【怖すぎ】スマホを遠隔監視できるアプリとは?見つけ方と対処法!

  Рет қаралды 172,043

埼玉スマホ教室

埼玉スマホ教室

Күн бұрын

🏆⬇︎先着2000名限定⬇︎🏆
※公式LINE登録するとご案内を受け取れます。
lin.ee/bae39qt
【「アプリで開く」を押してください)】
4月に特別な動画をお配りします。
-
◯ 今回はスマホを遠隔から監視できるアプリのご紹介です。
コレが自分のスマホに入っているか確認しておきましょう。
また、入れられてしまう前に対処方法も見ていきましょう。
ぜひ最後までご覧になってみてください。
関連動画
【知らなきゃマズイ】スマホからの情報流出を防ぐ!確認するべき設定項目6選!
• 【知らなきゃマズイ】androidスマホの情...
~動画の内容~
0:00 はじめに
0:50 監視アプリとは?
3:29 ただし、無断で監視するのは違法!
3:53 監視アプリの種類
4:44 監視アプリを入れるのにどれくらい時間がかかるのか?
7:11 監視アプリの見つけ方(Android)
10:01 監視アプリの見つけ方(iPhone)
11:20 監視アプリを入れられないようにする対策方法(スマホのロック)
12:28 監視アプリを入れられないようにする対策方法(指紋認証のリスク)
13:48 監視アプリを入れられないようにする対策方法(2段階認証の設定)
15:04 Googleアカウントから漏れる情報
16:30 AppleIDから漏れる情報
~埼玉スマホ教室とは?~
埼玉県内を中心にスマホ初心者向けの出張型のスマホ教室を運営しております。
スマホを使える方と使えない方の格差を少しでも無くしたいという思いから、2019年にボランティアとして立ち上げました。
家族には聞けないスマホのお悩みについて、わかりやすく丁寧にご説明しております。
2019年10月 埼玉県北本市にてボランティアとして立ち上げ。地域密着型にて50名以上の生徒様に愛されてきました。
2020年10月 カルチャーセンターで講師として登壇。100名以上の生徒様のスマホのお悩みを解決してきました。
2022年4月 出張専門のスマホ教室として本格的に活動開始。県内または都内への出張講座を開講中。
埼玉スマホ教室の詳細はHPよりご確認ください。
yamanoboru.com/
メール
saitama.smartphone@gmail.com
公式LINEもあります♪
lin.ee/XKDeDTE
スマホのお悩みはこちらまで、お気軽にお問い合わせください。
#スマホ教室
#監視アプリ
#情報漏洩

Пікірлер: 59
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
いつもご視聴いただきありがとうございます。 今回からマスクを外して動画を撮影しています。 というのも、コメントでも結構マスクが邪魔だという声を頂いていました。 そのせいで内容が入ってこないということであれば、マスクを外したほうがいいという判断です。 また、1月に公開した動画の最後で、10万人登録者達成したらマスクをはずすと密かに宣言したため、今回に至ります。 これからも、動画に対して「もっとこうしてほしい」などのご意見があれば、ぜひコメントで教えてください。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
@user-wg3xe7ws4t
@user-wg3xe7ws4t Жыл бұрын
ありがとうございます。 とても参考になっています😃。
@user-iy1yh1iv6k
@user-iy1yh1iv6k Жыл бұрын
犯罪と分かってる人間が 堂々と人の物を盗んで罪の意識がない事が不思議です。 逆の立場なら一体どう思うのか、メンタル面でどう傷つくのか考えてみて欲しいと強く思います。 見つからないからとか表面上の問題ではなく、内面での人間としての問題を考えて欲しい。 盗撮や印象操作で皆スマホを買って持っているんではない事の分かりやすいKZfaqをあげてくれる事をお願いします。
@user-mz1vt3gn9o
@user-mz1vt3gn9o 7 ай бұрын
いつも分かりやすい説明 ありがとうございます。 マスクないの気づきませんでした。
@user-mx1vh24
@user-mx1vh24 Жыл бұрын
友達のスマホがクラッキングされてしまいました。アプリではないみたいです。結局友達はスマホを買い替えました。遠隔乗っ取りもできるんですね😅怖いです。
@user-bk7ck1xu7n
@user-bk7ck1xu7n 2 ай бұрын
めちゃくちゃためになりました😂
@user-akiko
@user-akiko Жыл бұрын
ありがとうございます!
@user-mz1vt3gn9o
@user-mz1vt3gn9o 7 ай бұрын
パソコンかからアプリ入れてスマホで使っていますが 新しくスマホでアプリを入れたのもあります。 知らないことも教えて下さりありがとうございます。 これからも応援しています。
@user-sk1xg1tj2e
@user-sk1xg1tj2e 3 ай бұрын
悩まされて、います!もう解約した方が無難ですよね!
@user-qu7sq6ok8w
@user-qu7sq6ok8w 5 ай бұрын
いつも、😂分かりやすく、有り難いですね😢丁寧に一つ一つのお言葉が、伝わります。分からなかったら、聞き直しが、出来るから😂先生有り難うございました🙇
@HiromiKudou
@HiromiKudou Жыл бұрын
これなんですね〜監視アプリ入れられてる可能性高いです
@user-tr3ot3td2e
@user-tr3ot3td2e Жыл бұрын
分かりやすく、😂高齢者の人にも分かりますね
@HiromiKudou
@HiromiKudou Жыл бұрын
スマホ触られてる事は、無いのに、勝手に操作されてます
@user-jj7ev7eg7i
@user-jj7ev7eg7i Жыл бұрын
おっ!あれ?マスクがないぞ!いつからだった?!って思って見てたら、なぁんだ〜そゆことか!登録者10万人超えてたんですね!おめでとうございます🎉そんな話されてましたよね😊少し安心しましたし、想像通りお優しいお顔をされてますね♪いつも勉強になります。ありがとうございます😊
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! いつもと違うと一瞬ビックリしますよね(笑) お陰様で10万人達成できました。優しい顔と言っていただけて良かったです^^ これからもどうぞよろしくお願いいたします!
@rentaro18
@rentaro18 Жыл бұрын
ありがとうございます(^-^)応援してます😊
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
ありがとうございます! これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
@user-xz5yd9nb9x
@user-xz5yd9nb9x 18 күн бұрын
なんか色々怖くて色々使えていません これから先生の動画を見ながら勉強していけたらと思います 恥ずかしながらアプリを入れること自体なかなか出来ずにいます アプリを使用すればお得に買い物できたりするのだとは思いますがよくわからないのと怖くて···これからもっと活用していけるようになりたいです  吉田先生 メールが届いたわけでもないのに音が頻繁になるので極力マナーモードにしているのですが この音を消すことはできませんでしょうか?
@user-xs7io1sd8m
@user-xs7io1sd8m Жыл бұрын
今迄わからないってそのまま何一つ覚えられないく、でも吉田先生のわかりやすい話し方で、スマホ教室を拝見することがとても楽しみです。 年齢と共に諦めがありますが、お陰様で一つ一つ勉強させていただいています。
@wakohappy2077
@wakohappy2077 Жыл бұрын
乗っ取られるシチュエーションに心当たり無いのですがなんかとても怪しいです😂どうすれば犯人の写真撮れるか教えて頂けたら幸いです。
@user-rq3np5ky9u
@user-rq3np5ky9u Жыл бұрын
ドコモのあんしんセキュリティって有能なんでしょうかね? 上司がホイホイ変なアプリを入れて延々と広告が出まくるわ変なメールが大量に来るわで 私が暴れてるアプリを削除した後入ってみたんですが…
@3pcat62
@3pcat62 Жыл бұрын
良くネットで記事を読もうとしたら通知を許可しますか?求めてくるのですがこれは許可したら良いのかわかりかねます。 cookieとかもありますが、それとは別で求められます。どうしたら良いですか?
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そちらの通知の許可については、調べたサイトが新しい記事を公開すると、スマホにお知らせをしてくれる機能です。 サイト運営者としては、公開と同時にたくさんの読者を集めたいのでそのような機能を追加しています。 興味なければ無視してOKです^^
@user-sk1xg1tj2e
@user-sk1xg1tj2e 3 ай бұрын
私も完全に、勝手に操作されてます!悪質ですよね!
@goddess717
@goddess717 Ай бұрын
私の携帯に監視アプリを入れられた場合、私の家族へのパソコンとか携帯にも侵入は可能でしょうか?
@ddpy
@ddpy Жыл бұрын
二段階認証設定をしてスマホを無くすと、どうしようもなくなるのでは??といつも心配になります・・
@VOXX-sl9tl
@VOXX-sl9tl 5 ай бұрын
lanscopeっていうアプリがスマホに入っているのですがこれは監視アプリですか?
@user-gc7pw3nb5j
@user-gc7pw3nb5j Жыл бұрын
マスクとっても違和感がないのはなぜだろう。今回例にあげていたケロべロスというのは安全なんですか?吉田さんおすすめの監視アプリってありますか?
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 恥ずかしいのですが、10万人達成したので思い切りました^^ 監視アプリ自体が基本的にはリスクのあるものだと思ったほうがいいです^^; おすすめでしたら、GoogleアカウントやAppleIDを共用で使うということでしょうか。 二段階認証を設定していても、他のパソコンやスマホを信頼できるデバイスとして登録しておけば監視アプリと似たようなことはできます。 もちろん、信頼できるデバイスとして登録する際、相手に許可を求めるかたちになると思うので犯罪行為にも当たりません^^
@user-gc7pw3nb5j
@user-gc7pw3nb5j Жыл бұрын
@@saisuma-yoshida 様 GoogleアカウントやAppleIDを共用で使うというのは なるほど~! って感じです。さすがですね。有難う御座います!
@yuzumama1010
@yuzumama1010 Жыл бұрын
マスク解禁ですね👏 興味津々で、今回の動画を楽しみにしていました!全く違和感ないどころか、優しい人柄を感じました😀 今回の内容も、知らないと怖いなぁ😓とおもいました。速攻、チェックしました! 以前は、自らクリーンアプリ(ほうきのデザイン)を入れていた時期もあったので、外部アプリのインストールには要注意ですね🤔
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 恥ずかしいのですが、それで動画に集中してもらえるのならと思い切りました^^; そう言っていただけて嬉しいです^^ クリーナーアプリは、知らないとたくさん入れてしまいますからね^^; おっしゃる通りで、外部アプリのインストールには要注意です^^
@eyecochan
@eyecochan Жыл бұрын
いつもありがとうございます! 監視アプリを見つけたら、消しても良いですか?
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! はい、監視アプリを見つけたら即削除しましょう!
@eyecochan
@eyecochan Жыл бұрын
@@saisuma-yoshida 返信ありがとうございます!
@user-gi6rt4er2f
@user-gi6rt4er2f Жыл бұрын
家族の物だったら、スマホを探すサービスで十分ですね。 まぁ、格安SIMを契約している関係で、家族のスマホのサポートしているだけだから(家族御用達携帯ショップ代わり😓)。 でもこのスマホ情報を取るアプリ使いようによっては便利ですね。 認証コードを知ってからスマホを奪う犯罪が増えてる様だから、 googleアカウントのパスワード変更で本当の持主は閉め出される→ネット銀行等に連絡→お金を奪われる、本来なら、打つ手無しナノですが、 スマホを追跡するアプリを自分のスマホに入れたら面白いかもなんて思ってしまいました。 最も、狙われるスマホは、高値で売れるiPhoneばかりらしいけど、 でも、1番良いのは、たとえ普段、明細見るだけでも銀行等アプリやパスワードの情報入れない(googleにも保存させない)事だと思うし、振込出来てしまうから。便利とセキュリティは表裏一体ですね。 そして、スパイアプリは、自分と家族の見守り用に特化したいものです。
@user-dw4fm6eh3v
@user-dw4fm6eh3v Жыл бұрын
極論言えばGoogleだって大して変わりない。 その抜いた情報をどう使うかやね。 恐い人はカメラオフにするかレンズにシール貼っとけばOK!
@user-iv2my8vi9w
@user-iv2my8vi9w Жыл бұрын
監視アプリ私の所にも入っていました。消しましたけど。今見てぞーとしました。
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 意外と気づかずに入れられてしまっているケースは多いかもしれないですね^^;
@dw7064
@dw7064 6 ай бұрын
監視、怖い〜😱😱😱、ちょっと違うんですが、キーボードを打つ時、初めましてって打つと、ははははってなるんです、教えて下さい電池の減りが早いんです
@user-sk1xg1tj2e
@user-sk1xg1tj2e 3 ай бұрын
復習されまくってるので、腹がたちます
@user-gr7bs5kv5u
@user-gr7bs5kv5u Жыл бұрын
初めまして。 昨晩、私のメアドから私のスマホに  「あなたがアダルトサイト訪問時、ハッキングしました。   カメラであなたを監視してます。」 とのメールが来ました。サイト訪問は否定しません。 しかしながら、同動画を含めKZfaqはタブレットで見ています。 スマホで動画を見ることは稀なんです。 対象はスマホなのかタブレットなのかは判りません。 本日、セキュリティをお願いにドコモへ行きました。 スタッフの方にタブレット見てもらったところ、以前クリーンするためにホウキの形をしたアプリを入れこれが原因では?と怪しいアプリを幾つか削除して頂きました。 カメラで見られていたことは確かだろうとのことです。 スマホには動画中にある監視アプリと思われるものはありませんでした。 タブレットが原因ならタブレットにGメールが来るのでは?と思いますが…。 それともやはりスマホのカメラからなのかな? スマホのセキュリティは強化して頂きました。 メールに「あなた周辺のデバイスも操作出来ます。」とありました。 タブレットがハッキングされた場合、スマホと同期しているのはフォトとGメールで住所録とLineは同期していません。 なので私の名前と電話番号は知られたかもしれませんが、住所録が漏れることはないだろうとのことでした。 個人的にはスマホのメアドをどうやって知ったかが判らないのですが…。 そこでお聞きしたいのです。 遠隔操作が引っ掛かるのですが…。 私が同動画を見ていたのは事実なので恐らく私はカメラで監視されていたと考えて…間違いないでしょうか?
@user-cx7ec4hd2d
@user-cx7ec4hd2d Жыл бұрын
初歩的な質問ですみません。 スマホを紛失した時に探す機能は、GPSをオンにしていないと探せないんですよね?💦
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃる通りで、スマホを探す機能は該当のスマホのGPSがオン担っていないといけないです^^;
@user-cx7ec4hd2d
@user-cx7ec4hd2d Жыл бұрын
@@saisuma-yoshida さん、 やはりそうですよね〜(汗) 普段GPSは切ってるので、いざ探す時に何の役にも立たないわ私… (+_+)←よく探してる人(笑)
@user-to4wi6dx3j
@user-to4wi6dx3j 7 ай бұрын
今、まさにこの被害に遭っています。
@user-hn5qr8jq2y
@user-hn5qr8jq2y Жыл бұрын
マスクない方が良いですね😊
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 思い切って外しました^^ そう言っていただけて良かったです!
@user-kz2qg6lw2q
@user-kz2qg6lw2q Жыл бұрын
😊
@user-ny5gi9mt2p
@user-ny5gi9mt2p 11 ай бұрын
ずっと感じてる。報告者現れるの願ってる。Nすぎる
@user-kukokuko
@user-kukokuko Ай бұрын
通話中に緑のマイクがつきます
@user-sk1xg1tj2e
@user-sk1xg1tj2e 3 ай бұрын
人を操る人間が、存在する迷惑行為です
@user-ox3hm9he6x
@user-ox3hm9he6x Жыл бұрын
スマホだけじやないです🤔🧐こわ~いですよね🤣スーパーでも、犯人かぁ🤔😁全世界グルミでーす。ふふふ😭😭🙃
@masaherotani8448
@masaherotani8448 Жыл бұрын
昔ファーウェイだった頃就寝時主電源落とし充電するタイプの俺 夜中の1時とか3時過とか触りもしないのに何度も勝手に電源入り画面スクロール見てビビッてテープ張り付けてました バッテリーが駄目になり国産に買い替えたら3~4割使用量が増えたナゾ(>_
@toril1443
@toril1443 Жыл бұрын
意味のないマスクいらないです
@saisuma-yoshida
@saisuma-yoshida Жыл бұрын
コメントありがとうございます! そういうお声をちらほら頂いていました^^; 今回からマスクなしになりますので、どうぞよろしくお願いいたします!
@natoak22
@natoak22 9 ай бұрын
基本料金は携帯会社の人件費だと教えて貰いました。なのに長年契約してるのに買い換えの時期になると壊れます。突然画面が割れてます。空の騒音で干渉音も調べることは可能らしいですが、それを公開できないようですオンライン会議の時も講座もお金を払っていたのに途中退席。このお金どうするんでしょうか。祈祷代も誰が払ってるか知ってるんでしょうかライトワーカーの仕事までその方たちは代わりにしてくれるのでしょうか。スピリチュアルお仕事をしてくれるのでしょうか。因みにお稲荷様の鏡は金色でした霊感のある方ならわかりますよね。この世は鏡です。因果応報になりますよ。人の情報を盗む目は見えてるわけですから。目から入る情報が他人のことなら、既に盗む行為で行動を起こせば因果応報です。その人にされなくても誰か違うかたからされますよ。道を譲る行為で相手にしてもらえなくとも違うかたから道を譲ってもらえる。世の中はバランスなのです
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 103 МЛН
Китайка и Пчелка 4 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 3,8 МЛН
Why did the angel disappear?#Short #Officer Rabbit #angel
00:38
兔子警官
Рет қаралды 5 МЛН
ИРИНА КАЙРАТОВНА - АЙДАХАР (БЕКА) [MV]
02:51
ГОСТ ENTERTAINMENT
Рет қаралды 2,7 МЛН
【LINE】個人情報漏洩させない!重要な安全設定10選!
27:56
埼玉スマホ教室
Рет қаралды 187 М.
【危険なアプリ】スマホに入っていたら即削除!(2024年 iPhone & Android)
18:28
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 905 М.
スマホがウィルス感染している9のサイン
10:16
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 7 МЛН
あなたの携帯ハッキングされているかも!?それを知る15の方法
12:58
ブライトサイド | Bright Side Japan
Рет қаралды 7 МЛН
【ダメな設定】今すぐ確認したい!Android端末のやってはいけない設定6選
17:43
スマホのコンシェルジュ「株式会社コアコンシェル」
Рет қаралды 1,6 МЛН
🤪#LondonBridges catching Mom! #kidssong #funny
0:17
J House jr.
Рет қаралды 44 МЛН
ТАМАЕВ vs ВЕНГАЛБИ. ФИНАЛЬНАЯ ГОНКА! BMW M5 против CLS
47:36
small vs big hoop #tiktok
0:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 11 МЛН
Самый ХИТРЫЙ сын!😀
0:57
Petr Savkin
Рет қаралды 2,6 МЛН
Just try to use a cool gadget 😍
0:33
123 GO! SHORTS
Рет қаралды 84 МЛН