圧倒的な空軍力【全世界の25%13,300機!!】アメリカ空軍の兵力詳細/最新2023年版

  Рет қаралды 107,710

USA Military Channel 2

USA Military Channel 2

Жыл бұрын

#戦闘機 #保有数 #軍用機 #アメリカ空軍
アメリカ空軍の航空機保有数は一体何機なのか?
現在、全世界で5万機以上の軍用機が現役で運用されている中、アメリカのactiveな航空機の数は13,300機と世界最多
全体の25%を占めています
アメリカ空軍の戦闘用機総保有数は2,700機以上
毎年数多くの古い機体が退役し、新たな航空機が配備されているアメリカ空軍
2024年には310機を退役させ、世代交代が迅速に進められています
ミリタリーチャンネル2はアメリカ軍の知識があまりない人々に分かりやすい解説を入れ、理解を深めてもらうために作ったチャンネルです
解説について反対意見もあるようですが、今後も全ての動画に解説が付くことをご理解下さい
またナレーターのAnneですが、彼女は我々の仲間であり、任命したのも我々です
初めての経験でナレーションはまだまだ上手くはありませんが、日々の成長を一緒に楽しんでもらえたら嬉しいです
なお、質疑応答などは出来兼ねますのでよろしくお願いします
USAミリタリーチャンネル2のチャンネル登録はこちら↓
/ @usamilitarychannel2
Click here to Subscribe USA Military Channel 2 ↓
/ @usamilitarychannel2
Film Credits:SrA Cydnie Williams, A1C Olivia Bithell, SSgt Tristan Truesdell, Benjamin Remmert, A1C Trevor Bell, A1C Makenna Gott, William Lewis, SrA Kaitlyn Ergish, A1C Tylir Meyer, SrA Yosselin Campos, SrA Gary Hilton, SrA Sergio Avalos, Burke Baker, MSgt Tristan McIntire, TSgt John McRell, MSgt John Raven, Jennifer Vollmer, SrA Jack Layman, SSgt John Ennis, Ryan Law, SSgt Chad Trujillo, SrA Megan Estrada, A1C Joseph Garcia, John James, TSgt Robert Trujillo, TSgt Vernon Young, SrA Bryan Guthrie, Capt. Savanah Bray, Louis Briscese, MSgt Paul Villanueva II, SSgt Kelsea Jade Caballero, SSgt Peter Reft, Mark Wyatt, SrA Tyrone Thomas, SSgt James Fritz The appearance of U.S. Department of Defense (DoD) visual information does not imply or constitute DoD endorsement.

Пікірлер: 215
@user-mt7cm2ot6x
@user-mt7cm2ot6x 11 ай бұрын
世界第一の空軍はアメリカ空軍 そして世界第二の空軍はアメリカ海軍
@user-vu8dp6ol1d
@user-vu8dp6ol1d 11 ай бұрын
機体の数もさることながら、13,300機をアクティブ化させておけるパイロット数も考えるとすごい空軍力だよなぁ。
@bot-cx9qs
@bot-cx9qs 11 ай бұрын
これちなみにアメリカ空軍だけだから、海軍、海兵隊も合わせるともっと凄いことになるんだよね…
@user-eggboro3492
@user-eggboro3492 11 ай бұрын
世界の空軍力の1位、2位がアメリカ空軍とアメリカ海軍って言われるだけありますねw
@synapse4999
@synapse4999 11 ай бұрын
ついでに州兵もぶち込みましょう
@corgiopera2535
@corgiopera2535 11 ай бұрын
保有数も度肝を抜かれるけど、これらを維持管理、そして運用できる体制を整えていることは、もっと度肝を抜かれます。
@Takataka785
@Takataka785 11 ай бұрын
お堅いはずの空軍と議会のやりとりをLINEみたいにするのコミカルでいい
@pyonpyon2699
@pyonpyon2699 11 ай бұрын
膨大かつ強力な航空戦力を維持しつつ、次世代の機体開発をコツコツと進める… 絶対にアメリカを敵に回してはいけない
@508gou
@508gou 11 ай бұрын
ついこのまえまでゴタゴタしてたと思ってたKC-46がもうかなりの数運用されてるんですね。さすがの工業力。
@user-de5ms9mj7s
@user-de5ms9mj7s 11 ай бұрын
マジで他国の追随を許さないアメリカの物量好き(質で負けてるとは誰も言っていない)
@user-hm8gb8vv7s
@user-hm8gb8vv7s 11 ай бұрын
アメリカの何が強いってこれなんだよなぁ……
@nyantaga-shidensama-mamorinuku
@nyantaga-shidensama-mamorinuku 11 ай бұрын
ただのインチキ定期
@uru394
@uru394 11 ай бұрын
質もアメリカじゃないか?実戦経験レベル違うし
@user-hm8gb8vv7s
@user-hm8gb8vv7s 11 ай бұрын
@@uru394 質で負けてるとは誰も言っていない=質でも勝ってる 解釈は間違ってないから大丈夫よ
@sugumi8886
@sugumi8886 11 ай бұрын
@@uru394 通常数揃える=性能は妥協、だからな。 質で優れたものを数揃えるとか頭おかしいことしてるのが米軍
@WaldBlueberry
@WaldBlueberry 11 ай бұрын
いい感じですね
@naruse6754
@naruse6754 11 ай бұрын
ほんとかっこいい、大好き
@stupid_pelpe9286
@stupid_pelpe9286 11 ай бұрын
恐ろしいのが予備保管機もとんでもない数いること 旧式機達も無理くり改修すれば対艦ミサイル大量に搭載したり支援機、電子戦機になったりしそう
@aiueokakikukeko288
@aiueokakikukeko288 11 ай бұрын
無人機にも出来るからな〜 ミサイルターゲットの標的機にもされるし 無人機だとレーダーじゃ判別できねーし 厄介よね
@jaba406
@jaba406 11 ай бұрын
パイロットが足りてるのがスゴイ
@officialyoutubechannel9688
@officialyoutubechannel9688 11 ай бұрын
こういう動画見るとトップガン観たくなる。
@user-gl7te7jm1q
@user-gl7te7jm1q 11 ай бұрын
アメリカ軍のスゴいところ、質と量両方兼ね備えるだけでなく、B-52やA-10のように『整備すればまだ戦力になる世間一般的には老朽機』がいること。
@user-no4we5hj3k
@user-no4we5hj3k 11 ай бұрын
そして気の戦力はあくまで空軍だけなんだよな あとは海兵隊、陸軍、州兵とさらに戦力が居るんだよな.....
@fram4106
@fram4106 11 ай бұрын
かっこよ
@yuri-wz5mm
@yuri-wz5mm 11 ай бұрын
兵站とか整備も半端ない
@user-hq6hz3hj7e
@user-hq6hz3hj7e 11 ай бұрын
これだけ莫大な数の軍用機を維持できる米軍は本当に頭がおかしい(褒め言葉)
@a6m3type22
@a6m3type22 11 ай бұрын
機密扱いの最新鋭ステルス爆撃機も、除幕式をメディア向けに公開したくらいだから、既に配備されてそう
@okaringo8718
@okaringo8718 11 ай бұрын
格闘技で例えると試合数もガチスパーもスパーリングの数も世界一のチャンピオンだな
@amesupiiii
@amesupiiii 11 ай бұрын
これを完璧に使いこなせる作戦立案能力も段違いだからもう誰も勝てっこないよなぁ
@grandfleet3002
@grandfleet3002 11 ай бұрын
機能美の一言に尽きる
@user-mf2vg2kq9h
@user-mf2vg2kq9h 11 ай бұрын
この軍事力を支えるのがGAFAMなんだよね....
@455jj3
@455jj3 11 ай бұрын
B52爆撃機のフォルムは爆撃機らしくて格好いい
@user-wu8eh6bg1l
@user-wu8eh6bg1l 11 ай бұрын
戦闘機、軍の飛行機乗ってみたい。
@masamove1
@masamove1 11 ай бұрын
一番すごいのはこれだけの航空機を維持するだけの予算と人員があるというところ。 アメリカに比べると日本の小銭みたいな防衛費では絶対に不可能だ。
@user-bc4bo7il2h
@user-bc4bo7il2h 11 ай бұрын
日本は、世界で2番目くらいアメリカ国債を買っているし、思いやり予算は出しているし。 日本がそれらを辞めたら維持できるのはどのくらいかな?
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 11 ай бұрын
小銭と言っても、世界の上位10%には入る予算なんだよなぁ… アメリカの次元が違うだけやろw アメリカ以外の国の軍事費よりも、アメリカ単体の軍事費の方が多いとか、もはやバグだろw 最近は中国とロシアの戦費も嵩んでて覆りつつあるけど。
@jghjftyu6yfjydf
@jghjftyu6yfjydf 11 ай бұрын
文字通り桁違いで草
@user-uj8wq8hj2x
@user-uj8wq8hj2x 11 ай бұрын
b2が18機ってだけで凄すぎ。。。 かつてB29をあんな大量に作っただけあるな。。。
@photon4487
@photon4487 11 ай бұрын
やっぱ軍事大国って国として魅力的だな
@oju6779
@oju6779 11 ай бұрын
やっぱ空軍力すごいですねぇ(白目 ※なお、海軍、陸軍、海兵隊の航空戦力は含まないものとする(つまりまだまだ続くよ米軍戦力
@wolverin00012
@wolverin00012 11 ай бұрын
質も量も圧倒的ってなんなのよ…
@tnagata
@tnagata 11 ай бұрын
これ以外にも海軍や海兵隊が保有している機体もあるよね。何という運用能力。
@keikiri8616
@keikiri8616 11 ай бұрын
ロッキード・マーティンの株いっぱい買いたい👍
@user-tk4nv7zy6z
@user-tk4nv7zy6z 11 ай бұрын
すごすぎてワケワカメですな。
@user-od5gv1wl7j
@user-od5gv1wl7j 11 ай бұрын
ラプターだけでも177機あるのか恐ろしい
@vincecarter2192
@vincecarter2192 11 ай бұрын
圧倒的じゃないか我が軍は
@jwk1028
@jwk1028 11 ай бұрын
ディープインパクトみたいな部隊。
@rocket9448
@rocket9448 10 ай бұрын
2:48の空軍の制空権の獲得なしに他軍と連携して任務を遂行することはできないって、ほんとその通りなんだよなぁ…
@ravf-eu9vu
@ravf-eu9vu 11 ай бұрын
B-52って意外と少ない。もっとあると思ってた。
@user-dp2ub2ox2g
@user-dp2ub2ox2g 11 ай бұрын
米軍さん日本の規制を緩めて下さいな!
@kasasagi3198
@kasasagi3198 11 ай бұрын
F-35って調達が遅れて問題〜とか言われてるけど、他の第5世代機と比べればダントツで成功してる戦闘機なんじゃないかなって思う
@user-xd7mj8ot9y
@user-xd7mj8ot9y 10 ай бұрын
空軍だけでこれってやばいな
@user-my9mg2sx5k
@user-my9mg2sx5k 11 ай бұрын
何がすごいって、空軍だけではなく、海軍、海兵隊まで自前の航空戦力を保有し、質、量共に他国を圧倒していること。
@Fluff_neko36
@Fluff_neko36 11 ай бұрын
州軍「ごく一部の州では戦闘機もあります!!!」
@nyanco-sensei
@nyanco-sensei 11 ай бұрын
マジで時代が時代ならアメリカは世界征服出来るんだよなぁ…。
@Lunae_XD
@Lunae_XD 11 ай бұрын
6:40 ライトニングIIはF-35では?
@ss-hf3vo
@ss-hf3vo 11 ай бұрын
こういう目に見えて判る機数よりも、保有する航空機用燃料のストックどれくらい有るか気になる。
@user-vm7lw2bd4p
@user-vm7lw2bd4p 11 ай бұрын
退役機がストックされてるからかなりの空軍戦力
@user-kt7im6rg8x
@user-kt7im6rg8x 11 ай бұрын
この現役機に、モハビとかにリストされている飛行可能な機体含めると一体何機有るんだろうか?
@uokun.youtubewatch
@uokun.youtubewatch 11 ай бұрын
議会の言うことがド直球すぎて笑いが止まらないのは俺だけだろうか
@macyanari787
@macyanari787 11 ай бұрын
議会“それは無理”w
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 11 ай бұрын
C-17を200機!? 運び放題じゃないですか。
@at-lain
@at-lain 11 ай бұрын
ジェット燃料の消費凄そう
@nyantaga-shidensama-mamorinuku
@nyantaga-shidensama-mamorinuku 11 ай бұрын
大丈夫、🇺🇸最強だから(五条感)
@FAVORITEletsgooo
@FAVORITEletsgooo 11 ай бұрын
中東からいくらでも奪えるからへーきへーき
@sugumi8886
@sugumi8886 11 ай бұрын
@@FAVORITEletsgooo アメリカは世界有数の産油国なんだよなぁ…
@FAVORITEletsgooo
@FAVORITEletsgooo 11 ай бұрын
@@sugumi8886 確かに死ぬほどオイルリグあるな
@user-iz8fb5jo5f
@user-iz8fb5jo5f 11 ай бұрын
こんな国が北朝鮮やロシアみたいなんじゃなくてよかった
@Alex-vv8sm
@Alex-vv8sm 11 ай бұрын
本当にそれ。
@kazutoasai2487
@kazutoasai2487 11 ай бұрын
敵じゃなくてよかったじゃないかな。案外変わらんと思うけど。
@user-po2cs3ne2s
@user-po2cs3ne2s 11 ай бұрын
そもそも権威主義国家は、石油出るとかじゃない限り民主主義先進国並みの一人当たりGDPまで伸ばすのは厳しいやで
@sugumi8886
@sugumi8886 11 ай бұрын
特殊用途機って、日本の150機は対潜哨戒機だろうか。
@dokintube_pride
@dokintube_pride 11 ай бұрын
実働数も凄いけど、長期保管されてる数も尋常じゃない。 空軍に限らず、アメリカ軍のこういった動画を見ると、宇宙ヤバい系の動画を見た時と同じような感覚に陥る・・・
@user-iu9qh6wi2c
@user-iu9qh6wi2c 11 ай бұрын
数が頭おかしい(語彙力喪失)
@vesper2835
@vesper2835 11 ай бұрын
将来的にはエースコンバット7に登場したような機体が現実になるのかも
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 7 ай бұрын
ちゃんとコスト削減しようとしてF16主体にはなってるんやな F15EXもハイローミックスの予定か
@user-rt8iz3eb8w
@user-rt8iz3eb8w 25 күн бұрын
第四世代機なのになぜかF35より高価なF15を買う意味がマジで理解できない
@wolfk9783
@wolfk9783 11 ай бұрын
質も量も最強で草🌿 無敵じゃないの(*´∀`*)
@user-hm8gb8vv7s
@user-hm8gb8vv7s 11 ай бұрын
圧 倒 的 空 軍 力 車載の短SAMとか作らんでも航空機で潰せばええやろって発送になるのも納得
@si-nm3kl
@si-nm3kl 11 ай бұрын
これ、議会の決定について指摘してる箇所多いけど、シビリアンコントロールの観点からグレーなような…
@weapon-ammunition
@weapon-ammunition 11 ай бұрын
軍の要求に対して、議会はこう決定しましたっていう事実を述べているだけだから何の問題があるのか しかも、議会の決定に対して仮に今後新世代機不足がより露呈してしまえば議会が間違っていたという資料にもなる 軍はあくまで議会の決定には従って計画を変更するだけよ
@si-nm3kl
@si-nm3kl 11 ай бұрын
@@weapon-ammunition ご丁寧な返信ありがとうございます。別の観点からの意見もあり、面白いところです。 アメリカ政軍関係では制度上、軍隊は議会の決定に従っているはずです(仰る通り)。一方で、近年、SNSを中心に軍人の政治的意見の表出、「抗議の辞任」が目立っており、世論に訴える形での政治的介入が観察されています。 ハンチントン的プロフェッショナリズムは定義(基準)が不明確であるため、このよな動画が倫理違反なのか判断するのは難しいです。 これらの点についても、武器弾薬さんのご意見をお伺いしたいです(お話超楽しい)。
@weapon-ammunition
@weapon-ammunition 11 ай бұрын
@@si-nm3kl 議論意味あるの? 決めるのは何にせよアメリカ にわかオタクの不毛な議論に意味無い
@kamkam_99
@kamkam_99 11 ай бұрын
修理・アップグレードをする工場のある地域から選出の議員が削減に抵抗するとか米議会も複雑ですからな〜。
@Taiwan_Army
@Taiwan_Army 11 ай бұрын
很棒的視頻!如果下次中共軍艦再危險駕駛!請大家出動戰鬥機!對危險駕駛的共艦!進行鎖定🔒謝謝你們大家!
@officialyoutubechannel9688
@officialyoutubechannel9688 11 ай бұрын
🇵🇭🤝🇹🇼🤝🇯🇵🤝🇺🇸
@kk3333kk
@kk3333kk 11 ай бұрын
🇹🇼🤝🇺🇸🤝🇯🇵
@ae613400
@ae613400 11 ай бұрын
大統領閣下の搭乗されるいわゆるエアフォースワンはスペア含め何機あるのでしょうか?いつもはカムフラージュで2機飛ばして1機が大統領、もう1機が随行し、それぞれに護衛戦闘機が随行すると思います。メンテ中なのが1機として3機で回す?
@user-uo9nu3zj5e
@user-uo9nu3zj5e 11 ай бұрын
機密じゃね
@user-oq4fx1wl4o
@user-oq4fx1wl4o 11 ай бұрын
ウクライナでの情勢を踏まえて今後の航空機の退役計画が加速してそう
@FAVORITEletsgooo
@FAVORITEletsgooo 11 ай бұрын
航空機は別に大丈夫じゃない?まぁヘリとかはちょっと減らされるかもね
@oimosan1447
@oimosan1447 11 ай бұрын
というかロシア空軍とウクライナ空軍は共に航空兵力が少な過ぎて、泥沼の地上戦を展開するしかなくなった。 ウクライナは西側戦闘機を熱望するくらいだから逆に世界的に空軍力の増強が加速すると思う。
@user-oq4fx1wl4o
@user-oq4fx1wl4o 11 ай бұрын
@@oimosan1447 退役が加速するからと言って空軍力が低下するわけではないぞ むしろ古いものが新しいものに置き換わったり研究開発に予算が回されるから増強されるとも言える 実際Su-25が携行ミサイルで落とされるまくったからA-10の退役が議会で通ったみたいな話があったわけだし
@oimosan1447
@oimosan1447 11 ай бұрын
@@user-oq4fx1wl4o それをやって大失敗したのが冷戦時代のアメリカですね。 既存機体を早急に退役させ、浮いた保守管理の予算を研究開発に回した結果が、機体保有数の削減と稼働状態の悪化に伴う航空兵力の低下でした。新しい機体はあるが、供給力が無く数が足らない状況を危惧したアメリカ議会は、軍主導の新規開発を制限して既存機体の増加、運用管理に重点を置いた方針を取るようになります。 今のアメリカ議会が退役を中々承認しないのは、退役する機体と入れ替える新規機体の供給が不十分だからです。 あとSu-25の損失率は湾岸戦争やベトナム戦争の攻撃機と比べるとかなり低いですので、このタイミングのA-10の退役とは別の話だと思います。
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 11 ай бұрын
空軍のものではないけど攻撃ヘリも今になって活躍してるみたいだしね
@Icecoffeeeee
@Icecoffeeeee 11 ай бұрын
世界1の空軍がアメリカ空軍で2位がアメリカ海軍とかいう
@user-jg8bn5pf5q
@user-jg8bn5pf5q 11 ай бұрын
極秘軍備情報を公開していいの?
@chantake1246
@chantake1246 11 ай бұрын
これは、発表して良いと判断した内容の一部だと思います。またまだありますから。 しかし、驚かなかったのはB21が機密であることは安心しました。数が分かってしまったら、チャイナが調子に乗りますからね。
@user-YASUNAO
@user-YASUNAO 11 ай бұрын
かつて中東には、B52を50機ほど購入して運用した、サトル・ファリーナという伝説級の金持ちがいてだなあ…
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 7 ай бұрын
いくらなんでも金がありすぎるw
@user-kh6ly5bs5q
@user-kh6ly5bs5q 11 ай бұрын
日本が150機有する「特殊用途機」ってどの機体までが含まれてるんだろ
@user-km9qm8pp5r
@user-km9qm8pp5r 11 ай бұрын
哨戒機 早期警戒機 救難捜索機 各種電子戦機 空中給油機あたりかな?
@kctqxy
@kctqxy 11 ай бұрын
※戦争になったら航空機を量産できる工業力もあります
@CC-iz3bi
@CC-iz3bi 11 ай бұрын
アメリカと同盟国でほんとに良かった。
@user-gw4tg7yi3k
@user-gw4tg7yi3k 11 ай бұрын
最強なのを良いことに南北アメリカ大陸にひきこもるのではなく、ユーラシアのライバル国である中露イランに対抗するために、ユーラシア沿岸の国々を同盟国に引き込むのは国家戦略として最善を選んでるとは思うよ。 しかし、よく敵と味方を間違えるのがね… 例えば、フセインのイラク潰さなかったら、アメリカの中東政策はもっと楽になってたと思うよ。 イランとイラクは水と油。 絶対に仲良くならない。 あの2か国をいがみ合わせておけば、アメリカは他の地域にリソースを割くことができたのに。 イラクは少数スンニ派の世俗的主義政権が多数シーア派の国民を支配する、という政治体制だったから、シーア派宗教国家イランがイラクを許容するはずが無いのよね。
@-chitoitu-3076
@-chitoitu-3076 11 ай бұрын
でも、米海軍に勝てる姿が思い浮かばない。もし戦ったら、並いる航空機が飛びたる前に航空基地が壊滅しているでしょう。
@usejehwikuhehejidjcuruehje
@usejehwikuhehejidjcuruehje 11 ай бұрын
要約:頭おかしい空軍です。
@3rd_eye141
@3rd_eye141 9 ай бұрын
兵器の質、物量、兵士の練度、運用ドクトリン、全てが最高なアメリカ。他国を寄せ付けないわけだ😮
@ppppppppppppppppppppp8158
@ppppppppppppppppppppp8158 2 ай бұрын
流石歴代最高の覇権国家
@japanesepeople8933
@japanesepeople8933 11 ай бұрын
議会の承認もですが、 ずっと世界一の喧嘩屋を維持するには 時折喧嘩をおっ始めて国民の危機感を 煽り、同意を得ることも必須です。 因果な商売でもありますね。
@Pochizawa-ORG
@Pochizawa-ORG 11 ай бұрын
U.S.A.!U.S.A.!
@EF-gf7hr
@EF-gf7hr 11 ай бұрын
やっぱ、Fー15EXが日本の嘉手納基地に来るんだな。それかFー35。
@kcat2016
@kcat2016 11 ай бұрын
F-22は宝の持ち腐れ?
@user-gl7mo6yf5g
@user-gl7mo6yf5g 11 ай бұрын
無人機の生産を増やした事で 本当に人件費よりコスト削減に なるのか?
@user-po2cs3ne2s
@user-po2cs3ne2s 11 ай бұрын
世界航空軍事力ランキング 1位:アメリカ空軍 2位:アメリカ海軍
@efa2000x
@efa2000x 11 ай бұрын
世界で最初の空軍はアメリカ空軍`, 2 番目の空軍はアメリカ海軍, 3 番目の空軍はアメリカ海兵隊, 4 番目はアメリカ州兵, 5 番目はその他の空軍です...................
@Jeremy1Doe-ql6cy
@Jeremy1Doe-ql6cy 11 ай бұрын
I am Hebrew Greek Jeremy Odin Scott Hammer Armstrong McGuire of Gladewater Texas
@devastador28
@devastador28 11 ай бұрын
F15 :)
@user-pb1ug3ni9m
@user-pb1ug3ni9m 11 ай бұрын
米国の戦闘力は予算110兆です
@ScorpoSangs-ud2os
@ScorpoSangs-ud2os 11 ай бұрын
US military the best and courageous force on earth, i say this with pride and arrogance and I'm not ashamed of it In god we trust
@simounsimon1123
@simounsimon1123 11 ай бұрын
しかし嘉手納基地に常駐させる戦闘機だけはないんですね。 置くべき所に置かなければ世界最大の保有数なんて無意味です。
@user-bs5su6tg1s
@user-bs5su6tg1s 11 ай бұрын
まさに「圧倒的じゃないか我が軍は」やな 退役するF-15C,D日本に二束三文で譲ってください! なんならF-15Eもください。 F-15Eって武装担当乗せずに単座で運用できひんのかな?
@Kleister1930
@Kleister1930 11 ай бұрын
できますよ
@hidehikoanno
@hidehikoanno 11 ай бұрын
貰ってもパイロットがおらんやん。 第2次大戦と同じやで。
@user-tu7kd8jb3z
@user-tu7kd8jb3z 11 ай бұрын
地味に議会煽ってて草
@umebosi_pickles2504
@umebosi_pickles2504 11 ай бұрын
正直、あの戦争が始まるまではロシアも質では負けていないと思っていた 今でも量だけはあるけどね
@sunsun2181
@sunsun2181 10 ай бұрын
古い機体は自動操縦に改善して、敵基地に無人でつっこませればいいよw
@tk6427
@tk6427 9 ай бұрын
大統領専用機が入ってないな
@user-kr4xi3lp5p
@user-kr4xi3lp5p 11 ай бұрын
チートだろこんなの
@t.i9664
@t.i9664 9 ай бұрын
実際、核を含めても本気の米帝に勝てる国はないだろなぁ。
@user-wl8cx8hi8k
@user-wl8cx8hi8k 11 ай бұрын
軍用品は一流なのに食にシフトすると適当なのどうした?
@user-xs2nz6he5i
@user-xs2nz6he5i 11 ай бұрын
建国以来戦争に明け暮れている国家は違いますね。
@user-ij9it7vo3n
@user-ij9it7vo3n 11 ай бұрын
制空戦闘機は暇で仕方ないんですからさっさと全機多用途機に置換でいいでしょ 高高度から超音速で誘導弾を撃てるぐらいしか実用的優位性はないんですが、それも制空戦闘機固有の取り柄ではなくなってます
@gojyodan
@gojyodan 11 ай бұрын
米空軍のばあい、数の多さだけでなく最新鋭機の比率が高い、これらを取り扱えるパイロット、整備運用にあたる地上兵員の質・量ともに圧倒的。 さらには武器弾薬や予備部品などの補給体制についても圧倒的。
@user-yt7wn2jc4j
@user-yt7wn2jc4j 11 ай бұрын
パクスアメリカーナも大変だな 今回の国債の騒動も、インフラ削っても軍事費の増額はOKってんだから、、、、
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 7 ай бұрын
それはそれでめちゃくちゃですな
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 14 МЛН
КАКОЙ ВАШ ЛЮБИМЫЙ ЦВЕТ?😍 #game #shorts
00:17
Super sport🤯
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 20 МЛН
OMG 😨 Era o tênis dela 🤬
00:19
Polar em português
Рет қаралды 11 МЛН
2024年5月5日 フレンドシップデイ ド迫力F-35B デモフライト ヴェイパー撮れました!! 4K
7:47
はらチャンネル (ドローン空撮とMCAS&ミリタリー)
Рет қаралды 1 М.
世界が恐れる戦闘機を日本が作っている
10:12
ミリタリーニュース
Рет қаралды 3,9 МЛН
【ゆっくり解説】勝率0.7%!?遭遇したら負け確定の最強戦闘機5選
18:11
ダークウエポンズ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 1,7 МЛН
Jaw-dropping footage from inside Japan's F-15 fighter jets...
31:57
かざりぷろじぇくと
Рет қаралды 5 МЛН
НЕУДАЧНО Вычисляет Угонщиков🔥☠️
0:51
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 311 М.
ВЫХЛОП КАК ФИЛЬМЕ ФОРСАЖ #shorts
0:53
Мистер Глушитель
Рет қаралды 3,9 МЛН