自動車安全性能2023試験映像:スバル クロストレック

  Рет қаралды 44,319

自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】

自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】

Күн бұрын

より安全な車・チャイルドシートを選びませんか?ナスバの自動車アセスメント(JNCAP)試験動画を紹介しております。詳細はJNCAP/ナスバホームページをご覧下さい。
JNCAP HP → www.nasva.go.jp/mamoru/
ナスバ facebook → / nasva.go.jp
ナスバ X → / nasva_jpn
ナスバ HP → www.nasva.go.jp/
ナスバ 公式チャンネル → www.youtube.com/@user-mg6zn9b...
0:00 自動車安全性能2023
0:03 ペダル踏み間違い時加速抑制試験
0:44 衝突被害軽減ブレーキ試験 対自転車
1:16 衝突被害軽減ブレーキ試験 対歩行者(昼間)
1:38 衝突被害軽減ブレーキ試験 対歩行者(夜間)
1:58 衝突被害軽減ブレーキ試験 対車両
2:13 車線逸脱抑制試験
2:35 フルラップ前面衝突試験
2:57 オフセット前面衝突試験
3:19 側面衝突試験
3:31 後面衝突頚部保護性能試験
3:39 歩行者頭部保護性能試験
3:48 歩行者脚部保護性能試験
4:01 予防安全技術の注意事項
#自動車安全性能 #自動車アセスメント #JNCAP #NCAP #ナスバ

Пікірлер: 71
@kentomiChannel
@kentomiChannel 6 ай бұрын
やっぱりスバルさんの技術はすごい。 心から尊敬します。
@user-lt2ov5or4p
@user-lt2ov5or4p 6 ай бұрын
頭部保護にエアバッグが出たのは恐れ入ったわ。
@user-wn4kc8we6o
@user-wn4kc8we6o 5 ай бұрын
しかもあれ、壁とかだと歩行者エアバックは展開しないんだよね。 人とかしか展開しないんだから、大したもんだと思う。
@user-qt9dq7dr6q
@user-qt9dq7dr6q 26 күн бұрын
オフセットで左右のカーテンエアバッグが出てるの良いね
@20s59
@20s59 2 ай бұрын
まさに安心と楽しさを、スバルですね。インプレッサにも同じ評価になるかな🤔
@user-vo2yk2uz9q
@user-vo2yk2uz9q 6 ай бұрын
スバル安心感があるなぁ
@ko-ryu-nippon
@ko-ryu-nippon 6 ай бұрын
衝突被害軽減ブレーキの性能が上がってきてるから、もっと速い速度での実験もしてほしい。
@user-ly1mi6yj4d
@user-ly1mi6yj4d 6 ай бұрын
レヴォーグですけど停止車両に対して80km/hで接近して衝突せずに止まる動画がアップされています。 過度な期待は禁物ですが同等の性能を期待できると思います。
@20s59
@20s59 24 күн бұрын
次はスバルのハイブリッドが欲しいですね。
@vsr31
@vsr31 6 ай бұрын
アイサイト作動音聞くと、エースコンバットでミサイルロックオンされた時思い出して焦る(笑) あと、自動ブレーキ作動音もビビる(笑)
@02r-xx62
@02r-xx62 10 күн бұрын
クロストレック乗ってて思う。 燃費を捨てた先にある雪道の安心感。
@user-dx4vb9hr6u
@user-dx4vb9hr6u 6 ай бұрын
スバルは安定の安全性ですね
@user-zm1hk5wq2l
@user-zm1hk5wq2l 5 ай бұрын
安全性の塊
@netspider3882
@netspider3882 6 ай бұрын
ファイブスターおめでとうございます〜🎉
@satmat9810
@satmat9810 6 ай бұрын
スバルはあと燃費さえ良ければパーフェクトなんだよな
@user-nv5wk3cy1y
@user-nv5wk3cy1y 2 ай бұрын
フラットでawdだから燃費はね、、、、
@user-sn6mv4cv7s
@user-sn6mv4cv7s Ай бұрын
高速は燃費良いよ。 志賀高原の帰りだと リッター18は走る。 最高で26.5走った。 満タン法で計算
@user-SUPERPOSITIVE
@user-SUPERPOSITIVE 28 күн бұрын
燃費は、並ですね。 他メーカーのの同規格の車と比較しても大差ないです。
@izakayatairyou1880
@izakayatairyou1880 6 ай бұрын
各社横並びだから、もっともっと厳しく評価しても良いのでは?
@AI__blackcat
@AI__blackcat 3 ай бұрын
SUVなのに、完全停止したときのブレーキの効き方が最後の方は緩やかで、スッと止まって前後に揺れない。しかも、余裕もって止まれてるのすごい。
@user-un5qu2th2d
@user-un5qu2th2d 6 ай бұрын
燃費。そこさえよければみんな候補にする。
@jacksteiner3446
@jacksteiner3446 10 күн бұрын
ようやく5、6年遅れで他のメーカーがスバルに追いついて来たなーと思ったら更に先を行ってたわ
@doejohn6037
@doejohn6037 6 ай бұрын
ブレーキそのものの性能向上が凄いですね
@isp436
@isp436 8 күн бұрын
こんな分かりやすい衝突じゃなくて、巻き込みとかもやってほしい
@wiz8056
@wiz8056 6 ай бұрын
他の車を何台が見たあと来たら凄い!見るからにがっちりしてる笑心強い
@nako446
@nako446 6 ай бұрын
やはり安全ですね。 スバルは見た目も安全性能もバッチリ❗️
@user-mp2lo5on1i
@user-mp2lo5on1i 6 ай бұрын
軽自動車にオプションてんこ盛りで三百数十万円払って即死するよりこっちのほうが断然良い。
@user-dq7ow7bx6w
@user-dq7ow7bx6w 5 ай бұрын
軽自動車で300超えるって何つけたん??
@user-mp2lo5on1i
@user-mp2lo5on1i 5 ай бұрын
@@user-dq7ow7bx6w 最新の軽自動車にメーカーオプションとディーラーオプションたくさん装備したら350万円くらいになるらしいですよ。私は買いませんけどね。
@hunamoroko0307
@hunamoroko0307 4 ай бұрын
​@@user-dq7ow7bx6w たぶん、200万の間違い
@sou_0406
@sou_0406 4 ай бұрын
@@user-dq7ow7bx6wN-BOXカスタムの最上級グレードに新車パッケージ、エンジンスターター、ドラレコ、ETC、オプションナビ、スピーカー付ければ300万近くは行きますよ〜 今の軽はカスタム系の最上級グレードはオプション何もなしで200万超えるものが多いです
@user-wy4yu2qg2h
@user-wy4yu2qg2h 4 ай бұрын
オプションモリモリのデリカミニとか見積出してる人いたけど、乗り出し310万越えてたからな。ノンターボやで?
@airsky5995
@airsky5995 6 ай бұрын
スバルってこの車格でもリヤブレーキがベンチレーテッドだったり細かなこだわりがある
@user-hw4qp2nw5s
@user-hw4qp2nw5s 6 ай бұрын
す😊んげー!!
@RAMUNE31
@RAMUNE31 Ай бұрын
うーん🧐やっぱりスバルは良いなぁ。車づくりに対しての信念がある企業だよね。見た目ばかりで売れれば良いやじゃない。しっかり中身にこだわっている。
@at0201
@at0201 6 ай бұрын
サムネの潰れた画像リアがちょっと上がっててカッコいいと思ってしまった
@NT-zf8dx
@NT-zf8dx 6 ай бұрын
そういえば自動ブレーキ予備作動中に運転手がブレーキ踏むと自動ブレーキが切れてきちんと踏み込まれずにそのまま突っ込んだりするけど、各社の挙動ってどう違うのかは試験してないのかな?
@user-xh4tj2sv5b
@user-xh4tj2sv5b 4 ай бұрын
いつか車買うとしたらスバルがいいなぁ。できるだけ安全な車がいい。
@imDoraemon.
@imDoraemon. 6 ай бұрын
頭部保護のときエアバッグ出てるなぁ どういう仕組みなんだろう?
@sdnif
@sdnif 6 ай бұрын
フロントバンパーの裏に圧縮式のセンサーが装備されており、センサーの潰れ具合で歩行者と衝突した事を検知し、歩行者保護エアバッグが展開する仕組みとなっております。(このテストではどのように作動させているのかは分かりません。インプレッサ、レヴォーグ、レガシィ アウトバックを含む)
@imDoraemon.
@imDoraemon. 6 ай бұрын
@@sdnif 気になって調べてみたけど 走行中とかバンパーに当たったときに作動するようになっているみたいですね。 このときはエアバッグに当たるときをイメージして試験してると思うのでエアバッグのシステムを試験者側が調整してるかもしれませんね。 勝手な憶測ですが…
@DeltaFreedomX30A
@DeltaFreedomX30A 6 ай бұрын
街乗りで、30分くらい走らせると、必ず何かしらの警報が鳴るのよ。 安全重視を徹底している感じがするね。
@fastener_go-ryu
@fastener_go-ryu Ай бұрын
クロストレックの後退時踏み間違い加速抑制は障害物の有無に関係無く、ペダルの踏み込み方だけで作動すると説明書に書いてあります。 よって障害物歩行者を置かなくても同じように作動するはずです。
@plmoviesstudio9418
@plmoviesstudio9418 3 ай бұрын
さすが元戦闘機メーカー!中島飛行機!
@upl1ftsyndr0m37
@upl1ftsyndr0m37 Ай бұрын
元戦闘機メーカーとこの安全性試験に何が関係あるのでしょうか。
@plmoviesstudio9418
@plmoviesstudio9418 Ай бұрын
@@upl1ftsyndr0m37 スバルの起源についてちゃんと調べてみ。 そしたらわかるから。
@plmoviesstudio9418
@plmoviesstudio9418 3 ай бұрын
いつかはクラウン→🙅 次はスバル → ⭕️
@norinori110
@norinori110 6 ай бұрын
昔はスバルの方が上だったが今はトヨタのNOAHの方が上っていうヤツが一定数いる。 どっちが性能良いんだろう?
@user-cp2zp9ps5w
@user-cp2zp9ps5w 6 ай бұрын
本当の性能がどのメーカーの物が良いかはこの様な一定環境下でのテスト結果では解りませんね。 一般的な使用状況は周りに建物、ガードレール、街路樹、歩行者等判別しなければいけない物が増え、情報量が増えれば作動に影響がある。 悪く言えばテストは条件が解っているからそれに特化したプログラムを組めば良い結果も出せる事になる。
@user-qh6fl3mr5t
@user-qh6fl3mr5t 6 ай бұрын
総合的な安全性では間違いなくスバルが国内トップ。今回のクロストレックを代表にアウトバック、レヴォーグと純スバル車は他社が精々90%台前半の中当たり前のように97%98%の高得点を叩き出してる。ADASの性能に関しては純粋な止まる性能に関しては各社大きな差はないかと(本日出た○産は盛大にぶつけてましたが…)
@Yoshikin334
@Yoshikin334 6 ай бұрын
性能はわからんけど信頼性はスバル!(スバル脳)
@user-ru2si8jh9m
@user-ru2si8jh9m 6 ай бұрын
スバルはトヨタと資本提携してるから、安全技術の共有も行われている可能性はあると思う。
@kupo-mogu
@kupo-mogu 6 ай бұрын
時と場合によりますが、ミニバンはどうも剛性が低くなりがちなので安全なのはスバルですかね
@yuki196.
@yuki196. 6 ай бұрын
1コメ
@67523121
@67523121 24 күн бұрын
フロントのサスストロークが小さく見えるなあ スバルらしくない
@ats4wd
@ats4wd 14 күн бұрын
エアバッグの作動にタイマーをセットしていたようなメーカーが、未だ型式指定を取り消されずに再開するこの国の政治が行政が一番危険だと思う。
自動車安全性能2023試験映像:トヨタ アルファード
4:15
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
Рет қаралды 165 М.
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 12 МЛН
ONE MORE SUBSCRIBER FOR 6 MILLION!
00:38
Horror Skunx
Рет қаралды 15 МЛН
MOM TURNED THE NOODLES PINK😱
00:31
JULI_PROETO
Рет қаралды 24 МЛН
SUBARU新世代ハイブリッドシステムを搭載したクロストレック!
21:50
SUBIE CHANNEL / スビーチャンネル・SUBARU
Рет қаралды 49 М.
自動車安全性能2023試験映像:ダイハツ タント
4:01
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
Рет қаралды 41 М.
SUBARU AWD 50th Movie "AWD's Tandem"
2:31
SUBARU On-Tube
Рет қаралды 214 М.
自動車安全性能2023試験映像:トヨタ プリウス
4:14
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
Рет қаралды 129 М.
自動車安全性能2023試験映像:ホンダ N-BOX
3:59
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
Рет қаралды 24 М.
【日本車もランクイン!】本当に安全な車とは?
9:29
carwow 日本語
Рет қаралды 143 М.
自動車安全性能2020試験映像:スバル レヴォーグ
4:46
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
Рет қаралды 60 М.
自動車安全性能2023試験映像:トヨタ クラウン クロスオーバー
4:14
自動車アセスメント公式チャンネル【ナスバ】
Рет қаралды 60 М.
Пацан купил Мерс SL за 350тр. Но, есть нюанс…
1:23:45
🚘 How to open a locked car 🔑 #littos
0:51
Littos Media
Рет қаралды 23 МЛН
He definitely didn't expect that sound! 😲😂 #car #horn
0:29
BossHorn - Train Horns with Remote Control
Рет қаралды 8 МЛН