【授業をしない塾】武田塾とはどんな塾か徹底解説します!

  Рет қаралды 35,623

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報

Күн бұрын

▼動画内で紹介した動画はこちら!
• 【超必見】参考書一冊を最速で完璧にする勉強方...
• 【差をつける】新高3生は春休みに1日12時間...
• 【絶対買え】勉強を効率化させる受験に必須の神...
今回のテーマは「武田塾 授業をしないで何をする?」です。
3月の塾・予備校選びの時期ということで武田塾の宣伝をさせていただきます!
武田塾チャンネルを見てくれているみんなは武田塾と相性が良いと思いますので是非一度無料受験相談に来てみてください!
【目次】
0:00 今日のテーマ
1:26 ①宿題ペース管理
4:42 ②確認テスト
7:10 ③個別指導
14:59 ④習慣コーチング
17:44 まとめ
▼武田塾公式LINEから最寄り校舎に無料で相談する!
line.me/R/ti/p/%40jtw9182d
▼無料受験相談・無料体験のお申し込みはこちら!
x.gd/5x0DM
武田塾オンラインについて詳しく知りたい方はこちらから!
cyber.takedajyuku.net/
【リンク】
さらに詳しい情報は「逆転合格.com」や「参考書だけで大学合格.com」に載っているので見て下さいね!!
逆転合格.com」はコチラから!!→ xn--8pr038b9h2am7a.com/
「参考書だけで大学合格.com」はコチラから!!→ xn--08j3aw5137adka95x97d5q4art...
「教務or校舎長(正社員)」はコチラから!!→www.takeda.tv/recruit/
「講師(アルバイト)」はコチラから!!→www.takeda.tv/lecturer/
☆☆☆
【出演者情報】
高田史拓:武田塾教務。受験生時代に武田塾の勉強法に出会い、E判定から京都大学経済学部に逆転合格。武田塾京都校や神戸三宮校の校舎長を歴任し、東京進出を果たした。参考書を愛し、参考書に愛された男。趣味は阪神タイガースと乃木坂46の応援。
清水曉:御茶ノ水本校校舎長。東京学芸大学教育学部。授業のスペシャリストを目指していたが、武田塾チャンネルに出会い方向転換。厚木校校舎長を経て、現在は御茶ノ水本校校舎長に。
#全国の校舎で無料受験相談受付中 #オンラインでも対応可能 #詳細は概要欄へ #勉強法 #参考書 #オススメ大学 #大学受験 #受験対策 #共通テスト #逆転合格 #成績
制作:株式会社Suneight
suneight.co.jp

Пікірлер: 120
@gggspsss
@gggspsss 3 ай бұрын
塾というより、勉強コンサルだよね
@ahhh.cc10
@ahhh.cc10 3 ай бұрын
正直もう少し安くしてほしいそれ意外は個人的にめっちゃ好き
@user-tw3vv4nh7k
@user-tw3vv4nh7k 3 ай бұрын
受験に対する意識を変えてくれたこのチャンネルには感謝しかないです。
@user-us4dx9xf3d
@user-us4dx9xf3d 3 ай бұрын
前期受かってからの1ヶ月ぐらいの虚無期間武田塾とキャストダイスと篠原塾しか見てない。まじで居心地がいい。
@user-vv4qm1yr8z
@user-vv4qm1yr8z 3 ай бұрын
底辺高校から難関大いけた最初の要因は武田塾の動画だったからほんとに感謝しております
@takenokonosato11
@takenokonosato11 3 ай бұрын
料金高いのに大学生のアルバイトがチューターしたりするのがねー。河合とかの浪人コースはチューターだと職員がやるし受験のプロが受け持ってくれるから情報がすごく手に入る
@Callahan-ox6xu
@Callahan-ox6xu 3 ай бұрын
武田塾に限らず自分に合う塾に行けばいいと思う。 ただ個人的に今後は管理するスタイルの塾が業界のシェアを奪ってくると思う。 スタサプとかいうヤバいサービスができちゃったからね。 塾の意味ってなんだっけって状態になってくる。
@miko-ij1sm
@miko-ij1sm 3 ай бұрын
確かに金額は高かったです。 でも、先生に恵まれ、娘が学校の授業では理解できていなかった物理、化学、数学を伸ばしていただき第一志望の国公立大学に合格できました✨
@user-vo2yi1rc4c
@user-vo2yi1rc4c 3 ай бұрын
無料相談行ったら現状の勉強方法のブラッシュアップとペース決めだけしてくれて、半年後これ維持するの無理だったら入塾考えてってスタンスだったから割と好感持てた笑
@user-vo2yi1rc4c
@user-vo2yi1rc4c 3 ай бұрын
授業しないで確認テストだけな割に結構高いのと、フランチャイズでも校舎ごとに結構雰囲気違うのかな?と思ったから入塾考えてる人はその辺調べたら良いと思う
@gtk1822
@gtk1822 3 ай бұрын
@@user-vo2yi1rc4c フランチャイズでも❌ フランチャイズだから⭕️
@benzoom2649
@benzoom2649 Ай бұрын
子供が武田塾に通わせて頂いている親です。親友達に武田塾を紹介するのに、簡潔にまとまっているこの動画が助かりました^_^
@yuki-tu2pe
@yuki-tu2pe 3 ай бұрын
今日学校に千葉工大の人が来て、模試よりも定期テストが大事とか言ってて泣いた
@cucuru1098
@cucuru1098 3 ай бұрын
そりゃ千葉工大レベルだから
@miihi_withu0812
@miihi_withu0812 3 ай бұрын
そんなことより英文熟考やれよ!!
@miihi_withu0812
@miihi_withu0812 3 ай бұрын
君の学校、 公募推薦だらけでしょ絶対
@gnpdmkmt
@gnpdmkmt 3 ай бұрын
古田貴之??
@user-tw3vv4nh7k
@user-tw3vv4nh7k 3 ай бұрын
武田塾チャンネルのお陰で🟦の後輩になれました! 本当に感謝しかないです、ありがとうございました!
@user-gl2dw1bi8z5.2
@user-gl2dw1bi8z5.2 3 ай бұрын
それもパクコメ?
@user-ks4kh1hu6y
@user-ks4kh1hu6y 3 ай бұрын
無料配信助かる
@sm-515newjeans
@sm-515newjeans 3 ай бұрын
これ毎日更新してくれるのいいよな
@user-xt5mg1bs2j
@user-xt5mg1bs2j 3 ай бұрын
私、塾の講師ですが、武田塾まぢで有り難うです。
@user-fg4jf6cd7x
@user-fg4jf6cd7x 3 ай бұрын
小テストは自習室で出来るのでいくらでも点数誤魔化せてしまうからほんと自分次第
@user-ci6yb9iz4s
@user-ci6yb9iz4s 3 ай бұрын
自分でルート進められる人は入らなくていい。しかし入れば徹底管理してくれる塾
@INAKENinaken
@INAKENinaken 3 ай бұрын
手帳で毎日の勉強時間配分をメモすると生徒の勉強週間が分かりやすい。生徒に1時間単位で勉強時間をメモするようにしています。
@petal_o1
@petal_o1 3 ай бұрын
この塾のおかげで春から第一志望校に通えるから武田塾おすすめ!!!
@user-de1865gg
@user-de1865gg 3 ай бұрын
このチャンネルがなかったら、マジで国立受からなかったと思う。
@user-qq9wg7re7t
@user-qq9wg7re7t 3 ай бұрын
おめでとう
@user-op3sd9lo1d
@user-op3sd9lo1d 3 ай бұрын
俺も武田塾のおかげで勉強意識付けさせてもらった
@user-gy5ilcze6
@user-gy5ilcze6 3 ай бұрын
それな これなかったら受験とかとりあえず塾通って何となく課題こなしてそれなりに過去問解けばいいでしょくらいの意識だったと思う
@user-hd6mh2xr5c
@user-hd6mh2xr5c 3 ай бұрын
通ってはなかったけどありがとうございました😊
@user-er3pw3vz9d
@user-er3pw3vz9d 3 ай бұрын
武田塾は全国に展開しすぎてそれぞれの校舎の講師陣の質が担保されとらんのよ
@user-kf5fp6zu7q
@user-kf5fp6zu7q 2 ай бұрын
校舎によって当たり外れ激しい。午前中と日曜日、お盆お正月自習室空いてない校舎あるし参考書自腹購入なのに料金高すぎる
@user-kw2fs5uo8r
@user-kw2fs5uo8r 3 ай бұрын
このチャンネル見て河合や駿台などの集団塾に行くのが1番伸びると思う。競争心が湧くので
@user-ks7hs1mq9l
@user-ks7hs1mq9l 3 ай бұрын
間違いないね
@INAKENinaken
@INAKENinaken 3 ай бұрын
受験生の何割が河合や駿台に通える距離にいるのか…
@user-mh1px9kq8s
@user-mh1px9kq8s 3 ай бұрын
校舎によって違いがありそうでいやだから北予備の寮で1年間頑張って志望校合格を勝ち取ります!
@user-lv1nx5vs3j
@user-lv1nx5vs3j 3 ай бұрын
新高3で部活が6月後半に終わってそれから塾に入りたいと思ってるんですけど、武田塾に入るのと、図書館で勉強するのどっちがいいですか青学志望です今の偏差値は50くらいです
@tmat9552
@tmat9552 3 ай бұрын
そもそも自分で管理できる人で当たりチューターをひけば有用だとは思うけど、それ以外の人だったりはずれチューター引くと(その可能性が高い)予備校に行くよりダメな感じがする
@user-lb2zl8rt8z
@user-lb2zl8rt8z 3 ай бұрын
武田塾通ってもないのに傍から見た情報だけで「無駄」とか批判すんのはやめて欲しね〜、どの塾も合う合わないは人によってちゃうのに
@user-bg3tt9ki8q
@user-bg3tt9ki8q 3 ай бұрын
武田塾オンラインは、どんな感じですか?
@user-mt7tm1me5j
@user-mt7tm1me5j 3 ай бұрын
これが本当の教育だよ。
@user-yl6uq8lp2z
@user-yl6uq8lp2z 3 ай бұрын
武田塾大好き
@user-wo9eh6wc7q
@user-wo9eh6wc7q 3 ай бұрын
高いって感じた人は自習室や個別ルート、質問対応などで使いまくったら普通に元とれるよ
@user-se8bm2ig5u
@user-se8bm2ig5u 3 ай бұрын
質問してもちゃんと答えてくれなかったぞ
@user-wo9eh6wc7q
@user-wo9eh6wc7q 3 ай бұрын
@@user-se8bm2ig5u バイトですが、スタッフとして申し訳ないです。ぜひお茶の水本校への質問システムをご利用ください。
@masa-rs7qe
@masa-rs7qe 3 ай бұрын
この前無料相談行ったら成績の事でめっちゃバカにされたから通うのやめた
@user-qj8ur5wn5s
@user-qj8ur5wn5s Ай бұрын
「この成績ではかなり頑張らないと…」
@user-pd8wx3mn6f
@user-pd8wx3mn6f 3 ай бұрын
値段高い高い言われてるけど合格すればぶっちゃけ値段なんてどうでもいいし(金出すのも親だし)後々自分が働いて金は湧くから金額で決めるのは武田塾含めどこの予備校でも愚策
@YS-oj6sw
@YS-oj6sw 3 ай бұрын
勉強のやり方とか進め方に関しては同意できるとしても、サービスと料金が釣り合ってない感はある
@user-fc2yo9oc6v
@user-fc2yo9oc6v 3 ай бұрын
参考書と映像授業の併用はないのですか?スタディサプリとか。。。
@NOA-lz7lf
@NOA-lz7lf 5 күн бұрын
ないですね
@richardmike7886
@richardmike7886 3 ай бұрын
マナビスの数学と英語でおすすめ、わかり易い講師って誰ですか?
@user-xw8nt8hp1y
@user-xw8nt8hp1y 3 ай бұрын
森本先生マジで神
@SKY-hd4jj
@SKY-hd4jj 3 ай бұрын
英語は成川先生オススメ
@user-uj9if8fj2p
@user-uj9if8fj2p 3 ай бұрын
総合数学1A2BCレベル5の刈谷先生は神
@user-ks7hs1mq9l
@user-ks7hs1mq9l 3 ай бұрын
武田塾は好きじゃないけど武田塾チャンネルは好き。勉強始めたきっかけ
@user-pv7eq4qt8w
@user-pv7eq4qt8w 3 ай бұрын
武田塾2023年 オンライン 合格実績 大学名 どうやったら見れますか? 結果が見たいですね。
@user-qs8qs9uy9p
@user-qs8qs9uy9p 3 ай бұрын
新高2生で、偏差値55程の私立文系の大学をめざしています。河合模試での数学の偏差値は47程なのですが、オススメの参考書や問題集かね?あれば教えていただきたいです!
@user-dn8xt9mu8y
@user-dn8xt9mu8y 2 ай бұрын
ウチが高校生だった1990年4月から1993年3月に、こんな予備校?塾?があったらな〜。って思うよ。
@totorototoro549
@totorototoro549 3 ай бұрын
河合か武田で迷いすぎてもうどうしよう
@MARCHwww
@MARCHwww 3 ай бұрын
武田
@user-yv3nc3gb6t
@user-yv3nc3gb6t 2 ай бұрын
料金はどれくらいなんですか? わかる人教えてください🙏
@hot9446
@hot9446 2 ай бұрын
勉強のやり方が分からない人には良いと思う。正直、勉強のコツが分からん、小学生の頃から勉強の習慣がないという場合、大人になって資格試験などで初めて泣きながら勉強します…
@cheun-fq5hg
@cheun-fq5hg 3 ай бұрын
もうちょっと安くして〜。それじゃないとおやにおねがいできへん🥹少しだけでもおねがい🥺
@user-og9nv3sc6x
@user-og9nv3sc6x 3 ай бұрын
授業もしないで、分からないところもちゃんと教えてくれないで、計画もテストも適当なのに、むっちゃ高い、しかも教務が町中で学歴煽りしている武田塾なんかより、普通に大手予備校言っといた方がいい。
@tohokukou
@tohokukou 3 ай бұрын
どの予備校だとしても結局本人によるんよ 大手でも授業きいてるだけで復習しない人もいるわけでそうゆう人よりは圧倒的に自分でやって復習して週一のテストを目標に頑張るほうが伸びる 1人だとサボっちゃったりやるべきことがわからないひとにとっては武田塾の方針は最高だと思う
@user-nm5lt8qb4w
@user-nm5lt8qb4w 3 ай бұрын
たぶん武田塾を一般的な学習塾の感覚で他塾と比べてはいけないと思います。 塾講師ではなく、コーチングやコンサルティングを学習塾というサービスに当てはめたものだと思うと私はしっくりきました。
@user-yt3xp9wv8x
@user-yt3xp9wv8x 3 ай бұрын
人次第です ハマる人とハマんない人がいるのは当たり前です 特に武田塾は私立文系向けだと思いますよ
@NOA-lz7lf
@NOA-lz7lf 3 ай бұрын
武田塾生として思うのですが、学びエイドとか普通に要らないので、学びエイド廃止してスタディサプリに変更してほしいです。
@user-ov2kk8cv5d
@user-ov2kk8cv5d 3 ай бұрын
ぼったくりっていう人もいるし、良い塾だったって言う人もいるから、やっぱ教室次第、ガチャなんだな。
@user-we4vt8oy4q
@user-we4vt8oy4q 3 ай бұрын
0:09 え?と思った 頻繁にしてると思うけど。同時に他塾批判も。
@user-ul7vo2yu4j
@user-ul7vo2yu4j 3 ай бұрын
浪人生は塾代めちゃ高いって聞くけど実際どうなん?
@tautw
@tautw 3 ай бұрын
年間100万ぐらい
@user-wd6cs2qn6b
@user-wd6cs2qn6b 3 ай бұрын
大手予備校か武田塾に行こうか迷ってます。 どちらがおすすめですか?(料金、わかりやすさ等)
@user-ci6yb9iz4s
@user-ci6yb9iz4s 3 ай бұрын
予備校も講座取っていくうちに結局同じくらいの料金になってくる。 内容はもちろんじこかんりしてくれる武田塾
@user-ks7hs1mq9l
@user-ks7hs1mq9l 3 ай бұрын
ちなみに河合塾もしっかり自己管理してくれます。(スタプラをチェックまでするレベル)試しに説明会にでも行ってみてください。
@totorototoro549
@totorototoro549 3 ай бұрын
まじ?
@user-dk9mc8en9w
@user-dk9mc8en9w 3 ай бұрын
河合も結構個別管理してくれると思う そこらへん気になって説明会行ったらちゃんと見てくれそうだった だから気になるとこはネットの情報だけじゃなくて自分で行って気になるとこ聞いてみるのが良さそう
@shuta5576
@shuta5576 Ай бұрын
俺武田塾でバイトしてるけどマジで金の無駄行かんほうがいい
@user-db5db8fe9j
@user-db5db8fe9j 26 күн бұрын
そんな思いで教えられる受験生が可哀想だな
@TV-qs5zq
@TV-qs5zq 3 ай бұрын
自分でテストやろう
@user-vj6ee6bk4h
@user-vj6ee6bk4h 3 ай бұрын
ネタなしでふーみんと同一人物ですか??
@user-oq7jv8kg9z
@user-oq7jv8kg9z 3 ай бұрын
全くの別人格です!ご安心下さい
@user-ff6tm3mz1f
@user-ff6tm3mz1f 3 ай бұрын
@@user-vj6ee6bk4h 高田ふーみんと高田先生の経歴が全て一致していることは内緒🤫
@user-dw8ob4we8t
@user-dw8ob4we8t 3 ай бұрын
講師の不祥事を揉み消すのが得意な塾
@user-zb7ri5hm4b
@user-zb7ri5hm4b 3 ай бұрын
春から浪人するんですが河合と駿台の男女比率を教えてください
@user-kw2fs5uo8r
@user-kw2fs5uo8r 3 ай бұрын
駿台予備校(大阪校)なら男女比率は体感6:4から7:3ぐらい。河合はごめんなさい知りません
@takenokonosato11
@takenokonosato11 3 ай бұрын
文系か理系かで結構変わるでしょ
@Llllllllllllll227
@Llllllllllllll227 3 ай бұрын
やっぱり新学年前だから集客必死やな。武田塾好きだけど高いから入らない。
@user-ei397
@user-ei397 3 ай бұрын
武田塾は合格者数を出さないからね 武田塾で成功する人は 他の塾より少ないよ。 多かったら合格者普通出すでしょ? 宣伝になるし なんで合格者数を出さないか よく考えよう 今年の合格実績も 合格体験記で多く見せてる
@user-ci6yb9iz4s
@user-ci6yb9iz4s 3 ай бұрын
母数考えてみよ
@user-rz5bv3ks7j
@user-rz5bv3ks7j 2 ай бұрын
私立文系だとマジで武田塾はいいと思う。国立はマジで金なくなるぜ
@user-lu1ub9xb4k
@user-lu1ub9xb4k 3 ай бұрын
マジ一橋いく
@Ai-kr3ts
@Ai-kr3ts 3 ай бұрын
電車で30分かけて都市部の武田塾行くか、自転車で10分かけて合格実績が微妙な武田塾行くか、生配信コースかオンラインコースかどれがいいと思いますか
@user-ks7hs1mq9l
@user-ks7hs1mq9l 3 ай бұрын
都市部の武田行ってください。他は高確率で後悔します
@dettorifrankie9118
@dettorifrankie9118 3 ай бұрын
じゃあなんで高いの?
@user-gh7bb3zf8w
@user-gh7bb3zf8w 3 ай бұрын
武田塾はどんな塾!?⬇️ 授業を全くせず、大学生のチューターがテキトーに計画を立てるだけで年間100万前後の費用がかかる塾ー
@user-og9nv3sc6x
@user-og9nv3sc6x 3 ай бұрын
その通り!
@user-lf2nq9jg5l
@user-lf2nq9jg5l 3 ай бұрын
あんた受験失敗したんか。 浪人頑張ってください
@higumaaj5574
@higumaaj5574 3 ай бұрын
生徒のやる気がなければ講師のやる気もなくなる 真面目に受験勉強してから批判すれば?
@user-lf2nq9jg5l
@user-lf2nq9jg5l 3 ай бұрын
@@higumaaj5574 その通り。 武田塾は結果出してるから合う合わないは当然あると思うけど、カリキュラム自体は間違ってないことが証明されてる。 要は本人次第ってことよ
@user-oi6im1ob5t
@user-oi6im1ob5t 3 ай бұрын
とちゃんと勉強してこなかったやつが申しております
@Eveiii_
@Eveiii_ 3 ай бұрын
マナビスが1番
@fntomo6813
@fntomo6813 3 ай бұрын
浪人決意した子を取ろうとしてくさ
@scoobyjjjjj
@scoobyjjjjj 3 ай бұрын
んーーー高いね でも、伸びる
@user-sw5us1tc2n
@user-sw5us1tc2n 3 ай бұрын
高い
@user-ct7ij7wd1f
@user-ct7ij7wd1f 3 ай бұрын
で、料金の方ですが…
@teru_ect
@teru_ect 3 ай бұрын
ん、高い
@user-kr8cu8lv2y
@user-kr8cu8lv2y 3 ай бұрын
これは漢
@user-nq1yq5uq3o
@user-nq1yq5uq3o 3 ай бұрын
フランチャイズだから簡単に潰れるよ 無料期間にノウハウだけ学んで入塾しないのがオススメ
@user-wx3qr5ke4y
@user-wx3qr5ke4y 3 ай бұрын
ぼったくりです!!!
@user-mg9bk1ov2l
@user-mg9bk1ov2l 3 ай бұрын
高いねんなー
@user-xo8df9fu2z
@user-xo8df9fu2z 3 ай бұрын
一コメ
@eddyfraser5536
@eddyfraser5536 Ай бұрын
武田塾は怪しい
@bd7wkb87dn5f
@bd7wkb87dn5f Ай бұрын
貧乏人は家で勉強してろな
@user-mt7pm7ym9f
@user-mt7pm7ym9f Ай бұрын
お金があっても学歴は買えません😂
@agoo1030
@agoo1030 3 ай бұрын
受験に対する意識を変えてくれたこのチャンネルには感謝しかないです。
@CanWeGoBack4545
@CanWeGoBack4545 3 ай бұрын
武田塾チャンネルのお陰で🟦の後輩になれました! 本当に感謝しかないです、ありがとうございました!
【特別回】清水先生の知られざる人生を初公開!
32:30
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 80 М.
【警告】予備校の授業はコレができないとついていけないぞ!
11:57
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 30 М.
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 26 МЛН
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 53 МЛН
語源で英単語を攻略せよ!【接尾辞・接頭辞を深掘り解説】
1:49:19
【保護者へ】誰も教えてくれない「塾に通うこと」の残酷な真実
24:14
にしむら先生 受験指導専門家
Рет қаралды 1,1 МЛН
【うつみん】内海聡医師についてどう思うか?【東京都知事選】
17:08
高須幹弥(高須クリニック)
Рет қаралды 102 М.
【合否を分ける】やっていたら今すぐやめて!赤本の正しい使い方
20:32
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 61 М.
【君はどっち?】早慶に合格する人・不合格になる人の違い3選
13:26
武田塾チャンネル|参考書のやり方・大学受験情報
Рет қаралды 39 М.
【年間100校舎開校】「武田塾の倒し方」【河合塾と駿台を倒せるかもしれない】
18:03
平野 夏紀【教育百貨店チャンネル】
Рет қаралды 67 М.
理高文低の時代に敢えて語る理系選択の罠
13:56
CASTDICE TV
Рет қаралды 36 М.