【おかず0円生活】野草最強の効能を持つスベリヒユを食べる!馬齒莧這個做法太好吃了

  Рет қаралды 334,399

渓岩井

渓岩井

4 жыл бұрын

「8月の野草」 というわけでは有りませんが、「日照り草」の別名を持つ野草・スベリヒユを料理します。都内の道端でもよく目にする野草です。

Пікірлер: 455
@user-yv7mi1wq2x
@user-yv7mi1wq2x 2 жыл бұрын
中国人です!小さい頃から食べて、いろんな料理できます、去年初めて日本で見つかりました!嬉しい😃それを使って、チヂミ作りました、近所のおじいさんおばあちゃんに持って行ったら、喜んでもらいました!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
リュウハンハン さん、私の妻の故郷では古くから食べられていた野草で、茹でてから干して保存食にしていました。 スベリヒユのチヂミ、美味しいですよね♪
@user-yv7mi1wq2x
@user-yv7mi1wq2x 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 私茹でてから水を切って、冷凍しました。😄
@kamint2258
@kamint2258 3 ай бұрын
中国は薬膳の本場ですものね😊 スベリヒユも薬膳の食材として使われていそう😊
@haku5919
@haku5919 2 ай бұрын
さつま芋
@user-xw9wm5hh2n
@user-xw9wm5hh2n 2 ай бұрын
いい話だ。
@user-td7bl4gv4v
@user-td7bl4gv4v 4 жыл бұрын
スベリヒユ、美味しいですね。私は乾燥したものを茹で戻して、ゼンマイみたいに油揚げと煮物にします。繊維もとれるし味も良しです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
おがんおがん さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 今度、乾燥したものを食べようと思っています♪
@daysmiscellaneous9569
@daysmiscellaneous9569 4 жыл бұрын
何もしないのに育ってくれて食の恵みを与えてくれる、雑草はまるで神様ですね❗️💖 虐げられても虐げられても、与えてくれる。。。 どうして人間は雑草を邪魔者扱いするようになったんでしょうね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
Days with two dogs movie さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 雑草を雑草扱いするのは、ちゃんとした名前があるのに、その名を呼んであげないからだと思います。 野菜や生け花など、美味しかったり食べ易かったり、美しかったり… そういう植物の名はちゃんと覚えるのに… 「雑草という草はない。それぞれに名前がある」とは植物学者牧野富太郎の言葉です。 昭和天皇のお言葉のように思われている方も多いそうですが…
@user-tz3ve7nh3q
@user-tz3ve7nh3q Жыл бұрын
すごく素敵な表現だと思います✨
@user-bn8qq4rx9t
@user-bn8qq4rx9t 2 жыл бұрын
酸味とぬめりが特徴で、マヨネーズやドレッシングは控えられますよ🙆 ホウレン草同様、結石の原因になるシュウ酸が有るので、茹でてアク抜きしたり、動物タンパクを併せて摂りましょう😃  野草や緑の濃い野菜はたいていシュウ酸が有るので、削り節、削り粉、ちりめんじゃこ、オキアミ等を常備されると便利ですよ🍀
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
こどもとともに交流会 さん、とてもよくご存知なようで感心します♪ ありがとうどざいます♪m(__)m
@user-bn8qq4rx9t
@user-bn8qq4rx9t 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 さん、ご丁寧に恐れ入ります🎵  子どもの頃から雑草が気になって気になって、庭の砂場を私の雑草畑として独占させてもらえてときめいてました。  神戸の山菜料理のお店で一皿5,000円の野草料理を奮発したことがあったので、田舎暮らしを始めたら、5,000円がいーっぱいだあ‼️と歓喜しました🍀  田舎はなんてリッチなんだあ‼️と思って、草の名前や食べ方を教えてもらえると周りの人にたずねたら、みんな知らないって😢  野菜が余るほど採れるし、草はみんなやっつける敵だし😭  仕方なく野草の本を首っ引き😆 30年経った今ごろになって、よそもんが草を食べてるんだってと噂になってたらしい😁  田舎から逃げ出してない、地域の草刈りや水路掃除に参加してるということで、それなりに一目置いてもらえるようになってるみたいです😃  野草雑草は、あく抜きにたいてい天ぷらにしちゃうけど、油の害が心配なので、天ぷら以外の料理を紹介してくださってるのは貴重です🍀 これからもどうぞよろしくお願いします🙇⤵️
@user-zz1bv8rh1u
@user-zz1bv8rh1u Жыл бұрын
最近道端では見かけなくなりました。昔はよく見かけておりましたが今は舗装されてなかなか見かけることができません。私はもうすぐ80歳になりますが幼き頃私の歯茎から血が出ている時に母がスベリヒユを茹でて食べさせると出血は直ぐに止まり良くなったそうです。懐かしく拝見させて頂いております。ありがとうございます。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
岡本英子さん、7月中旬をすぎると都内の街の中で見かけるようになります♪ スベリヒユの仲間、ハゼランも道路脇とかで見かけます♪ kzfaq.info/get/bejne/r8tlicJ2krTImXk.html
@user-ol7gb1bn8j
@user-ol7gb1bn8j 4 жыл бұрын
湯がいてゆずぽん掛けただけでも美味しいですよ。 ギリシアでは野菜として市場で売ってるそうです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
めいろんぽう さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 酸っぱいものに酸っぱいものを掛けていただく、なるほど♪ ギリシャでも売ってますかぁ。日本でも栽培してるところがあるらしいね。
@user-ej1hr6fb5k
@user-ej1hr6fb5k 4 жыл бұрын
ビックリ👀
@kumamotohayashi2104
@kumamotohayashi2104 2 жыл бұрын
僕は中国人です、中国人がよく食べる食材です、 細い切った、豚肉ミンチと一緒に混ぜて、餃子の中身になる、美味しいよ!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
Kumamoto Hayashi さん、餃子にして食べたことは無かったです♪(^^;)  中国では蒸し餃子や茹で餃子ですね♪
@user-fj8pb8vj6p
@user-fj8pb8vj6p 3 ай бұрын
配信ありがとうございます🤗家の畑で何時も迷惑がられていた草が美味しい食べ物になるなんて😂うれしいです🤗 早速田んぼに収穫に行きます🍀
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 ай бұрын
梶田千鶴代さん、まだ芽も出てないでしょう。 「日照り草」とも言われるので、夏日が何日も続いた6月以降にボチボチ出て来ますね♪
@skystarinred
@skystarinred 4 жыл бұрын
懐かしい! 沖縄のお婆ちゃん家で、酢味噌あえで食べました! 今も歩いているときに時々見かけて、その度に思い出します。 今度は採ってみよう。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
skystarinred さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 沖縄は昔からの食材でしたからねぇ♪(^o^)ノ
@user-hv4wv9qj9i
@user-hv4wv9qj9i 10 ай бұрын
山形生まれです。ひょう干しを人参、糸こん、さつま揚げ、の具をいれて、炒め煮が好きです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 10 ай бұрын
吉川せつ子さん、以前ひょう干しを作って、ぬるま湯で戻して煮物を作ったことがあります。 ひょうはそこら中に生えてるのに、わざわざ買うというのは栽培用のタチスベリヒユで、安全安心の野菜だからでしょうかねぇ・・・♪(^^;)
@user-mf4dy7yr1u
@user-mf4dy7yr1u Жыл бұрын
この植物は台湾では『豬母乳』と呼ばれています。豚に与えると、母豚の乳汁分泌を助ける効果があります。また、一部の人々はそれを収穫して野菜として食べることもあります。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
黃顯武 さん、産後のお母さんが食べれば、母乳の出が良くなりますかねぇ♪(^^;)
@user-mf4dy7yr1u
@user-mf4dy7yr1u Жыл бұрын
@@IWAIKEI55 哈哈哈哈‧‧‧‧‧!台湾では産後の母親は「麻油雞湯」『胡麻の油鶏スープ』を食べることで、豚よりも良い状態で食事を摂取します。若い女性がバストアップを望む場合、「青木瓜排骨湯」『グリーンパパイヤと豚骨スープ』を飲むことがあります。
@Mmiumiu7609
@Mmiumiu7609 4 жыл бұрын
山形育ちです。ヒョウは、子供の頃食べました。干したのを調理したのしか食べたことがないです。茹でた状態も美味しいんですね。 茄子干しも、美味しい記憶です。野菜とか、干すと、旨味がでるような感じします。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
mayumi miura さん、山形のヒョウは保存食という位置付けですよね♪ 野菜なども干すと食感も変わりますね♪(^o^)ノ
@user-hu6xl8bk2s
@user-hu6xl8bk2s 2 ай бұрын
草っていまは食べれるんですね。家計にも優しいです。まだ草は食べたことないけど最近くさに気になってきてます
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 ай бұрын
さやかヤッシーさん、夏日が続いたら生えて来ますから、是非ご賞味あれ♪(^o^)ノ
@user-lz6lx6yw7t
@user-lz6lx6yw7t 4 жыл бұрын
ものすごく参考になりました😃 食べれるのは知っていたけど、食べる勇気がなくて。 栄養も豊富そうなので絶対にチャレンジしまっす!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
慶田城聖子 さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 今はまだ出ていませんが、7月過ぎればちらほら見かけるようになるでしょう♪ ぜひ試してみてください♪(^o^)ノ
@user-lz6lx6yw7t
@user-lz6lx6yw7t 4 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 絶対に試します😃 私の住んでいるところは、ツルナもたくさん自生してます。早速、摘んできて食べてみました。 めっちゃ美味しくて、めちゃ感動しました〰️😆🎶 栄養も豊富だし、毎日食べたいです❣️
@ryokoushiro195
@ryokoushiro195 2 жыл бұрын
ハワイにも沢山生えています。ロサンゼルスのファーマースマーケットで売っていて驚いきましたがすへいんのひとは普通に食べるそうです。 和風調理とても参考になりました。 感謝❗️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
Ryoko Ushiro さん、寒冷地以外世界各国で食べられているようですね♪ 生でサラダとして食べたりする地域もあるようですが、シュウ酸が怖いので私はアク抜きしてから食べています♪(^^;)
@user-zd6xr3ew5d
@user-zd6xr3ew5d 4 жыл бұрын
納豆が手軽で一番美味しそうに感じました。こっちにも沢山生えてるので真似してみます。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
おうごにさん、やはり生えてるでしょうねぇ♪ ご飯にかけてジュルジュルっと食べました♪(^o^)ノ
@user-wc3er9gu6b
@user-wc3er9gu6b 2 жыл бұрын
山形県人です🙌 毎年夏に食べます、少しヌメリがあって、おいしいよ! 乾燥保存してお正月にも、 ヒョット良いことあるように と、食べます😁
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
島貫のり子さん、山形は島貫さんが多いのかな? 嫁さんの親戚も島貫だし子供達の出産も島貫産婦人科だった♪(^^;) 鷹山の「かてもの」に中にも「ひょう」が出てますね♪
@user-wc3er9gu6b
@user-wc3er9gu6b 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 さま ❕私も、島貫産婦人科で出産しました。 町内に10軒くらい島貫が いますよ🙌
@hhotmac
@hhotmac 2 жыл бұрын
山形出身です、たまに食卓に出てました。干したものをゼンマイの様に煮て食べると美味しいですね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
hhotmac さん、さすが山形県人♪(^o^)ノ 私の嫁さんは田舎にいた頃は「ひょう」という名前は知っていても食べた事が無かったそうです♪(^^;)
@user-pw6kl8bj9j
@user-pw6kl8bj9j Жыл бұрын
教えてください。茹でこぼして干すのですか?採取したその物を干すのですか?是非 食べてみたいです♪
@user-gv1kl8jx2b
@user-gv1kl8jx2b 4 жыл бұрын
これ食べると体が調子よくなるのでマジお勧めですよね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
半ライスちゃんねる/こんどうさん、ただ邪魔者扱いされる雑草ですが、 こんなに効能がある野菜って、他にないですよね♪
@user-xz8ks4im2l
@user-xz8ks4im2l 4 жыл бұрын
半ライスちゃんねる/こんどう マジですか❓😱オメガ3😱
@user-xz8ks4im2l
@user-xz8ks4im2l 4 жыл бұрын
えー😱こんなものが?
@user-gv1kl8jx2b
@user-gv1kl8jx2b 4 жыл бұрын
どこにでも生えてる雑草ですが、自分は畑で育てて 食べています。けっこううまいし。
@user-gr8mw2hd4g
@user-gr8mw2hd4g 4 жыл бұрын
そうなのかにゃ➰😃、弥生は食べたことがなくてにゃー、…
@user-bh5mw4gv1u
@user-bh5mw4gv1u 2 жыл бұрын
ありがとうございます。参考になりました。 食べてみたいです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
山下廣光 さん、日照り草とも言われていて、7月の気温がぐんと上がった頃から芽吹いて来てどんどん成長して来ます♪
@gaffgalliongaff4503
@gaffgalliongaff4503 4 жыл бұрын
そういえば見たことがありますが、食べられるんですね。 しかし栄養成分の解説のシーンでこんなにも栄養価が高いのかと驚きました。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ガフさん、この頃急速に成長して見られるようになりました。 かんかん照りが続き、台風で雨が降ったせいで、ぐんぐん伸びています。 7月までに探すのに苦労しましたよ♪(^^;)
@user-gs2dn1sr5e
@user-gs2dn1sr5e 4 жыл бұрын
農家なので圃場に大量に生えてくるこいつがいつか誰かに喜ばれる作物に代わりますように!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
あべさん、コメント有難うございます♪m(__)m 日本人の大半は、野草だから採って食べませんが、 売られていれば買ってでも食べるかもしれません♪ スーパーフードですから♪(^o^)ノ
@sanaeamafuji4224
@sanaeamafuji4224 2 жыл бұрын
私が今絶賛勉強中の自然農ではすべりひゆは土の乾燥を防いでと酷暑を和らげる、あらゆる野菜のコンパニオンプラントですよ。 畑のエアコンディショナーですって!笑 抜かないで大事にしてあげましょう。
@user-lg4zx4cv5h
@user-lg4zx4cv5h 3 ай бұрын
徳島県の山奥で育った者ですがこれだけわ知りませんでした次ゃてみます😊
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 ай бұрын
西宗利秋さん、山の中に生えるものではなく、畑の脇や野や街中によく生えてきますよ♪ kzfaq.info/get/bejne/d9Rigdebup_ZcnU.htmlsi=_0cmB1SuxIWHuRT0 kzfaq.info/get/bejne/gOBnhpt9uq2yfqc.html
@utagawahiro7769
@utagawahiro7769 2 жыл бұрын
投稿動画シェアさせて頂きました。有難う御座います。🙇‍♂️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
Utagawa Hiro さん、スベリヒユ人気が高まっているのでしょうか♪
@user-eh9rt4vu9y
@user-eh9rt4vu9y Жыл бұрын
スベリヒュー良いですね✨、家は、ザク切りにして育てているステビアのスープと一緒にドロドロにして塩麹で発酵させていただきますますが、最高に美味しいですね✨夏バテ防止にバッチリです✨、有り難う御座いました。😀
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
佐々木松雄 さん、いつもなら7月に入ってからポツポツと見られるようになるのですが、 今年はもう伸びてるのを発見しました♪ 30℃超えの夏日の日があったので、芽を出したようです♪(^o^)ノ
@user-eh9rt4vu9y
@user-eh9rt4vu9y Жыл бұрын
@@IWAIKEI55 さん返信有り難う‼️、身体に良い雑草は、出来るだけ食べてみます。有り難う御座いました。😀
@user-pz1xs1yj9x
@user-pz1xs1yj9x 4 жыл бұрын
スベリヒユみたことないので 今度探してみます 効能ためになりました❗ありがとうございます❤️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
劇団にっこに さん、7月の下旬あたりから至る所で見かけるようになりますよ♪
@user-pz1xs1yj9x
@user-pz1xs1yj9x 4 жыл бұрын
ありがとうございます❤️ 自粛生活の楽しみになりました🎵
@user-eu5hf4zn8d
@user-eu5hf4zn8d 4 жыл бұрын
家の庭、一生懸命草取りしてポーチェリカを植えます! いい情報ありがとう!♥️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
福笑 さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 庭があって羨ましい♪
@itsmylifework6850
@itsmylifework6850 2 жыл бұрын
急にオススメに出てきたので拝見しました😃 いつだったか、県民ショーで紹介されてましたね。山形県で良く食べられているとか…🤔 庭にも生えているのですが、ニラと水仙のように似て異なるものだと怖いので、てを出しませんでしたが、どうやら同じもののようなので、食べてみようと思います。 蕗も良い感じに伸びてきたので、土用明けに採って見ようと思います。 ご紹介ありがとうございました😃
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
It's my life work さん、👇こちらの動画も観てください♪ kzfaq.info/get/bejne/a9mcqdZo0rDWhKc.html
@itsmylifework6850
@itsmylifework6850 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 さん。 実は、そちらを先に拝見してたんです😊 これからは、野草に詳しい人が生き残りますね。
@user-fy2df4pv7x
@user-fy2df4pv7x 2 жыл бұрын
スベリヒユというと畑の雑草ってかんじで食べるなんて考えたこともなかったけどいろんな食べ方あるんですね😃今年は食べてみます❤️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
あまいみぃたさん、山形では保存食として「ひょう」と言う名前でスーパーでも売られていますよ♪
@user-hw3pf3ui2f
@user-hw3pf3ui2f 2 ай бұрын
健康に良い野草
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Ай бұрын
くらさん、ぼちぼちスベリヒユの新芽が出始めています♪
@user-qg4ye8dj4q
@user-qg4ye8dj4q 4 жыл бұрын
野草じゃなくて、漢方薬の薬草 茎が赤くて太いやつの方か良質 酸味を抜くなら、二度茹でするか重曹つかう、二度茹でなら二分ほどざっくり茹でて、別の新しいお湯で普通に茹でる
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
柴茶 さん、ご教授ありがとうございます♪m(__)m
@user-mo3qd3ov2d
@user-mo3qd3ov2d Жыл бұрын
スベリヒユが、食すべき野草とは、知っていましたが 調理法を知らなかったので、大変役にたちました。ありがとうございます❤
@user-xw9wm5hh2n
@user-xw9wm5hh2n 2 ай бұрын
夏になると探して回るぐらい好き。 大きい株より少し小さめが好み。 大きい株は食べるの上の方だけですね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 ай бұрын
斎藤誠さん、大きいのは茎が硬くなっちゃいますからねぇ♪ 有る所には幾らでもあり、無い所はいくら探しても無い♪(^^;)
@user-xw9wm5hh2n
@user-xw9wm5hh2n 2 ай бұрын
@@IWAIKEI55 実際に食べればわかるんですよね。 逆にいうと食べなきゃわかりません。 野草活動をぜひ試してもらいたい。 そうすれば除草剤とか使う奴なんか 居なくなると思いますから。
@inoriist
@inoriist 3 ай бұрын
庭の滑莧を食べました!炒めて食べたのですが、酸味もなくとても美味しかったです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 ай бұрын
makomiさん、まだまだ芽が出るのは早いですが、毎年同じところに出てくるので 例年楽しめますね♪
@user-ny8oy4tc5v
@user-ny8oy4tc5v 2 жыл бұрын
食べれるだけでなく、栄養価の事までよくご存知ですね✨素晴らしい!!  スベリヒユなら私もよく知っているので、採取して食べてみます。美味しそうですね🎶
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
池端靖子さん、食べられる野草=野(の)菜は基本クセがあっても食べて美味しいかが重要だと思っています♪ その上で、無農薬で健康にも良いという事♪(^^;)
@marikleinen1189
@marikleinen1189 3 жыл бұрын
ドイツから書き込みさせて頂いてます。これ、子供達にとり方をきちんと教えてあげたら沢山摘んできてくれそうですね! おままごとで、いつも食べられる食材はないかなぁと子供の頃思ってた時が日本に住んでいた時ありました! 亡き祖母にヨモギの葉集めに連れられて一緒に摘んであとで食べたヨモギ餅の想い出がありますが、今となっては良い想い出です。懐かしいな。教えてくれる人がいなくなっちゃったので。。。サバイバルスキルにピッタリと、たまにお勧めで貴方様の動画を拝見させて頂いてます。 良く洗って、茹でて味つけしたら本当に食べられるんでしょう!? 良いですね。子供達にも出来れば外で逞しく日光を浴びながらそういう生きて行く為の知識習得して貰いたいな。テレビ見てばかりだと太るし、口ばかり達者になってきている現代っ子達。 こんな些細な事かも知れないけど探して摘んで来るのも間違わないで集め、時間がかかり、手間かけて食卓に食べ物がのるまでの苦労が見えないとわからないからね。植物の事をあまり知らなさすぎるので動画アップして下さリとても勉強になります。有難うございます。😋😊
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
親から子へ、そして孫へと知識が繋がって行くと良いのですが… 残念ながら私の子供たちは興味が無いようで…小さい時はいろいろ連れ回したのですが😣
@marikleinen1189
@marikleinen1189 3 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 非常事態の時にその知識が彼ら達の命を救います。ありがたい事です。子育て時やサバイバルスキル活用時に想い出して貰えますよ。
@snou494
@snou494 2 жыл бұрын
普通に生えている雑草の食べ方をしらべていました。ありがとうございます!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
S Nobu さん、これは7月の夏日にならないと芽が出て来ませんよ♪
@user-ve6fp8sl1x
@user-ve6fp8sl1x Жыл бұрын
凄いです!初めて知りました😅美味しいそうで身体にも良さそう!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
ゴマ孫 さん、畑の雑草と言われていますが、町の中でもよく見かけますよ♪ kzfaq.info/get/bejne/r8tlicJ2krTImXk.html
@ch7350
@ch7350 4 жыл бұрын
見たことありますよ😳まじもんの草ですやん😗食えるんですね。しかも栄養たっぷり。しかも旨し。すごいの発見しますねー😅
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
浜田こうじさん、これを見つけて食べ始めたのは、もう40年近くになります♪(^^;) でも、ワンちゃんにおしっこを掛けられていなそうなのを探すのが大変でした。 で、山形出身の嫁さんと結婚して、実家に行くと田んぼの周り畑の周りに立派なスベリヒユが生えてる…でも農家なのでもっと美味しいものがたくさんある。誰も採って食べない… 私だけが採って東京に戻って食べてました…が、こんな栄養成分が入ってるなんてこの動画を上げるまで知りませんでした♪(^^;)
@kosumozero
@kosumozero 4 жыл бұрын
野菜造っていると、雑草として生えて来てしまいます。 食べられるのは知っておりましたが、なかなかすごい動画になりましたね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
毒キノコのkosumozeroさん、風の強い日とか雨で道沿いにタネが拡散するなどして、いつの間には生えてるってことでしょう。 30年ほど前からちょくちょく食べてはいましたが、こんな成分が入っていたとは知りませんでした♪(^^;)
@emigoch1599
@emigoch1599 4 жыл бұрын
バス通勤の道に生えていたので、早速、摘んでゆがいて、頂きました。ヌルッとして、美味しかったです。⤴︎ ⤴︎⤴︎2株は自宅庭に植えました。(笑)♪
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
K EMIKOさん、コメント有難うございます♪m(__)m タダの食材、結構イケるでしょ!健康にも良いし♪ 可愛らしい黄色い花を咲かせますよ。 タネがこぼれたら、どんどん増えるでしょう…♪(^^;)
@user-zy4gv4in8o
@user-zy4gv4in8o Жыл бұрын
自分が子供の頃、終戦直後で鶏の餌として上げていたのでひよこ草と言ってニワトリが食べる物と思っていました。人間も食べれる事知りました。有益な情報有難うございました。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
あおいとまと さん、一般的にハコベの仲間を「ひよこ草」と呼んでいますが、スベリヒユもそのように呼んでいたのですね♪
@519cotoe6
@519cotoe6 4 жыл бұрын
身近にそっと生えている野草を頂くって、ステキですね。自然に対する感謝が深まります。春になって、夏を迎えた頃にはスベリヒユを足元に見つけられるでしょうか?楽しみにしています。妄想して先に頂かせてもらいました、ご馳走様!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
519 cotoeさん、コメント有難うございます♪m(__)m 普段気に掛けてもらうことなく、または邪魔者扱いされる野草ですが、 その個性を知れば結構身近なものになります♪ 来夏、スベリヒユは519 cotoeさんに微笑んでくれるでしょう♪(^o^)ノ
@519cotoe6
@519cotoe6 4 жыл бұрын
​@@IWAIKEI55 さんへ、万物と対話しながら生きるのって楽しいんですよね。だって、彼らには汚れがないもの。。渓さんの創作する動画の世界がさらに、もっともっと広がりますように❤(ӦvӦ。)
@user-mt2fu9df2o
@user-mt2fu9df2o 4 жыл бұрын
何回も見て真似しようと思ってたんですよ!気付いたら、殆ど 枯れてしまって、スベリヒユ 名前も やっと覚えて、来年 絶対 やりたいデス またいろいろ たのしみです!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
さいとうちゃっつさん、コメント有難うございます♪m(__)m 何回も見て…そうでしたか♪(^^;) それは残念でしたねぇ。 来年、私も新たな料理にチャレンジしますね♪
@user-kh5rb4sp6s
@user-kh5rb4sp6s 4 жыл бұрын
親戚の田舎の家で胡麻和え等で時々食べていました❣️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
渡辺隆さん、ちょっと癖があるけど、いろんな和え物似合うよね♪
@guston008
@guston008 Жыл бұрын
3年前中国にいた時にコロナで大学に隔離されてしまい野菜を買いに行けず仕方なく校内に生えているスベリヒユを採り茹でて食べてました。まんまほうれん草の味で美味しかったです。 でも日本帰国後にスベリヒユの種を買い植えたらすぐに花が咲いて茎があまり長くならず。 観賞用のは品種が違うんでしょうか。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
春峰あきら さん、スベリヒユの観賞用の品種として一般的に知られているポーチュラカも、生でも加熱しても食べられるようです。 夏に原種を街中で探すことをお勧めします♪(^^;)
@kiki-gh2te
@kiki-gh2te 4 жыл бұрын
以前より本では読みかじっていたが映像は初めてだ。確かに雑草の中では良く肥っていて美味しそうには見えていたな。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
kikiももさん、コメント有難うございます♪m(__)m 図鑑などでみるのと、映像は違いますね。 私の映像は、あえて手を入れています。 大きさや柔らかさ等も見てもらえるからです♪(^o^)ノ
@user-ct1tx5oe4v
@user-ct1tx5oe4v 4 жыл бұрын
普通に美味しそうですね、真似してみようかな。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ぷさまさん、コメント有難うございます♪m(__)m 今では葉がほとんど落ちてしまって、茎のみになってるのが多いですので、 来年食べて見てください♪(^o^)ノ
@user-xw9wm5hh2n
@user-xw9wm5hh2n 2 ай бұрын
マネしないと損ですよ。
@user-mc2tl1gl5w
@user-mc2tl1gl5w 3 жыл бұрын
スベリヒユのナムルが、すごく美味しそうだったので😆明日イタリアングラスを、植えてる畑を探して見ます🎵寒いので…ありますか、どうか
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
豊田春代 さん、この時期はもし残っていたとしても葉は枯れ落ち、太い茎だけになっているでしょうね。 30度を越す夏日が続くと、スベリヒユは芽を出し、どんどん成長するでしょうから その時に摘んで、冬用に干して保存しておくと良いですよ♪
@kayn2381
@kayn2381 2 жыл бұрын
アメリカ、ミシガン州の自宅の庭に生えているのを、隣人のベトナム人のおじいちゃんに教えてもらいました。ただの雑草と思っていたので、食べられるものとは知りませんでした…ベトナムではラウ・サンといって、茹でて好みの調味料であえて食べるとおいしいよと教えてもらいました。動画のレシピを参考にして食べてみたいと思います。。健康に良さそう。情報ありがとうございました。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 Жыл бұрын
Kay N さん、これを食材にしてる国はそ意外と多く、フランス、ドイツ、オランダなどヨー ロッパ各国、中国、ベトナム、インド、そして中東のトルコやイスラエルでも立派な野菜扱いされています♪(^^;) 日本ではほとんど市場に出回ることは少ないです。 たまに道の駅などで売られているくらいで、食べるなら自分で採取ずるしかありません・・・
@kayn2381
@kayn2381 Жыл бұрын
@@IWAIKEI55 さん、そうなのですね! 勉強になります。山形出身の母に話したら、ひょうは知ってるけど戦後の食料難の時代に食べてあんまり好きじゃないという印象しかない、と言っていたので、納豆と混ぜたりいろいろおいしい食べ方があるみたい、と伝えたら、やってみようかな、子供の頃の印象が変わるかもしれない。と言っていました。レシピ、いろいろ真似してみます。ありがとうございます😀
@ninjakid256
@ninjakid256 2 жыл бұрын
以前食べたら食感はもやしみたいでヌルヌルしてました。おひたしおすすめです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
ninjakid256 さん、ナムルも美味しいよ〜♪ kzfaq.info/get/bejne/j5d9oqVnvq3NYmg.html
@58jam75
@58jam75 11 ай бұрын
うちの狭庭にも蔓延して、草取りしないと❣と思ってましたが、お勧め動画に出てきましたが食べる勇気が有りませんでした😅 明日、調理してみますね😂 栄養豊富との事✨✨有難うございます💐
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 11 ай бұрын
58 jamさん、少しづつ認知されて来ている野草です。 ま、昔から食べられてた地域はありましたが・・・♪(^^;)
@58jam75
@58jam75 10 ай бұрын
@@IWAIKEI55 様 ワザワザ返信有難うございます🙏 納豆に入れたら、歯ごたえがあり美味しかったです。少しづつ食べてみます🙆
@user-rl5py4ym4r
@user-rl5py4ym4r 4 жыл бұрын
ほんとすごい動画ですね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
エボシガイさん、お久しぶりです♪(^o^)ノ
@user-rl5py4ym4r
@user-rl5py4ym4r 4 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 お久しぶりです。 活躍されていますね。
@user-qq6qt2mc1v
@user-qq6qt2mc1v 4 жыл бұрын
初めまして。お邪魔します。 爺も見たことあります。 食べられるんですね〜♪。 今度見つけたら根事持ち帰り鉢に植えます。多分根を採らなければ 増えそうですね〜。チャンネル登録させて貰います。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
北海五郎さん、コメント&登録有難うございます♪m(__)m スベリヒユはもっとメジャーな食材に生っても良いような気もしますが、 まだまだ雑草から脱することは難しいですね。 山形では「ひょう」という名でスーパーでも売られています♪ スベリヒユは繁殖と成長がスゴイですよ〜♪ こちらの動画↓も視てください kzfaq.info/get/bejne/a9mcqdZo0rDWhKc.html
@maimoon7561
@maimoon7561 2 жыл бұрын
畑に沢山生えてて眺めていたら葉が瑞々しくておいしそうだなと思って調べました。本当においしそうでした😃 沢山生えててラッキーです♪明日の朝食にでも作って食べてみます😋
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
Mai Moonさん、もうスベリヒユが伸びていますか、早いですねぇ♪(^o^)ノ
@user-xh7we2te6u
@user-xh7we2te6u 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 さん 肥料が良かったのか生き生きと立派に育ってます笑。 今朝は酢味噌和えで頂きました!めっちゃ美味しかったです😋 まだまだ売れるほどたくさんあるのでお昼はお浸しにしようかと思ってます♪ 素敵な動画ありがとうございます😊
@user-sl4yv3oy1i
@user-sl4yv3oy1i 2 жыл бұрын
いいなぁ、何でもあって。羨ましいですよ。😊
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
あいぽん さん、畑に行かなくとも、そこら辺に生えてきますからねぇ♪(^o^)ノ
@user-ht1pk8wz7m
@user-ht1pk8wz7m 3 жыл бұрын
たまに見かける植物だなと思いました。たべられるなんて知らなかったです。渓岩井さんみたく物知りだったら楽しいだろうなと思います‼️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
みっちさん、スベリヒユももう出始めてますね♪ 是非、試しに食べてみて下さい♪(^o^)ノ
@user-ht1pk8wz7m
@user-ht1pk8wz7m 3 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 最近見かけないのですが、多くはどういうところに生えていますか?興味あるので探してみたいのですがm(_ _)m
@channel-pn1zp
@channel-pn1zp 4 жыл бұрын
お久しぶりです。スベリヒュ1つでこんなにおかず作れるんですね、うちの庭にも生えてるから、詰んで作ってみようかな(^ ^)
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
青龍〆希代美さん、お久しぶりぶりです♪ 勝手に生えてるなら尚更駆除がてら摘んで食べて見てください♪(^o^)ノ
@channel-pn1zp
@channel-pn1zp 4 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 そうですねwwwスベリヒユ、今度食べてみます。
@mx3301jau
@mx3301jau 4 жыл бұрын
山形の実家で食べてます。すごくうまいんですよーー。これじゃGWは行けないので動画見て泣きそう。。。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
mx3301jauさん、コメントありがとうございます♪m(__)m 実家に行かなくとも、コロナが収束すれば、けっこういろんなところに生えているので摘んで食べてください♪(^o^)ノ
@user-bl9fg1cr8q
@user-bl9fg1cr8q 3 жыл бұрын
スベリヒユもプランタ-に植えました。昔白和えにして食べた事あります
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
久保恭子 さん、もうスベリヒユが成長していますね♪  今年は早いようです♪(^o^)ノ
@user-tl1lb4pn3y
@user-tl1lb4pn3y 4 жыл бұрын
日本に自生するなかでは珍しく多肉植物なんですよね。分かりやすく粘りと酸味があって。 でも食感は悪くない、というか、雑草にしては硬く無いので、食べやすい部類ですが。 何故か山形と沖縄ぐらいでしか利用されないと言う。 余談ですが良く似た毒草(パッと見ぐらいしか似てない)、もあるので素人さんは注意ですね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
クロウさん、パッと見ぐらいしか似てないコニシキソウの件は、続き動画をupしたいと思っています♪
@user-cf7fs2xc4f
@user-cf7fs2xc4f 6 ай бұрын
こちら札幌は大雪!…らしい 大雪の朝出張で雪の少ない苫小牧に来ております 相変わらずの出張三昧 出張中は採取出来ないけど北海道では冬雪も積もり 土も凍り今回ばかりは助かった 同じアパートの方々除雪手伝えずごめんなさい🙏
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 6 ай бұрын
森のひでさん、出張先でのノ菜や山菜採取は楽しいだろうと思いますが、雪の冬はそうも行きませんね♪(^^;)
@user-sq5nf5qs8h
@user-sq5nf5qs8h 4 жыл бұрын
独特の酸味がありますよね!私個人的にはあまり好きではないけど、栄養成分が凄いですね⁉それは知らんかったw
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ドラえもんさん、わたしもこんな成分が含まれているなんて知りませんでした。 今回動画をupするにあたり、調べて驚きましたよ♪(^^;)
@user-bd3ip1en9c
@user-bd3ip1en9c 4 жыл бұрын
ひょうは昔実家の母が作ってくれて食べましたね〜〜懐かしい〜〜
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
中途ハンパ さん、コメントありがとうございます♪m(__)m 山形の方ですか♪(^o^)ノ 今度は自分で作って食べてみてください♪
@user-bd3ip1en9c
@user-bd3ip1en9c 4 жыл бұрын
おしょうしなの方角です。
@user-cx2qv7se5j
@user-cx2qv7se5j 3 жыл бұрын
昔は良く見かけたこの雑草、最近見かけません。 身体に良いなら私も食べたいです!!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
遠山の健さん 、有る所には有るんですけどねぇ。 今まで見かけなかったのに夏日が続いた頃に一斉に芽吹くことがありますよ♪
@user-cg6cn7zl9w
@user-cg6cn7zl9w 2 жыл бұрын
お庭に生えないかなぁ〜*自然の恵みですね!やってみます。ありがとうございます^^
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
まに さん、お庭に生えると厄介かも♪(^^;)
@user-pu7fk2ck7e
@user-pu7fk2ck7e 4 жыл бұрын
こういうのを見ると、もし食べる物が買えなくなったりしたら図鑑とか持って山の麓あたりに行けば食べられる野草があるから大丈夫じゃないか…なんて思ったりする^ - ^。無農薬、無肥料、除草剤なしの食べ物だな。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
天ナビさん、コメント有難うございます♪m(__)m なかなか図鑑では判断しにくいものもあったりするので、 身近な人で詳しい人の同行して覚えていくのをお勧めします♪(^^;)
@user-xz8ks4im2l
@user-xz8ks4im2l 4 жыл бұрын
私はシーザードレッシング。おいしいです。貧乏飯大好き❤😘今日の楽しみ、ニンニクしょう油ここへきてよかった。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
山奥ヒロリン さん、コメントありがとうございます♪m(__)m わたしは「貧乏飯」とは思ってはいませんが、こんなのが好きです♪
@teru9983
@teru9983 4 жыл бұрын
山形では辛子醤油とか、ニンニク醤油(すりおろしたもの)で食べますよ…一度お試しあれ
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
オールドマンteruさん、コメント有難うございます♪m(__)m 山形の農家出身の嫁さんはあまり好きではないので、義姉に食べ方を尋ねたら 辛子醤油で食べてると言っていましたよ。 ニンニク醤油は試したことはありませんでした。来年それで食べて見ますね♪
@user-xz8ks4im2l
@user-xz8ks4im2l 4 жыл бұрын
ニンニク🧄醤油もらって、どうやって食べたら良いんだろう?と思ってました。さっそくスベリヒユにかけてみます。
@user-qv1qu1wp4e
@user-qv1qu1wp4e 3 жыл бұрын
うまそ~😣🤤
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
ふぃがろふぃがろさん、コメントありがとうございます♪m(__)m ぜひ来年は食べてみて下さい♪(^o^)ノ
@user-vp4fd6kq5j
@user-vp4fd6kq5j 4 жыл бұрын
今年はうちの家庭菜園によく繁茂してくれました^^土の乾燥防止に一役買ってくれました。来年は少し食べてみたいと思います。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
チーバ君、コメント有難うございます♪m(__)m そうでしたか♪ 少しと言わずいっぱい食べて見てください♪(^o^)ノ
@user-td6dz3gi2c
@user-td6dz3gi2c 4 жыл бұрын
西欧ではハーブとして良く食べられているとこの前どっかのテレビで紹介されていました。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
山猫力さん、コメント有難うございます♪m(__)m この酸っぱさをハーブとして使っているのですね。 雑草のカタバミもハーブとして使うのは知っていましたが…
@etmg70
@etmg70 2 жыл бұрын
1:27 ひょう!懐かしいです!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
ふくろうこE.M. さん、ということは山形出身ですね♪
@user-ey2sw8jx3o
@user-ey2sw8jx3o 4 жыл бұрын
美味しそう〜😋 雑草だと思って、抜いて捨ててました! 食べてみます🤗🍀
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ずんさん、あちゃ〜っ勿体無いことをしてたのですね♪(^^;)
@love8dolphin
@love8dolphin 4 жыл бұрын
ナムルの最初に入れた白いのはお砂糖ですか?お塩? 教えていただけますでしょうか?(タイトルが理解できてなくてすみません)
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
Hikari Kirakira さん、謎めいた「タイトル」の字幕で申し訳ないです。 あれは「砂糖」と打ったつもりでしたが、打たれていませんでした♪(^^;) 春雨サラダを作る時も、この分量の調味料を使っています。
@mikitomita8524
@mikitomita8524 3 ай бұрын
山形では”ひょう”と言っていました。 母が、ひょっといいことがあるようにと、煮物にひょうを入れていました。こんなにすごい栄養があったんですね!
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 ай бұрын
Miki Tomitaさん、だいぶスベリヒユ人気が上がって来てます♪
@user-ig9wm2sk8d
@user-ig9wm2sk8d 3 ай бұрын
夏が過酷な暑さで 人間が栽培する野菜を育てるのが大変な時代になるのなら カラカラ高温土地で 水をやらなくても 勝手に育っている この草をもっと注目するべきですね! 改良を進めて研究するとか。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 ай бұрын
幸さん、酷暑の中耐え忍ぶ…う〜む偉いなぁ… 料理法のバリエーションがあると良いですね♪
@user-rr5ml5ss2m
@user-rr5ml5ss2m 2 жыл бұрын
一品目の辛子醤油和えは茹でずにそのままですか??
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
佑斗さん 、基本スベリヒユは塩茹でしてシュウ酸を取り除きます。 シュウ酸は結石の要因になりますからねぇ。 ただ茹ですぎると、葉が全て落ちてしまいますので注意が必要です。が、落ちた葉も滑りがあって美味しいです♪
@user-zc2lu4ed5u
@user-zc2lu4ed5u 4 жыл бұрын
こゆう動画、嬉しいです。食べられるとは知ってても、、、ね。調理方法が、動画になると説得力あります。 試してみます。登録もさせてもらいました。ありがとうございます
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
s雅樹さん、コメント&登録有難うございます♪m(__)m 野草図鑑だけではなかなか判別しにくかったり、 レシピも実際に作る工程がなかなか分かりづらかったりしますね♪(^^;)
@lala9713
@lala9713 4 жыл бұрын
ポーチュラカも一緒のやり方で良いですか?
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
LA LAさん、スベリヒユの改良種なので、同じでイイと思います♪
@user-hv4wv9qj9i
@user-hv4wv9qj9i 10 ай бұрын
ひょう干し、として米沢の 道の駅で売っています。小袋でも、結構値段しますね~戻して油炒め煮が好き、美味しいです
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 10 ай бұрын
吉川せつ子さん、この夏とんぼ返りで米沢に行って来ました。市販の「ひょう」を見たたかったのですが、時間がなくて。。。
@type85fukushi
@type85fukushi 10 ай бұрын
毎日炎天下の畑で死ぬ思いで引っこ抜いていたこいつ食えるんかwww
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 10 ай бұрын
85式フクシさん、ご苦労さんでした♪(^^;)
@user-bz7np1jq8b
@user-bz7np1jq8b 2 жыл бұрын
あれかなぁ。って思うの有るんだけど。見分けるポイントとか教えて欲しいです。 茹でる時重曹とか加えたら、シュウサン抜きやすくなったりしますかね?
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
みるぽんみるぽんさん、これを参考にしてください♪ kzfaq.info/get/bejne/a9mcqdZo0rDWhKc.html 私も重曹を使ったりしますが、茹で時間を短めにしないと葉が全て落ちてしまいます。 水にさらす時間を長くすることでシュウ酸は流れ出します♪
@user-bz7np1jq8b
@user-bz7np1jq8b 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 ありがとうございます! 早速見てみました! 楽しいです。 見つけることが出来そうです。 子供の頃父に言われて庭から取って食べていたニラは花韮でした。 全然普通に食べてました。 柿の葉も天ぷらにしたりしてました。 川とか野原とか近くには全然無いのですが ちょっと足を伸ばして出かけてみたいなぁって思います。
@user-rr5zn1kc8j
@user-rr5zn1kc8j 3 жыл бұрын
スベリヒユって何月頃から採取出来ますか? 去年道端でスベリヒユとポーチュラカを採取し冬越しさせようとして失敗してしまいました💦
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
Doll Forest MOMO さん、東京では6月下旬辺りからポツポツ出始めます♪ 気温が30℃になると芽吹くと言う話もありますよ。 スベリヒユは一年草なので冬には枯れます。 種はたくさん出来るので、夏には植えたところから生えてくると思います♪(^o^)ノ ポーチュラカは一・二年草,多年草でもあるようですね。
@book6504
@book6504 4 жыл бұрын
これニワトリがよく食べるよね
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
おぶくんさん、コメント有難うございます♪m(__)m ニワトリを飼ったことがないのでよくわかりません… ハコベは好きみたいですけど♪(^^;)
@user-bg8ng1qs7v
@user-bg8ng1qs7v 4 жыл бұрын
こうゆう動画が、あげてくれてありがとう、野草は、食べるのに、食べる人は、おかしい!思ってる人多い!春の七草は、全て食べられます、農閑期の田んぼが暇な時、年寄りが子供に、食べられる草と毒のあるものの違いを教えて、飢饉の時に備えたのが七草の始まりでないかと考えてます。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
畠山智子さん、コメント有難うございます♪m(__)m 多摩川河川敷で、春に野草摘みの女性に出会います♪ だいたいヨモギかノビルですね。 単独ではなく必ずお仲間と一緒ですねぇ。人目を気にしてのことでしょう… 私は食べられる野草のことを野菜(のさい)と言ってます♪(^^;) 綺麗に包装された均一の大きさの野菜(やさい)しか食べない人にとって、 自然の野に生える菜を食べるのは、野蛮と感じているのでしょう。 「春の七草」の行事が民間に普及したのは、江戸時代あたりからだそうで、農家&下級武士の目線からすると、そのような考えもあるかもしれませんね♪
@miyuneko910
@miyuneko910 4 жыл бұрын
山形生まれ山形育ちの今はなき母が 実家に帰ると畑で取って食べてました。 「ひょう」懐かしいです。 山菜取りも大好きでした。 厄介者のスギナもお茶にして飲んでました🍵
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
rarugon endo さん、コメントありがとうございます♪m(__)m そうでしたか♪ 素敵なおふくろさんに万歳\(^o^)/ スギナ茶は以外と美味しいですよね(^^;)
@digimiya7063
@digimiya7063 4 жыл бұрын
素敵なお母様。スギナ茶、祖母がいた時はよく送ってくれていたのですが、その時は価値が解らず。。今は買って、麦茶や番茶とブレンドして楽しんでいます。健康って本当に灯台下暗し的な事で守っていけますよね。
@miyuneko910
@miyuneko910 4 жыл бұрын
Digi Miya さん 母がいた頃は雑草なんか飲んじゃって…と思ってました。 あの頃の母と同じような年齢になり スギナ茶の良さがわかりました。
@user-yt6wi3vo9n
@user-yt6wi3vo9n 2 жыл бұрын
花壇の畦道?に美味しそうに生えてますよ。全て駆除してましたよ。今年は調理方法見せて頂いたので食べる事にします。ありがとうございました。🌃✨☀️
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
長谷川正士 さん、では今年は初スベリヒユを召し上がって下さい♪(^o^)ノ
@Huiguniang
@Huiguniang 4 жыл бұрын
日本にこの薬草あるとは知らなかった、明日でも探しに行きたいと思います、油炒め、肉饅の具にしても美味しいよ。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
鈴木秋さん、油と合いそうですね♪ 今度天ぷらにして食べたいと思っています♪(^o^)ノ
@noonseorl
@noonseorl 4 жыл бұрын
スベリヒユ、気になってる野草でしたが、 8月にならないと採れないのでしょうか? 近所で探したのですが、見つからず。。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ドクダミ茶ゆきさん、スベリヒユのタネが発芽するのがおおよそ7月後半です。 まれに4月頃から発芽するのもあるようで… 今年は平均気温が高そうなので、早まるかも♪
@user-mo3bh8te6x
@user-mo3bh8te6x 2 жыл бұрын
こんにちは。 初めて拝見させていただきました。こちらは夏に生えるのですかる
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
豊 杉山 さん、7月の夏日が続くと一斉に芽吹いてきます♪
@IMSTEDY
@IMSTEDY 10 ай бұрын
強く食べてみたいー! なかなか見つけられない。😢
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 10 ай бұрын
STEDY iMさん、ある所には結構あるんだけどねぇ…♪(^^;) kzfaq.info/get/bejne/d9Rigdebup_ZcnU.html kzfaq.info/get/bejne/gOBnhpt9uq2yfqc.htmlsi=zTddRnMfYw5gmuyU
@user-qv8ly6ji6r
@user-qv8ly6ji6r 4 жыл бұрын
この草って結構どこでも生えてたりしますか? 川沿いとか
@user-pj8gy9uw5j
@user-pj8gy9uw5j 4 жыл бұрын
生えてる所には群生してる 背の高い草が生えてない所…道の脇とか砂利の横とかに良く生えてる
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ポンデライオンさん、日照り草とも言われるほど日当たりの良いところによく生えます。 休耕田や田の畦、空き地、街路樹の下とか… 一株があると風雨で種が拡散するので、その周辺ではよく見かけるようになります。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
ペールテールさん、ありがとうございま〜す♪(^o^)ノ
@user-rr5zn1kc8j
@user-rr5zn1kc8j 2 жыл бұрын
スベリヒユ昨年は道端で見つけたり、花スベリヒユのポーチュラカを栽培して食べてましたが、今五月下旬でそろそろ田んぼあたりに生えてますかね✨😊
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
モンシェリモモお洒落な羊毛動物 さん、7月にならないと生えて来ませんねぇ。 夏日が続くと一気に成長し出します♪
@user-rr5zn1kc8j
@user-rr5zn1kc8j 2 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 ありがとうございます✨なんか一年前にも似たような質問してましたね💦(^◇^;)
@user-qd9ph2op2l
@user-qd9ph2op2l 3 жыл бұрын
野草は食するまでは、時間と手間がかかりますが、無農薬で、採った人にしか味わうことの出来ない貴重な食べ物ですね。それには、まず目利きに成らなければ…。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 3 жыл бұрын
くるみすももさん、おっしゃる通りです♪ 図鑑ではなかなか同定しにくかったりしますからねぇ…
@user-xw9wm5hh2n
@user-xw9wm5hh2n 2 ай бұрын
スベリヒユは大して手間かからない。
@user-yy7kc1ve2v
@user-yy7kc1ve2v 4 жыл бұрын
今朝、庭に生えているスベリヒユを始めて食べてみました。 サッと湯がいて冷やし中華のタレをかけて。癖もまったく無くちょっとぬめっとしておいしかった。 次は天ぷらにしてみようかな。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
トマソントマトマさん、早速食べたのですね♪(^o^)ノ 庭に生えているなら、人の目を気にせずに摘んで料理できますね♪
@inami24
@inami24 2 жыл бұрын
スベリヒユの名も知りませんでした。 わが家の屋敷内には沢山自生してますけど食べられるとは知らなかった。ヌメリがあるならワラビと似てる?食べてみます。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
応援隊はっちゃん さん、知らなければただの雑草、厄介者ですが、 駆除しつつ美味しく食べて健康になる♪(^o^)ノ
@user-ej1hr6fb5k
@user-ej1hr6fb5k 4 жыл бұрын
良く庭に生えて困りものの草ですよ。でかくなって場所をとる、厄介なもの。今度挑戦してみるかな☘️でも、ゆであがったら葉はすくないですね。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
喜喜 さん、葉はもろく落ちてしまいがちです。 茹でるとなおさらですよ♪
@user-ej1hr6fb5k
@user-ej1hr6fb5k 4 жыл бұрын
@@IWAIKEI55 軸だけだね
@Chabrin-2
@Chabrin-2 4 жыл бұрын
うちにもあります。峰連山ミニ。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 4 жыл бұрын
コケちゃぶろーさん、コメント有難うございます♪m(__)m そこの目が行きましたか♪(^^;)
@user-ze1hf2xp9j
@user-ze1hf2xp9j 2 жыл бұрын
祖母は、戦時中、これを食べたそうです。関東大震災を経験し、東京大空襲を生き延びたツワモノです。
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
たなべもも さん、そのツワモノおばあさん方が日本の復興を支えたのでしょう♪
@hanatareslowlife
@hanatareslowlife 2 жыл бұрын
茹でる時に湯に酢を少量垂らしてあげると良いみたいですよ、この方法でしかやったことがないので酢の有り無の違いは判りませんが(笑)
@IWAIKEI55
@IWAIKEI55 2 жыл бұрын
ハナタレおやじのスローなライフ さん、アク抜きするのに塩や砂糖、酢、重曹などが有名ですね。
畑で採れるガン予防に効果がある食用雑草
14:29
しまきちsky TV
Рет қаралды 22 М.
スギナを食う!スギナ料理5種!
8:45
脱力系マクロビチャンネル
Рет қаралды 89 М.
Final muy increíble 😱
00:46
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 50 МЛН
ОДИН ДЕНЬ ИЗ ДЕТСТВА❤️ #shorts
00:59
BATEK_OFFICIAL
Рет қаралды 9 МЛН
버블티로 체감되는 요즘 물가
00:16
진영민yeongmin
Рет қаралды 110 МЛН
不眠症に効く雑草!?たくさん食べて効果を検証
15:40
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 330 М.
奥があるオカワカメ!01
10:52
佐藤勲
Рет қаралды 17 М.
雑草のなかで一番美味しい草食べたら、やっぱりうまくて草
13:50
野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch
Рет қаралды 579 М.
山菜採りから始まる料理人の1日
16:41
四季の味 悠膳〜料理人LIFE
Рет қаралды 22 М.
DESAFIO IMPOSSÍVEL #trending
0:16
O Mundo da Ágata
Рет қаралды 6 МЛН
猫🐈vs鳥🐦‍⬛
0:15
Hana Chan Japan
Рет қаралды 10 МЛН
Милая мебель для котов
0:27
🌀 Вирусные видео
Рет қаралды 2,1 МЛН
Cat Meals On RC Wheels || ViralHog
0:57
ViralHog
Рет қаралды 17 МЛН