒せるし、回転の上りも気持ち良く回せます。欠点は法定速度でポロンポロン 言いながら走った時は全く面白くない。ガソリンタンク満タンでも200キロしか走らないのは泣き所です。
@ca72v550
@ca72v550 Ай бұрын
RZ350、乗ったことないけど、 CBX400FはRZ250より遅かった記憶。 RG400ガンマは桁違いでした。
@user-vj5ph1sn5c
@user-vj5ph1sn5c Ай бұрын
そうそう2サイクル最高。スカスカなんだけど、パワーバンドに入ると、ジキルとハイド
@user-ct7pw9ke8e
@user-ct7pw9ke8e Ай бұрын
これが発売された頃に僕はZ2より加速が良いと言われてたZ650(ザッパー)に乗っていました 試しに加速のバトルをやってみたらほとんど同じ加速だったのでびっくりしました。
@123tetoteto
@123tetoteto Ай бұрын
流石ツースト、加速が凄いですね
@user-lk3iz4jo6c
@user-lk3iz4jo6c Ай бұрын
上手い スタートだなぁ
@piyoco-television
@piyoco-television 2 ай бұрын
パワーバンドに入った時のアドレナリンが過給されるあの興奮!
@ojyama1214
@ojyama1214 28 күн бұрын
2stなら排気量に関係なく自分も一緒にレッドゾーンに入る楽しみがあった。トルクカーブを体で感じる事が出来るのは2stだけでした。懐かしい昭和の思い出
@tomgahi7329
@tomgahi7329 2 ай бұрын
自分は新RZ250に旧RZ350のエンジンを積んで新RZ狩りをしていたw
@user-qu1zn8sf3i
@user-qu1zn8sf3i Ай бұрын
同じく︎︎‼︎ 40年前です。 まさか、自分と同じ… 😂👍✨😊🤪が、いるとは︎‼︎
@tomgahi7329
@tomgahi7329 24 күн бұрын
ナカ--(・∀・)人(・∀・)--マ