Пікірлер
@ToyotomiHideyoshiGre
@ToyotomiHideyoshiGre Сағат бұрын
パリ五輪が酷いです。女性審判が酷いです。最後の審判を侮辱した。セーヌ川が汚いです。
@user-nr9ft5rx2k
@user-nr9ft5rx2k 5 сағат бұрын
今回の五輪で更に明らかになるとか笑えないよ
@JashiChannel
@JashiChannel 8 сағат бұрын
私の住む滋賀県北部、昭和40年代前半までトイレの糞尿は汲み取りして畑にまいていました。もちろん肥料として。 その後はバキュームカーに来てもらって有料で引き取り、30年ほど前からは下水道ができて水洗トイレとなりましたね。 これは今の多くの地方でも同じような傾向ではないでしょうか。
@user-ml8hc7uc7b
@user-ml8hc7uc7b 11 сағат бұрын
東京パリオリンピックで世界に発表
@duranduran1672
@duranduran1672 12 сағат бұрын
💩を街中に捨てたパリ❗ 💩も肥料にして💲にした🇯🇵‼️ その差は歴然😊😂
@uma521
@uma521 15 сағат бұрын
当時の状況が分かりやすく、一方的に誉めそやしていないとことが特に素晴らしい。
@user-uh8yg7ys6l
@user-uh8yg7ys6l 15 сағат бұрын
日本でも1980年頃迄肥溜めが沢山あった😭
@user-jq3ls3zz7v
@user-jq3ls3zz7v 18 сағат бұрын
普段から疑問に思っていたことを、知って良かったです。
@riceball2wakame935
@riceball2wakame935 19 сағат бұрын
江戸時代の糞尿を農家がお金を払って買って肥料にしていたため 江戸時代の人々の8割が体内に寄生虫がいて感染症や寄生虫の病気に悩まされていた ことよりはマシじゃない? 日本だってあちこちで糞尿してたらしいし 現在のセーヌ川では人が泳げるほどになり、道頓堀川の方が真っ黒なドロドロ石油系の光物が 表面に浮き、キッツい悪臭が橋を歩く人にまで漂う。 阪神優勝時には道頓堀川に飛び込んで死亡した人の数は 凄いことになってるはず。
@user-in9jj4df3n
@user-in9jj4df3n 8 сағат бұрын
去年人飛び込んだけど死人0なんやが... 妄想を文字起こしするのやめなよ...
@riceball2wakame935
@riceball2wakame935 7 сағат бұрын
@@user-in9jj4df3n  妄想はあなた。 去年の事じゃなくこれまでの事。 何回もニュースで流れてましたが知らないんですか。先ずは現実を知りましょう。 検索すれば出て来るんじゃないんですか? これまでの阪神優勝時の飛び込み死亡の全部ですよ 何ならその死亡事故の年月日でも投稿しましょうか?
@riceball2wakame935
@riceball2wakame935 20 сағат бұрын
江戸の人の8割が寄生虫が体内に寄生してたんだね まるで現代の創価寄生虫と変わらない。
@user-vf1ny6ws7e
@user-vf1ny6ws7e 20 сағат бұрын
110年間人が泳いだことのないセ-ヌ川のトライアスロン?? 選手は可哀想でしたね。嘔吐10回した選手もいたとか。道頓堀の4倍の汚染。 2024年にもなって人類の進歩はどうなってるのか?現代とは?
@akiratoshimori1633
@akiratoshimori1633 21 сағат бұрын
音楽を消すボタンが欲しいです
@user-dm6ly1bp5p
@user-dm6ly1bp5p Күн бұрын
素晴らしい動画ですね、感動しました。誰もテーマにしたくないことを様々な視点から深く掘り下げ、まるでどこかの博物館のようなきれいなナレーションで、本当に理解が深まりました。現代の糞尿処理のシステムに本当に感謝しかないです。これからも素晴らしい動画をお願いします。チャンネル登録しました。
@1000lemans3
@1000lemans3 Күн бұрын
昔ヨーロッパで伝染病が流行ったのは、こういう不衛生さも影響していたのかなあと感じます。
@easy5542
@easy5542 Күн бұрын
デュバリー夫人を処刑したのほんとに悲しい。 ほんとに、助けてあげればよかったのに。 自分も含めて、僕ら人間はなんと愚かなんだ。
@user-we8si4gb5r
@user-we8si4gb5r Күн бұрын
現代のオリンピックでおっぴらげの仮設トイレが並んでいるパリを見るとあまり変わって無い😅
@user-zap846
@user-zap846 Күн бұрын
言われてみれば小学校で検便や蟯虫検査された記憶があるな(小生もうすぐ還暦の昭和41年生まれ)。 幸い陰性だったけど今の子はこういうのはもう無いんだろうか?
@mickchan4951
@mickchan4951 Күн бұрын
既にフランス恥国家破綻しているんだなぁ・・移民・難民を入れたヨーロッパ各国はもう終わってる。
@japahari7
@japahari7 Күн бұрын
平安京で描いてあるあの金色のモクモクってそういう意味だったんやな。 時空を超えても、連想するイメージは共通する点があるというのは趣深いモノがありますね。
@coolshades
@coolshades Күн бұрын
江戸が糞尿を一連のエコシステムに組み込んで価値のあるものとし、流通させることにより都市部の悪臭を防いだのは興味深い。 これこそSDGsだと思うが、西洋人は卑しいとでも思うのだろう。 フランスの便所事情は今のパリオリンピックを見る限り、当時と大差ない気がする。糞尿に対する意識が低すぎる。セーヌ川でトライアスロンとか、政治的な目的しか感じられないしアスリートを危険に晒す愚行だ。
@user-qg5wg8bs7u
@user-qg5wg8bs7u Күн бұрын
2024/08/01
@thankyou-dai-chan
@thankyou-dai-chan Күн бұрын
奈良県の藤原京跡博物館で聞いたのは西暦593年からの飛鳥時代で首都の藤原京が16年しか続かなかったのは、大雨や洪水の時に 町中に糞尿が浮いてとんでもない臭さと疫病が原因だったと言うことでした。朝鮮半島からの使節が藤原京に滞在した時の、驚きの臭さが 竹簡にも書いてあったそうだ。 元々湿地帯に唐風の都を造営したのが間違いだったんだね。 徳川時代は頭いいね。
@user-ng8bd2mt1s
@user-ng8bd2mt1s Күн бұрын
子どもの頃人糞で捕まった農家のニュース見たなぁ
@user-fr3qx8im6e
@user-fr3qx8im6e Күн бұрын
😂大変ためになります。登録しました😊昔のトイレ事情の大変さを初めて実感、日本人の賢さ、人々の努力に関心しました😊
@user-po6vq1sm9g
@user-po6vq1sm9g Күн бұрын
昔、子供向けのヨーロッパのお城、お屋敷の絵本で、トイレが下、地下に落ちて、豚に食べさせるというのが、あって。ちょっとと思った。まあ、そのお肉を食べるとなればいい循環かな。今だと動物虐待だけど。  あと大を外に投げてたという話、そういう匂いを消すために香水が発達。ハイヒールもちょっと避けるためでは。 今回のセーヌ川も頑張ったんだろうけど。もう少し世界のよい事例を集めて、事前に微生物の栄養になる物質を分解しておけばと思った。
@user-ly5rp5ty7s
@user-ly5rp5ty7s Күн бұрын
トイレ関係ないが、ヨーロッパでは、フランスもそうだがフォークやスプーンがありながら、一旦両方使用した時期もあったが1700年代までフォークを使用せず、使い勝手が良いからと手で掴み引きちぎっていた。フランスは優雅とイメージがあるが意外と野蛮だった
@user-fx9uc4ub2i
@user-fx9uc4ub2i Күн бұрын
14:28 便所の壁に落書きされてるのち◯ぽじゃね?
@user-vj4xz4yl6c
@user-vj4xz4yl6c 2 күн бұрын
江戸社会は美しすぎるだろ 太陽光発電とか風力発電してる汚い現代日本とは雲泥の差だな
@sari4293
@sari4293 2 күн бұрын
糞尿の比較文化は面白い。素晴らしいクオリティーの動画でした。結局どんな神を信じるのか?でものの見方が変わるところまで考察されていてすごい。海外の人たちにも見てもらいたいですね!
@user-sd7kz6kv9h
@user-sd7kz6kv9h 2 күн бұрын
糞尿、(し尿)汚泥(浄化槽)、いま市町村長の利権になつて住民の負担になつています。衛星社は利権団体です。不当利得者です。
@user-mv7zn3yc2c
@user-mv7zn3yc2c 2 күн бұрын
江戸城の糞は栄養値が高いから、一番高かったみたいですね。
@user-pf6mj9tm6u
@user-pf6mj9tm6u 2 күн бұрын
有難うございました。 日本の歴史上大戦争の現場では膨大な数の兵士たちの糞尿があたり一面に広がっていたと聞きました。
@TK-vi6hu
@TK-vi6hu 2 күн бұрын
ここでオリンピックw
@user-hong8shug2koug8
@user-hong8shug2koug8 2 күн бұрын
いけません😊 ハイ・ヒールを履いて日傘を指さないと•••••😢😢
@user-hq7ht8mi2q
@user-hq7ht8mi2q 2 күн бұрын
90年代ぐらいまではじいちゃんの家では糞尿を肥料に野菜作ってましたね。もう秘境のような田舎の話ですが。
@hn1609
@hn1609 2 күн бұрын
大変面白い内容でした!ひとつだけ、、低い声がとっても聞き取りにくいのでかえていただけると😭
@hn1609
@hn1609 2 күн бұрын
大変面白かったのですが、叫び声や泣き声などの効果音の挿入はないほうが聞きやすいと思いました。少々不快でした。オーディオとして聞きやすい音声だったので、そこだけ残念でした。別の動画も再生させていただきます。
@user-hd9nr7is9h
@user-hd9nr7is9h 2 күн бұрын
マリーアントワネットも煌びやかなドレスを数日間着替えず、その間専用の箱トイレで用を足した。糞尿が下着に付着し、異臭が蔓延したその為高価な香料を炊き、異臭を誤魔化した。高貴な貴族がこれ、庶民は以って耐え難き臭さだ。セーヌ川が未だに危険水なのは名残りか?
@yajilobay
@yajilobay 2 күн бұрын
パリ五輪のトライアスロンのスイムで、「セーヌ川の汚染が競技の規定レベルに達しない(きたない)」というのは、わたしの知るセーヌ川の最新情報です。
@yajilobay
@yajilobay 2 күн бұрын
パリの思い出の一つは、裏通りの糞尿の(かすかな?)匂いです。
@cyd9183
@cyd9183 2 күн бұрын
昭和の50年ごろまで毎年虫下し飲んでたよねw
@vcwvpzq
@vcwvpzq 2 күн бұрын
排泄物をお金払って買い取っても利益が出るくらいに収穫量があったって事か
@sironero264
@sironero264 3 күн бұрын
糞尿の収集はえたひにんの仕事じゃないんですね
@nai524
@nai524 3 күн бұрын
フランスの16世紀頃と、平安時代って500年程違うよね?😮
@user-xd4ti3oq7j
@user-xd4ti3oq7j 3 күн бұрын
大変面白かった。何事にもメリットとデメリットがありますね。
@fumizow
@fumizow 3 күн бұрын
高度成長期は海に垂れ流したり川辺の船に溜めたりしていたのも退化を感じられて中々いい
@YOUKONEW-qg3ny
@YOUKONEW-qg3ny 3 күн бұрын
そりゃセーヌ川でトライアスロンが危険視されるわ。大阪のどぶ川道頓堀の4倍汚いとか終わってるもんw クズ紙や割れた食器など改めて江戸の無駄にしないリサイクル術には感激いたしました。
@unkotarezou231
@unkotarezou231 3 күн бұрын
ウンコは体の一部なのーー  そしてウンコは社会の一部なのーー 
@user-kq1ro2df4b
@user-kq1ro2df4b 2 күн бұрын
昔から作物の畑に肥料として撒かれていたものね。
@81MASTER
@81MASTER 3 күн бұрын
パリオリンピック…セーヌ川で開催されるトライアスロンの選手の皆さん…どうかご無事で…。
@user-wg1zf7op7b
@user-wg1zf7op7b 3 күн бұрын
真実の人間と社会の歴史が話されていて勉強になった。日本の自然観は仏教的な輪廻転生や諸行無常などといった自然連鎖の思想があり農業にも反映し糞尿利用されましたが、キリスト教文化では全てが神と教会で完結する思想でした。そのためやがて弊害が明らかになり三輔農業が取られたように、動物糞尿の必を自覚した自然循環思想を持つことになった。ベトナムなどは肥溜めを大きな瓶に入れ蓋をして、粘土で塞ぎ発酵熱を出して寄生虫の卵を殺して農業利用するやり方でした。