全部EVはヤバイ。進化しない航続距離・充電インフラの現状とトヨタが信頼される理由。

  Рет қаралды 603,496

チラカーライフ

チラカーライフ

Күн бұрын

※当チャンネルの動画概要欄にはアフィリエイトリンクも含まれます。 2030年に新車販売の100%をEV化すると宣言しているVOLVO。
そのVOLVOが現時点で唯一BEV専用車としてラインナップするC40。
欧州EVシフトの先頭を走るVOLVOの最新EVでドライブ旅行してわかった現実をレポートします。
目次
00:00 VOLVO C40でドライブ旅行
00:41 ドライブの行程
01:48 検証の前提条件
03:11 C40とbZ4Xはスペックが近い
04:32 トヨタはやっぱり偉い。VOLVOへの苦言
06:29 EVのメリット・デメリット
10:26 C40のEV性能
13:57 C40のデザイン、走りの印象
17:16 1回目の急速充電(阿武隈高原SA)
20:15 急速充電器の使い方
21:56 急速充電の結果
23:56 バッテリー残量の考え方
25:15 「日本の宿 古窯」で普通充電
26:38 2日目出発の朝
27:51 チビカーライフレポート
28:23 C40で頻発した不具合
30:14 2回目の急速充電(那須高原SA)
31:20 急速充電スポットにありがちな不満点3選
33:37 3回目の急速充電(佐野SA)
35:29 4回目の急速充電(近所のドラッグストア)
36:05 検証テーマに対する答え
★オススメの品
純正ナビをスマホ化する『新型MILEL』
www.qodo.co.jp/product-page/1...
クーポンコード
chiracarlife201
車内でWi-Fi使い放題!KEIYO車載Wi-Fi『AN-S092』
楽天⇒ a.r10.to/h5E1sw
Amazon⇒ amzn.to/3WX8TMv
内装のピアノブラック保護に!『ペルシードハイドロショット』
楽天⇒a.r10.to/huyRk4
Amazon⇒amzn.to/3V9ISYP
★twitterもやってます↓
minoooota?s=09
★BGM
Bensound.com
www.bensound.com/royalty-free-...
KZfaq オーディオライブラリ
#EVシフト #トヨタ凄い #VOLVO頑張れ

Пікірлер: 1 000
@bowiedavid6063
@bowiedavid6063 Жыл бұрын
チラカーライフ そちらの動画のサムネイル 及び テロップ 動画紹介欄に やたら ヤバイ という文字がありましたが 猫も しゃくしも 口を開けばそのような言葉を使っているみたいですが そもそもの語源が江戸時代発祥のヤクザ言葉と知ってのことでしょうか?(調べればすぐ分かります)語意を知っている人はそのような言葉は絶対使いません そのような言葉を使う者は語源も知らず誰かが使うので自分も ということでしょうが不快で稚拙なだけなのでやめてください そのようなものが迷惑だなぁ と思っている人は大勢います 重ねていいますが ヤバイ というのはヤクザ言葉です 誰の影響で そのような言葉を使っているのか分かりませんが 迷惑なだけなのでやめてください 改善されるまで何度もメール送るなりしたいと思いますのでやめてください それでも直らないようでしたら無知なんだなぁ と思います
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
ヤバい人ですね。
@user-ep5wx2nz2r
@user-ep5wx2nz2r Жыл бұрын
貴方が一番ヤバイひとですよ😅。 みんな引いてますよ😂
@oolong9173
@oolong9173 Жыл бұрын
江戸時代に生きてて草
@mandfcuby2002
@mandfcuby2002 Жыл бұрын
面白くて3回くらい読み直してしまいました😊
@yuichi19691110
@yuichi19691110 Жыл бұрын
わざわざ噛みついてきて何が言いたいのでしょうか? 車情報でチラカーさんの消費者目線で参考になると思うのにね。 ヤバい言う事がヤクザなら日本人全員ヤクザですね(笑)
@schekomullage
@schekomullage Жыл бұрын
こんなにも不便で環境のためにもならないEVを、買う気には到底なりませんね。メーカーの広告の美辞麗句にのせられて安易に買ってはダメです。
@user-ec4mi1le4w
@user-ec4mi1le4w Жыл бұрын
貴方の仰っている事は絶対に正しいと思います。 廃車時の公害発生の事は大変に大きい問題です。 evを煽り立ていますが、誰がそう仕掛けているのでしょうか? この辺りの世界的な構図を認識出来てないままに、 単純に賛同するのは愚かだと思います。   日本の内燃エンジンは、世界一です。
@hironobuusami5421
@hironobuusami5421 Жыл бұрын
​@@user-ec4mi1le4wらわやら
@haruno-kaze
@haruno-kaze Жыл бұрын
世の中には結構 馬と鹿がいるからね。 以前、日産リーフを買ってしまって、コードを引っ張ての充電が煩わしいのでガソリン車に戻ろうかと見積りとって下取り価格を見た途端、諦めたとの話しも聞いたよ。
@warrrrr6405
@warrrrr6405 Жыл бұрын
いやそれはあなたがEVの使い方をわかってないからと日本はマンション済が多いのと電車が便利だからマンション済とかの人にはEVは嫌われている印象。僕の家はテスラを2台持ってますがめちゃくちゃ便利ですなんならガソリン車より快適です。もう少しEVを勉強した方がいいと思います。
@Cochise-bi1by
@Cochise-bi1by Жыл бұрын
​@@warrrrr6405 (EVの)利用の仕方が決まっていてそれで毎日が過不足なく回っているのであれば、EV車を何台お持ちでもよろしいのですよ。世の中色々なライフスタイルがあって、EVとそぐわない人が日本にはたくさんおいでになるという話です。勿論@warrrrr6405さんはうまくやっておられてEVに肯定的な立派なご意見です。
@shimayo
@shimayo Жыл бұрын
毎回このようなEVの動画見てつくづく思うんだけど… ハイブリッド車でいいんじゃん
@user-ud9oq6xn9v
@user-ud9oq6xn9v Жыл бұрын
電池を研究していましたがEVは利権でエコではないと思います
@dondonbang1
@dondonbang1 8 ай бұрын
私も電池に関わった事がありますが、最低でも20分以内のフル充電ができなければガソリンとの勝負にはならない。そういう観点では水素の方が現実的というのが結論。
@hideha-chan
@hideha-chan 7 ай бұрын
出始めな為なのか判りませんが、電池能力の持続性はどうなのでしょう? スマホを例示対象にするのは的当では無いかもしてませんが、充電回数に応じて満充電での能力が下がる傾向にあると思うのです 電池交換の時期と費用はどの程度を覚悟しておく必要がありますか? EV車は新車購入が前提で、中古車はあまり考える対象では無いのでしょうか?
@user-zy3hh3xj3j
@user-zy3hh3xj3j 6 ай бұрын
​@@dondonbang1みんゆ
@shun3366
@shun3366 Жыл бұрын
30分待って30分充電して70キロしか走れない。 充電にかかる時間のほうが走る時間より長くかかってしまうという状況じゃあやっぱり現状、長距離では使えないですね。 あと、個人的にSDGsで本革を使わないっていうのが理解出来ないです。食用の牛の革を無駄にせずに使用している本革を使わずに石油製品の合皮に置き換える事のどこがサステナブル?と思ってしまいます。 そんなところも含めて最近の欧州の方針は矛盾だらけと感じます。
@user-rx1mo4sq3k
@user-rx1mo4sq3k Жыл бұрын
最近の❓️ 昔から欧米のやることは矛盾だらけではないかと⁉️(笑)
@gingami0
@gingami0 Жыл бұрын
欧米人は単細胞で、自分が良いと思ったことを盲目的に押し付けます。クジラを殺すのは可哀そうだと言いながら、牛やシカを平気で殺しています。ご都合主義の見本です。そんな意見に黙って付いて行く、情けない国には成りたくないものです。
@COGMATUBE
@COGMATUBE 11 ай бұрын
正に「グリーンウォッシュ」ってヤツですね。
@wataken8527
@wataken8527 11 ай бұрын
仕事上SDGs関連の本を読むが。『間違っているように見えるが本当は正しい。グレタ氏を操り人形と評する者もいるが、彼女はきちんと学んで発信する』だの、根拠がなく反論も的をワザとズラすような主張だのがほとんど。データ元も出自を辿ったら一次情報源が判らなくなっていたりで『如何にも』って印象しかない。ゆえに哲学どころか感覚で『環境に悪い』って判断しているとしか観れないし、何より未来は彼らの主張する方法しかないって言い切る点で、危険な独善しか感じられない。原発・核兵器は推進派が『廃棄物処理費なんか、俺たちは知らん』っていう奴らばっかしだから、そいつらに反対する件は首肯できるが、他はダメだろう。 EVについては欧州の環境派連中が、どうやって廃バッテリー群を処理するのか見ものだ。まさか不法投棄はするまいが、ダブスタが当たり前の連中だから、処理なし廃棄を『合法だ』と言い切って終いにする気だろうよ。
@user-dz8wy1en2w
@user-dz8wy1en2w 10 ай бұрын
より、石油が、消費せれる。
@user-yn3qj4df3j
@user-yn3qj4df3j Жыл бұрын
この状態で7年後にEV100%は無理だと思う。内燃機関万歳。
@user-kd7sq4uz7g
@user-kd7sq4uz7g Жыл бұрын
非常に論理的、かつ相対的な目線で参考になりました。 ボルボはチャイナ資本が100%になった時点でこうなる運命だったのかと考えています。以前のボルボなら違っていたでしょう。
@user-cq4qr8pu1y
@user-cq4qr8pu1y 8 ай бұрын
ボルボは中国に売りたくなかったので、一度英国の会社に売り、計画倒産させて中国に売りました。
@diavel.
@diavel. 5 ай бұрын
元はボルボもマツダも同じ傘下だったのに、ボルボは残念でしたね。 チャイナは基本的に目先の儲けを優先して先見性は皆無なので仕方ないですね。
@mobileiphone5779
@mobileiphone5779 11 ай бұрын
現時点のEVの使いにくさがよく分かりました。メーカー忖度のない良いレビュー動画だと思いました。
@user-kt7ty5uw3b
@user-kt7ty5uw3b 8 ай бұрын
新型軽EVでも100Km走って30分充電だって、俺そこまで暇ではないからね夏はエアコン節約、冬は停滞したら覚悟してね。
@user-nb6jl5cx6h
@user-nb6jl5cx6h 8 ай бұрын
そこまでしての乗らなくてもいいのではなんのための車かわからないな😮
@catmomoko9166
@catmomoko9166 3 ай бұрын
楽しい旅が車の充電の心配ばかりして、つまらない旅になりそう、全くEV車は必要ない。
@yupiyupiQuena117
@yupiyupiQuena117 Жыл бұрын
1度、EV車に乗ると良いところは殆ど目に入らなくなり、何故、進化したはずなのにこんなにも不便なのか、インフラすらまともに進んでいないのか、エアコンつけただけで10キロ以上走行距離が短くなったり、本当にEV車には出来れば乗りたくないですね。
@user-jl3js9pp6s
@user-jl3js9pp6s 6 ай бұрын
今のEVはどのメーカーも高い、200万だいにならないと普及しないのでは次世代電池待にしましょう、
@skmthss134
@skmthss134 Жыл бұрын
バッテリーを沢山積んで重さが増える分車両重量も増えて価格も上がる だが航続距離はそれに見合ったほど伸びてはいないEV車!  実車で走りながらの結果の考察 すっごい分かり易い解説で信頼が出来きて有益な動画だと思いました。
@user-px2hz5jj5w
@user-px2hz5jj5w 8 ай бұрын
全個体電池が実用化されないと話にならない。
@user-kt1gp8vn3u
@user-kt1gp8vn3u 8 ай бұрын
内燃機関車は稼働時間の進行に伴い 全装備重量が減少するが EVはそうならない 全固体電池車でも
@user-gg7kj2mm2t
@user-gg7kj2mm2t Жыл бұрын
本当にこんな様な旅行はストレス。 御免蒙る。
@diesel4340
@diesel4340 Жыл бұрын
⑧です。まず充電する行為自体が面倒な上、30分の充電でたったの100km、旅行中にこんなに充電気にするのは絶対に嫌ですね。 動画の中の30分待って30分充電のところで笑ってしまいました。不便すぎて論外です。
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
道中充電が必要になる距離は走るべきではないですね。
@leona-wz4by
@leona-wz4by Жыл бұрын
EVは所詮シティコミューターですね。あまりにも不便で笑ってしまいました。
@2007Premacy
@2007Premacy Жыл бұрын
要するに、ヒマがあって、時間は、どうでも良くて、カネも余っている人の乗り物って言う感じですね。
@user-jg5mr8mj7z
@user-jg5mr8mj7z Жыл бұрын
何の用も無いのに充電の為だけに1時間も費やすなんて無駄でしかないですね! それで、充電した分では100キロしか走れないとか?
@user-be5ed3tq4i
@user-be5ed3tq4i Жыл бұрын
充電に1時間かかって 100 キロしか走れない😢 何の罰ゲームだよ 子供の頃やったすごろくの 一回休みを思い出しました 全てが EV になったら、高速道路を走ってる車は2台に1台は充電中なわけで、 高速道路 だったら 路肩が全て 充電器に しないと間に合わない
@sumyoshi
@sumyoshi Жыл бұрын
不便なのと、やっぱり価格が高いよ。
@vilolet666
@vilolet666 Жыл бұрын
完全EV化は確実に失敗して、ガソリン車回帰が起こると思われます。
@milu3989
@milu3989 Жыл бұрын
現実を根拠にしたすごく良い動画です!わかりやすいです🙏 やはりEVの選択肢は難しいですね。💧
@hosonique8948
@hosonique8948 Жыл бұрын
ボルボに誠実さを求めても…。中国企業ですからねえ。
@user-dn2iq8qo7d
@user-dn2iq8qo7d Жыл бұрын
♪ローレン♪ローレン♪ローレン♪の CM好きだったな😊
@user-ps2ec4we6l
@user-ps2ec4we6l Жыл бұрын
めいかんしーめいかんしー
@nomadkyoto5431
@nomadkyoto5431 Жыл бұрын
そーだったのか😯 Volvo 自体はスウェーデンの会社だが、株のほとんどをチャイナ企業が持っているので 実質チャイナ企業なんですね
@user-io3cg8vc8g
@user-io3cg8vc8g 11 ай бұрын
いまだに知らん人が多い。 情報弱者では済まされないよ。命は一人一つずつ。
@helloescargotisland
@helloescargotisland 10 ай бұрын
それ言い出すとベンツの親会社も中国資本や
@user-us8tx3ek6m
@user-us8tx3ek6m Жыл бұрын
5分くらいで充電終わるくらいに技術革新が起こらない限り縁はないかな
@user-lz7dl7hg4j
@user-lz7dl7hg4j Ай бұрын
5分で充電を終わらせるなら 多分発熱で充電コネクターが溶ける
@puu-san
@puu-san Жыл бұрын
全てをEVにしようとするからおかしな事になる。 EVのメリット・デメリットを隠さず、正しく告知していく事が極めて重要。
@user-xo9cb4hw1w
@user-xo9cb4hw1w 7 ай бұрын
お金儲けだから仕方ない!真実は言いません
@user-jl3js9pp6s
@user-jl3js9pp6s 6 ай бұрын
lその通りです、負の情報は告知しないのが 今のEVメーカーです、後続距離寒冷地性能など、急速充電していると寿命がどんどんみじかくなる、一番のもんだいは寿命では 中国メーカーは寿命が目標に達していなくても商品をだすのが常です電池も太陽光パネルも
@user-gf5uv5df5v
@user-gf5uv5df5v Жыл бұрын
どうもEVになると信者のような方が湧いてコメント欄が賑わいますね😅 一般人目線の検証、非常に参考になりますので、これからもぜひよろしくお願いします!
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
EVの話題は皆さんそれぞれの論点があって出発点からずれることが多いのでしょうがないと思ってます^^; 私は私なりの問題意識を持ってやっていますので、これからもよろしくお願いします!
@user-xu2vt8ew5y
@user-xu2vt8ew5y 8 ай бұрын
どの業界にも居ますね原理主義者みたいな狂信者って
@user-dd4ro3od3o
@user-dd4ro3od3o 8 ай бұрын
EVじゃなきゃイヤイヤ信者=中国EV持ち上げ隊(笑)
@user-dd4ro3od3o
@user-dd4ro3od3o 8 ай бұрын
ちなみに、沖縄の米軍基地反対工作員にEVじゃなきゃイヤイヤ信者が混ざってそう(笑)
@user-hs8kv8oz4x
@user-hs8kv8oz4x 8 ай бұрын
理系と文系でその無知の度合いからEV信奉者の割合が違うのですかね。
@00470
@00470 Жыл бұрын
VOLVOはスウェーデンの会社だけど、製造は、本国よりも中国、インドの割合が大きいみたいです。それはそれとして、いま、スウェーデンは移民の割合が二割に近づいていて、国内各地が荒廃してきて、かなり厳しい状況だと聞いています。大変だなあと思っています。
@springyama4349
@springyama4349 Жыл бұрын
動画で何度もおっしゃられているとおり、お客さん目線になっているかどうか、実際に使った時に知りたい情報はなにかどんな心配な事が出てくるのかどうか、という事に重点を置いているのが「世界のTOYOTA」のすごい所ですよね。欧州のEV車には全く魅力を感じません。
@noritoshisasada7930
@noritoshisasada7930 Жыл бұрын
EV時代はやってこないと思いますよ。電気供給が追い付かない。VOLVOは昔から重量重く、 燃費は悪い。 理由はハイテン鋼の採用が少なく、重量が重くなっている。 Vの優れているのは、衝突安全性のみで、燃費、実用性、品質等では劣っていると思います。
@HabuTaizan
@HabuTaizan Жыл бұрын
大株主が中国と言う事もあり、質も下がってきているように思う。
@user-mq6yv5ix4x
@user-mq6yv5ix4x 11 ай бұрын
あやつらが係ると、碌な事にならない
@mannganninc
@mannganninc Жыл бұрын
仮にEV化率100%になったら充電ステーション待ちで一日終わるということもありそう。 今EV化率100%を言っている人はその辺りのこと考えていませんよね。
@user-be5ed3tq4i
@user-be5ed3tq4i Жыл бұрын
高速のガード ロープを 電線 にして、 持参したワニ 口で誰でも充電できるようにすれば解決です🤣
@marioloyce4514
@marioloyce4514 Жыл бұрын
感電死する人が続出しそうですね
@user-sm3wd6sj2m
@user-sm3wd6sj2m 9 ай бұрын
完全なEV化を信じる人は、きっと自分で考える頭がないのでしょう みそが違ってますね 完全なEV化を推進する人、こいつらは裏で儲けることを考え、温暖化抑制など考えちゃいない、頭が腐った方々
@user-sm3wd6sj2m
@user-sm3wd6sj2m 9 ай бұрын
@@user-be5ed3tq4iさん はは、面白いので是非実現に向けて頑張ってくだされ 充電待ち解消の代わりに、渋滞を量産ですね
@user-uv4en4nj9d
@user-uv4en4nj9d 8 ай бұрын
@@user-be5ed3tq4i 発想は面白い😂 そんな発想から新しい事が産まれそう
@gzunda55
@gzunda55 Жыл бұрын
興味深く拝見しました。 きちんとデータを示したレポートで大変分かりやすかったです。 ボルボっていま中華資本ですよね。車の作りとかHPの説明はそれがすべてです。 充電30分で100km確保ですが、充電スタンドで順番待ちが発生したら 何時間かかるかそれを100kmごとにでは使えないですね。 またバッテリーを増やせばその分重量が増えて結局航続距離に反映されにくくなる、 なるほどです。かつてバイクにターボ車が少ないのはなぜかということで ターボ機構の装着で重量が増えて結局動力性能のアップ分を食いつぶすのと 同じだと思いました。 このあたり根本的な問題があるのにEUなどガソリン車廃止時期を 決めているのは正気とは思えない。なにか大人の事情でもあるのでしょう。
@jrq8174
@jrq8174 9 ай бұрын
まぁ…利権とかそういうのが絡んでるんだと思いますよ…
@user-rq9wg8uh5t
@user-rq9wg8uh5t 11 ай бұрын
客観的かつ公正公平な視点でよく分析されている。信頼できるスレッドと思います。
@user-vi7kw5lf6j
@user-vi7kw5lf6j Жыл бұрын
EV化が実質不可能である事を発表しない日本政府に憤る。
@HabuTaizan
@HabuTaizan Жыл бұрын
資本主義の社会なので政府がどうこう言う立場でないと思うが、PHEV所有の私も効率の悪さには買ってから解った。 トヨタや他日本起業の暗黙でのEV化遅れの理由がすごくわかった。
@mansai7969
@mansai7969 Жыл бұрын
​@@HabuTaizanガソリンエンジン車の販売禁止時期決めたりと、政府は充分介入していると思うが?
@user-sm3wd6sj2m
@user-sm3wd6sj2m 9 ай бұрын
@@HabuTaizanさん PHEVで効率が悪いとのことですが、EVとして使った場合、と言うことでしょうか 私見では、 自宅充電、ガソリン使って、途中充電しない が、PHEVの使い方だと思ってます HV乗っていたので、モーターによる低速時のトルクは魅力的に感じています
@user-uv7nn2yk2p
@user-uv7nn2yk2p 8 ай бұрын
EVに憤る人が多いですが、途上技術を前提に政策を決めてますので、前提が違いますよ。政府を批難するのは筋違い。カーナビも出初めは酷かったし、実用性は低かったが禁止にはしなかった。
@user-vt8dp5ng6s
@user-vt8dp5ng6s 7 ай бұрын
@@user-uv7nn2yk2p 政府は批判すべきですよ、問題はそれ以外を禁止するというバカ政策ですから。
@user-yv5ot4fp1h
@user-yv5ot4fp1h Жыл бұрын
テスラは一見革新的に見える技術で安価かつ高性能なEVを量産して、一時は爆発的に売り上げを伸ばしましたが、充電に時間がかかる割には一度の充電で走れる距離が短いことをはじめとするEVのデメリットに多くの人が気付き始めたことで売り上げは鈍化しました。そして、売り上げの鈍化を回復させるためにテスラは既存車種の大幅値下げ。というやってはいけないことをしたせいで値下げしても売り上げの鈍化が止まらなくなってしまいました。 なぜ既存車種の大幅値下げをしてはいけないのかといえば他でもありません。値下げ前に高値で買ってしまった人が損した気分になるからです。そのため、トヨタでは一度値上げした車両本体価格は絶対に値下げせず、値下げが必要な場合は特別仕様車や廉価グレードの追加、もしくは廉価販売を目的とした仕様変更。という形で対処します。これによって既に買った人が優越感に浸れるのはもちろん、中古車の値崩れも防いでいるのです。 最近、秀逸だと思ったのはカローラセダンのCVT車のエンジンをそれまでの1.8リットル4気筒から1.5リットル3気筒に変更してベースグレードの価格を200万円以下にしたことです。古くからEVに乗っていて、そろそろバッテリー交換が必要だけど200万円前後することに躊躇している人を狙った絶妙な設定だと思います。既に持っている人も、これから買う人も、誰一人損させないことを心がけているからこそ、トヨタ車にはファンが多いのだと当方は考えます。
@kaji1493
@kaji1493 Жыл бұрын
仰る通りで、 >値下げ前に高値で買ってしまった人が損した気分になる あらゆる商売に言えることですが、「先行者有利、最初のお客さんを大事にする」ことが肝要と考えております
@korosmileu1969
@korosmileu1969 11 ай бұрын
@user-yv5ot4fp1h >なぜ既存車種の大幅値下げをしてはいけないのか そうとも言いきれないのでは? アパレルでは普通に行われている。 季節始めにNewモデルを定価販売、敏感な客層が一定量購入して利益確保、その後バーゲンセール。 ものの価格は基本的に需要と供給できまる。購入者は将来的な需要供給からその時点の価格を良しとして購入を決断する。不動産の購入でも同じ。後から安く売られても文句は言えない。裁判でも勝てない。それが資本主義経済。物の価格は常に変動する。価格コム。 一部には、値下げに不満を言う人はいるかもしれないが資本主義を理解していない。 販売不振は、値下げ以外の理由。売れない、需要が無いので値下げをして在庫処分をする。
@user-sm3wd6sj2m
@user-sm3wd6sj2m 9 ай бұрын
@@kaji1493さん おっしゃる通りかと テスラの値下げは、車を家電製品以下の使い捨てと、考えている故でしょうね 家電でもお客様を大切にし感謝する姿勢は必要なのに、それすら感じ取れない 自動車は、ある意味消耗品ですが、高価ですし、買い替え時の下取りが気になる 中古車も利用されています お客様の信頼を失い、車自体の価値を貶めるのは、やはりおかしく感じますね
@tmacishi
@tmacishi Жыл бұрын
EV車の廃車が増えれば廃バッテリーの山になり、その処理に大量のCo2を排出したり、災害が起これば充電すら出来ない状態になる訳で、EV100%なんてならないし単なる理想論ですね
@user-kg3bp8si8d
@user-kg3bp8si8d 5 ай бұрын
同意します!
@aaaaui3
@aaaaui3 Жыл бұрын
ギリギリで入って充電スポットが空いてないこともある。相手の時間プラス自分の時間かかります。もう一台待っていた時は絶望します。あとコンビニなどの充電スペースにガソリン車が止まっていることも多々あります。今の状況ではEVの普及は無理ですね。 因みに私はEVからハイブリッド車に乗り換えました。
@HabuTaizan
@HabuTaizan Жыл бұрын
私はHV車からPHEV車に買い替えた。メリットもあるがやはり車重が重すぎ、タイヤ幅も一気に255、そして急速充電で30分ルールがあるため、それだけでもストレスかかるし、3年後にHVに戻ろうと思う。
@user-sm3wd6sj2m
@user-sm3wd6sj2m 9 ай бұрын
@@HabuTaizanさん 確かにPHEVだと電池を多く積むことになりますね 恥ずかしながら、頭から抜けてました タイヤ幅が広くなるのは耐荷重確保に繋がるんですが、タイヤ自体も高くつきますね 185→205でも値段差気になったのに…
@flyeromich4584
@flyeromich4584 8 ай бұрын
重ければ、万一衝突したときの衝撃もでかいと思う。
@user-kj1jp3lx3e
@user-kj1jp3lx3e 3 ай бұрын
重いEVは、スーパーの屋上駐車場🅿や、立体駐車場は拒否される可能性がありますね😂
@mamucys1426
@mamucys1426 Жыл бұрын
せっかく運転支援が進化してきて長距離運転が楽に出来るようになってきたのに充電の為に長距離連続走行が出来ないのはなんだかなぁと思ってしまう
@user-oy8ge3vv7p
@user-oy8ge3vv7p Жыл бұрын
色々な電気自動車の試乗見ていますがテスラ含めファーストカーとして使える車はないですね、せいぜい奥さんのお買い物車かな、僕も年10回くらい往復700Km位のスキー旅行に行きますが とても電気自動車を買う気にはなれません結局お金持ちの道楽みたいな・・・とてもエコカーなんてもんじゃないですね。
@user-dt8tm4lu1q
@user-dt8tm4lu1q 8 ай бұрын
お金持ちは便利な所に住んでいて車で買い物には行きません
@Joujaku-Buster
@Joujaku-Buster 8 ай бұрын
年間10回のスキーに行かれるお金持ちなのに(笑)
@user-kj1jp3lx3e
@user-kj1jp3lx3e 3 ай бұрын
それに立体駐車場🅿や、屋上駐車場では、車重が重いので破壊したり、駐車拒否されるかも知れませんよ😂
@nakanotak
@nakanotak Жыл бұрын
素晴らしい検証でした。EV推進とSDGsには欧州の独善的かつ国粋的な思考が見えるので、そもそも疑念の目で見ていましたが、これほど中立かつ使用者目線の検証結果によってもEVの大きな問題点が浮き彫りにされて納得しました。 使用者目線以外では、やはり車両重量がかなりあるEV、道路の痛みが激しくなるのは当然なので、EVには車両重量税を多めに(1.5倍くらい)取ってほしいですね。
@user-kj1jp3lx3e
@user-kj1jp3lx3e 3 ай бұрын
立体駐車場🅿に、駐車出来ません。そして東京都でも、ゆきが積もります坂道登れるのか❓車の底積雪で、接触してバッテリーが火災起こさないのかな❓
@user-ku9gi2eu3b
@user-ku9gi2eu3b Жыл бұрын
非常に参考になる検証と見解だと思います。自分もEVの快適性を享受したくてBEVの購入を考えましたが、分譲マンション住まいのため充電環境を考慮してPHEVにしました。限定的ですがEVモードを楽しめるのは良いのですが、旅行先では思うように充電はできないですね。日本はBEVシフトに消極的だと批判するマスコミやコメンテーターに見て欲しい動画だと思います。そもそも日本の自動車産業を批判する方々はBEVを日常使いしているのでしょうか?
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
ありがとうございます。 EVに何を期待するかですよね。私もエンジンのかからない電動ドライブ自体を楽しみたかったのでPHEVを購入しました。日々の利用なら2,30キロでも走れれば十分ですしね。
@HIPRO1969
@HIPRO1969 Жыл бұрын
そしたら、BEV普及率世界一のスエーデンに移住してはいかが?今は電気代で月15万円かかりますけどね。
@user-rx1mo4sq3k
@user-rx1mo4sq3k Жыл бұрын
​@@HIPRO1969 誰に向けてのコメントなの❓️
@user-hs8kv8oz4x
@user-hs8kv8oz4x 8 ай бұрын
@@user-rx1mo4sq3kEV信者へじゃないのかなぁ
@user-mc7mt6kn1l
@user-mc7mt6kn1l Жыл бұрын
アウトランダーで電費悪くて5kmです。調子が良いと7km行きます。しかし、ロングドライブは、ガソリンが主です。家に充電設備ありですが、現状にとても満足してますが、純粋のEVは恐いですね。
@HabuTaizan
@HabuTaizan Жыл бұрын
私も同じ車種を入手しました。車重はバッテリーのせいで2.1トン、タイヤ255で太すぎ、遠乗りでの充電で、先客がいる場合は不愉快だし、30分のロスもストレス。スタイルは好きだが、やはり3年後はHV車に戻ろうと思う。
@user-mc7mt6kn1l
@user-mc7mt6kn1l 11 ай бұрын
なんかイロイロ矛盾した内容 ですね。アウトランダー乗りには常識にはずなのですが
@user-lk6vx5mj1f
@user-lk6vx5mj1f Жыл бұрын
どんなにEV車の性能があがろうが 電力逼迫は解決できない
@user-sw4ll2ml1i
@user-sw4ll2ml1i Жыл бұрын
EVは3世帯分の電力を消費するから夏場の節電要請時にチマチマ節電するのがあほらしくなるね。生活に必要な電気代爆上がりするし原発倍増させないと無理。
@user-kj1jp3lx3e
@user-kj1jp3lx3e 3 ай бұрын
増やすつて、日本はどこでも、震度7の地震が起こる可能性がありますよ❗放射能汚染は、無視ですか❓まだ福島原発事故で、故郷に帰れない人達がいます。
@tomcat6415
@tomcat6415 9 ай бұрын
忖度のない解説ありがとうございます。長距離ドライブの機会が多いのですが、やはりガソリンの燃料としての手軽さは絶対です。 欧州人の環境対応は宗教的、EU ETSによる錬金術だと思っています。
@user-rk9nd6lq7f
@user-rk9nd6lq7f Жыл бұрын
EVは時期尚早でしたね。 電池がでかくて重すぎるせいで破損しやすく浸水しやすい床下積載になってしまってる点がそもそも欠陥です。 電池の価格、サイズ、重さが1/3でようやく普及できるレベルかと。
@HabuTaizan
@HabuTaizan Жыл бұрын
と言うか、ガソリンタンク50㍑で800km走れるように、50kgのバッテリーで800km越えと充電満タンに5分を実現しない限りは不可と思う。
@Oh-iy5bw
@Oh-iy5bw 8 ай бұрын
リチウムイオン電池が水没、 って、🌡️💣🔥💢
@user-kj1jp3lx3e
@user-kj1jp3lx3e 3 ай бұрын
火災発生で走る棺桶ですよね❗
@htanuyann
@htanuyann Жыл бұрын
検証ご苦労様です。 帰りの充電4回とか、EVの普及は難しいと思うな~~。 個人的には今後もハイブリットで行こうかなw
@user-ly3qe5tt4i
@user-ly3qe5tt4i Жыл бұрын
何事も偏ると問題は大きくなりますよね。 融通や臨機応変が可能か 余裕が無いと心配しながらの運転になるし 充電渋滞は避けたいです。 性急な変化は怖いので様子を見ながら考えます。
@user-hs8kv8oz4x
@user-hs8kv8oz4x 8 ай бұрын
携帯の充電器はJALにもちこめませんでした。自然発火するからと言われましたけど、テスラはシャーシと一体らしいですが運転席は真上ですよね。
@0xxixx0
@0xxixx0 8 ай бұрын
満タンの時に400キロ走れたとして 30分の充電で何キロ走れるかが大事だと思います
@user-ho8nr7pe4q
@user-ho8nr7pe4q 8 ай бұрын
転勤アパート族の自分は古いアパートに充電設備なんて大家がつけないから満充電なんて自宅でできないから5分で満充電じゃないと困りますね。 30分とは言わず5分で何キロ走れるかですよ。
@Itoyan
@Itoyan 8 ай бұрын
@@user-ho8nr7pe4qさま リーフ乗りですが、その急速充電施設はよく故障中に当たりますし、急速充電はバッテリーを弱くするから、私は自宅の普通充電のみです。
@espi1ritu4542eses
@espi1ritu4542eses 8 ай бұрын
30分もキツイ時は多々ありそうですよね。
@user-cl9bh2qy2w
@user-cl9bh2qy2w Жыл бұрын
どうなんでしょうか、ここで問題になってる、充電時間と航続距離の関係、これ、テスラだとかなりでかいです。それと、欧州では、最高350㌔W充電出来るみたいです。兎も角、日本国内の充電環境が貧弱だと言うことだと思います。テスラだとかなり充電出来ますが、高速から降りなければならない‼️従って、高速料金嵩みます。トヨタの動向左右すると思います。豊田章男さん内燃機関大好き大好きだからきついですね。それと、やはり雪国でbevはきついと思います。因みに、航続距離だけなら、テスラの副社長?が独立して出来たルーシッドは確か850㌔の航続距離有ります。まあ、実際にも500㌔は走行可能でしょ。尤も非常に高価ですけど。 まあ、兎も角bev現状高くて多くの人が購買意欲わかない、更に中古の値崩れ激しい、バッテリーのリサイクル問題、また、高速道路などを除き充電インフラ貧弱、此れでは、まだまだ国内では駄目でしょうね。 最後に、うちの回り半径20㌔以内にも道の駅、DIY、ショッピングセンターに急速充電器設置されてますが、いずれも故障中 笑いました‼️
@user-wo9oy8vb2r
@user-wo9oy8vb2r Жыл бұрын
日本では2019年頃をピークに、EV充電器の数が微減して居るんですよね。 EV充電器の寿命は8年程なので、補助金で急激に増えた充電器が寿命を迎え、更に採算が取れず撤去するケースも有るので、増設を続けて居てもトータルでは中々増えない様です。 イタリアとかでも故障した充電器が放置されたままだったり、多くの国では「銅価格の上昇」により充電ケーブルの銅線が切断され盗まれる事件が増えている様で、計画通りの設置数には中々至らないって話を耳にします。 ガソリンスタンドは「セルフ式」でも店員が常駐して居ますが、充電スタンドの多くは無人だったりしますから、日本の様に治安の良い国以外だと銅線を盗まれて使えなくなる事は初めから分かっていた事の様に思えますが。。。
@user-tf3ob7xl7t
@user-tf3ob7xl7t Жыл бұрын
暖房しながら運転しないと、本当のことはわからないね。 フォレスターSTIスポーツ、暖房ガンガン高速道路で900km走る。363万円。安い! 内装はナッパレザー、Good! ボルボのBEVはポンコツに見えるね。
@ellipsys66
@ellipsys66 Жыл бұрын
やはりEV車は動力性能がすごいですね。数年後にEVがもっと普及して、高齢者が運転しただらどうなるでしょうか? よくある、制御不能で建物に突っ込んだりしたら間違いなく車は炎上して搭乗者は助からず、消火もできない事故が起きて 来るでのはないでしょうか。
@user-sz7oe1ef9g
@user-sz7oe1ef9g Жыл бұрын
東京から山形出張が多いので興味深く拝見しました。昨年秋から岩槻-佐野藤岡間の最高速度が120キロに上がりました。EV にはさらに厳しい状況になるのでしょうか。 自分の車は純ガソリンですが、山形出張なら往復780キロを無給油で帰ってきます。あと数年でEVが同じように使えるようにはならないでしょうね。 古窯は社員さんが皆着物でおねえさんたちがとっても可愛くて、私も好きな宿です。チビカーライフも面白かったです。峠駅で新幹線見せてあげたらもっと喜んだかも。
@aichan_-tp2rg
@aichan_-tp2rg Жыл бұрын
チラカーライフさん、EVを考える上で有益な検証動画ありがとうございました。 自分もセカンドライフに電動車購入を考えていたのですが、過日PHEV購入という結論を出しました(現在納車待ちです)。改めて、このチャンネルの動画を拝見し、現時点でEV車を購入した場合、街乗りは問題なさそうですが、ロングドライブという局面でストレスを感じてしまいそうだなぁと気づかされた次第です。
@rastaijiman
@rastaijiman Жыл бұрын
EVを進める欧州ですが、ノルウェー、デンマークはそこそこの産油国で輸出で稼いで、自分のところではEV化して環境に優しいとか言いながら、その原油は海外に売って使わせているのだから本末転倒って言う記事を前に見たけど、これがヨーロッパの侵略時代からのやり方だと思います。 ちなみにボルボが好きで乗っているけど、全て電動化になったら買わないかな笑
@yy-gh5vo
@yy-gh5vo Жыл бұрын
非常に参考になります。 400km以下の目的地で細々30分の充電 充電時間のロス⇔結果高速道路料金のロス  中距離でも使い物にならない製品と感じます。 これでは自動車とは言えません 単なる電動モーター車です。 性能から想定すれば200万円がせいぜいだと思います。
@user-rx1mo4sq3k
@user-rx1mo4sq3k Жыл бұрын
しかも電池寿命を考えたら益々無用の長物と思えますね‼️(笑)😅
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o Жыл бұрын
EVって選択肢が非常に狭くなりますよね。 宿泊も限定されるし、経路も限定されるし、時間もより多くかかる。 セカンドカーならいいんですけどね。
@kenjiono8040
@kenjiono8040 11 ай бұрын
消費者目線の分かりやすいレビューありがとうございます。聞きやすいお声で最後まで楽しめました。お子さんの「お姉さん、可愛かった」の旅館レビューも良いですね💕
@user-fc9ge5dp6z
@user-fc9ge5dp6z Жыл бұрын
話し方、声質が聴きやすくていいですね。また、EV車動画にありがちな、環境左翼やEV車メーカーの広報みたいな動画が多いので、こちらは正直・中立でポイントを押さえた内容もいいです。 EVシフトだか何だか知りませんが、年中節電にご協力をや、自然破壊して太陽光パネル設置など・・・本気でEV車社会になったらどうするのとしか思えない世の中に正直な動画が面白いです。 また、日本のマスコミが大好きな北欧スウェーデン、そして環境・安全のイメージ高いボルボですが・・・ホームページの先頭に陣取る環境取り組みポーズとユーザーに不親切で使い勝手の悪い緩い説明文のギャップが素敵。来日する外国人旅行客が日本のサービスに感動して帰ることと通じますね? 新型プリウスPHEVが自宅充電で50キロ走行可能で、近場の用事は全て済み・・・出先の充電施設不要。いったい全国津々浦々に充電施設の設置をするのにどれだけの税金とエネルギーが必要でしょうか?電気代は、ノルウェーのようなことになりませんかね?????
@snack-gon
@snack-gon 8 ай бұрын
単なる批判動画ではなく、冷静かつ公平にEVの長所と短所を述べていて好感が持てます。それにしても、ボルボがEVの急先鋒とは知らなかった・・・。
@user-sq1te1zi5o
@user-sq1te1zi5o 4 ай бұрын
ボルボがEVの急先鋒ってわけではなくスウェーデンが急先鋒なだけ。 だから、研究をして最新技術を使ってEVを作ってるわけではない。
@user-qo1uj8nu5b
@user-qo1uj8nu5b 11 ай бұрын
動画を見るとやっぱりまだEVは時期尚早かな。 EVにこだわらずに、ハイブリッドやPHEVが今の日本に一番合っている気がしますね。 SDGsは中国の策略であることに気づき始めた欧米がEV一片道から脱却し始めたことから考えても、トヨタが言ってる全方位的な車の開発、販売、利用が日本の産業を守ることにもなるので、自分の経済状況、車の使用状況に応じて幅広い選択肢で車を選択したいと感じました。
@smileeyes2011
@smileeyes2011 Жыл бұрын
よく報道される、豪雪時の立往生を考えるとEVは怖いですね。設備が整って、充電3分で走行距離1000Km(ディーゼル並)になるといいですね。おっしゃるとおり、街乗り限定でしょうか・・・
@user-tk5do7ko7b
@user-tk5do7ko7b Жыл бұрын
インスタグラムでTESLAの車がバッテリーが上がり、後ろにHONDAの発電機を積んでた。EV車に乗るということは、そういうことかとおもいました😮
@user-py5us6ls2p
@user-py5us6ls2p 8 ай бұрын
カリフォルニア在住です。だいぶ街にも電気スタンドが増えましたが、娘の友人はテスラを不便で乗り換えました。一方私は水素車のミライに3年ほど乗っていますが、水素ステーションがまだまだ少ないどころかしょっちゅう故障で、酷く不便をしています。3年経っても殆どこの問題は解決も進歩も見られません。このように水素補給が発展途上なので、ミライはまだカリフォルニア限定の状況です。つまり抱える問題はテスラもミライもエネルギー補給。ステーション不足なために映像で仰ってる通り遠出がし辛い点です。ただし走りは静かで加速もスムーズ。水素の補給もガソリンほどではありませんが、電気の補充よりは断然早いと思われます(前車、プラグインハイブリッドのプリウスの時の経験と比べてですが)。もし水素ステーションがガソリンスタンド並みに増殖するなら、私は電気よりむしろ水素車の普及を望みます。
@user-cy5hg2nj8c
@user-cy5hg2nj8c 11 ай бұрын
ありがとう。大変、ためになりました。正直、電池の残量を心配するのはスマホだけで結構という感じですね。
@user-ng7nn8if9u
@user-ng7nn8if9u Жыл бұрын
友人の車、会社の車でEVにも乗りますが、今のスペックとインフラでは1日100km未満のちょい乗り限定かな、、と思います。 個人で買うなら⑦で500eのカブリオレかな。 基礎充電が自宅で完結する以上充電単体での収益化は難しいですし、EVユーザー向けの客寄せパンダとして設置するなら大規模にコストかけづらいし、今後も急速充電インフラの拡充は前途多難ではないかと思ってます。
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
500eいいですよね!私も街乗り用として興味があります💡 急速充電インフラについては完全に同意です。
@user-ng7nn8if9u
@user-ng7nn8if9u Жыл бұрын
@@chiracarlife コンベンショナルなエンジン音&排気音聞きながらのオープンドライブは言うまでもなく楽しいですが、自然の環境音が多く聞こえてくるオープンドライブもまた違った方向で価値観を築いていると試乗してみて感じました。 ガチガチにスポーツに振ってないチンクだからこそまたオツかなと思います。
@user-yq7bz4wl8v
@user-yq7bz4wl8v 11 ай бұрын
EVの充電器には内部の半導体を守るために、加熱防止センサーがあり充電器内の温度が一定以上になると、 加熱防止センサーが機能して充電器の作動が機能停止になり、温度が規定温度以下になるまでは機能停止が続きますが、 ネット版FLASHのSmart FLASHの記事で山梨県の「道の駅 どうし」にある EVの充電器が7月17日の昼に充電中の作動による発生熱と猛暑と装置の老朽化で排熱がうまく機能せずに 加熱防止センサーの作動による機能停止状態になったとのことです。 EVを使用しているユーザーは、充電器の老朽化に日中の猛暑時はEVの充電器の高温での機能停止も 考慮しておくべきだと思います。
@Franceds7
@Franceds7 Жыл бұрын
8ですかね…欲しくないというよりか充電環境がなく欲しいという感情すら現状では沸きません😅
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
少なくとも自宅で充電ができないと辛いですよね。
@1984yuming
@1984yuming Жыл бұрын
それぞれの充電に、費用がいくらかかっていたのかも知りたいです ガソリンと比べて高いのか安いのか また充電スタンドが先に誰かに使用されていた場合、あるいは行列が出来ていた場合、長時間待たなくてはならなくなるのは不安材料ですね 充電が終わっているのに持ち主が戻ってこないとか、ほとんどコインランドリーみたいな
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
その場でパッと料金がわからないんです。 それも問題の1つだと思います。
@albertoescola43
@albertoescola43 Жыл бұрын
充電、充電、ジューデン… クルマの紹介で、「充電」というワードが消えないウチはEVの普及は有り得ないと思う。運転というのは安全を確保するために常に緊張して居るモノだ。本人がリラックスしてるつもりでもだ。そこに更に「充電」で気を使いたくはない。
@32mack82
@32mack82 8 ай бұрын
ディーゼルだと満タンで1000キロくらい走れるようなので、そちらの方が使いやすそうに思いました。
@yastomy
@yastomy 9 ай бұрын
楽しく動画拝見しました。語りがお上手で素晴らしい動画でした。 VOLVO C40は他のチャンネルでも言われてるように電費が良くないのが問題ですね。それから充電タイミング性能にも問題があるように思えます。可能であれば残量20%切ってからではないと入りが悪いのかも? いずれにせよ一般人には運用が難しいと感じるのがEV普及の妨げになっていると感じます。
@kogentaasama9047
@kogentaasama9047 8 ай бұрын
動画見させて頂きました。大変参考になりました。やはり航続距離の短さが気になって私にはまだまだだなと思いました。技術の進歩を待ちたいと思います。
@user-ui5mk6nx4c
@user-ui5mk6nx4c Жыл бұрын
安心してください。とっくに目は覚めてますよ〜EV普及率3%くらいが限界😅ノ🇯🇵
@wgnc25det
@wgnc25det Жыл бұрын
まずガソリン車に比べて車輛が高価すぎる!そして重すぎる、サイズ的には入れるデパート等のタワーパーキングも重量オーバーで進入できなかったり、車輛が高い分ガソリン代との差でペイすると言っていてもやっとペイ出来そうな位に来ればバッテリー寿命で高額出費になり再び高コストになる。その点TOYOTAのサブスクリプション方式は賢いなと思った、しかしEVには魅力も微塵も感じないので乗りたい人だけ乗っとけば? 火力発電で作られた電気を充電してカーボンニュートラルとほざいていて下さい。
@hastamanana8696
@hastamanana8696 6 ай бұрын
EVもあってもいいが、EV以外禁止は明らかにおかしい。
@DrYutampo
@DrYutampo 9 ай бұрын
親の車が二代続けて古いVOLVOなのもあって興味深く拝見しました! 頑丈なボディに落ち着く内装、珍しい5気筒エンジン、運動性能は秀でてはいないけど安心感の塊で、乗っていて本当にホッとする車です(自分はこの頑丈なボディに命を救われました)。長期的な視点での環境との共生など欧州自動車メーカーの中でも独自の立ち位置を掲げていたのも好感が持てていました。 そんなVOLVOが性急なEVシフトを掲げ、こうも方向性が変わりユーザー置いてきぼりになってしまうとは個人的にちょっと悲しい気持ちになりました。
@segawatakayoshi9074
@segawatakayoshi9074 Жыл бұрын
どこのEVでもモーターは同じびっくりするような進化したモーターが出てくる予定もない。モーター増やしてトルクを増やすことは得意だが燃費をよくすることはほぼ限界値。モーター効率上げる強力な磁石でも出てこない限り
@user-wz8mb3ws3n
@user-wz8mb3ws3n Жыл бұрын
ちょいちょい入るお子さんの声が可愛らしくてとても癒されます。 何本か動画を拝見しましたが、つまるところEVの問題点はバッテリー性能に行き着くと思いました。 必要なのはバッテリーと充電技術の技術革新で、既存のバッテリーの30~40%性能UPとかではダメだと思いました。 いくらインフラが整っても、上記がなかったら問題の根本的解決にはならないですし、下手したら別の問題が噴出しそうな気がします。 またそもそも、現状では弱点と言うより、人を運ぶ道具としては致命的とも思える点があります。 利便性がなく、やらなければならないことや考えなければならないことが多いEV,普及などするわけがなく、普及への試みは失敗すると思います。人間は基本的に便利が好きで面倒は嫌います。 手のひらを返すか先延ばしにすると私は見ています。 長々と失礼しました。
@hanamizu-taisa2424
@hanamizu-taisa2424 Жыл бұрын
EVなんてクソだ!と思っていましたが、やはりくそでした😉
@user-mu3mz4mz1p
@user-mu3mz4mz1p 11 ай бұрын
とても参考になる動画でした。EVは街乗りには、とても良いと思います。軽自動車なら最高かな。一方、長距離ドライブを楽しみにしている者にとっては、ゴミとしか評価できませんね。ボルボも早晩白旗でしょう。住み分けを上手にしたいですね。
@user-sm2nk1rl6v
@user-sm2nk1rl6v Жыл бұрын
こんな不完全な商品を発売する海外って本当に良い根性してますね! 更には未完成の中韓バッテリー搭載。 最近輸出船の火災多いですね! なんででしょう😂
@yossy7332
@yossy7332 11 ай бұрын
EVに乗ったらどのようになるのか、よくわかるレポートで参考になります。 個人的にはセカンドカーとしてのサクラ以外は選択肢に入らないのかなと思っています。 ご子息さんのレポートも微笑ましいですね。子供の成長は早いので、お子さんにはEVを選んでもらえる時がくるのかな。
@mikenekoshibainu9315
@mikenekoshibainu9315 8 ай бұрын
評論家なのに肝心な点を評論しない。楽な仕事してるよなぁ。KZfaqでこう言った情報をいただけることに感謝。
@benjamin-qe7ob
@benjamin-qe7ob 11 ай бұрын
EV車単体のスペックはともかく、EV車の普及率が30パーセントを超えるあたりで電力不足、充電スタンドの渋滞等で充電か思うようには出来なくなるんだろうな~
@user-jf2rw7ur1k
@user-jf2rw7ur1k 8 ай бұрын
貴重な実験データをありがとうございます。大変参考になりました。日本では、まだ、使用できる段階ではなさそうと感じました。充電設備が少なすぎますね、これでEV台数が増えてきたら、充電渋滞ができて、ドライブどころではなくなりますよね。当面は、自宅充電で片道100km程度の往復走行位しか、利用範囲はなさそうですね。ガソリンと比べて不便なら使う気はないです。
@streetcat3411
@streetcat3411 Жыл бұрын
全方位で批判されているトヨタ、しっかりEVにも力入れてますね!
@user-jy5xc6sv8w
@user-jy5xc6sv8w 10 ай бұрын
電力を何とかしなければトヨタが頑張っても無理でしょう。
@irohanihohetoQ
@irohanihohetoQ Жыл бұрын
ボルボは、中国資本でいまいちな印象。 基本、アフリカやアラスカ、北アメリカ、オーストラリアの砂漠地帯ではインフラが整わないので、EVは普及不可能でしょうね。それ考えたら、今はハイブリッド車がベストでしょうね。 充電時間を考えたら、EV車はまだまだだと思います。
@bigfire1661
@bigfire1661 Жыл бұрын
本年トークわかりやすかったです。自分も不便な生活は嫌です。
@user-tn5md4cs5y
@user-tn5md4cs5y Жыл бұрын
⑦E-C4予約中です。頼みの綱だったZESP3が日産車限定になったのがかなり痛い。
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
E-C4、プジョーシトロエンのEVの中でも唯一の最新世代の車でEVとしての性能、乗り心地など総合力が高い印象です💡
@wheatfield5590
@wheatfield5590 Жыл бұрын
週末の早朝にウォーキングしてると自動車ディーラーの充電器で、ボーっと充電待ちをしてる人を見る。 乗ってる間、これを繰り返すのかと思うとEVには乗りたくないなぁ。
@user-tk6ol5mt8b
@user-tk6ol5mt8b Жыл бұрын
余りにも余計な事を考えなくてはならないのが面倒臭いです EVの選択肢は今の段階では無いです 充電時間がながくても10分で満タンにならない限り買う気にはならないですね バッテリーの進化を望みます
@akanami-vc4ls
@akanami-vc4ls 8 ай бұрын
ためになるすばらしい情報です。今後も情報お願いします。ありがとうございました。次の動画も楽しみです。
@Tech-um3ur
@Tech-um3ur 8 ай бұрын
このようなハードな検証ドライブに付き合ってくれるご家族すごいですね。うちではあり得ない。
@ness-ur3rf
@ness-ur3rf Жыл бұрын
bZ4xからのシリーズ化になるとうれしいです。 非常に参考になる検証だと思います。
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
ありがとうございます! 定期的にやりたいと思います!
@glenturret3955
@glenturret3955 Жыл бұрын
経路充電の貧弱な東北道(および常磐道)で検証というのがとてもありがたいです。
@marumaru3051
@marumaru3051 Жыл бұрын
ネットでは1日3回目からの急速充電をプログラムで制限してた旧型のbZ4xに非難の声が上がり、新型ではその制限を撤廃したみたいですが、結局ボルボと似たような性能という事で。同容量のバッテリーを積めば同じような充電パターン。 あとは内外装のデザインの好み、装備の違いという事に? トヨタは単にシェアリングのEVを労わりながら長く使いたかっただけ。 片やユーザーはそんなの知った事かよ。 バンバン充電できないと勝負にならんだろ。 バッテリー傷んで益々エコじゃないカー🚗
@user-be5ed3tq4i
@user-be5ed3tq4i Жыл бұрын
@@marumaru3051 さま だいぶ前に高額なノート PC を買って常時AC で使っていたところ、1年経たずして 30分使えなくなり 保証外と言われました! デンソーの設計をしているのですが、 50万円以上するのに 充電制御 さえしてないことに驚きました。( 5年経ってから リコールになってたようですが)?
@user-rx1mo4sq3k
@user-rx1mo4sq3k Жыл бұрын
​@@user-be5ed3tq4i ソニーのPSP初期のモノは充電しながらのゲーム使用していても満充電になったら供給電力が充電器からに切り替わってましたがスマホとかにもその機能を付ければと前々から思っていました。 まぁ動画とは全く関係ない事ですけどね⁉️(笑)
@zo2681
@zo2681 Жыл бұрын
充電地獄🔋 無理です。疲れる旅はしたく無い
@akihro37mark2
@akihro37mark2 Жыл бұрын
メガソーラーで自然壊して環境が〜って言われても、なんだかな〜。
@kazum5082
@kazum5082 Жыл бұрын
もしかしたらEVを楽しめるのは今が一番なのかもしれませんね。 これからEVの性能が上がったら、充電ステーションあまり使われないのでそんなに増える事期待できないと思うんですよ 普段は家充電で快適に使えると思いますが繁忙期や田舎に行くと極端に充電に困ってしまう事態がEVが増えると更に増すと思うんです。 それに公共とかで充電ステーション設置するようになるとその分は自動車税からとるしかないですよね、今のEVに優遇されてるものが無くなると 車両の値段も高くなるし税金も高くなるし貧乏人の私には買うことが出来なくなります。
@renonkkk
@renonkkk Жыл бұрын
ボルボも勇み足って感じがしますね。予定していた電気スタンドが予期せぬ故障時はどうしますか?。
@user-zu9ee8gq7g
@user-zu9ee8gq7g Жыл бұрын
今電気の値上がりがみんな気になってると思うんですけど、月の電気代が知りたいですね。 言葉が足りませんでした、特に家の電気代ですね。
@luvfromtohoku
@luvfromtohoku Жыл бұрын
いつもみてますが初コメです。 山形にいらっしゃったんですね!山形住プジョー308sw乗りとして、感慨深いです。
@chiracarlife
@chiracarlife Жыл бұрын
コメントありがとうございます! 初山形を堪能できました💡 次はプジョーで行きたいですね(^^)
@mamoru4777
@mamoru4777 7 ай бұрын
EV自体が駄目だということが よく解る動画だった。
@user-tc3rg7uo5i
@user-tc3rg7uo5i 11 ай бұрын
充電の待ち時間 充電場所を一々調べる ストレスでしかないのに お金持ちの方々は心に余裕があっていいなと思う
@047AN
@047AN 11 ай бұрын
製造時に大電力を消費するリチウムイオンバッテリーを大量に搭載。 充電タイミングも常に考えてあげて、火力発電で作った電気で充電。 そして数年で有害物質を含んだバッテリーの交換。 最高に贅沢な車がEV。
@Youonlylive2
@Youonlylive2 11 ай бұрын
リチウムイオン電池の場合、電池搭載量と航続距離は比例しないんですよね。 航続距離500kmにしようとすると車両重量は2トン前後になります。 リチウムイオン電池使用のEV車は航続距離を訴える、加速性能を訴えるにとどまります。 コーナーリング性能は車重があり過ぎるので、車幅を広げる、タイヤ幅を広げる事になります。 動画のようにEVの特性を楽しむと言うように割り切った乗り方をするという事になります。 EVのために車を乗るんではなく、車を乗る目的でEVかハイブリッドかガソリン車を選べばいいという事になります。
@user-oy7ms9ps5p
@user-oy7ms9ps5p 11 ай бұрын
Volvoは、今は、中国の会社ですよね。当然BEVを推進すると思います。
@user-kw9qq1jm9r
@user-kw9qq1jm9r 11 ай бұрын
現行EVの長所短所よく分かりました 加えて他国メーカーの現バッテリーでの車の重量は相当大きいと聞きます EV先行の何処かの国の立体駐車場ではEV車の重みに耐え切れず倒壊事故まで起こり課題は山積ですね ワーゲン社ではコスト減を兼ねた重量軽減の為か内装にプラスチックを多用し高価なのに以前よりチープさが増してしまったとか 場面によっては自動運転があればなと思う派なのでそれと相性のよいEVを否定する気は毛頭有りませんが、郊外へ遠出する割合が多い家では現状のEVとそれを取り巻く環境整備の課題がクリアされないと選択肢に入れるのは難しいですね
@kiyochi-0224-edamame
@kiyochi-0224-edamame 8 ай бұрын
宿泊先に到着するまでに一番ドキドキしたのは、充電器を他の宿泊者が使ってたらどうするんだろう、ということでした。
ハイブリッド車がヤバすぎる…数年でゴミになるハイブリットを購入してはいけない理由【ゆっくり解説】
41:27
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 2,1 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Pink Shirt Girl
Рет қаралды 28 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
ОСКАР vs БАДАБУМЧИК БОЙ!  УВЕЗЛИ на СКОРОЙ!
13:45
Бадабумчик
Рет қаралды 3,4 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 52 МЛН
Nouveau Peugeot 2008 : Ne rêvez plus
1:01
Groupe JMJ
Рет қаралды 25 М.
ずっと憧れてた車が納車されました。
13:50
チラカーライフ
Рет қаралды 37 М.
Почему советские военные НЕНАВИДЕЛИ Газ-66?😱
0:53
История в деталях
Рет қаралды 242 М.
обзор на Audi RS2🔥 #ауди #audirs2
0:30
SEVEN FORCE
Рет қаралды 1,1 МЛН
Попрошайка на BMW😅 #shorts
0:42
PANKOV
Рет қаралды 4 МЛН
Как так то. Бедный мерседес
0:39
AVTO-MOTO ★GARAGE★
Рет қаралды 4,4 МЛН
дед сломал мотоцикл за 5млн🤯❗️ @Motogochi
0:31
ШТРАФ - БЛОКИРОВКА КОЛЕСА в США🚗
0:33
MEXANIK_CHANNEL
Рет қаралды 8 МЛН