No62【日常作業】越冬群の様子

  Рет қаралды 1,922

藤養蜂園

藤養蜂園

Күн бұрын

普段は見ることのないみつばち達の冬。
巣箱の中で春になるのをずーっと待ってます。
1月ですが気温が15℃!
越冬中を少しお邪魔してのぞき見しちゃいました!
防寒対策も紹介しています。
【目次】
0:00 オープニング
1:50 のぞき見その1
3:10 のぞき見その2
7:06 使えそうなゴムバンド
#養蜂 #セイヨウミツバチ #冬のみつばち #越冬 #防寒対策

Пікірлер: 26
@user-vl2gc3nl4y
@user-vl2gc3nl4y Жыл бұрын
いつも配信ありがとうございます 勉強になります。 私も、今日気温が高いので内見しました。  卵までは、確認できませんでしたが蛹があるのにはびっくりしました。 こちらは、寒さ本番はこれからがなので気になってしまいます これからもどうか配信を続けて下さい。 言葉の些細は言い回しでも勉強になってます。 ありがとうございます。
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
こちらこそいつもご視聴コメントありがとうございます。 やはり気温が高くなると養蜂家は巣箱の中が気になっちゃいますよね(^^)/ 来週から寒波が来るそうで心配ですね・・・ 心配してても春にはちゃんと元気でいてくれますからね(^^♪ 配信続けるようにがんばります!
@asami44110403
@asami44110403 Жыл бұрын
ご無沙汰しております 本年も何卒宜しくお願い申し上げます🎍🪁🥡 いつも参考にさせて頂いております アルミカバーも同じように使ってます 年末年始は温かい日が続いていたので蜂さんの内見時に巣箱の下にたまっていた蜜蓋のカスを掃除して綺麗にしていたのですが最近はグッと冷え込んで来たので内見回数も減らしながらも貯蜜の確認等をして蜂さんの健康状態を見ながらお陰様で元気にしております 大寒も控え更に気を付ける事が御座いましたらアドバイスを頂けましたら幸甚です 寒さ増す時期ですがお身体ご自愛頂き今後も参考になる動画を期待しております 長文になりまして失礼致しました
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
こちらこそ本年もよろしくお願い致します🙇 参考になって良かったです! アルミカバーは何かと便利ですね👏 年末年始はぽかぽかでしたからね、蜜蓋カスがたまりますから掃除できたらハチさんも喜びます! これから大寒で来週の予報で記録的寒波が来ているようで… 巣門の調整で1週間ほど入口を2cm程度にしようと考えてます。 貯蜜もしっかり確認されている様ですので、大丈夫かと思います。 越冬は蜜があり健康な群であれば大丈夫ですから(^o^) お互い体に気をつけながら冬を乗り越えましょう\(^o^)/
@aira-lu5td
@aira-lu5td Жыл бұрын
ご挨拶遅れました。 明けましておめでとうございます✨今年もよろしくお願いいたします🙇。 寒い中の作業お疲れ様です❗蜂さんの羽音で元気さを感じました❗ お体に気をつけてご自愛下さいませ💕
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
明けましておめでとうございます🙇 今年もよろしくお願い致します👏 年明け早々、蜂さん達は元気で過ごしてました! いつもお気遣いありがとうございます! しっかりと体調管理して、今年も1年がんばります(^o^)
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
今年もたびたび質問お世話になります ところでそのていどで冬越し出来るのは越冬前はよほど蜂の数とか管理が良かったのですね 羨ましいですね やっぱり経験 実力ですね驚きです 此方はまだ寒波がくるので心配です また色々質問宜しくです 次の内見動画楽しみに待っていますので宜しくお願いします
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
今年もよろしくお願い致します! 群の仕上がりによりますが、当地ではこの程度で十分です。 越冬群は夏から仕上げる事が重要です。 質問お待ちしています! 質問から動画の内容も参考にできるので、よろしくお願いします🫡
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
@@fuji_beefarm 早速に質問で申し訳ありませんが 今日気がつき1群蜜ありで この時期寒いのに空っぽです け
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
この時期寒いのに空っぽですこんな事有るのでしょうか?
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
@@user-qc1en7np8n 聞いたことない現象ですね。 蜜もあり空っぽということは… どれも当てはまりそうに無いですが、考えられるのは… 1.盗蜂被害 2.ダニ被害 3.逃避 くらいでしょうか?? 蜜があるというのが気になりますが… 聞いたこと無いのでわかりませんm(_ _)m
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
@@fuji_beefarm いつも返信ありがとーございます 箱の中も死んでいる蜂がいないし ムカデでも入りましたかね?又巣枠増やす時には動画楽しみにしてます ありがとーございました
@user-kt3vr3tk2b
@user-kt3vr3tk2b Жыл бұрын
いつも丁寧な解説で勉強させていただいてます。 本年も勉強させていただきますのでよろしくお願いいたします。 当地方は年末寒波に襲われ、今冬はどれだけ寒い冬になるのかと身構えましたが、 年が明けると異常なほどの暖冬で越冬蜂が大量に飛び交って死んでしまいがっかりです。 越冬中は餌として砂糖水と貯蜜を与えて代用花粉は越冬明けの3月から与えていました。 越冬中でも与えた方がいいですか。これから連日最低気温がー10℃以下となります。 それとダニ駆除は2月末からダニが見られなくてもアピバールを入れてますが、明らかにダニが 見受けられてからにした方がいいですか。いつも長い質問で申し訳けありません。
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
こちらこそいつもご視聴、コメントありがとうございます。 おっしゃる通りの寒波、そして暖冬となり過ごしやすい日々が続きました。 暖かいと蜂が勘違いしちゃって困りますね。 越冬中に花粉が必要か? という事でしょうか? 群によりますが、あまり必要ないと思います。 動画での花粉は少量で、本科的に与える前の群の調子を確認する目的もあります。 地域や群によってやり方は違うと思います。 参考になればいいのですが… これから−10℃とは気が抜けませんね、こちらでは考えられない気温です。 ダニの駆除時期ですが、その気温ならば産卵が止まってませんか? 産卵が止まっているのならば明らかにダニがいなくても対応した方が良いです。 ダニの症状が無くても、必ずいると思っていたほうが良いですね。 そういった群は夏辺りに爆発する可能性が高くなります。 いつも対応している時期があるのならば惜しまずすべきだと思います\(^o^)/
@user-kt3vr3tk2b
@user-kt3vr3tk2b Жыл бұрын
いつも丁寧なご回答ありがとうございます。 代用花粉は産卵が始まる予想は2月末だと思いますので2月中旬から与えてもいいんですね。 ダニについては夏場に2群がかなりダニにやられましたので、早めに駆除剤を入れます。 それにしても貴方は暖かくてうらやましいです。当方は今朝-13℃となりました。
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
@@user-kt3vr3tk2b そうですね、地域によって開始時期は違うと思うので、地域にあった給仕を心がければいいと思います。 夏は潜伏している最初のダニ繁殖期です。 2群の被害は痛いですね、やはり内検は重要ですね。 そうなんです、暖かいのです。 この大寒波でもー4℃くらいの予報ですから・・・ 慣れてないのでそれでも驚きです! 寒冷地の情報も参考になりますので、これからもよろしくお願いします(^^♪
@user-kt3vr3tk2b
@user-kt3vr3tk2b Жыл бұрын
@@fuji_beefarm ありがとうございます。ダニにやられた2群は何とか越冬前に回復して越冬してます。 次回の動画楽しみにお待ちしてます。
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
@@user-kt3vr3tk2b 回復できたのですね、それは良かったです(^^♪ 次回もよろしくお願いします!
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
お早うございます元気に過ごして居ますか 今年もたびたび質問宜しくです そうそうですが♂蜂巣枠作らせるのには針金入りはダメなのですか?
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
オストラップに針金入りはダメなのか?という事ですね。 針金入りでも大丈夫です。 針金の一番下のみトラップに使用する方もいるようです。 針金があったら取り除くのに面倒なので、針金無しの枠を使用しています。
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
@@fuji_beefarm 初心者なので何時も正確な回答ありがとーございます 此方は昨年より早く今ま内見したら産卵始まりました   藤さんの蜂はどうですか?動画参考にしたいのですが今年も宜しくお願いします ありがとーございました
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
産卵が確認出来たのですね。うちはまだ内検してないのでその辺りの詳細はわかりませんが、2月の中頃に花粉を与え、蜜枠くらいは確認して少ければ給餌する予定です。もう少し気温が上がったら内検しますので動画はもう少し後になりますm(_ _)m
@user-qc1en7np8n
@user-qc1en7np8n Жыл бұрын
@@fuji_beefarm 藤さんの動画見直し勉強してます 今年の冬越し動画楽しみです 勉強になります でも3箱ダメに成りそうです‼️ガックリ 蜂が少ない箱は合同でもう少し暖かくならないとムリでしょうかね?教えて下さい宜しくです
@fuji_beefarm
@fuji_beefarm Жыл бұрын
いつも参考にして頂いてありがとうございます。 少ない所は合同でもいいと思います。 もう少し気温が上がってからの方がいいような気がします。 3月過ぎる位までは簡易的な事しかやったことがないのでm(_ _)m
No57【日常作業】越冬は1段か2段か
16:33
藤養蜂園
Рет қаралды 9 М.
NERF WAR HEAVY: Drone Battle!
00:30
MacDannyGun
Рет қаралды 51 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 33 МЛН
🌊Насколько Глубокий Океан ? #shorts
00:42
No64【日常作業】全群越冬成功!内検で確認
16:23
藤養蜂園
Рет қаралды 3,3 М.
No67【採蜜準備】隔王板とプラ巣礎とおまけ
10:10
藤養蜂園
Рет қаралды 2,2 М.
養蜂編その56
18:13
田舎の爺セカンドライフチャンネル
Рет қаралды 624
No54【駆除】VSコガタスズメバチ
9:21
藤養蜂園
Рет қаралды 1,3 М.
No56【道具紹介】蜂払い機と9月の日常内検
12:57
藤養蜂園
Рет қаралды 2,2 М.
No63【給餌関連】代用花粉で育成を加速
9:22
藤養蜂園
Рет қаралды 3 М.
No61【ダニ対策】治療完了後の確認
9:22
藤養蜂園
Рет қаралды 2,1 М.
No72【日常】順調なスタート
10:02
藤養蜂園
Рет қаралды 1,1 М.
No59【ダニ対策】ダニ感染群の対処
11:50
藤養蜂園
Рет қаралды 12 М.