Пікірлер
@user-xe5qe7kd4u
@user-xe5qe7kd4u 6 сағат бұрын
二時間でまとめ終えるには短すぎた
@shu5451
@shu5451 10 сағат бұрын
GTMになった時に何この細っこいの…ってショックだったけど、フール・フォー・ザ・シティの表紙考えるとああいう神像っぽい存在というデザインなのかなと考えると違和感なくなった。むしろ既存のロボデザインの系統から解放された永野護のオリジナリティが溢れてる気がした。それでも重厚なMHが懐かしく愛しくもあるけれど。そしてもうやめようと思ったら最新刊が面白くてあっさりまた沼。昭和から読んでる身からしたら、アクスタをネットくじで買うって時代になったのも驚くよ
@pilotamurorei
@pilotamurorei 11 сағат бұрын
飛田さんはHellsingじゃなくてZガンダムのカミーユやろ
@NSR250RMC1889
@NSR250RMC1889 16 сағат бұрын
森本レオが強姦の報道ですっぱ抜かれた時にキャスティングはバッチリで凄いと思いました。
@user-kr9cx7fw4y
@user-kr9cx7fw4y 17 сағат бұрын
アニメとひとりぼっちの戦争までが最高でした。小説も平田さんのイラストになってる分は買っていました。今でも大好きな主人公。明日はタイラーの誕生日ですよ~
@161navy6
@161navy6 18 сағат бұрын
アリア88のOVA第一作目が劇場公開された時のパンフレットにも引き合いに出されてたな。
@erectro3593
@erectro3593 19 сағат бұрын
スポンサーのセガの担当者が、作品の内容にはほとんど関わってないと思われるので、自由に作れて良い作品になったのかもしれないですね。 逆にセガにはアーケードゲームでガンシューティングとか作って欲しかったですけどね。
@nob-gq3gr
@nob-gq3gr 21 сағат бұрын
主題歌の光の天使がよかった!
@user-kj9uk4ey8z
@user-kj9uk4ey8z Күн бұрын
裏の林原めぐみってレベルで高田由美出てて苦手だった😂😂😢
@613yu7
@613yu7 Күн бұрын
UVERのOPがストーリーともマッチしてるし、しみじみとするから今でも時々聴きたくなる。
@user-ie6nj6dx9f
@user-ie6nj6dx9f Күн бұрын
vhsとcdぜーーーんぶもってた なんなら寝る前に毎回聴いてた ほんとに好きな作品! もうこんなにハマる作品には出会えないよ😢
@user-ps2lm1bu5g
@user-ps2lm1bu5g Күн бұрын
今のアニメにはリアルミリタリー無いから萌ミリタリーアニメさえあんなに自衛隊出せないだからなあとあのガスガスマスクフィルターさえ防げないとは
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j Күн бұрын
吸血鬼って、美形の人間に近い姿によく描かれるけど、本来はどす黒い、禍々しい化け物の姿の方が本物らしい?
@henlynumbers8602
@henlynumbers8602 Күн бұрын
これを戦争の美化とか賛美とかいってるやつ、絶対本編観てない。
@sh-mj4pm
@sh-mj4pm Күн бұрын
エヴァは好きじゃない(笑)ナディアは最高です。
@s33sat
@s33sat Күн бұрын
作画に参加している人たちが当時の最高峰の方々ばかり 当時でもこんなにヌルヌルと作画されている日本のアニメはなかったな 監督のこだわりなんだろうけど 作画監督が未来警察ウラシマンのなかむらたかしさんで大友キャラの影響なのかなかむらさんが担当した回のウラシマンもすごく美しかったです。
@user-ze4wb9xy8d
@user-ze4wb9xy8d Күн бұрын
LD(レーザーディスク)で昔よく見てたな~
@user-yo2dd5id2n
@user-yo2dd5id2n 2 күн бұрын
よし、明日やっぱりガスガン買いに行こ(´・ω・)y-~
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 2 күн бұрын
最後、マイエルリンクは亡骸となったシャーロットを抱えてロケットを出したけど、目的地で結局、復活のために吸血鬼にしてしまったの?
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 2 күн бұрын
カーミラは間違いなくエリザベート・バートリーがモデルね。若い乙女であるシャーロットの血に加え、吸血鬼化したマーカス長兄を介し、レイラの血もついでに狙っていた?ただ骨のない令嬢より、血気盛んで体鍛えてる処女の血の方が復活に効きそうだけど。
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 2 күн бұрын
主人公はバンパイア王の息子ではないかと。左手に宿る謎の寄生生物は、Dのお父様が息子に授けたものでは?終盤で大吸血鬼カーミラの魔力を破れたのも、お父様が守って下さったのかと。そこが一番ロマンチックだったわね〜私には。😌
@masako8573
@masako8573 3 күн бұрын
マジで1番最初にハマったアニメです。かなりオタクなくらいのめり込んでました❤綾乃介大好き、また見たいなー😊
@user-zz9hk1oe2i
@user-zz9hk1oe2i 3 күн бұрын
ゆかなさん、郷田ほづみさん出ていて森久保さんが魚人やってたよ幽霊戦艦の艦長
@user-px3ru5ic3s
@user-px3ru5ic3s 3 күн бұрын
闘わない「宇宙戦艦」
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 3 күн бұрын
あの人間とルーツが分かれたという翼手の醜悪さ。戦争を起こす人間の邪悪な精神の具現化のように感じるけど、それかな?
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 3 күн бұрын
モンスター翼手も、基地内のよそよそしい兵士も、荒廃し殺伐とした暗黒時代を暗示する要素に感じるわ。あの禍々しい怪物は、元は人間と始祖が同種だったと聞いたような…
@kotetu6812
@kotetu6812 3 күн бұрын
作画のメンツが凄いアニメ。
@user-ro3gs4ui2r
@user-ro3gs4ui2r 4 күн бұрын
映画館で予告を見た時には、劇画風の作画に興味が湧かなかったのですが、本編を映画館で見てから大好きな作品になり直ぐにVHSを購入~DVD販売されて直ぐに買いましたね。リマスター版でブルーレイ出たらすぐ買うと思いますね。それだけ素晴らしい作品でした。
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 4 күн бұрын
最後になぜかウエディングドレス姿のヒロインの写真があった気が…あれは何だったんだろう?🤔
@user-wn3wn3bx7j
@user-wn3wn3bx7j 4 күн бұрын
バイオハザードのアリスのシリアス版。明るさ、ギャグ、セクシュアル一切なしの。
@KENICHI94
@KENICHI94 4 күн бұрын
室戸文明とかいう、押井守作品を総括し得る便利キャラ。
@user-kr7dx2ux6x
@user-kr7dx2ux6x 4 күн бұрын
😢ヤマト同様にリメイクしても『声(超)』迄はリメイク出来亡い‼️
@Nemo-my7qd
@Nemo-my7qd 4 күн бұрын
この作品は本当に考えさせられるものがある。学校でも見せるべき名作。。
@tn9688
@tn9688 5 күн бұрын
原作を読めばわかるけどあの話を映画の尺に収めるのは無理、一般受けを狙ってこういったストーリーで収めたのは制作サイドを褒めるべき。 平井和正氏の原作に忠実なストーリー展開にしてしまうと宗教的な思想やオカルト色も入ってしまい駄作になっていたでしょう。
@user-ge6nj5dz8n
@user-ge6nj5dz8n 5 күн бұрын
新海誠がエロゲのOP作ってたのは有名な話だし、ロマンポルノ出身の映画監督も多いが、庵野秀明もエロアニメに関わってたと思うと日本のR18業界は定期的に大物出すなと。
@user-fz8zj9xr8k
@user-fz8zj9xr8k 5 күн бұрын
CITYHUNTERのオープニング🎤最初、小比類巻かほるさんと言う珍しい苗字の人が担当だった。オープニングはねの途中から、大澤誉志幸さんに変わった(⁠・⁠o⁠・⁠)エンディングは、ずっとTMNETWORK(⁠・⁠o⁠・⁠)1987年4月〜ちょうど1年間放送されていた。シリーズ化されるとは思わなかった❤
@summergrass4979
@summergrass4979 5 күн бұрын
なんで曲射がないの😂
@cherio1970
@cherio1970 6 күн бұрын
完結してください、お願いします。年表があるから安心してたら知らんうちにMHがGTMになってたぜ。 花の詩女 ゴティックメード 4K UHDで出してください、お願いします。独身男性の平均寿命は67歳……。切実😢
@choro0908
@choro0908 6 күн бұрын
自宅になぜか原作の第一回と第三回の掲載誌があり、あまりの面白さに隣町の古本屋まで第二回を掲載している号を探しに行った思い出があります。 運良く手に入って、何度も何度も読み返しました。 繊細な絵柄だった萩尾先生が、題材に合わせてか若干少年漫画っぽいタッチで描いていたのが印象的でした。 今ちょっと検索してみたら、近年発売された文庫ではセリフの改変があるようですね。 フロルがヘルメットを取ったとき、女性だと思ったアマゾンとタダのセリフ「なんでうち男性(マン)チームだろ」「いや女性も人間 (マン)だからだよ」は、元は「女性が最終試験に?」「いや優秀なら女性でも」のようなやりとりでした。 女性蔑視として受け取られないようにするためか、入学後のお話では結構女性が登場するので整合性をとるための改変でしょうか。
@skeriontetra8170
@skeriontetra8170 6 күн бұрын
また後でな、速水。
@ry0905
@ry0905 6 күн бұрын
言いたい事はほぼ全て皆さんが語ってるw 演出が映画っぽいのが当時としては斬新でした。この作品で都留監督のファンになったのですが、これ以降での監督作品無いんですよね。GTOやNARUTOの一部のOPED等を手掛けていらっしゃいます。
@gammeldrask919
@gammeldrask919 6 күн бұрын
キャラデザ似てると思ったら同じなのかw
@fuyuotoko
@fuyuotoko 6 күн бұрын
話しの進め方、バランスの悪さはこの動画の説明通りだと思う。 子供の頃に初めて観た時は、「???こっれだけ???」って感じで、 音楽の壮大さと相まってツマラナイと感じた。 幻魔も大宇宙の破壊者という割には、火山から出てきた小さな龍?ですかって・・・小物感が。 今となっては思い出の映画ではありますが、それでもツマラナイなぁとは思う。
@user-mv3bw4yb6x
@user-mv3bw4yb6x 7 күн бұрын
ヒロインはミュータントの女の子じゃ無かったのか
@user-mk9ro4xq3q
@user-mk9ro4xq3q 7 күн бұрын
何時も拝聴・深謝。原作コミックが衝撃波過ぎました。アニメは一部割愛されていますが複雑なのがシンプルになって見やすくなったとは思いましたが「おばちゃん」が割愛されたのは残念でした。米軍の扱いが何だか煮え切らない感じが残っています。有難う。
@user-if4cs7oe3g
@user-if4cs7oe3g 7 күн бұрын
占い師の婆さんが幻魔より不気味でした。
@yuken-papa0871
@yuken-papa0871 7 күн бұрын
リニューアルして復活しないかな
@user-qk9cq2go4o
@user-qk9cq2go4o 7 күн бұрын
星野鉄郎の風呂嫌いは有名……しかしそれは松本零士先生の性格からだけだけど、鉄郎は風呂に入れたらるとき「ライオン風呂に入ら無くてもライオンだよ!」と言い返すけどそのライオンに関して衝撃的な事実がある。ある動物番組でサファリパークで放し飼いの雄ライオンが糞尿に自分の体を擦り付けニオイを付ける事で個性を表すのだとTVでその場面と説明を聴いてライオンのイメージががく然となった😢鉄郎よ❗お前は何か?糞溜めの中に頭から飛び込み糞まみれになってはい上がり空に向かって「これが男だ‼️」と言うのか❗目を覚ませ、どうせ成るなら虎🐯になれ!虎は水浴びが大好きなキレイ好きの野獣だぞ‼️
@user-in7qx4ly6f
@user-in7qx4ly6f 7 күн бұрын
天満のガレージキット屋さん 村田先生の話を色々お聴き出来ました。 青は、ホンマ大好きで何回も観てました。 小沢先生とは、静岡でお話しする機会がありました。コミックの青6も最高に面白かっただけに、コーバックのデザインの水流シュミレーションのお話しを聴けました。
@user-mi8qh2yn2h
@user-mi8qh2yn2h 7 күн бұрын
正直デザインや映像のクオリティが高いのは認めるし円盤も持ってるけど、原作通りのメカとキャラが動くのを見たかったなぁ。 基本設定も「青6」というよりは星野之宣の「ブルーシティー」「バトルブルー」寄りだしね。