上野東京ラインに直通する常磐線が品川以西まで直通しないわけを徹底解説!【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 63,000

ゆっくり鉄道博物館

ゆっくり鉄道博物館

4 ай бұрын

今回は上野東京ラインに直通する常磐線が、神奈川県や静岡県方面までいかず、品川駅止まりである理由をテーマに動画作成しました!
このチャンネルでは今後も鉄道に関する様々な話題を提供していきますので、チャンネル登録・高評価・コメントを是非よろしくお願いいたします!
ツイッター始めたのでフォローしてくれると嬉しいです!
/ yukkuri_museum
権利表記
docs.google.com/document/d/1O...
BGM
 OP 『Dramatic train』 TAM Music Factory
 劇中 曲名『Train』 作曲 Ryu Ito            ryu110.com/train/#google_vign...
鉄道唱歌-First Train Arrange-【DL】
    高宮いぬかみ 旧 高宮魔女
#鉄道 #ゆっくり解説 #常磐線

Пікірлер: 207
@user-gk2mz1ku9c
@user-gk2mz1ku9c 4 ай бұрын
上野止まりだったのが東京・品川まで一本で行けるようになっただけでも凄いよな
@uk.327
@uk.327 Ай бұрын
確かにそうですよね❗ 上野止まりだと、ここからまだ殆どの乗客が京浜東北・山手線乗り換えですからね❗ 神奈川方面から都心へ来る東海道線、横須賀線とは条件から全く違うのが、大きな不満でしたよね❔ 北関東民には。 上野は、何故か北の玄関と言われながら、東京、新橋、品川と違ってなぜオフィス街がないのかというところです❗ 本来なら、このラインが開業することで東海道方面から上野へ来る乗客も多く来るようになってもらいたいところです。 品川終点なら、わざわざ上野東京ライン直通という案内は必要ないでしょう❗ 東海道乗り入れがないのに。
@hiro-hollys0617
@hiro-hollys0617 4 ай бұрын
常磐線も品川まで行けるようになった事で、品川で京急線に乗り換えて羽田空港に楽に行けるようになったので結構便利になりました。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
逆に東海道線沿線住民には、常磐線からの品川止まりの列車は結構な嫌がらせだったりする(特にラッシュ時は)
@jimmy_33user
@jimmy_33user 4 ай бұрын
その視点なかったですね。目からウロコです
@ysuga2117
@ysuga2117 4 ай бұрын
JRが余計な事して常磐線らしさが消えてしまった。東海道にも迷惑でろくな結果じゃない。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
@@ysuga2117 上野発着の常磐線快速も結構残っているぞ(大体「常磐線らしさ」って何だよ(車内で乗客が酒盛りするとかかwwww)
@akira2685
@akira2685 2 ай бұрын
@@johnduegombei常磐線らしさと言えばちばらぎ県のド田舎臭🤣
@to-ma.i
@to-ma.i 4 ай бұрын
開業から9年経って沿線民なのに常磐線で品川まで行けることにまだ感動してる笑
@kuroneko7857
@kuroneko7857 4 ай бұрын
東京駅乗り入れが凄い便利ですよね〜 特に渋谷や東海方面からの帰宅にはめちゃくちゃ助かってます
@-yukinism-2988
@-yukinism-2988 4 ай бұрын
一常磐線ユーザーとしては、品川までの延伸自体が革命的だったので今もすごく助かってます。 乗り換え1つで新幹線に乗れるし、蒲田・横須賀方面にも行ける(※京急)し、川崎・横浜・小田原・熱海方面にもアクセスしやすくなった(※東海道線)のはもちろん、帰りも品川発常磐線なら座って帰れるというメリットも大きいですね✨
@nogame5838
@nogame5838 4 ай бұрын
京急以外は東京駅でも事足りてるのか…むしろ、今後は羽田空港アクセス線への直通をしてほしい感じですかね?
@user-jt6cb9wg5c
@user-jt6cb9wg5c 4 ай бұрын
品川から帰る時の着席乗車は神ですよね
@user-ug7el8kv3z
@user-ug7el8kv3z Ай бұрын
横須賀は当然として逗子へも品川からなら京急のが優位だしな
@kon._.kohcoco
@kon._.kohcoco 4 ай бұрын
4:57 ムーンナイトながら… 懐かしすぎるぜ😭
@user-zm7lf7kx9g
@user-zm7lf7kx9g 4 ай бұрын
私が学生時代に常磐線を使ってましたが上野止まりでしたので、それに比べたら品川駅迄行ってくれるのは利便性が上がってる。 今は、実家のある牛久に帰省する際に東京駅から乗るのだがそれだけでも利便性は上がってると思う。
@ysuga2117
@ysuga2117 4 ай бұрын
横浜まで行かないと迷惑電車だそうです。行かないなら東京駅終点でいいけど 専用ホームがありませんね。
@tamiya2345
@tamiya2345 4 ай бұрын
取手駅から発着する関東鉄道が非電化なのも地磁気観測所があるからなんですよね。 関東鉄道には珍しい非電化複線区間がある。
@user-er6yq6st9h
@user-er6yq6st9h 4 ай бұрын
上野東京ラインの品川〜上野間は常磐線、東海道線、高崎線、宇都宮線からのたくさんの列車が同じ線路を走ってるのでよくダイヤを組めたなと思います。 また、いつか品川発仙台行きの特急ひたちに全区間乗ってみたいですね!
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
だからか、品川まで足を伸ばす常磐線快速車両は然程多くは無いからな(半分強は上野止まり)
@user-ei6yy5rl6v
@user-ei6yy5rl6v 4 ай бұрын
まあもう一つ遠因を挙げるとすると、上野東京ラインの狙いには田町電車区の廃止、再開発があり、その逃げ先が国府津、籠原、小山であり、交直流車を想定しておらず、設備もない。531系は勝田配備なので南にバンバン入れられなかったので、品川止まりはまあ順当な答えだよね。どなたか書いていたが需要面でも薄そうだし。
@Maoh0824
@Maoh0824 4 ай бұрын
品川や東京まで行ける時点でかなり便利にはなったよね。
@ysuga2117
@ysuga2117 4 ай бұрын
東京駅終点でいいです 今後も品川から先は行かないんで東海道線に迷惑ですから。なんなら上野に発着に戻しても
@user-ug7el8kv3z
@user-ug7el8kv3z Ай бұрын
@@ysuga2117 川崎、横浜、横須賀、逗子は京急で行けるし京急に客をとられる
@DD54-901
@DD54-901 4 ай бұрын
1:00~1:09 かつては上野発四ツ倉行きや同・原ノ町行きが401・403・415系で運用されて いたんだよね。 今では都内発で一番遠くても茨城県の高萩まで。
@helmesization
@helmesization 4 ай бұрын
逆に東海道線特急の踊り子号で臨時に我孫子発着になったのもありましたよね
@user-jf1uu8oi3g
@user-jf1uu8oi3g 4 ай бұрын
東武ユーザーとしては本当にあれは世話になりました。
@user-rt2nk2nl4k
@user-rt2nk2nl4k 4 ай бұрын
勉強になった
@MJ-rj6pq
@MJ-rj6pq 4 ай бұрын
なんか姿がぼんやり掴めなかった上野東京ラインがハッキリわかって楽しかった。「上野と東京が復活路線で繋がった!」部分が特に印象に残って過去動画の湘南新宿ライン比較を上回って頭に入ってきたし、これ見なかったら上野東京ライン仲間なんだから常磐線も静岡県まで行ってると思ってたかもしれない…。大体の人が知ってそうなこともイチからやってくれるから見ててホッとする。
@MasterMarisa_0707
@MasterMarisa_0707 4 ай бұрын
上野東京ラインが開通した事によって便利には成ったものの1つが遅延すると他に直通する路線にも影響するんだよね😅
@user-ru9xi4ch2k
@user-ru9xi4ch2k 4 ай бұрын
ロングシートだと疲れるという理屈がわからない。ボックスシートと固さ同じだし、空いてさえいればロングシートの方が足も伸ばせるし組むこともできる。
@essex-death_cv9
@essex-death_cv9 4 ай бұрын
ルートは少し変わるが、予定されている羽田アクセス線と常磐線直通とかも有れば、上野東京ラインでは限定運用に近い常磐線E231系、E531系の活用も増えるか…
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
E231系は知らんが、531系は高価な車両だから現状の品川止まりだから
@AKI-xy1lh
@AKI-xy1lh 4 ай бұрын
品川始発の上野東京ラインは空いてるのでよく使ってました。(品川-東京で通勤してた)こうゆうわけがあるのが納得しました!
@paco2013self
@paco2013self 4 ай бұрын
朝夕ラッシュ時でも東京〜品川間は常磐線ならガラガラで座れるから好き
@zk6960
@zk6960 4 ай бұрын
そういや、常磐線品川行きは、羽田空港アクセス線が開通したら、羽田空港行きに変更になるという噂がありますね。
@monaka6442
@monaka6442 4 ай бұрын
羽田空港アクセス線は臨海地下鉄を経由してつくばエクスプレスに接続する、なんて話もありますね。 どっちにせよ現段階では計画以前のレベルの話なのですが・・・
@yme3264
@yme3264 4 ай бұрын
あれってりんかい線系統になってなかったっけ。結局車両が足りないから実現難しいんじゃないかなあ。
@user-uv9dp2tl7p
@user-uv9dp2tl7p 4 ай бұрын
@@monaka6442わざわざ他社に接続しないでしょうね
@user-km4cz7uz7r
@user-km4cz7uz7r 4 ай бұрын
横浜から柏に行くのにとても楽になった
@user-tm9rj1ey6v
@user-tm9rj1ey6v 4 ай бұрын
上野東京ラインに常磐線が乗り入れるようになってからはかなり便利になった。 以前は日暮里か上野で山手線に乗り換えて東京駅で東海道・山陽新幹線に乗り換えなきゃならなかったけど、今は東京駅で乗り換え1回で済む。 また日暮里か上野で山手線に乗り換えて、浜松町まで行き、東京モノレールで羽田空港に行っていたのが、品川で京急に乗り換えで1回で済む。
@user-vz5rr4en7i
@user-vz5rr4en7i 2 күн бұрын
品川ー仙台間常磐線経由で直通する特急ひたち号が1日3往復運転されています、その他の特急ひたち号10往復は福島県のいわき駅🚉発着です。特急ひたち号およびときわ号で使用されている車両はE657系交直流両用特急型電車🚃の10両編成でグリーン車を含めて全車指定席で運転されています。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 4 ай бұрын
東海道本線のダイヤに余裕がない。さらには、横須賀線も、埼京線×相鉄直通線と湘南新宿ラインとの絡みでダイヤに余裕がない。 現状、常磐線の上野当局ラインを越えて、横浜・大船直通列車の運行は不可能。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
実際、常磐線快速車両は半分強が上野折り返しだからな(大坂孝幸のコメントに真面目に返してみた)
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 4 ай бұрын
品川まで行けてるだけでも、結構凄いと思うんだよねぇ。 線路が足りなくなりそう。 品川~大船あたりまで複々線化できたらそのあたりまで直通出来るんだろうけど、やる意味ある?って話になるんだろうね。 逆に(?)常磐線上野東京ライン東海道線経由湘南新宿ライン直通、大宮行き・池袋行き・新宿行き、、、みたいな電車が有ったら需要あるかな?
@yk-wg3fj
@yk-wg3fj 4 ай бұрын
需要あるかもしれませんけど、微妙でしょうね。これが熱海だの伊豆急下田だの言い出したらきりがない!乗ってみたいけど…
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 4 ай бұрын
@@yk-wg3fj さん 茨城から山手線西側へ行く場合、千代田線経由がメインになりそうだけど、池袋とか新宿へ直通で行けるなら最初から最後まで座って行けるならそうしたい。って需要があるのかなぁ?みたいな。 熱海や下田だったら、逆に東京品川以外は全部通過。くらいの観光特急ならワンチャンあるのかな?でも、茨城から伊豆半島へ行く人って居るのかな?
@hayato-no-kaze
@hayato-no-kaze 4 ай бұрын
東京駅方面に行くのに上野乗り換えがなくなっただけでもだいぶ便利になった思う
@user-uh3yn1jw9c
@user-uh3yn1jw9c 4 ай бұрын
@@hayato-no-kaze さん そうでしょうね。したちとかときわに、東京から乗れればもっと楽ですよね。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
あまり輻輳させると、東急東横線/副都心線/有楽町線系統や都営浅草線系統のようにややこしくなって利便性は低下する。
@tetsudo_channel
@tetsudo_channel 4 ай бұрын
00:00オープニング 00:32常磐線とは 02:08上野東京ラインとは 05:04常磐線が品川以西に行かない理由①E531系が必要最低限しか用意されていないから 09:25常磐線が品川以西に行かない理由②常磐線E231系の設備面の問題 12:23なぜ品川駅発着になったのか? 14:51実は品川より先に行ったことがある常磐線の臨時列車 17:02エンディング
@heijikunji8983
@heijikunji8983 4 ай бұрын
茨城県の水戸線沿線に住んでますが、南関東方面へ行くのに利用するのは断然宇都宮線です🚃
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
水戸線沿線ならば、その方が便利。
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 4 ай бұрын
結局こういう鉄道系の考察って、結論がありきでそれは何故?って考えるので、結論が崩れたら全部吹っ飛ぶよな 「中距離列車は何故川口に止まらない?」みたいなのもそう
@yukinorih426
@yukinorih426 4 ай бұрын
そういうことだったのか、納得。私も柏に7年住んで柏駅から土浦方面や日暮里方面に通勤しましたが、なぜ取手から先があんな状態だったのかよくわかりました。当時は、「常磐線の東京駅まで乗り入れの実現を」って各駅に張り紙がしてありましたが、いつの間にか品川駅まで乗り入れていてその理由も分かりました。 後年土浦に引っ越したときに、その取手から先だったので月1松戸で友人に会う際に非常に不便だったのを覚えています。
@user-uc7fe9fj5y
@user-uc7fe9fj5y 4 ай бұрын
現役駅員は説明できるのかってくらい詳しく解説してくれてありがたいです。
@yuuki10329
@yuuki10329 4 ай бұрын
東海道線からの成田方面行きを総武線・千葉経由だけじゃなくて常磐線・我孫子経由でも運行したら面白そうだなって
@tetsukazu.tetsudo_ch
@tetsukazu.tetsudo_ch 4 ай бұрын
沿線民の結論   動画で紹介されてる項目+常磐線沿線から横浜とかまで直通の需要ない(マジで)
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 4 ай бұрын
オフィス街が広がる横浜への需要は普通にあると思う ただ乗換回数がかなり減るから、品川行にしとけばいいってのがある あと東海道線の本数は現状高崎線+宇都宮線+少数の東京始発だし、ほぼ平行して横須賀線、湘南新宿ライン、京急線に、逸れるものを含めれば京浜東北根岸線、東横線もある これに常磐線をぶっ込んで交直両用車の運用リスク上げるより東京始発を入れる方がむしろ手間も少ないし調整もしやすいと思われる
@user-uv9dp2tl7p
@user-uv9dp2tl7p 4 ай бұрын
@@MT-vj6ccそもそも、横浜にオフィスある人間が茨城や千葉に住むのか?って話 横浜にオフィスある人間は神奈川の地方に住む
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 4 ай бұрын
@@user-uv9dp2tl7p 実家や大学時代のアパートから引っ越さずに通う人も多いやろ アパート勢は流石に引っ越す人が多いだろうけど、実家勢はそうでもないと思う
@paco2013self
@paco2013self 3 ай бұрын
⁠@@MT-vj6cc 横浜はオフィス街で呼ばれてるほどビル群ないし、そもそも昼間人口が100%切ってるし、東京のベットタウンの側面が強い
@MT-vj6cc
@MT-vj6cc 3 ай бұрын
@@paco2013self 昼間人口が100を切ってるのは「横浜市」であって、一般的な「横浜」と比べてヤバいくらい広い範囲を指す。一般的に「横浜」といえば中区、広く見ても西区や神奈川区を指すし、昼夜間人口比率はそれぞれ168、210、97。西区と中区は23区の中に入れても都心5区に次ぐ6位7位相当に位置する。 横浜市でみても23区へ(と実は川崎市へも)は流出超過だけど、それ以外の県内各地域、他県、都下からは流入超過やで。
@user-vn3xm2hu2n
@user-vn3xm2hu2n 4 ай бұрын
同様の理由で、つくばエクスプレスも守谷以北が交流区間ですね。
@user-gd9jb1oi1u
@user-gd9jb1oi1u 4 ай бұрын
地磁気観測所がある=直流電化できないは間違い。 かつて水戸市内には直流600V電化された路線があった。同様に房総の鹿野山にも国土地理院管轄の地磁気観測所があるけども、近くにある内房線は直流1500V電化されてる。 直流電化そのものによる地場の影響もない。 磁場への影響は、直流1500V電化区間で電車が走行すると架線が電圧降下を起こしそれにより地場の乱れを起こすため。 つまりは電圧降下さえ防げればいいので、電圧降下が起こりずらいぐらいに変電所をたくさん設置するか、磁場に影響しないくらいの少ない電圧で直流電化すればいい。外房線、内房線の電化は変電所をたくさん設置する方式だし、関東鉄道も電化検討した際も同様にしようと試験したけども結局非電化のままでいくことになった。
@user-uq9kx8wx9o
@user-uq9kx8wx9o 10 күн бұрын
やはりあれだけの距離にたくさん変電所をおいてまで直流にするよりは交流にした方が(もしくはこのまま非電化)コスト的に安上がりと判断されたのでしょう
@user-qo4eu7bj8w
@user-qo4eu7bj8w 4 ай бұрын
沼津行きのグリーン車約4時間の旅ももうすぐ大幅値上げが・・・
@dodemoyokunai
@dodemoyokunai 4 ай бұрын
国鉄時代、臨時で交直流電車の403系が東海道線まで乗り入れたことがあった。 その際東海道線の乗務員は、取り扱いが同じだからと、訓練運転も行わず運転したというエピソードが有ります。 交直流切り替えスイッチとか、見たことのないのがあって、下手に触ると故障しそうで怖かったらしい。
@qzp01467
@qzp01467 4 ай бұрын
403系から交流機器を外したら普段使い慣れている113系ですから。
@user-nz4qo2vf6l
@user-nz4qo2vf6l 4 ай бұрын
色々ありますよね 交直流車問題、快速用E231系にグリーン車無い問題、そもそも東海道線にもうそこまで入れる余裕無い問題・・・
@user-ib7pz7ou3b
@user-ib7pz7ou3b 4 ай бұрын
ネタバレしないでくれ…
@Stefan-jy8qc
@Stefan-jy8qc 4 ай бұрын
⁠@@user-ib7pz7ou3b最初にコメ欄見ないでくれ…
@fline8263
@fline8263 4 ай бұрын
平面交差や発着番線の問題から、乗り入れが厳しいと言われていた事もあったくらいですから、品川まででも乗り入れてくれてありがたいです。 品川より先は東京か新橋で乗り換えれば問題なし!
@user-ug7el8kv3z
@user-ug7el8kv3z Ай бұрын
川崎、横浜、横須賀、逗子は京急に乗り換えでいい
@taka-utsu8853
@taka-utsu8853 4 ай бұрын
常磐線に因んで、E653系の特集をお願いします!!!
@user-no6ut8jl2y
@user-no6ut8jl2y 3 ай бұрын
品川止まりのほうがいい。品川始発に座って乗れるから。
@lisztmania
@lisztmania 4 ай бұрын
偕楽園行きや鎌倉行きも走ったりしたな
@user-me2eb5ui6l
@user-me2eb5ui6l 4 ай бұрын
上野東京ライン、数年前に小金井発沼津行に乗って沼津まで行ったことあります。 長時間なので、もちろんグリーン車利用しましたが。 常磐線は品川止まりって理由、よく分かりました。
@hayato-no-kaze
@hayato-no-kaze 4 ай бұрын
だいぶ前に高崎から横浜まで湘南新宿ラインの普通車で移動したことがありましたが、何人か同じく高崎からずっと乗ってる人いて結構需要あるんだと思いました
@katsuhiroookubo630
@katsuhiroookubo630 4 ай бұрын
常磐線列車の起点が上野だった頃、茨城県では常磐線の東京、次に品川延伸運動が盛んにおこなわれていました。今、品川が起点になったのは運動が品川以西への延伸まで望んでいなかったからだとも考えていました。また、失礼ながら常磐線の行き先に東海道線の駅名は似合わないしねぇなぞとも考えていました。しかし、考えてみれば高価な交直両用車両の追加生産と現在保有量での運用を考えると品川止まり(起点)は実に合理的な理由で品川以西での運用がないことに納得しました。私は通勤で新橋から乗ることが多かったのですが、品川発は座れないことが多いので、別の列車で先に上野まで行き、上野発に乗ることが多かった。上野発が残っていることに、実は感謝しています。
@hmm-ec7ed
@hmm-ec7ed 4 ай бұрын
我が家にある1968年10月の復刻版時刻表を見ると常磐線、取手以北の人口の少なさを感じます。昼間の特急はゼロでした。沿線の宅地造成がもっと早く進めば常磐線、都内の乗り入れは違った形になっていたのかもしれません。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 4 ай бұрын
常磐線は、上野・日暮里から岩沼(仙台)を結ぶ。 これには、取手ー藤代間には、交直切り替えセクションがあり、直流から交流への切り替えが行われる。 昭和36年の電化開業時は401系、改良形の403系が勝田電車区に配属されていた。
@SenryoKiyoshiro
@SenryoKiyoshiro 4 ай бұрын
品川利用しない勢からすると上野始発が減って帰る時に座りにくくなったのが痛すぎ
@user-wl4rs9bx4j
@user-wl4rs9bx4j 4 ай бұрын
このE531系は普通列車では130km出るんだよな(取手以降は。品川〜取手間は90km)
@kuroneko7857
@kuroneko7857 4 ай бұрын
東海道線内(品川~東京間)で110km/h,E231系では上野-取手間で120km/h,E531系では上野-日立間で130km/hってのが多分正解かな?
@sadaharu-ob1lb
@sadaharu-ob1lb 4 ай бұрын
足回りはE653とほぼ一緒だからなぁ
@user-io7mu6vl2q
@user-io7mu6vl2q 4 ай бұрын
鉄道に詳しい人に聞きたいのですが家に昭和 46~47位までの切符が大量にありまして鉄道100周年記念切符やキロマキ運転記念、さよならスワローエンゼル、C52引退記念、東北 新幹線着工記念、第99回鉄道記念日、飯山駅 50周年、新幹線岡山開業記念、四国特急新設 記念、その他にも100枚程度の切符、真鍮盤(タブレット)、新潟⇔上野(上越 線経由) と書いている鉄道行先版があるのですが貴重なのでしょうか? 頑張って調べましたが素人なのでよく分かりません。
@hayabusa-karin_E5-U1
@hayabusa-karin_E5-U1 4 ай бұрын
めちゃくちゃ貴重やぞ!!!!! 一勝手に入れられないから絶対に残しておいて!!!!
@user-qk1yd1tp4r
@user-qk1yd1tp4r 4 ай бұрын
貴重なんていう次元じゃありません! もう2度と手に入らないプレミアレベルのものばかりで,鉄道好きな人達にとって,のどから手が出る程に欲しくてたまらないのに手に入らないレベルのものしか無いってことですよ!
@user-io8ek1jw6w
@user-io8ek1jw6w 4 ай бұрын
なんでも鑑定団に出品したらいくらの値がつくのか興味深い品々ばかりですね
@chiyosuke1860
@chiyosuke1860 4 ай бұрын
メルカリやヤフオクで同じものや同じようなものが出品されてるかもしれないので、参考までに見てはどうでしょうか。
@app-onigiri
@app-onigiri 4 ай бұрын
都内でだいたいの用事は済ませられるから川崎横浜方面にあんまり需要がないのが大きな理由だと思う 臨時列車でちまちまあるぐらいがちょうどいい
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 4 ай бұрын
それは、「宇都宮線や高崎線が神奈川に行くのに、常磐線が神奈川に行かないこと」や「結局小田急を直通して神奈川に行くこと」の説明に全くなってないやろ
@app-onigiri
@app-onigiri 4 ай бұрын
@@user-tr9up8pz3e 宇都宮線高崎線が神奈川に行くのは湘南新宿ラインと上野東京ラインが1番でかいと思う。高崎線宇都宮線が神奈川に行くのは車両の面とかで都合が良かったりするからね。小田急も末端まで行くんじゃなくて神奈川から都心、常磐線から都心、みたいな感じなんだと思う。
@user-tr9up8pz3e
@user-tr9up8pz3e 4 ай бұрын
​@@app-onigiri 確かにそれもそうか🤔 茨城側は置いといて、神奈川で茨城の行先が臨時でないと表示されないのは、茨城の観光的なポテンシャルを逃してる気もしますわ…
@user-gd9jb1oi1u
@user-gd9jb1oi1u 4 ай бұрын
以前どこかで見たけども、品川を過ぎると次に折り返し設備を有しているのは、平塚駅や制約の多い藤沢駅になる。戸塚駅で横須賀線に転線すれば大船駅で折り返しは可能だけども、E531系が故障したときの復旧ができないから、品川止まりらしい。 なにより、品川以南でE531系を運用するためにE531系を増備する必要があるか?ということらしい。
@paco2013self
@paco2013self 4 ай бұрын
@@user-tr9up8pz3e 別に北関東埼玉〜東京〜神奈川を通しで乗る人はほとんどいないでしょ 直通した方が運用楽てだけで
@JamesKMatuTrainCarTraveler
@JamesKMatuTrainCarTraveler 4 ай бұрын
常磐線もさすがに小田原・熱海まで走らせてくれとは言わないけれど、せめてあともう少し頑張って横浜・大船まで伸ばせないかな? 現時点で品川までの東道線内を宇都宮線・高崎線と共用している事からも、ダイヤ的に大船まで走らせる事は何とかできそうな気がするけれど。🤔 そうすれば神奈川県民にとっても、東海道線の本数が増えて便利になる上に混雑緩和にもなるからいいと思うんだけどなあ。
@ff-pq1pw
@ff-pq1pw 4 ай бұрын
戸塚で新宿からの電車が合流してくるので大船まで行くのはそれなりにハードルが高そうです。横浜ならその問題はないですが。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
湘南新宿ライン、上野東京ライン、東海道線、宇都宮線、高崎線のダイヤ全く余裕無いし、ダイヤ乱れのリスク、コスト、需要等の問題で常磐線は全て品川止まりが妥当
@hirloh6620
@hirloh6620 4 ай бұрын
横浜から北千住間を毎日使用しているので、延伸したらありがたい。
@special8906
@special8906 Күн бұрын
小田原より逗子の方が可能性あるのでは?
@yme3264
@yme3264 4 ай бұрын
近郊型車両ってたしか車両性能も違ったよね。山の手の運用もそれで対応してたはずだし。 色々事情はあるけど常磐線から品川より先の需要ってあるのかなあ。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
需要全く無し‼️
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
@@akira2685 そうでもない(まあ、少ないけどな)
@akira2685
@akira2685 3 ай бұрын
@@johnduegombei 常磐→東海道ユーザーは多くても逆に東海道→常磐ユーザーは殆ど利用客全くって言って良い程居ないから
@johnduegombei
@johnduegombei 3 ай бұрын
@@akira2685 だから「少ない」って言ってんだろ?
@akira2685
@akira2685 3 ай бұрын
@@johnduegombei お前はそうでも無いって否定したから述べたんだよ
@user-cl7bh6tj7r
@user-cl7bh6tj7r 4 ай бұрын
常磐線大船行きがあったら水戸から乗り換え無しでアクセスできるので便利だな〜
@akira2685
@akira2685 2 ай бұрын
それは全く有り得ない
@tetsumiyokoyama823
@tetsumiyokoyama823 4 ай бұрын
東北本線と常磐線は上野駅地平ホームと高架ホーム双方に乗り入れできる構造だったが、方向別でなく路線別なので上野駅構内高架ホームで常磐線は東北本線と平面交差しており、東京中心部の駅であれば早いうちに問題となると思う。
@user-vl8bl3sf4r
@user-vl8bl3sf4r 4 ай бұрын
鎌倉行きの臨時急行に乗ったことある。
@user-ct7rl2gs1z
@user-ct7rl2gs1z 4 ай бұрын
品川以南の東海道線ユーザー 東京始発の東海道線>>>>>>宇都宮・高崎線系統の上野東京ライン>>>>>>絶対超えられない壁>>常磐線系統の上野東京ライン
@user-tk5tv8hs9l
@user-tk5tv8hs9l 4 ай бұрын
東海道線や東北線、横須賀線でもグリーン車以外は4扉でロングシートです。
@MasterMarisa_0707
@MasterMarisa_0707 4 ай бұрын
東海道線、宇都宮線にはクロスシートは有りますよ!
@user-tk5tv8hs9l
@user-tk5tv8hs9l 4 ай бұрын
@@MasterMarisa_0707 さん そうなんですね。 この間乗ったらロングシートだったもので。💦
@BOSS2127Star
@BOSS2127Star 6 күн бұрын
高崎宇都宮東海道は車両ほぼ一緒だから双方乗り入れてもとくに困らないけど、常盤は車両が違うから常盤線の車両が熱海まで乗り入れて来ても常盤線に入れる車両が同じ常盤線の車両しかないから代替が効かなく車両が枯渇する
@user-dz2br9ol6w
@user-dz2br9ol6w 4 ай бұрын
緑快速を大船まで伸ばせば余剰車両の多いE231を有効利用できる上、混雑する東京横浜間も15両グリーン車なしという最大詰め込み編成を利用できて混雑緩和に貢献できると思う。 交直流こ青快速は品川でいいと思う。
@user-io2ut6ch3v
@user-io2ut6ch3v 5 күн бұрын
15:25-30 国立ひたち公園 → (正)国立ひたち海浜公園
@user-ot1on9to5v
@user-ot1on9to5v 4 ай бұрын
今浅草から上野経由で洋光台まで通勤してる身としては 10分間隔の上野東京ラインに1本でも割込んで 常磐線直通東海道線があればいいのにとは思います。
@koheirailway001
@koheirailway001 4 ай бұрын
現状としては品川行きで運転される列車(常磐線、上野東京ラインの一部)を羽田空港行きにするのがベストでしょうが、JRの羽田空港駅は頭端式にすることもないと思う。
@maroki1059
@maroki1059 4 ай бұрын
上野東京ライン出来た時に熱海とか行くと思ってたわぁー 品川まで聞いた時に違和感あったわぁー😊
@user-ot5wo3vc9r
@user-ot5wo3vc9r 4 ай бұрын
そもそも東海道線のダイヤに余裕がありません。
@maroki1059
@maroki1059 4 ай бұрын
@@user-ot5wo3vc9r 色々種別がありますからねー 大船と品川で系統が変わるからねー
@ysuga2117
@ysuga2117 4 ай бұрын
常磐線沿線住民からはむしろ品川どころか上野発のままでよかったと言う声も少なくない。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
そんな事言ってたら本当に「上野止まり」にされてしまうぞ(東海道線ユーザーには非難囂々なんだから)
@ysuga2117
@ysuga2117 4 ай бұрын
高齢者は上野から座れなくなったってボヤキの声ばかりなのでそれで良いのでは?東海道線も喜ぶならなお良い。常磐線はローカルのままがお似合い。
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
@@ysuga2117 大体、上野発着の常磐線快速は結構残っているからな。 その上で品川発着が有って利便性が上がっている事の何が問題なんだい?
@ysuga2117
@ysuga2117 4 ай бұрын
品川じゃなく上野発着求めてるのは取手からの快速住民より土浦水戸からの青い列車の方の長く乗る客じゃないかな。逆ですよ。
@special8906
@special8906 Күн бұрын
品川以南をやるにしても常磐線系統は逗子に持っていかないとキツそう 横須賀線の快速扱いで持っていくのが良いのか?
@carl_kun
@carl_kun 4 ай бұрын
JR東日本の特急型列車が不足しているから、ムコナが臨時特急に使われることはそれなりにありそうだね。
@halkey
@halkey 4 ай бұрын
因みに直流タイプと、両タイプ対応タイプのコスト差ってどの位なんでしょうか🤔
@spplua
@spplua 4 ай бұрын
なんなら233-3000の方が高いとかなんとか聞いたことあるな
@kuroneko7857
@kuroneko7857 4 ай бұрын
E231系常磐線仕様が1両6600万 E233系中央線仕様で1億2000万 E531が推定1億5000万程度と言われるので倍額以上になると思います!
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
@@spplua それなのにE233シリーズの中で唯一車内LCDが無いのかぁ。
@spplua
@spplua 4 ай бұрын
@@johnduegombei 231-1000と常時連結する仕様なのがね
@user-mk8yn7yw3n
@user-mk8yn7yw3n Ай бұрын
上野東京ライン開業初期は我孫子発着の踊り子が週末に運転されていましたね。 常磐線の品川以西直通は、所有編成数に関係なく、JRは定期列車ではやる気はないでしょう。 何故なら、今の東海道線ダイヤは上野東京ライン開業前の本数を維持して宇都宮線か高崎線に南北直通運転をしていて、そこに常磐線から片乗り入れで直通して来ると、東海道線の本数が過剰になるのと、常磐線の車両と東海道線の車両は共用化出来ないので、宇都宮線や高崎線のように東海道線と互直通運転は出来ない訳ですから。 将来の中央リニア新幹線接続や、臨時ホームの活用の面も含めて、総合的に品川発着が利に叶った訳です。
@user-eb8ev1tq5e
@user-eb8ev1tq5e 4 ай бұрын
茨城県民(古河市民) 県内の友達に俺ら東京まで一本で行けるんやでって言われるけどこっちは静岡県までいけるんやでぇぇ?? って煽ります
@user-ld5ok8sg6e
@user-ld5ok8sg6e 4 ай бұрын
出来れば直流タイプは相鉄線と直通して欲しい!上野まで行ければ大分便利…!
@hayato-no-kaze
@hayato-no-kaze 4 ай бұрын
相鉄民からすると新宿、渋谷に加えて品川、東京にも行けるようになると最強だと思ってます
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
輻輳が酷くなるし、大体、相鉄線から上野方面とかルートが相当面倒くさくなるだろ?
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 4 ай бұрын
冷房付きの50H/zと60H/zと直流1500Vの直通電車415系が勝田電車区に配属されたのが昭和50年代。 特急列車はひたち合計で50H/zと60H/zとD.C1500V共用の485系が配属されていた。 現在は、交直流車E531系と直流専用車両E231系と特急列車用E657系が配属されている。 E531系とE657系とE653系が勝田車両センターに、E233系とE231系は松戸車両センターに配属されている。
@mr.zusshimi
@mr.zusshimi 4 ай бұрын
やっぱり石岡かよ😡 つくばエクスプレスもこれのせいで守谷止まりばかり😡
@gamawaka
@gamawaka 7 күн бұрын
やはり 観測所か!
@tuujyounormal5254
@tuujyounormal5254 4 ай бұрын
45年以上前に東京・東海村間を毎週出張に行っていて、帰りの便には途中、電車の照明がなくなる区間があった。直流への切り替えでね。なつかしい。それでだから、関東の西にはいけないんだ。よく分かった。
@shigeomatsuo
@shigeomatsuo 8 күн бұрын
常磐線快速のE231系(品川ー取手・成田)を品川以南に走らせてもいいのではグリーン車が付いてないけれども横浜駅までは?
@user-fi1db2jx7x
@user-fi1db2jx7x 4 ай бұрын
大方ウチでは常磐緩行線が主体ですが、偶に高萩方面や千代田線方面へ行く事も有りますね!只余程の事が無い限り、JR線も使う余裕は無いので、その場合は近くの私鉄を使って移動する事にはしてますね!(京成本線からJR線へのノーラッチ方法で行くとすれば唯一九段下が超便利なので、適宜利用するように心掛けては居りますね、ハイ。)
@kesobe235csnc5
@kesobe235csnc5 4 ай бұрын
常磐線のE231系ってなんか勿体無い気がしてる。
@tsuka5116
@tsuka5116 4 ай бұрын
先日、所用で大森に行くのに、柏からときわで品川に行き、そこから京浜東北線に乗り換えました。
@b-verstheartist6051
@b-verstheartist6051 4 ай бұрын
最後の臨時、アレは特急車両が足りないので借り出されたのではないかとしか……
@MasterMarisa_0707
@MasterMarisa_0707 4 ай бұрын
違いますよ😅あのE653系は一旦新潟の特急いなほに転属した後再び波動用として首都圏に戻って来たんですよ
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 4 ай бұрын
こんにちは、。😊😮
@skyukkuri
@skyukkuri 4 ай бұрын
品川より先にまともな折り返し駅が平塚までないというのもあると思う 横浜は片渡り線で本線に長時間停車は不可能なので事実上使えるのは1本 大船は横須賀線ホームでしか折り返せないからダイヤの兼ね合いが大変 藤沢は1面2線に引き上げ線1本という貧弱っぷり
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
常磐線は全て品川止まりが妥当だから
@user-ug7el8kv3z
@user-ug7el8kv3z Ай бұрын
戸塚から横須賀線なら逗子駅で折り返せるんじゃ
@skyukkuri
@skyukkuri Ай бұрын
@@user-ug7el8kv3z 横須賀線に入れるとダイヤが乱れた時に大変
@81nobu31
@81nobu31 4 ай бұрын
常磐線快速E231系、相鉄には乗り入れ出来ない。
@user-vo5gc6ow8d
@user-vo5gc6ow8d 4 ай бұрын
交直車両のE531系車両は高い。
@user-bs7sr4rf7i
@user-bs7sr4rf7i 4 ай бұрын
JR東日本がいつ「水戸線」と言い出すか注目しています。
@sadaharu-ob1lb
@sadaharu-ob1lb 4 ай бұрын
既にJR水戸線は存在する(小山〜友部)
@user-bs7sr4rf7i
@user-bs7sr4rf7i 4 ай бұрын
@@sadaharu-ob1lb 路線名変更の可能性ありとみています。
@sadaharu-ob1lb
@sadaharu-ob1lb 4 ай бұрын
もともと愛称付けようとして柏や松戸の反対で頓挫した経験があるので実現の可能性は限りなく低い
@tototx
@tototx 12 күн бұрын
何でかな・・・観測所以外の問題あるのでは・・・直流電車を治せる技術者は、豊富だけど・・・交直流となると、治せる技術者が、少なくて、万が一の時に時間がかかりすぎるから、あまり、延伸させたくないとも関係者から、聞いたけど・・・あとは、取手〜藤代駅間で、新駅の設置予定で、それが、どうなるのか❓
@user-tq2wf4eb4u
@user-tq2wf4eb4u 4 ай бұрын
土浦延伸の話かと思った
@ABC1123th
@ABC1123th 4 ай бұрын
ヒント:石岡の地磁気観測所
@user-hx1vk3ps2f
@user-hx1vk3ps2f 4 ай бұрын
神奈川県内でもe531乗ってみたい乗らせろやゴラァ!!😈
@user-vv4hs3qh3n
@user-vv4hs3qh3n 4 ай бұрын
E531系の両数に余裕があれば品川以西に直通できただろうけどそうなると走行距離がかなり長くなり車両のやりくりがつかなくなるだろうから常磐線の上野東京ラインは品川止まりとなったようですね。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
例えE531系の両数に余裕が有っても品川以南に直通はどう考えても全く有り得ないから
@BokeShinjinOssann
@BokeShinjinOssann 4 ай бұрын
臨時でも品川以西に行けば楽しくなる。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
直通すれば楽しいとかの問題じゃないから
@z.hiroshi887
@z.hiroshi887 4 ай бұрын
まあE231系の快速にグリーン車が連結されてないからだろ、と思ってた。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
どんな事情でも常磐線は全て品川止まりが妥当だから
@user-us7pz3cz2m
@user-us7pz3cz2m 4 ай бұрын
普通に神奈川県と茨城県の交流がないから?とか思ってた。でも品川まで来るならせめて横浜まででもとは思ってた。
@user-ot5wo3vc9r
@user-ot5wo3vc9r 4 ай бұрын
横浜で折り返しするのは厳しい。
@user-ug7el8kv3z
@user-ug7el8kv3z Ай бұрын
@@user-ot5wo3vc9r 大船は横須賀線に入る必要があるからな・・・ 逗子まで可能
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 4 ай бұрын
品川折り返しでいいよ。ねえ、😊
@user-cz6gv5uk1t
@user-cz6gv5uk1t 4 ай бұрын
常磐線直通でも違くても良いから日中の品川〜川崎〜横浜を増やして欲しい。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
現状湘南新宿ライン、上野東京ライン、東海道線、宇都宮線、高崎線のダイヤが余裕全く無いのに無理に決まってるだろ、大体E531系なんて高価な車両だから交直流の切り替えの故障のリスクもあるからダメに決まってるだろ
@user-cz6gv5uk1t
@user-cz6gv5uk1t 4 ай бұрын
@@akira2685 別にE531の常磐線直通を伸ばせなんて言ってないけど? 何なら取手からのE231の方が詰め込み効くし有り難いぐらい。 大船の横須賀線ホームとか、藤沢の電留線とか使って折り返しぐらいなら出来もせんことは無いと思うわ。 俺は川崎市民だから品川〜横浜だけ東海道線が少ないの辟易してんだよ。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
@@user-cz6gv5uk1t 一部俺の勘違いは有ったみたいけど、まあとにかく常磐線は全て品川迄が妥当だな
@user-cz6gv5uk1t
@user-cz6gv5uk1t 4 ай бұрын
@@akira2685 遅延時とか考えるとそうだな。 コロナ禍前に走ってた日中の上野止まりを大船や藤沢まで延長して欲しかった…それがベスト。
@akira2685
@akira2685 4 ай бұрын
@@user-cz6gv5uk1t 品川始発だと座れる可能性高いから常磐ユーザーにとっては恵まれてる方だしね
@anonymoususerj477
@anonymoususerj477 4 ай бұрын
常磐線って取手までしか快速がないのが不便だと思います それに、E235系の横須賀線はオールロングシートですよw なら常磐線快速電車にトイレつければ問題なくね?
@akira2685
@akira2685 2 ай бұрын
もし常磐線が品川以降直通したら需要性、ダイヤの過剰、遅延トラブル、交差ネック、車両コスト等で問題有りまくりだから
@user-sh8yy9tp4n
@user-sh8yy9tp4n 4 ай бұрын
説明出来ている様で出来ていない。交直流車E531と直流車E231とあって、E531ならそのまま湘南まで行ける点を説明していない。
@user-sq8uu3ny3m
@user-sq8uu3ny3m 4 ай бұрын
新規に連絡線を敷く必要があるけど田端経由で池袋行きとかできないかな…
@knitcapman
@knitcapman 4 ай бұрын
昔は行けたっぽい、トンネル跡が田端の先でちょこっとだけ観れる
@paco2013self
@paco2013self 4 ай бұрын
治安が悪い足立区と川崎区を繋げるとヤバいからだと思った笑
@shimekawa-daishi
@shimekawa-daishi 4 ай бұрын
常磐線良き ゆっくり鉄道博物館最高
@johnduegombei
@johnduegombei 4 ай бұрын
そうね、品川延伸するようになって、常磐線沿線住民には使い勝手が良くなったね(あと、北千住乗り換えで利用する東武スカイツリーライン沿線住民にも) 一方で東海道線沿線住民には品川止まりが多いのはある意味では嫌がらせになるからなぁ(特にラッシュ時には) しかし、車両オペレーションの関係上常磐線車両の品川以南への乗り入れは難しいからな。
@user-ld1gh1tv7e
@user-ld1gh1tv7e 4 ай бұрын
品川から先どこで折り返すん? そもそも品川から先直通する需要ないやろし
@user-gs2sy5cs4r
@user-gs2sy5cs4r 4 ай бұрын
大船(戸塚でスカ線に転線)
@844tgv
@844tgv 4 ай бұрын
相鉄線は歓迎すると思うけど。
The Yamanote Line Isn't Circular! It's Not Actually a Loop Line.
29:05
スーツ 交通 / Suit Train
Рет қаралды 237 М.
When You Get Ran Over By A Car...
00:15
Jojo Sim
Рет қаралды 20 МЛН
Русалка
01:00
История одного вокалиста
Рет қаралды 3,5 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 20 МЛН
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
実は東京都心から一番近い"隠された空港"がおもしろすぎたww
35:52
460 Miles! Japan's Longest Train Route From Tokyo To Aomori!
2:41:07
スーツ 旅行 / Suit Travel
Рет қаралды 1,7 МЛН
Мгновенная карма 😱
0:10
Story-Bytes
Рет қаралды 6 МЛН
Моя супер находка для велосипеда #находки #wildberries #топ
0:14
You Can CHANGE Your Tesla Car’s Color?! #asher #shorts
0:36
Asher Lara
Рет қаралды 26 МЛН