有明海沿い走り46年“特急かもめ”運行終了 「通勤で世話に」「娘が福岡に 何度も乗った」 (22/09/23

  Рет қаралды 20,760

サガテレビニュース

サガテレビニュース

Жыл бұрын

西九州新幹線の開業に伴って、22日廃止されたのが長崎本線の特急かもめです。有明海沿いを走る姿は、鉄道ファンからの人気も高く、多くの人に惜しまれながら46年間の役目を終えました。
新幹線の開業を翌日に控えた22日夜。【鹿島市民】「通勤でだいぶお世話になった。最後の見送りに来た」【鹿島市民】「福岡に娘がいたので何回も乗った。最後だと思うと…寂しい」地域に愛された特急かもめのラストラン。多くの人が、別れを惜しみました。
9月9日太良町
【川野優也キャスター】「午前6時の太良町です。特急かもめの撮影スポットではこの時間から鉄道ファンがカメラを構えています」平日の早朝。ファインダーを覗く姿は、真剣そのものです。
【福岡県の会社員】「かもめが無くなるので一番列車から最後の列車まで撮りたいなと思って。晴れて仕事が休みの日は最後かなと」【福岡県の大学生】「(かもめを)小さい頃から見慣れていて自然と好きになった。景色もきれいなので、有明海と絡んだ写真を撮りたい」有明海沿岸の各地で、鉄道ファンのシャッター音が響いていました。
「かもめ」が登場したのは1937年。当時は漢字の表記で、東京ー神戸間で運行しました。1961年からは気動車となり、京都ー長崎・宮崎間を走りました。1976年からは電車となり、博多ー長崎間を運行。日本を代表する列車の1つとして定着しました。
こちらは、太良町の高台。10人以上がカメラを向けていました。【東京から】「幼い頃から図鑑などで読んでかっこいいなと思い好きになった」青い空と有明海、ヤシの木がそろう風光明媚な場所をかもめが駆け抜けます。46年間、博多から長崎を結んできた特急かもめ。新幹線の開業と同時に役目を終えます。
【川野優也キャスター】「特急かもめの魅力の1つが車窓の風景です。窓の外には有明海が広がっています。非常に美しい景色を楽しむことができます」23日から導入された特急「かささぎ」は博多から肥前鹿島までの運行。鹿島市と太良町の有明海沿岸を走る姿は見納めです。
【千葉県から】「スタイリッシュなボディにパワフルな走り。きついカーブと美しい景色。ずっと走り続けてほしかったけど時代の流れもあるので1つの区切り」
「白いかもめ」885系
「黒いかもめ」787系
昭和・平成・令和と3つの時代を駆け抜けてきた「かもめ」。23日からは新幹線として新たな歴史を刻みます。

Пікірлер: 46
@west_age_sage
@west_age_sage Жыл бұрын
行きがシロ帰りがクロ、佐賀から長崎まで乗った最後のよか思い出。
@b-787t.n5
@b-787t.n5 Жыл бұрын
肥前鹿島から博多もしくは長崎へ行く時は、自分も同じ使い分けをしてました👍
@user-ed8um6fp6p
@user-ed8um6fp6p Жыл бұрын
残ったのは日豊本線だけか ソニックかにちりんだけか寂しい
@user-kl4lg2cr9k
@user-kl4lg2cr9k Жыл бұрын
かもめが鳥の名前であったゆえ、速いイメージから新幹線に受け継がれたのが幸い。つばめやはくたかなども同じように鳥の名前の列車名で、在来線特急から新幹線に昇格した。
@benb9398
@benb9398 Жыл бұрын
でもまだ新幹線として愛称が残るのはまだ良いかもしれませんね、東北新幹線なんて。 これまで新幹線が開業する以前、東北本線を代表する特急の愛称として上野~青森間を結んだはつかり。 盛岡までの暫定開業時は青森や北海道の函館を結ぶ、リレー特急として愛称が残ってましたが。 新青森までフル開業されたものの、北海道連絡列車の愛称が白鳥となって以降、消えてしまいましたからね。 これまでも新しい区間の開業や、青森フル開業時にも新しい愛称募集でもはつかりは人気ありますが結局、復活できずに今に至ってますからね
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
元々は瀬戸内海のカモメらしいんだけどね。
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
ひばりとか子供の頃特急が絵入りのヘッドマーク、トレインマークになって好きなヘッドマークの1つでした。
@yamanotomoakogare4925
@yamanotomoakogare4925 Жыл бұрын
46年戦前の東海道、山陽本線時代も併せたら80有余年だった気がする。
@HAM_series_2000
@HAM_series_2000 Жыл бұрын
復刻版とかでいつか復活してほしいなと切に願う。
@kenken-yk9ri
@kenken-yk9ri Жыл бұрын
この白い綺麗な車体が佐賀平野や有明海沿いを駆け抜ける姿が最高にマッチしてたんだよな。こんなに田舎の風景に溶け込む特急はそうそう無いよね。ほんと寂しい。
@user-vh2cx2vw5e
@user-vh2cx2vw5e Жыл бұрын
いやーとうとう在来線のかもめが無くなると、半世紀にわたるいろんな人を運んで人思い思いがありますね~
@user-vj3bu1er4s
@user-vj3bu1er4s Жыл бұрын
かもめ号は、キハ82系の時代に、京都と西鹿児島(現在の鹿児島中央)の間を走っていた時期もあり、私はその列車に、昭和42(1967)年7月29日の土曜日に、小倉と西鹿児島の間を乗りました。1号車から6号車までが、長崎行きで、7号車から13号車までが西鹿児島行きでした。それから、かもめは、昭和50(1975)年3月10日に、一旦、廃止になり、翌年の7月1日から、博多と長崎の間を走る列車として、復活して、485系200番台が使われるようになりました。
@Yoshin-Sashizume
@Yoshin-Sashizume Жыл бұрын
かもめは30数年前に九州ワイド周遊券を利用して乗りました。赤かもめ、赤みどり(佐世保行きですが)懐かしい思い出です。
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Жыл бұрын
有明海沿いの長崎本線はかつてはかもめだけじゃなくて東京~長崎間の寝台特急「さくら」「みずほ」、京都・新大阪~長崎間の寝台特急「あかつき」も走ってたよ。
@user-nk7ku8vy4z
@user-nk7ku8vy4z Жыл бұрын
なんだか、北海道新幹線開業に伴って廃止になったスーパー白鳥・白鳥を思い出す。
@npa_taiho
@npa_taiho Жыл бұрын
青森駅前は通過点としてめっきり寂れました これが新幹線効果や👍👍👍
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
特急白鳥も白鳥の飛来地を通ってない、特急かもめも元々は有明海でなく瀬戸内海のかもめだったという。
@nekonuko36
@nekonuko36 Жыл бұрын
在来線や地元に負担やしわ寄せが来るのが新幹線効果。国鉄時代に平行在来線制度はなかったはず。昔、上越新幹線が開業した後は在来線の上越線の列車本線が減っても現状維持だし、今でも現状維持やで。
@user-on7xi2go1z
@user-on7xi2go1z Жыл бұрын
@@npa_taiho 嘘こけ
@user-zm4vv4qm8u
@user-zm4vv4qm8u Жыл бұрын
今晩は盛岡から乗り入れます、また名門在来線かもめが無くなりましたね、新幹線もいいけど、お弁当食べビール飲んでゆったり旅行する時代もう無くなるですね、ありがとう在来線かもめ!
@tydeentetuota5514
@tydeentetuota5514 Жыл бұрын
新幹線でも弁当食ってビール飲めますね。
@user-jo5lw3xo3c
@user-jo5lw3xo3c Жыл бұрын
肥前鹿島より南の肥前浜~長崎間はディーゼルカーのキハ47とハイブリッドカ-のYC1だけが走る非電化路線になっちゃったね。寂しくなったよ。
@nekonuko36
@nekonuko36 Жыл бұрын
西九州新幹線のおかげで、肥前浜駅以降の長崎本線が老化してしまったからね。JR九州と長崎県は、利用客のニーズや立場も考えるべきや。
@user-rj9cn7ly6p
@user-rj9cn7ly6p Жыл бұрын
サンダーバードもいずれそうなるのかな、、、
@ue6pun
@ue6pun Жыл бұрын
京阪の3000系(テレビカー)や、阪急の6300系の座席より、硬かったなぁ…
@user-om6kl1wg4i
@user-om6kl1wg4i Жыл бұрын
気動車「特急かもめ」は京都~長崎だったんだ。 小学生の頃、長崎の田舎へ帰るのに、大阪~長崎間を12時間ぐらい乗っていたことを覚えています。 山陽新幹線が開業して、九州内だけになったようですね。
@nekonotyaya5273
@nekonotyaya5273 Жыл бұрын
16両対応で また京都発になれたら良いですね
@user-ne5wz2vf6n
@user-ne5wz2vf6n Жыл бұрын
新幹線……ほんとに必要だったんかね
@user-rh7ny3lj1b
@user-rh7ny3lj1b Жыл бұрын
だから 撮り鉄居たんだ かなり先週から品川ナンバーや 関西 関東 県外ナンバーたくさんいた 有明海バッグには 鉄道ファン歴残るシーンなるだろう。
@doujindance
@doujindance Жыл бұрын
うわぁ:
@GO-rf6kz
@GO-rf6kz Жыл бұрын
特急カモメがなくなっても、リレーカモメに、なる。
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l Жыл бұрын
名門特別急行列車であった鴎の面影があったのは京都まで運転していた頃であり それ以降は九州内で完結する急行列車を値上げしただけ
@Senderos486
@Senderos486 Жыл бұрын
正直、長崎駅に地震起きて新幹線ポチャって欲しい
@nekonuko36
@nekonuko36 Жыл бұрын
それなら長崎県の西側に地震が来た方が早くね😃?
@lemu7420
@lemu7420 Жыл бұрын
なって欲しいですねww 新幹線運行不可で在来線変更へ…
@user-on7xi2go1z
@user-on7xi2go1z Жыл бұрын
流石に不謹慎すぎ。新幹線規格の線路が壊れるくらいなら長崎本線は二度と走れんようになるやろ。お前らが望むように長崎から鉄道が無くなるといいね。
@bictaka29
@bictaka29 Жыл бұрын
鉄道事業者に金を落とさない気持ち悪い連中は映さなくて良いよ。あいつら車で来てるんだし。
@osakakawachi
@osakakawachi Жыл бұрын
新幹線の線路が分断されたままでは地元経済にも良くありません。 新幹線の線路が東海道山陽新幹線と繋がる事で佐賀県の将来にとっても大きな可能性が広がります。 佐賀県民の皆様が本当に正しい判断をする知事を選ばれる事を望みます。
@user-wt8zx4et9b
@user-wt8zx4et9b Жыл бұрын
建設費と維持費の問題。地域の足である在来線の経営問題。 佐賀中心部のメリットの落としどころ云々...。そこをどう解決するかがポイント。 開業の際、全国レベルで報道され、どのテレビ局でも、これまでの紆余曲折から 現在の問題が何なのか?、分かり易く紹介され全国的にも良い機会だったかと...。 現在、計画すら出来ていないので、それ相応の年月を要すると思われます。 早期の開通が実現すると良いですね。
@Pleyel-zz4cn
@Pleyel-zz4cn Жыл бұрын
余計なお世話です、正しい判断をしている知事だと思いますよ。どう考えても割りに合いません。ましてやJRや長崎県、国の不義理をちゃんとご存知ですか?最初から佐賀は真っ向反対していたわけではありません。もともと博多から近いので、山陽新幹線と直通しても大して変わらないです。なんなら新鳥栖辺りから乗れば良いですし。
@BryanEmone
@BryanEmone Жыл бұрын
普段乗らない奴が、走り続けて欲しいとかいう無責任極まりない意見って要ります? お前金落としてないくせに、そこを残せとか、残らないから寂しいとか....... 地元が乗らないからこの状況だろうよ‼️ そんな文句言うなら移住して、リモートで仕事して、毎日その路線に乗れよ‼️ なんなら列車の中で仕事してろよ。 長崎線なんて、普通列車間何時間も空いてるのとか、ちゃんとわかってて発言されてるんですかね? て、思う今まで鉄道で割り食ってた、大村出身者です🙇‍♂️
@npa_taiho
@npa_taiho Жыл бұрын
本線沿線住民 特急なくなってざまあ🫵🫵🫵🫵🫵
@b-787t.n5
@b-787t.n5 Жыл бұрын
誰かにイジメられてるんですか? お気の毒です。
Riding The Kamome Express Before Abolished!
28:07
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 259 М.
100❤️
00:19
MY💝No War🤝
Рет қаралды 7 МЛН
Я нашел кто меня пранкует!
00:51
Аришнев
Рет қаралды 4,2 МЛН
Heartwarming: Stranger Saves Puppy from Hot Car #shorts
00:22
Fabiosa Best Lifehacks
Рет қаралды 20 МЛН
警笛・ミュージックホーン集
17:44
根岸快速
Рет қаралды 32 М.