Пікірлер
@hemi426dodge
@hemi426dodge 23 сағат бұрын
60年代末期の新宿副都心前夜の 地域で、カミナリ族として乗り回したい…
@hsusumu.6238
@hsusumu.6238 Күн бұрын
次はスケベイスをレビューしてくれ!
@user-iy5yg2zh1c
@user-iy5yg2zh1c Күн бұрын
あの〜「ぺけえす」なんて言い方初めて聞きますが…私も40年前、父親にタンクに乗せられ走った写真がありますが、今でもXS650E持ちです ぺけえすって嫌だな言い方 当時そんなこと言ってなかったし
@zadkmb
@zadkmb Күн бұрын
世代的に、VT250Fと言えば『BE FREE』 漫画の方も凄くカッコいいけど、実は実写版映画のスタントが凄い! 当時、映画館で見て鳥肌立った。 【VT250F ACTION】で検索すると見れるよ。
@zadkmb
@zadkmb Күн бұрын
当時、森脇フォーサイトマフラー流行ってたよなあ~ 特にCBX400FとVT250Fと言えばフォーサイトと言うくらい人気でした。
@boosuka58
@boosuka58 Күн бұрын
❌️AF27 ⭕️AF28 最近、グリーンを友人から頂きました。 白仕様にしたいんですがカバー類が高いのが難点ですね。
@user-vu3zs2cf2d
@user-vu3zs2cf2d 2 күн бұрын
テールカウル、補強無しだと重さで割れるんですよねぇ・・・
@VT-ld4fc
@VT-ld4fc 2 күн бұрын
400ccで一番0-100が速いそうですよ。
@moarun4491
@moarun4491 2 күн бұрын
Should we refill 1L or 1.2L? When we change oil
@morutu-bike
@morutu-bike Күн бұрын
When I looked into it, the total oil capacity is 1.2L in the spec sheet, but it seems to be 1.0L when replacing it.
@moarun4491
@moarun4491 Күн бұрын
@@morutu-bike how about your own experience how many liters when you replace oil?
@morutu-bike
@morutu-bike Күн бұрын
@@moarun4491 I would be happy to hear comments from fellow SL owners... In general, would it be safer to use the normal amount or a little more? It takes a little time to replace the filter, but since it's an older model, I think it's better to use more than less. I think it's safe because it's a Honda engine. In my case, for the GB250 (Honda single), I put in a little more (just on the upper limit?). Since it's an old bike, you might lose some weight after a test drive. I don't check it often because it's a hassle. It might also be a good idea to pay attention to the brand of oil. I've only tried it on Honda mopeds, but the way the engine starts and the shift operations are completely different depending on the quality (price, etc.).
@moarun4491
@moarun4491 23 сағат бұрын
@@morutu-bike thanks for your advice 🙏
@gootannubooo
@gootannubooo 2 күн бұрын
丹下桜さんとかマニアックすぎる! 20年以上前によく聞きました(;^_^A
@梶原憲昭
@梶原憲昭 3 күн бұрын
ガンマを20年所有者して手離し✋しまったザンネン な🎉初期型の所有者です
@user-vy2xq4yo8y
@user-vy2xq4yo8y 4 күн бұрын
昔乗っていました。軽くて乗りやすいバイクでした。主に通勤に使ってました。2万キロ程走ったかな。
@tac3506
@tac3506 5 күн бұрын
最高ですね。 程度が良いのが有れば買おうと思ってます! 1000RXに乗っていたので「新型」に乗りたい! コイツの足回りを1000RXに取り付けてました。
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n 5 күн бұрын
デコッパチカウルというかZXRもカウルモデルがありました残ったのはCBだけでした
@user-xq3gz6kq9v
@user-xq3gz6kq9v 6 күн бұрын
やっぱりホンダの傑作VTは良いですよ。私はVTZとVTRに乗っていましたが、とにかく乗り易い しかもエンジンが丈夫で壊れにくい、10万km走っても「そんなの関係ない」とばかりに」ふつうに 走るからスゴイ。VTZで10万km走ったけどやっぱりホンダの傑作VTは良いですよ。私はVTZとVTRに乗っていましたが、とにかく乗り易い しかもエンジンが丈夫で壊れにくい、10万km走っても「そんなの関係ない」とばかりに」ふつうに 走るからスゴイ。VTZで10万kmでクラッチが滑り始めてリアサスのダンパーが抜けたくらいだった。
@user-hu4fz1xo2l
@user-hu4fz1xo2l 6 күн бұрын
何回もスケベって言うなよ。 このバイク好きで見たけど、ヘドが出るわ。
@zigorou5644
@zigorou5644 6 күн бұрын
これ乗ってたけど簡単にステップ擦るよねー
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n 6 күн бұрын
女性オーナーが増えたのもこの型からですコケると前周り全部交換です
@user-eo1bs8mk4z
@user-eo1bs8mk4z 6 күн бұрын
2000年ころ乗っていました。コンバインブレーキについてはどうしてもなじめず キャリパーやフロントフォークのアウターごと交換しました。 峠でのペースが上がってそこそこ楽しかったのですが少し曲がりずらくなりましたね
@user-op5se6ie3w
@user-op5se6ie3w 8 күн бұрын
二十歳くらいによく見かけたバイク!
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n 8 күн бұрын
GB350でマークII仕様が出る出ると言ってるがその気配もない打倒SRを目指したがホンダは四気筒のイメージが強く売れませんでした
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
『GB350でマークII仕様』←ホーク11(廃番決定・・・)あたりのカウルを手直ししてGB350に乗っけたりできないもんですかね。500とほぼ同じ形状だとすごくもったりしそうなんで。
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n 8 күн бұрын
白バイのために作られたようなモデルでした10年間も変わることなく作られ役所というのは本当に融通が効かないことを知りました
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
なるほどです。白バイの人に止められるたびに聞くんですが、今のCBやFJRよりも軽いから、年配の方はVFRが良かったなぁとおっしゃことも多かったです
@user-fj5rf7hz9s
@user-fj5rf7hz9s 9 күн бұрын
1型の方が人気じゃない?
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n 9 күн бұрын
純正のサイレンサーで車検が通らないと言うことがありました大慌て対策サイレンサーがで回りました、ロスマンズグッズが大人気でジャンバーがよく売れました
@morutu-bike
@morutu-bike 9 күн бұрын
『純正のサイレンサーで車検が通らない』←あー、そんなこともあったんですね。めちゃくちゃうるさい印象はないですけど、85年頃?のマフラー規制に引っ掛かった感じでしょうか。今時のバイクはそうないでしょうけれど、例えばヘッドライトが暗いとかノーマルで車検通らないのはどうしろと・・・・・・。
@user-dy5jk5ei7f
@user-dy5jk5ei7f 9 күн бұрын
こんにちは〜😊 スターウォーズとスクールウォーズ❗️ さすが〜🤣🤣🤣 相変わらず、センスが素敵すぎますねぇ🤭😆🤣
@user-qo7jk3vi7j
@user-qo7jk3vi7j 9 күн бұрын
ヤマハあるある、タンクがシート下(ビラーゴとか)
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
たしかに、ビラーゴの400とかそうでしたかね、途中で2個になるという荒業も!
@junmimi1215
@junmimi1215 9 күн бұрын
所有感を満たしてくれる本当にいいバイクです! ハンドル幅も狭くて案外すり抜けも楽です。 メインキーの位置も独特で気に入っています! 取り回しと燃費以外は不満なく乗っています! 中古市場でも手に入れられやすいのでオススメです!
@junmimi1215
@junmimi1215 9 күн бұрын
話わかりやすいな 例えのタイミングも素晴らしい
@junmimi1215
@junmimi1215 9 күн бұрын
クラッチミートは下手だった(^_^;)
@user-vp7kf7fg9z
@user-vp7kf7fg9z 10 күн бұрын
Dj1RRのライトが着けれたのですよ
@morutu-bike
@morutu-bike 9 күн бұрын
NSを二灯化・修理したい際にスクーターの方が中古ではるかに安かったですけど今はどっちも高値になっていました・・・。
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 10 күн бұрын
ワイ、キャビーナ90乗り。死ぬほどダサいけど、雨の日でも安心、特に冬にの寒い風が身体に当たらないのが快適なんやで。一度魅力を知ると手離せなくなる。 ちなみに肘が濡れるので雨具は必須。 90ccしかないけど、2ストなのでそれなりにトルクと馬力があり、90km/hまで出るので流れが速い道路でもしれっと走れる。 こんなマイナー車にスポットライトを当ててくれてありがとな。感謝やで!
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 10 күн бұрын
そうそう、あと虫被害がゼロになったのは大きい!
@501ine8
@501ine8 11 күн бұрын
2スト50CCの童画はいつも笑っていて楽しそうで、見ていてこちらも笑顔になります。ミニバイクには、やはり回しきる愉しさが溢れています!
@user-cd9ur6pj3v
@user-cd9ur6pj3v 11 күн бұрын
タイヤが無ければもはやジェットスキーのデザイン・・・大好物です。
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
記録より記憶に残る一台っス。そして「スズキマリン」がエンジン以外に船体も作っていたのを今調べて初めて知りました。
@DJEBEL250XCas
@DJEBEL250XCas 12 күн бұрын
NS-50Fって50ccで古今東西で最もリアサスの動きが良かったと聞いた事があります。 まぁ しっかりと整備されていればの話ですが。  計算されたリンクと前後バランスでミッション50ccでは頭一つ抜きんでた云々。 利便性と見た目からNS1の方が人気がありましたが・・・  自分的にはNSR80の初期型に乗っていました。  靴の外側が直ぐに削れて怖かった気がします。 あ、モリワキ主催で NS50Fオンリーのレースなんてありませんでしたっけ? 鈴鹿ですが・・・!?
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
「リアサスの動きが良かった」→なるほどです。言われてみればとても複雑な機構なきがします。レーサーのNS50Rはリンクレスの直付けになってたかと思いますので。
@user-ej3lp5es8k
@user-ej3lp5es8k 12 күн бұрын
TDR50も知ってあげて😢 チャンバーがMBX純正なのが、バランス良くてまたイカす。 個人的には初期型の方が好きだな。 NSは前後17インチと、今を見据えたタイヤサイズなんでタイヤ選択が楽。
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
TDR50/80はミニレプリカとしての完成度はスゴイですけど大きく外したなと・・・(笑)。レッドモールとかの社外2本出しチャンバーとかステキですね。 知人のNS50F乗りたちは軒並み純正より細いタイヤを履いて乗ってましたかね。ヒラヒラ感が増すというか。
@rannchibo
@rannchibo 12 күн бұрын
PSの可変走行ガンバイクじゃないか
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
今だにクリアしてません
@user-ch8kz5it4x
@user-ch8kz5it4x 12 күн бұрын
自分のバイクライフの原点ですね~。今でも深いところで影響されています🎉
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
レプリカもそうですがこの時代に生きた人はどこかでスポーティさを求めているかもしれません🎉 ホンダも50生産をやめるようで「原チャリ楽しい」という世代を超えた共通認識が薄れていきそうです・・・
@seikanrenrakusen
@seikanrenrakusen 12 күн бұрын
懐かしい動画ありがとうございます。欲しいけど買えなくて、平成2年頃に高円寺のルート7と言うレンタルバイク屋さんで借りて乗りました、借りたはいいがMTが乗れなくて大変でした😅 結局、予算の関係でDT50にしてしまいましたが(オフ車はオフ車で楽しかったです)、今でもNSー1に乗ってみたいです。
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
私の初乗りもDT50でした! 中学生でじいちゃんの畑で乗り回してたんですが、シフトアップをよく知らずに最初は1速だけで延々走ってました…。 ルート7は私も2~3度伺ったことあります。そんな昔にもレンタルはやってたんですね。
@seikanrenrakusen
@seikanrenrakusen 4 күн бұрын
@@morutu-bike DT50に乗られてたのですね👍安いのにサスペンションがカヤバの本格的な物が付いていて、動画に出てきたような、アスファルトの窪みも楽々走破出来ましたよね、私は無謀にもTS200Rの友達と崖みたいなヤバい感じの本格的なコースで勝負したのですが、友達はコケて、なんとDT50が勝利しましたw エンジンは粘るし、足つきが良いので全く怖く無かったです。 ルート7ご存知ですか⁉自分は平成2年頃に、ヤングマシンの三行広告で知って、そこでns50fを借り、それこそ一速のまま千葉県の鎌ヶ谷まで帰りました😅 懐かしくなってしまい 長々とすみません💦
@taku5467
@taku5467 12 күн бұрын
インスタでフォロー頂いてる方のバイクが紹介されているとのことで見に来ました! 2ストのスポーツ原付は麻薬ですね! 自分のTZR50Rも70ccにボアアップしてさらにヤク感マシマシ、キレッキレなコーナリングで飽きることはないです😂
@morutu-bike
@morutu-bike 5 күн бұрын
ありがとうございます。今思うとTZR50Rのピュアな完成度は高いですね(主にNS-1比で)。本気の方はこれか、TZR125あたりを選ぶ人が多い印象です、絶対数は少なそうですが・・・。私はキレキレは無理なんで流すだけでも楽しいです!
@user-qq9ny5nb7k
@user-qq9ny5nb7k 12 күн бұрын
ヤマハ好きですね
@morutu-bike
@morutu-bike 9 күн бұрын
じつはカワサキ党だったりします
@user-gu7tr5ep1q
@user-gu7tr5ep1q 13 күн бұрын
有る意味❗、 原付バイク🛵のエンジン音にしては?! 余り,安っぽく無て👌✨。 寧ろ250CCクラスのエンジン音🎼🎶に近いと思いましたねぇ~~ 🏍️☄️💨🌠🌌☺️💯👍⁉️
@user-nq1ob5yw2l
@user-nq1ob5yw2l 13 күн бұрын
お久しぶりです。懐かしいですね!学生の頃にAR50とこれを持ってましたよ。ゴリゴリにいじり倒して遊んでました。楽しい思い出がフッとよぎりました。そうそう、最近めちゃくちゃおもろいバイクゲットしたんでタイミングが合えば是非乗りに来てください。
@metalforce-1078
@metalforce-1078 13 күн бұрын
初めて新車で所有したのが、初期型の50Fでした。 カウルを外したら、タンクがMB-Xのが使い回しで笑った記憶が🤣
@morutu-bike
@morutu-bike 9 күн бұрын
『MB-Xのが使い回し』←あ、やっぱりそんな感じっすよね🤣 ただMBXの方が容量2ℓ多いみたいで原付MTとしてはトップクラス!
@makotokamiyama
@makotokamiyama 13 күн бұрын
古いバイクだけどキレイですね🎉
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n 13 күн бұрын
とうとうホンダも50ccの生産をやめることを発表しました百花繚乱だった時代が懐かしくなりした
@morutu-bike
@morutu-bike 9 күн бұрын
十数年後は50クラスが遺物として扱われると思うとさみしくもあります。当面125を50相当に合わせる?ようですが軽快さとかそういうのはもう味わえなさそうです。ただ電気の方が絶対的にパワフルなのでそこはなんともですが。
@teesan1515
@teesan1515 13 күн бұрын
モルツさんの詳細な機種説明・時代背景・運用による注意点、凄く分かり易くて、頭が下がります。 偶に下ネタ入るのも、授業に引き込まれる生徒時代を思い出しました。 『好きな先生No.1』です。
@morutu-bike
@morutu-bike 9 күн бұрын
どうもです。『好きな先生』とはうれしくも恥ずかしく(先生の職業とは正反対の性格ゆえ)。歳を重ねても、「きんぱっつぁん」も「ランバラル」も「ゴリ」も永遠の年上です。