No video

日産完全崩壊ww巨額負債の日産がとんでもないことをやらかす…日産とホンダのEV協業の本当の目的をご存知ですか?【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 151,456

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

Күн бұрын

↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓
数年でゴミになる!アイドリングストップを絶対にしてはいけない…知らないと絶対に後悔するAT車の故障原因を徹底解説【ゆっくり解説】
• 数年でゴミになる!アイドリングストップを絶対...
デカすぎて実質無免許運転⁉︎発売後半年間、1台も売れなかった悲惨なトヨタの最高級ミニバンを解説【ゆっくり解説】
• デカすぎて実質無免許運転⁉︎発売後半年間、1...
EVがヤバすぎる…数年でゴミになる、EV購入者の後悔と悲惨な現状…EVを購入してはいけない理由とは?【ゆっくり解説】
• EVがヤバすぎる…数年でゴミになる、EV購入...
【動画内の画像について】
動画内で使用されている画像については主に”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。 CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順) (※ソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。)
クレジット表示がない画像は、フリー画像もしくは当方所有のカタログを撮影したものになります。
※一部CCライセンスではない画像の含まれている場合があります。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
※本動画は企画、台本等全てが独自に作成されたオリジナル作品です。
※本動画の無断切り抜き・無断転載は法律で禁止されています。
▼コラボ依頼・企業案件のご依頼などはこちらまでお願いいたします。
yukkurimotoring@gmail.com
" Kazyakuruma/commons.wikime..."
MASA/commons.wikime...
MIKI Yoshihito/commons.wikime...
Mike Licht, NotionsCapital.com/openverse.org/image/23ea87ef-3d75-4735-9106-b7fd10703fcf?q=internet
Ivan Radic/commons.wikime...
Mr.ちゅらさん/commons.wikimedia.org/wiki/File:Honda_N1_2024Winter.jpg
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikime...
Iamjosemon/commons.wikime...
jurvetson/openverse.org/...
" Mr.ちゅらさん/commons.wikimedia.org/wiki/File:Nissan_Aura_2023Summer.jpg"
" JMRosenfeld/commons.wikime..."
" Alexander Migl/commons.wikime..."
Dick Thomas Johnson/commons.wikime...
ApaApJt/commons.wikime...
Mr.ちゅらさん/commons.wikimedia.org/wiki/File:Nissan_X-trail_2023_Summer.jpg
Premkudva/commons.wikime...
" Rs1421/commons.wikime..."
" Thitichai R/commons.wikime..."
" Theepicbodhi/commons.wikime..."
" Nissan Motor Co. Ltd/commons.wikime..."
" Norsk Elbilforening /commons.wikime..."
Syced/commons.wikime...
" Syced/commons.wikime..."
" Bull-Doser/commons.wikime..."
Mariordo (Mario Roberto Durán Ortiz)/commons.wikime...
MASA/commons.wikime...
More Cars/commons.wikime...
" Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikime..."
" Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikime..."
" Mariordo/commons.wikime..."
danielctw/openverse.org/...
cogdogblog/openverse.org/...
David Villarreal Fernández/openverse.org/...
Newone/commons.wikime...
LossIsNotMore /commons.wikime...
Qurren/commons.wikime...
jurvetson/openverse.org/...
" Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikime..."
" Bertel Schmitt/commons.wikime..."
Tokumeigakarinoaoshima/commons.wikime...
JamesYoung8167/commons.wikime...
DigitalIceAge/commons.wikime...
" TuRbO_J/commons.wikime..."
" Bull-Doser/commons.wikime..."
Oregon Department of Transportation/commons.wikime...

Пікірлер: 337
@user-id2du6dn6e
@user-id2du6dn6e 4 ай бұрын
三部さんはホンダが嫌いなんじゃないですか? 八千代工業を手放す事が意味判らん。
@soraao807
@soraao807 4 ай бұрын
コレですね🤤 日本の自動車セクターは未来を感じないのでノンホルなのですが 本田技研さんは八千代工業をインドにバイバイしてしまった理由が分かりません。 ※まぁ、大本営発表は鵜呑みにできないので 本田技研の裏事情もあると思いますが(笑)
@user-gq1ui6uk6y
@user-gq1ui6uk6y 25 күн бұрын
ホンダは金が欲しいだけでしょう。八千代工業は商品開発力もついてきたようだからスズキと同じ土俵に上がったら…ということかな…
@seabird3718
@seabird3718 4 ай бұрын
今の社長はさっさと辞職してくれ。VTEC捨てるとかイカれとる。
@Stadtwien2008
@Stadtwien2008 4 ай бұрын
ですよね。 三菱もクルマ嫌いのダメ社長のせいで有力車種を自ら潰してどん底に陥り、最近やっとクルマメーカーらしくなって上昇中ですもんね。
@user-ze7rs9sj1y
@user-ze7rs9sj1y 4 ай бұрын
同意。エンジン屋がエンジン捨てるって宗一郎さんが聞いたらブチギレだろうね。
@spencerkenny9174
@spencerkenny9174 4 ай бұрын
その通り。 昔からホンダの役員は判断ミスをしているような。 いい例が2008年のF1撤退、翌年同じチームが最高のシャシーを作りチャンピオン獲得(笑) あと、2021年も一時撤退というか中途半端にかかわってるように見える。 レッドブルも振り回されてる感じ。 技術者がかわいそうだと思います。 また復帰するけど。
@scst0630
@scst0630 4 ай бұрын
あの世からスパナが飛んでくるな!
@zi3ytb
@zi3ytb 4 ай бұрын
会社を潰すための社長だって居るんだぜ。 ちなみに、会社にとって良さげな事を言い、賛同を得つつ、かつ迅速に潰すのが目的だが、有能な社員が何とかして阻止したりで、それが出来ずにグズグズと引き延ばすとクライアントから減報及び懲罰が来るんだぜ。
@user-tn2pv2ow8l
@user-tn2pv2ow8l 4 ай бұрын
まだまだ内燃機関で    いいじゃん!🎉
@black-nekomata
@black-nekomata 4 ай бұрын
社長がアホ過ぎると会社が大変な事になる、というのは、上場廃止にまでなった東芝を見ればわかる事ですね。ホンダも早く社長をどうにかしないとヤバいでしょうね。
@user-do8yd4ee2b
@user-do8yd4ee2b 4 ай бұрын
中国崩壊で味を占めた寄・虫(ゆっくりモータリング)が、日産でも同じ手が使えると思ったって所かw 欧州の完全EV化と同じ、本気にする方がイカれてる
@user-rh5nx9sg8q
@user-rh5nx9sg8q 4 ай бұрын
ホンダの三部体制になってから欲しい車が無くなった。
@GOD-nw4zk
@GOD-nw4zk 4 ай бұрын
MAZDAに乗り換えるか? 待ってるよ👍
@Nitrovoice0120
@Nitrovoice0120 4 ай бұрын
SUZUKIが生きている
@user-jp9kx7hv4m
@user-jp9kx7hv4m 4 ай бұрын
本当に日産と本田がエンジンを捨てたのなら、両方揃ってツブれるだろう。
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
捨ててません。
@user-jp9kx7hv4m
@user-jp9kx7hv4m 3 ай бұрын
対外的に「言ってみただけ」かもですね。
@drittastrada7244
@drittastrada7244 4 ай бұрын
やらかしたのはホンダのほうじゃね?w トップが車好きかどうかで、ブランドの魅力にこんなにも差がつくとは・・・
@user-tt4vh9df7y
@user-tt4vh9df7y 20 сағат бұрын
大のクルマ好きオジさんモリゾウ(章男会長)
@dhdft999
@dhdft999 6 күн бұрын
今思えば『ルノー』にパラサイトされてしまったことが『最凶の縁組』だった。
@user-ef1ys1gj8h
@user-ef1ys1gj8h 4 ай бұрын
日本の産業全体に言える問題 いわゆる、ブルーカラーとホワイトカラーのバランス崩壊。 ホワイトカラーが無能かつ優遇され過ぎている。
@shigelushohji9834
@shigelushohji9834 4 ай бұрын
同意、職人の国は何処へ!
@user-mf8qk4vf8d
@user-mf8qk4vf8d 4 ай бұрын
ブルーカラーなんか掃いて捨てるほど居るし 大半が無能で職人的なのは1割も居ないでしょ そういうのを使うのがホワイトカラー この図式は今後も変わらないし変える意味もない
@simanekop
@simanekop 4 ай бұрын
@@user-mf8qk4vf8d その使うとか言う白が上で青が下って考え自体がホワイトカラーの増長なんだよ。 お互いがその分野の専門家なんだから、協業してお互いをカバーし合うものなんだよ本来は。 ブルーカラーは学が無い人「でもなれる」って意味で馬鹿にされがちではあるけど、 その程度の認識しかないホワイトはマウントとりたいだけの所詮替えが効く程度の連中。
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 4 ай бұрын
確かにブルーカラーは掃いて捨てるほどいるでしょう。個人的には有能なブルーカラーは1割より多いと思いますが、仮に1割としても、その企業に対する価値は測りきれない。それに気づかず、有能なブルーカラーも平凡なブルーカラーも同じにしか考えられないホワイトカラーが多過ぎるって事です。
@easternanalog5365
@easternanalog5365 4 ай бұрын
ブルーカラーなんて外来語使うから変になるんだが、日本は従来からもの作りの現場の技術力が高いのが売りだったが、それが失われそうだという話よ。 現場の人が誇りを持っていて、丁寧に早く仕事をこなす、変な手抜き一切なしでってのが凄かった。 大企業の事務職ばかり優遇されてたら、そうもなるよね。IT関係だって下請けに丸投げだし。んで、給料は元請けの方が多いんだからやってらんねぇよな。
@user-uv3tl8dp6v
@user-uv3tl8dp6v 4 ай бұрын
今の社長になってからホンダは何も良い事がないね。よく辞任要求が出ないもんだ
@soraao807
@soraao807 4 ай бұрын
君が本田技研の株買って 株主総会で提言すれば良いんでね?
@yuiayaka
@yuiayaka 4 ай бұрын
現状ではEVメインではやっていけない、でもバッテリーや発電の分野でブレークスルーが起きたら一気に再EV化が起きるかもしれないから、止められないし技術は磨き続けないといけない。それを単独でやるのは大変だから協力しましょ。って感じじゃない?
@user-nu8fp8bh3h
@user-nu8fp8bh3h 4 ай бұрын
「技術のNISSAN、本田宗一郎氏のHONDAイズム」を市販車に 復活さして欲しいですね。トヨタの一強では消費者は面白くない。
@ti6687
@ti6687 4 ай бұрын
シビックやフィットあたりは多少なりともホンダイズムが息づいてませんか?
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
今でも技術のNISSANです。
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 4 ай бұрын
今のホンダの社長 バイクのれるのか? 歴代の社長かなりの割合で大型バイクの免許を 持ってたが?
@cocoro0516
@cocoro0516 4 ай бұрын
ホンダは日和見主義です。社長が変われば方向転換を平気でやりますし 少々コケても二輪に食わせて貰ってる強みがあります。
@user-pv3rn1tu6u
@user-pv3rn1tu6u 4 ай бұрын
ホンダの4輪部門の利益は、ファイナンスいわゆる自社ローンやサブスクなどが収益高く、販売からはほとんど収益が上がってないらしいです。足を引っ張っているのが、N-BOX、ステップワゴン。これで、フリードが、ステップワゴンみたいなデザインで売れなくなると、ジリ貧。
@hikaru6305
@hikaru6305 4 ай бұрын
ホンダの一丁目一番地であるエンジンを捨てると言った時に「なにを血迷ったのか」とは思ったが…そういうことだったのね。
@user-bd6lg6cr2o
@user-bd6lg6cr2o 4 ай бұрын
コストダウンも結構ですが、病の処方箋はやはり売れる商品を作る。それしかない。
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
コストダウンは、海外とT社のせい。
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 3 ай бұрын
ゴーンは売れる車が無い事を棚に上げて、コストカットばかり言っていた。
@nobtel1557
@nobtel1557 3 ай бұрын
@@user-qj6ns9dn2r 棚に上げてなどいません
@taku8320
@taku8320 4 ай бұрын
協業でも合併でも会社の損益の話で消費者(購入者)には関係無いかな。マークⅡ三兄弟が220万から買えたあの時代を返して欲しいのが本音かな
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
無理 世界そのものがグローバル化している以上
@asokai2346
@asokai2346 2 ай бұрын
マジでそうですよねぇ.......マークⅡ三兄弟が凄かった。100系乗ってるのでよくわかりますよ.......。
@hondola
@hondola 4 ай бұрын
八千代工業調べたらホンダが全部買ったと書いてあって?と思ったが、まとめて買ってインドの会社に売るつもりらしい。まだ売ってないなら今からでも止めた方がいい
@user-uw8jx5sg8y
@user-uw8jx5sg8y 14 күн бұрын
F1のテクニックを捨てたホンダには、未来はない。
@user-ry8rf7wm1j
@user-ry8rf7wm1j 4 ай бұрын
カルロス・ゴーンが就任した時はコストカッターと言われていましたが生真面目な経営者でした。その後ゴーン氏は離婚をし再婚をしました。その再婚相手が良くなかった様で「金!金!」と洗脳されて… 最後には逮捕・国外逃亡とまで落ちぶれたんですよ。
@SIRACCHI
@SIRACCHI 4 ай бұрын
国外逃亡した人より、現経営陣は無能だったって事?
@Hunterlemmy
@Hunterlemmy 4 ай бұрын
@@SIRACCHI うん
@nct7259
@nct7259 4 ай бұрын
ルノー日産がムノー日産になっただけ(直球)
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
悪女だったんですよね… 怖いですね。
@qwerty-td6qt
@qwerty-td6qt 4 ай бұрын
エンジニアが自由なホンダと、体育会系の絶対服従の日産だと、文化が丸で合わないよね😂
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 4 ай бұрын
その評価は間違っていると思います。日産というのは元々、組合が社長を決めると言われていたほど、ブルーカラーの力が強かった会社。むしろ本田の方がトップが空冷と言ったら無理をしてホンダ1300のような迷車を作ってまでも服従しなけらばならない社風…。今回のEVシフト宣言だって三部社長以外のエンジニア不在の元で行われたトップダウン戦略でしょう。
@drittastrada7244
@drittastrada7244 4 ай бұрын
@@YoPiedsNus 労働組合とブルーカラーは違う。いわば本田宗一郎はブルーカラーの社長w
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 4 ай бұрын
会社の名前に日産が先かホンダが先か、或いは、三菱をどこに入れるかとかでまず揉めそうだよな😂
@mazenta08413
@mazenta08413 4 ай бұрын
@@drittastrada7244 技術者
@mazenta08413
@mazenta08413 4 ай бұрын
@@YoPiedsNus 日産は 労働者の「権利」が 強いせいで トヨタに 世界のトヨタに 大きく 差をつけられたと 90年代から それこそ 32(さんにー)が 最速 と言われていた時から 傾いていたと(それを 立て直したのが ゴーンさん)
@wa33785
@wa33785 4 ай бұрын
ホンダは一方で、ソニーと組んでEV会社を設立している。
@kusatsu2gou708
@kusatsu2gou708 4 ай бұрын
2020年トヨタはBYDと組んでEV会社BYD TOYOTA EV TECHNOLOGYカンパニーを設立
@user-bx9vi9tp3d
@user-bx9vi9tp3d 4 ай бұрын
ハッキリしてるのは社長を筆頭に高い給料をむしり取る経営側の立場に立つ基幹職。そのワリには時代と現実の先読みや会社の舵取りが出来ない頭の悪い経営アホだと安月給の組合員が余計に苦労するって事。
@user-lv3py5ne7i
@user-lv3py5ne7i 4 ай бұрын
日産自動車九州に努めていますが、ブラジルあたりに納車されていますマグナイトと言う車がありますが、1000ccのトヨタのライズと近いサイズ間の車で、M/Tや変わったCVTも有るので、まずそういった車を日本のみならず、色々な国々に輸出出来る様にして頂けると、日産も変わるのでわ? 日本全国のユーザーの皆さんにお願いします。あたおかな日産に(もっと現実を見ろ)と言ってやって下さい。 お願い致します。
@kanzensou9242
@kanzensou9242 4 ай бұрын
その評論家は誰ですか?
@user-mihari-Oyama
@user-mihari-Oyama 4 ай бұрын
組織のトップが優秀とは限らない。優秀ではない超絶無能が組織のトップになっているのは忖度と金なんだろうか? 今の日本の課題だな。
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
どこの国も変わりません。
@user-qs2kn2dt5n
@user-qs2kn2dt5n 4 ай бұрын
WRVが売れてるのが答え、EVだからってユーザーは色眼鏡で見ない。10年10万km合計コスト利便性快適性遜色ないレベルなら自然に変わってくね。日本は軽があるから補助金無しで200万航続距離同等、急速対応10年はヘタらない電池は必須だな。
@KamenRingo
@KamenRingo 3 ай бұрын
で、そのホンダさんはエンジンやめるけど?
@user-ls2sr2sy8z
@user-ls2sr2sy8z 20 күн бұрын
なんでTOYOTAばかり 評価されるんだ😢
@aldac77
@aldac77 4 ай бұрын
日産とホンダは日立Astemoという電装部品メーカーがあるので 共通関係でもあるからね(これまでの日立は日産オンリーなので)。
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
ゴーンの時から、この話ありました。 日立アステモはその為のものです。
@CHUJI-pl9tp
@CHUJI-pl9tp 2 ай бұрын
日立は自動車部門は邪魔。ホンダは内燃機関(astemo)の利用価値が無いから日立に譲った。 今では当初の出資比率が日立66%ホンダ34%→日立40%ホンダ40%その他20%になっている事からどうなることやら?😭
@user-mx5sv6kq2y
@user-mx5sv6kq2y 10 күн бұрын
astemoはデンソーに吸収されるかニデックに吸収されるかボッシュに吸収されるか
@YMO-mz3sh
@YMO-mz3sh 8 күн бұрын
電気自動車ってなにがいいの? 日産のCMは車のCMじゃ無く、モーターのCMだよね
@user-kf7nl3bt5o
@user-kf7nl3bt5o 4 ай бұрын
EVが自滅ですよね。
@nct7259
@nct7259 4 ай бұрын
EVはもはや日産やホンダの技術力で何とかなる領域ではなくなった つーか日産とかどのメーカーよりも早くEV量産してたのにこの十数年もの間何やってたん?って感じなのだが…
@user-nq2qr9kq3j
@user-nq2qr9kq3j 4 ай бұрын
今まではHONNDAの車ばっかり買ってたけど、もうHONNDAの車買うことはない
@user-hb5pe3ot3o
@user-hb5pe3ot3o 4 ай бұрын
なんでですか?
@user-nq2qr9kq3j
@user-nq2qr9kq3j 4 ай бұрын
@@user-hb5pe3ot3o いや、エンジンしか取り柄のないHONNDAからエンジン取ったら何が残るって言うんですか・・・ ハイブリッドはトヨタに逆立ちしても勝てないし、EVはどこも五十歩百歩 コンパクトカーの積載力に惹かれてFIT乗ってたけど、ヤリスとほとんど変わらない上に顔面偏差値でもヤリスに負けてる(個人的感想)んでヤリスにしました 燃費最高w
@nyossy7843
@nyossy7843 4 ай бұрын
自動車メーカーの残価設定ローンなどの金融事業の赤字をカウントしてはいけません。将来の利益だからね。
@user-lt5rl3ii9g
@user-lt5rl3ii9g 4 ай бұрын
正しい将来像(最終形)の判断が大事だし難しい。 個人的には石油が有限である以上、現エンジン+水素由来の合成燃料がいいけど、モーター+水素燃料電池もありなのかなと。 なおトーンダウン中のEVも否定しないです。 だって車が発明された当初、馬車の方がいいと言われていたわけなので。
@user-kk9fd3lu5t
@user-kk9fd3lu5t 4 ай бұрын
EFシビックが発売されてた頃、販売店の人が、売れても店には5万円位しか儲けが無いと言ってた。
@biancasol1060
@biancasol1060 4 ай бұрын
早めにホンダは、社長を解任しとかないとホンダ無くなるよ😅
@67chan39
@67chan39 9 күн бұрын
宗一郎さんが泣いてる
@user-qm2dq6uk4i
@user-qm2dq6uk4i 3 ай бұрын
本田宗一郎氏が天国で泣いているぞ!
@user-bd6lg6cr2o
@user-bd6lg6cr2o 4 ай бұрын
今のホンダは、何がやりたいのかわからない。4輪が不振だから、いろいろな分野に手を出してる。分からなくもないが、本業をおろそかにしてる会社はいずれつぶれる。 ホンダも2輪とプライベートジェットだけでいいのでは。 某日本を代表する酒造メーカーの創業者が昔、やってみなはれ。という言葉を生んだらしいですが、やってみるのも大事ですが、本当に経営が安定してるときは多少の失敗もいいでしょうが、なんでもかんでものべつまくなしにやりすぎると、単純に失敗ではすまさなくなる。 本質を見極めてからやって欲しい。
@ti6687
@ti6687 4 ай бұрын
>4輪が不振 Nボとフリードが同社史上空前のバカ売れしてますけど・・・
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
堂々の一位ですよね。
@hirobochannel2652
@hirobochannel2652 10 күн бұрын
中期計画で4輪事業を縮小し、2輪とプライベートジェット機に集中する方が企業としての収益性と成長性は見込めますね。エシュロンの出荷が始まれば、事業は黒字転換になりますからね。
@lennykox
@lennykox 4 ай бұрын
ホンダと日産といえば間に入るのは日立アステモじゃないの? 国内二位の自動車部品メーカーで社長はホンダ出身、日立は元日本産業。 日産 e-power で電気自動車製造の経験を積んでるからこの動画の分析以上に面白いことになりそう。
@CHUJI-pl9tp
@CHUJI-pl9tp 4 ай бұрын
Astemoは4社統合して内部では各社マウント取り合い合戦でまとまってないって聞いてる🤐
@user-cr2ij9nr1o
@user-cr2ij9nr1o 4 ай бұрын
企業である以上は利益が出なければ存続できないし、資本主義社会ではそれを避けては通れない。私見だけど、日本における自動車産業は、特に日本国内だけでなく、国際社会における責任や役割があるから、利益を上げつつ環境問題や社会貢献(国際社会が必要とする製品作り)を果たす、難しい経営が望まれ、それを実現できなければ、淘汰される宿命を持つ。それを実践できる能力があると私は信じたい。
@user-qf8vi9xw8z
@user-qf8vi9xw8z 3 ай бұрын
ものつくりするなら、現場出身の経営者だよな 経理畑や借りてきた経営者では 未来は暗雲笑笑
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n 4 ай бұрын
3Bは柔らかい(優柔不断) HONDAやNISSANで、自宅充電可能な社員は何割居るんだろうね?
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
体感上そこそこいますが
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n 4 ай бұрын
@@nobtel1557 さん お~HONDAやNISSAN社員って凄いんですね。 だったらBEV普及に強気になれますね(笑)
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
@@user-dp4ox4ke4n 妬みか何か変な感情入ってません? 電気自動車だけにする!!とは一言も言ってないのですよ。 社員はBEVに乗り気ではございません。 欧州主導の政治とビジネスが絡んでいるからやるしかないのです。
@user-dp4ox4ke4n
@user-dp4ox4ke4n 4 ай бұрын
@@nobtel1557 さん いや~、体感上とは言え「そこそこ」居ると言うことなので。 私がH社在籍中(2年前)では、自宅家住みでも自宅充電可能な知人は1人だけだったので、社長の意思表明で環境が変わったんだなって思っただけです。
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
@@user-dp4ox4ke4n H社の話ですか… 私はN社系です
@user-xx3oe4qk7h
@user-xx3oe4qk7h 4 ай бұрын
今の日産は車両価格が高すぎる。
@cheafc453
@cheafc453 4 ай бұрын
そういう方針でしょ ゴーンの拡大路線から販売の質を高める方針に変えたんだから そのおかげで万年赤字だった欧州部門が黒字になったんだし
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
部品も材料も高くなっているのでむしろ当然。 海外から買ってますし。 海外は経済発展、日本は停滞。
@user-gy1lt5zr8g
@user-gy1lt5zr8g 4 ай бұрын
プレリュードの写真を見たが「プリウスクーペ」かと思った(笑)。 ホンダって、苦しくなるとトヨタ化する(トホホ)。
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 4 ай бұрын
それはホンダに限らず全ての日本の自動車メーカーに言える事。日産車が一時期、魅力を失ってしまったのもトヨタ化が原因でしょう!
@drittastrada7244
@drittastrada7244 4 ай бұрын
@@YoPiedsNus トヨタ化じゃなくて劣化トヨタ化。なぜトヨタのダメなところを真似すると業績が上がると勘違いできるのか・・・
@user-gy1lt5zr8g
@user-gy1lt5zr8g 4 ай бұрын
@@YoPiedsNus 日産が倒産したのはトヨタと逆を行ったからだと思います。 具体的には「技術の日産」 「(スタイルなんか関係ない)技術だけの日産」であり、「走りだけで使い勝手など考慮しない独り善がりの技術」で、倒産前のADバンのスイッチ類、ルキノハッチの水温の上がらないオーバーキャパシティのラジエター等、人間無視の技術満載でした。 殆どの一般家庭が購入する場合、決定権は大蔵大臣の奥さんで、見た目重視、燃費以外の性能は二の次でしょう。 バブル期から90年代のトヨタの無難なスタイルと操作性、乗り心地重視に他メーカーは適わず、ホンダなんか仕方なくトヨタに擦り寄ったスタイルで業績回復した位。 日産は我が道を行き倒産でした。
@user-gy1lt5zr8g
@user-gy1lt5zr8g 4 ай бұрын
@@drittastrada7244 そうだ劣化トヨタ化だ。 でもホンダはそれで業績回復したし。 日産はスタイル無視で倒産です。
@nct7259
@nct7259 4 ай бұрын
そして中身はシビックの使い回し (´・ω・`)
@user-kp5to3hz8d
@user-kp5to3hz8d 3 ай бұрын
マツダはブレないよね
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 3 ай бұрын
俺は第二のダイムラー・クライスラーになると思う。日本人同士だからと、否定する人もいるだろうけど。
@user-yu1yv6vp7v
@user-yu1yv6vp7v 10 күн бұрын
東十条の工場だった頃を知ってる世代が過ぎたらダメになったな、ホンダ
@YK-yh2gr
@YK-yh2gr 4 ай бұрын
30年前に免許を取って始めて乗った車が親父から貰ったホンダのアコードインスパイアで、そこからのホンダ党だけど、もうあの頃の楽しいエンジンのホンダ車は無いんだな。
@user-ze7rs9sj1y
@user-ze7rs9sj1y 4 ай бұрын
バブル期から90年代半ばまでのホンダはカッコ良かった。エクステリアもインテリアのセンスも。 品質はチープだったけど、独創性あった。
@ti6687
@ti6687 4 ай бұрын
シビック「ワイを忘れんとってくれや~~~~😭」
@user-ls2sr2sy8z
@user-ls2sr2sy8z 9 күн бұрын
@@YK-yh2gr ありますよ乗ってないんですか?
@user-nm6uo4np8k
@user-nm6uo4np8k 4 ай бұрын
私はHONDA党でそこそこの株主、だから近年のHONDAには考える事があります。 EVの使用に耐えられるようなバッテリー、スマホのバッテリーをメルクマールと考えても無理なのです。
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 3 ай бұрын
ホンダらしさを失っているな。次期社長はホンダらしい人になって欲しいな。
@GawaineRodry
@GawaineRodry 4 ай бұрын
2021年に「電動化への取り組みに加え、内燃機関活用のさらなる広がりへ」というお題目で、「カーボンニュートラル実現に向け、内燃機関を活用した燃料の選択肢を広げる挑戦」という内容で、川崎重工、SUBARU、トヨタ、マツダ、ヤマハ発動機の5社が共同で発表を行い、今後の様々な技術の展開を示していましたが、その中のいくつかでも実現したらこの5社が世界のモビリティ産業のゲームチェンジャーになる可能性がありますね。 ここには自動的にダイハツと日野も入って来るでしょうし、仮にいすゞとかも合流したら輸送系も圧倒する可能性も有りそうな気がします。 個人的には「水素ICE車」が実現してくれると嬉しいです。
@tz8644
@tz8644 4 ай бұрын
化石燃料を利用する内燃機関って 四輪自動車だけじゃないし……。
@nct7259
@nct7259 4 ай бұрын
F1で優勝するかもしれない年にF1から撤退を表明する会社だものね(結果優勝した) 無能に決まってるじゃん笑
@user-gu2ib3vg7h
@user-gu2ib3vg7h 4 ай бұрын
ホンダ2輪が独立するチャンスか!赤字の4輪はEVで夢と希望売ってなんとかしなさいw
@user-sr8bf3mg4v
@user-sr8bf3mg4v 4 ай бұрын
この2社は庶民が買いやすい車に魅力低いのよ シビック高いしサニーは無くなったし 頑張って欲しい  近くでわスバルのほうが目立つ
@mazenta08413
@mazenta08413 4 ай бұрын
サニーも いい車だと 思います 父が 乗っていました
@user-hb5pe3ot3o
@user-hb5pe3ot3o 4 ай бұрын
3社の工場で働いたがトヨタが断トツなのは納得、時間の使い方がレベチ・・・働き易いのはホンダかな
@nct7259
@nct7259 4 ай бұрын
因みにそのレベチって白?黒? ちょっと気になる笑
@user-hb5pe3ot3o
@user-hb5pe3ot3o 4 ай бұрын
@@nct7259 どこも白です大手企業だけあってかなり気を使ってます(笑)ただ、下請けはグレーが多いイメージです。レベチは言い過ぎかも知れませんが単純に朝礼が無駄に長い色々とスタートが遅い待ち時間が長い一般社員の指示の効率が悪い(上の人間はどこも凄かった)など期間工レベルから見た(工場や組によって違いがあるので)ざっくり感想です。
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 4 ай бұрын
個人的には、今回の協業はいくつかのパーツやソフトウェアの共通化以上の事には及ばないと考えています。それ以上の事は両社どちらのためにもならないし、何より日本の自動車文化のためにならない!
@user-bw2kn4um7e
@user-bw2kn4um7e 4 ай бұрын
EV車は本当に必要 なのでしょうか?
@user-fm3nt9mw8y
@user-fm3nt9mw8y 4 ай бұрын
電気自動車は必要で開発するこが大事です。 昔はハイブリッド車を否定的に言っていた時もありました。 何故、電気自動車が必要なのかは、環境とかでなく内燃機関だけではそろそろ限界になってきています。 これ以上の燃費を増やすのも、無理。 トヨタが電気自動車にはかなり苦戦しそうです。 電気自動車は1kwの走行距離を増やすための技術力が必要ですが、トヨタはそれがほとんどなく開発には苦戦します。 日産はリーフで苦戦したのでそれなりの技術は持っていますが資金が不足が苦しい。 電気自動車は凄く便利な技術ですが、保守な人は昔の内燃機関から離れるが難しくトヨタもそのお付き合いをしているだけです。 自動運転も内燃機関よりもですが、電気自動車がむいているが、ここでも保守が邪魔になります。 保守は古いことを美徳と考えて新し挑戦を否定をする癖があるために、日本での開発が遅れてしまっています。 自動運転もお金を多くかけたなら直ぐにできるものでないために、資金、技術、時間をかける必要があるために日本が海外から遅れ気味になっています。
@nct7259
@nct7259 4 ай бұрын
この国では必要無いだろうね 外では必要とされてるから作らない訳にはいかないのだけど
@user-bw2kn4um7e
@user-bw2kn4um7e 4 ай бұрын
日本はかなりの地域が豪雪地帯 で不安は有ります🙇 又、バッテリーのコスト 廃棄がスムーズに行くのか? 自分は、運送業で雪で 立ち往生しましたが、自衛隊 からの燃料で◯なずに 済みました・・・・・ ですがEV車は出来る事はなく 自分のトラックに乗せ暖を 取らせました‼️
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
考え方の一つではあります。 一辺倒にするのは良くないです。 いいとこ取りがHVです。
@user-qy7ki6kb3s
@user-qy7ki6kb3s 4 ай бұрын
ホンダは、赤字の自動車事業は捨てて、バイク事業に集中するのが正解でしょう。
@user-oi8kw9yd8q
@user-oi8kw9yd8q 4 ай бұрын
車名当ての車は ホンダS800だと思います
@NewRomatic80s
@NewRomatic80s 3 ай бұрын
次はホンダエンジンを搭載したアストンマーチンを市販車で販売するという発言もしそう。
@user-pm2bo6vt9j
@user-pm2bo6vt9j 4 ай бұрын
相変わらずのトヨタ推しで笑う
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
トヨタは広告費出してますからね。
@user-ls2sr2sy8z
@user-ls2sr2sy8z 20 күн бұрын
えーーーーーなるでしょ排気ガス規制があるんだもん昔から段々とハイブリッドができてもういまはガソリン車がなくなっていなきゃおかしいもん HONDAは宗一郎のころにもEUの排気ガス規制をいち早くやってのけたHONDAなんだよ~知らないのか情けないな~😊 16:28
@user-yt8ib8pv1j
@user-yt8ib8pv1j 10 сағат бұрын
三部体制❗️本田技術研究所はどこに行くの❓
@DCtfjudbjidvk
@DCtfjudbjidvk 4 ай бұрын
今のホンダからは、車づくりの熱意があまり感じられない。 ホンダジェットの利幅が大きいから軸足変わっちゃったのかなと思ってしまう。 トヨタは章男社長になってからイメージが変わった。
@masawata1831
@masawata1831 4 ай бұрын
トヨタ、ダイハツ、スバル、マツダ、スズキ連合に対しての連合かと思ってた❓
@user-xd4wd1yp3b
@user-xd4wd1yp3b 3 ай бұрын
日産はルノーと組んで兄弟車種作ってるけど、ホンダと組んでそのへん折り合いがつくのだろうか。
@user-ze7rs9sj1y
@user-ze7rs9sj1y 4 ай бұрын
アンチトヨタでEV推しのアンポンタン経済評論家って誰?
@urashima48
@urashima48 4 ай бұрын
○前○一?
@asokai2346
@asokai2346 2 ай бұрын
トヨタ批判者は非国民とする法案を締結させてもらえませんかねぇ。
@vsmaru
@vsmaru Ай бұрын
その2社に欲しい車無いからどうでもいい。
@yoshinari1974
@yoshinari1974 3 ай бұрын
トップにゴーンを迎えルート修正が奏効しv字回復させたが追い出した瞬間から無能なトップによる致命的なルーティングミスにより谷筋を転げ落ちたようだな。
@user-qq7dp5pl7u
@user-qq7dp5pl7u 14 күн бұрын
日産は昔のようにスバルとの関係を良好にしてトヨタグループに入ったほうがよい。HONDAは一人でやるほうが性に合っているから高いプライドを捨てないで進めばいいんじゃね?
@user-ck9tm4cl7q
@user-ck9tm4cl7q 4 ай бұрын
Nボックス、フィットダサい車ばっかり
@ti6687
@ti6687 4 ай бұрын
フィットなんかよりフリードだろ。
@KamenRingo
@KamenRingo 3 ай бұрын
ハイブリッド用エンジンをつくる日産 エンジン完全に止めるホンダ
@user-wr8gv8jd5u
@user-wr8gv8jd5u 4 ай бұрын
日産もホンダもどうした。 市場が求める車はEVか? ちゃうやろ! ワクワクする車やろ? 家電品車なんて作ってどうする。 頼む2社共 どうしても手に入れたいと思えるような 車作りしてよ。
@cheafc453
@cheafc453 4 ай бұрын
どう考えても求められてるのはEVだろ ホンダの販売台数の三分の一は中国市場で、その中国市場は4割がNEVになったんだぞ? 中国市場でHVは全く通用していないんだから、EVかPHEVを売っていかないとホンダは本当にヤバい
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
欧州がEVに舵切っちゃった以上 政治の為であっても、環境に悪くてもEVを作らねばならないの理解してます? 日本市場は儲けになりませんし。 文句いうだけで民衆が買わないので。経済の停滞からの衰退が大きいんですけどね。 EVも乗ると楽しいですよ。 開発は面白くないですが。 やっぱり乗りたいのはZ
@cheafc453
@cheafc453 3 ай бұрын
@@nobtel1557 ソフトウェアエンジニアからするとICEではできない機能開発が出来るのでEV開発のほうが楽しいですよ
@nobtel1557
@nobtel1557 3 ай бұрын
@@cheafc453 見方を変えるとそうですね。 EVも考え方としてはアリだと思います。 ちなみに、 CVT,ATからEVのパワートレイン(ギヤ類)の開発しています。
@nane1082
@nane1082 9 күн бұрын
シビック出来いいのにねハンドル握れば大抵の人は分かると思うんだが
@user-pf2fd2mk7s
@user-pf2fd2mk7s 4 ай бұрын
日産は、カルロスゴーン氏が、社長になってから少しずつ駄目になって来て、ホンダは、ホンダジェットが、赤字だけど少しずつ受注が伸びて来ていますけど、両社は、どうなることやら?
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
駄目になってはないです。
@kurokikaneo3492
@kurokikaneo3492 4 ай бұрын
ホンダがEVへ舵を切った時にこの事態は予想されていた。両社とも累積赤字が重い。ホンダは航空部門だけになりそう!
@user-uo5hk3kf7y
@user-uo5hk3kf7y 3 ай бұрын
ホンダの稼ぎ頭はバイクですよ。ニツサンにバイクか?あなたなら乗りますか?
@heroheropo
@heroheropo 4 ай бұрын
日産はホンダのハイブリット欲しいだろうけど、ホンダにはEVを日産からOEM受ける選択肢くらいしか無いような。。。
@YoPiedsNus
@YoPiedsNus 4 ай бұрын
日産はつい最近までトヨタよりむしろ高い評価を得ていたシリアル・パラレル・ハイブリッドを作っていた。それを敢えて棄ててまでE-パワーに賭けているんですよ。別に今更ホンダのハイブリッドに魅力はないでしょう。何なら三菱のPHEVだってある事だし
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
要らない そもそもTHSの原形は、日産とトヨタの共同で出来たもの。
@MrAcetojoker1700
@MrAcetojoker1700 4 ай бұрын
いっちゃアレだが、日産と三菱って最悪な組み合わせな気が……
@km5618
@km5618 4 ай бұрын
5ナンバーFRの復活を求む😊
@drittastrada7244
@drittastrada7244 4 ай бұрын
どっちにもそんな元気はない・・・EVなら可能かな?
@mazenta08413
@mazenta08413 4 ай бұрын
日産スカイライン FRだと ただ 新車で700万円とか 1000万円です マーチが なくなり 日産NOTEは 300万円ほど です(高いです)
@asokai2346
@asokai2346 2 ай бұрын
@@drittastrada7244 クラウンを5ナンバーサイズで復活させてもらいたいですね。昭和50年代のように。日産はセドグロじゃないですか?
@user-ri3pv5vt9g
@user-ri3pv5vt9g 10 күн бұрын
GR86の対抗馬を作らなければ巻き返しは見られないでしょう。
@user-gg8fe1sl9y
@user-gg8fe1sl9y 4 ай бұрын
アルファベットだと名称がKで 始まる某社は、収益率の高さのために企業グループ内で、その存在感を見せつけているとかハナシを聞いた。 そりゃ顧客には、サーキット外では走れない2輪車だって買ってくれるような大旦那様だっているんだよ🎵 こんな社(または部所)と数字で比べられるって、困っちゃうね。
@user-gq1qe8uz3i
@user-gq1qe8uz3i 4 ай бұрын
朝令暮改、ホンダの社是だと思いますが。 この会社、色々とアイデアを出して来ますが、それが失敗すると、さっさと引っ込める。 上げれば枚挙にいとまがない。 DDAC然り、集中ターゲットメータ然り、CVCCは結構頑張っていましたが、いともあっさり捨て、EVに関しても、そのウラで「サステナブル燃料」の開発をしていたりする。 EVに関しては、廃バッテリーの完全リサイクル(現在は埋設処分)、フル充電3分以内、フル充電で、航続500キロ(時速100キロで)、装備重量1トン(乗車定員5人(人の重さを除く))ぐらいがネックになると思います。 これなら、今の内燃機関を置き換えられる。 まあ、とぉ〜~~い夢ですな。
@RT-qq3jj
@RT-qq3jj 2 ай бұрын
全個体電池、10分で500kw、電力会社から予約なしに3000kw、10分でいくら請求されるでしょう。
@hondola
@hondola 4 ай бұрын
焦った「リストラで本来必要な人材まで切っちゃって首が回らなくなった」って感じ。中国で発表されたEVも中国での開発で、米国市場を捨てる気か?とても正気の沙汰とは思えない
@user-rh2ew1ou8i
@user-rh2ew1ou8i Ай бұрын
7800万台の車にまんべんなく電気を本気手おもっているのか?
@user-qj2hf4vx8u
@user-qj2hf4vx8u 4 ай бұрын
其でもルノーよりは増しだろ。
@manutalapin
@manutalapin 4 ай бұрын
ルーテシアルノスポにVR38DETTぶち込んでたら…
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
ルノーは、仏政府が運営しているようなものでして、日産はいい手駒で売る車も決められてました。
@asokai2346
@asokai2346 2 ай бұрын
トヨタだけ乗ってろ
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 4 ай бұрын
今のホンダには全く期待せず 例えば「スーバーGT」 ベース車 トヨタは「スープラ 日産は「フェアレディZ」とスポーツカー ミニバンだらけのホンダ なんとシビックタイプR しかもこのシビック4ドア❗ 一応スーパーGTには 「シビックタイプRGT だって「シビック」だぜ❗ ツーリングカーではなく、スーパーGT
@user-op2yn5es7i
@user-op2yn5es7i 4 ай бұрын
楽しかったです!
@user-lm7gv1mt5w
@user-lm7gv1mt5w 4 ай бұрын
ホンダは 本田宗一郎が浜松市に創業した 2輪メーカー 後に四輪自動車も生産をはじめた❗ 今では二輪は世界最大のメーカー 本田宗一郎以来の夢だった 飛行機の開発を進めて 機体とジェットエンジンまで開発した 「ホンダジェット セスナを抜いてプライベート機販売世界一 しかし浜松発祥のホンダ 浜松市が本社の「スズキ」 ブラウン管を開発した後継企業が 「ハママツホトニクス」 浜松市すげー
@user-we4jy4cw1e
@user-we4jy4cw1e 4 ай бұрын
…●●●ろ→日産まっしぐらですかねぇ🌀
@biancasol1060
@biancasol1060 4 ай бұрын
プリンス自働車と日産自動車の合併もあったが規模が違う同士の合併だったから上手く行ったのだろう!
@biancasol1060
@biancasol1060 4 ай бұрын
とんでもない輩がホンダの社長になった者だよね😅 本田宗一郎さんお怒りだろう😅
@popcoron11
@popcoron11 4 ай бұрын
日本の自動車メーカーの統合化は良い傾向だと思う。そもそも、多過ぎるというのが感想でもある。 どの道、そう遠くない将来には、合併しなければ維持出来ない自動車メーカーが増えるだろう。 EV騒ぎは下火になったが、再び活性化させる為にはバッテリーの安全性や耐久性、そして、リサイクル手段を確立する必要がある。 ・・・それらが解決されない限りバッテリー事故は発生してしまうだろう。 ・・・また、EVで必要なレアアースの環境、リサイクル、そして重要なのは【労働者たちの雇用先】の問題だ。 ・・・EVはモーター駆動である為、エンジン系技術者たちの雇用先が無くなってしまう。 今現時点で有効なのは、水素エンジン車である。燃料系を水素に変えるだけである為、【労働者たちの雇用】を守ることが出来る。 水素エンジン車なら当分の間、自動車産業を維持出来るだろう。その間に、新しい技術が作り出されるかもしれない。 その一つが、マグカーになる可能性は低くはないと思う。EVが先かマグカーが先かは【バッテリー技術】の問題である。 ・・・次に重要なのは、バッテリーの充電と言うものだ。【充電技術】も今後の視野に入るだろう。 ・・・EVではEV充電ステーションが問題になったが、ナンセンスと言うものだろう。 ・・・EV車自身で待機中、走行中に充電出来ない様では【緊急時】何も出来ないのではないか❓大寒波、積雪で既に問題になっている。 EV車は、まだまだ、技術的に早過ぎたのである。 水素エンジン車の早い登場を願わずにはいられない。
@nobtel1557
@nobtel1557 4 ай бұрын
HVが最適解
@user-xb8ik8nl6y
@user-xb8ik8nl6y 4 ай бұрын
好きなこといいやがつて!!!
@user-xg1sn4tg8g
@user-xg1sn4tg8g 4 ай бұрын
技術革新のスピードが速くなりまたスピードも求められ欧州、米、日本の製造業のトップたちは時代の潮流を見定めるのに非常に苦心している。日産、ホンダの色々な規模は身の振り方を考えるには中途半端。
@user-gd8xf2qn1d
@user-gd8xf2qn1d 3 ай бұрын
日本の意地で、おフランスから株買い取れ❕
@user-qj6ns9dn2r
@user-qj6ns9dn2r 3 ай бұрын
三部社長は、筆頭株主の三菱UFJ銀行と三菱UFJ信託銀行ばかり見ているのではないか?
@8823Orange
@8823Orange 4 ай бұрын
知能化とはAIチップを車に入れることです。 カメラでは既にソニーがAIチップを入れている。 正直、日産本田連合より、ソニーと組む方が知能化への近道ですよ。
@STRAYCAT2422
@STRAYCAT2422 4 ай бұрын
ソニーと関わるとろくな事が無いけどな
【ついに判明】とんでもない理由で日本車が外車に劣っている理由が判明しました【ゆっくり解説】
42:59
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 101 М.
日産やホンダの不正問題の本当の原因は「あの人物」だということをご存知ですか?【ゆっくり解説】
44:20
ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Рет қаралды 178 М.
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 72 МЛН
テスラ・BYD失速の先に何が?EV競争に挑む日本勢の勝負所
19:58
東洋経済オンライン
Рет қаралды 158 М.
【意外すぎ】壊れにくいメーカー10選|ガソリンやハイブリッドよりEVは壊れます
18:06
中野優作 / 新車を作らず、愛車を作ろう。
Рет қаралды 1,2 МЛН
<ENG-sub> 1-stroke Engine: Discover the Revolutionary e-REX Engine (Is it real?)
24:50
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 470 М.
<ENG-sub>The most popular Japanese Kei car_ the reasons why Honda N-BOX is a smash hit.
28:19
Tiger-Juice-Garage / タイガージュースガレージ
Рет қаралды 106 М.
なぜ日産車が不人気なのか?その理由を4点お話します。
9:22
yasu278TV 自動車channel
Рет қаралды 53 М.