Пікірлер
@user-jo8tf1jt1r
@user-jo8tf1jt1r 14 сағат бұрын
とても参考になりました。 分かりやすいインプレ、ありがとうございました。 今村さんが前から高く評価されているVWのトゥーランと比べるとどういう評価になりますか?
@user-zq1ep5pu3e
@user-zq1ep5pu3e 21 сағат бұрын
ユーロデザインさんの解説最高です フリードスパイクにものっていろいろ感想聴きたいです
@user-hy5nd2tn8i
@user-hy5nd2tn8i Күн бұрын
こういうので良いんだよ、っていう車でしたね 今の車は余計なものが付きすぎ
@user-fl7zm4ph8r
@user-fl7zm4ph8r 2 күн бұрын
ハイオク時代のEN07は実馬力で80馬力あった頃ですね! ライトの人権がない以外は文句ない車でした!
@user-vn4xy8bm9r
@user-vn4xy8bm9r 3 күн бұрын
最近あまり聞かない「スパルタンな車」まさに昔のジムニーの為にあった言葉かもしれません。私は中古を一度試乗しましたが足元が狭くシフトチェンジがやり辛かったので購入はしませんでした。
@user-sf7bh8mu5v
@user-sf7bh8mu5v 3 күн бұрын
誰も言わないのですが、私には初代コペンは、日産のフェアレディSP/SR311をモチーフしたデザインを感じます。 フロントの逆台形のグリルやヘッドライト、ウインカーの形状や位置関係、リヤの丸いランプ類の形状や位置関係などにそれを感じます。 サイドから見た際の、ドアのカットの仕方なども然りです。 勿論、フェアレディと見間違わんばかりな、そっくりそのままのレプリカを作るというのではなく、あくまでも細部のディテールのイメージ的なものが、どことなく往年のフェアレディを思い起こさせるということです。
@user-yx1it9vr2q
@user-yx1it9vr2q 3 күн бұрын
しかし1500のロードスターより遅い😢
@uga7050
@uga7050 3 күн бұрын
これの姉妹車のダッジキャラバンに、カナダのホストファミリーが乗ってました。
@user-zo9jc8pk2l
@user-zo9jc8pk2l 4 күн бұрын
この車、設計ミスだよね。 2代目で改善されたけど😅
@hazui24
@hazui24 4 күн бұрын
Nシリーズになる直前、ホンダの軽乗用で非電スロ、油圧パワステ、有段AT最終世代のライフに乗ってみて頂きたいです NAはパワー無いですけど、15万km超えてもカッチリしていて軋み音も無く素直で山の下りが楽しくなる車です 私が乗っているディーバでも良ければお持ちします
@kurinosuke
@kurinosuke 3 күн бұрын
わが家のゼストも、未だにボディのヤレが全く無く、 ミシリとも言わない剛性感に感心させられます。
@trpla226
@trpla226 4 күн бұрын
フルモデルチェンジ後のストリーム、2L CVTに乗ってます。そちらは電動スロットル、電動パワステですが初代はワイヤー引きに油圧パワステなんですね。 FMC後もアクセルもステアリングも繊細な操作に反応してくれる感じですが半面アクセルとミッションにクセがあり、発進加速でドン付き感があります。(遅れてクラッチミートして思ったより急に加速する感じ) FMCではフロアを平らにしてキャビンの足元空間を四角形に近づけるということをやっていて、その分良い鋼材を使って剛性を補ったということを資料では言っていましたが……FMC後の方が剛性が低いというのはその当たりかもしれませんね。車道に斜めに出て行くようなシチュエーションでは車体がねじれている感じが無くもありません(自分がどれだけ感じ取れているかは怪しいですが)
@kobapie
@kobapie 5 күн бұрын
余計なことをしてこないクルマっていうのはイイですね。(^^)
@user-oc9cz7dr2l
@user-oc9cz7dr2l 5 күн бұрын
小生は今も乗っています。まもなく24年目に突入、128,000キロ乗っています。まだまだエンジンは全然問題ありません、外観もきれいにしています。さすがに、ラジエターとダイナモあとはバッテリーとかは交換しています。最近、いい車がどんどん出てきていますので目移りしますが、本人がリタイヤしてあまり行くところがないのでこれで当分充分です。いいところは、ほとんどすれ違うこともなく見なくなりました、希少価値が出てきたかな?
@ak-nm9vn
@ak-nm9vn 5 күн бұрын
おはようございます。 サムネを見た瞬間に、あっ!ストリームだ!と嬉しくなってコメントしました。 当時、初めての愛車として約10年間、動画と同じグレードに乗っていました! この車、サスペンションに当時のホンダ車で多かった、ダブルウィッシュボーンをこの値段でしっかり使っているんです。 1700ccのためパワーがない分、回したときのエンジン音が大好きでした! 後期型の2.0アブソルートもとてもマニアックなグレードですよー!
@osamunatori
@osamunatori 5 күн бұрын
超短期間ですがこのストリームに乗ってました。シートが壊滅的に合わず酷い腰痛発症で手放しました(^^;が、ガッチリしたボディetcご感想に頷くことばかりです。同じプラットフォームのエディックスに機会あれば試乗してみてください。トレッドが拡大されたことで、挙動が大きく改善されていると感じました(自分はエディックスの方が好みの乗り味でした)
@bluerare9936
@bluerare9936 5 күн бұрын
ヤクザ御用達で気持ち悪い
@akirayuuki9100
@akirayuuki9100 5 күн бұрын
こんばんは。 初代ストリームは2代目オデッセイの流れから、剛性ガッチリ&足周りが接地感重視な方向へシフトした時期のホンダ車でしたね。 ただ欧州では「全長長過ぎ& 全幅狭すぎ」でサッパリ売れず、後にエディックス(2列シート&6人乗り)をデビューさせる流れになってたかと… 少し話はズレますが😅初代フリードに乗った際は、乗り込むとサイドステップや床周りがやたらとガッチリ造られている(ように見える)事に驚かされた記憶があります。少し乗せて頂いてからは、バックドアが小さめに造られてるのはもしかして…と思うようになりましたね。
@user-hi8dz1ut3k
@user-hi8dz1ut3k 5 күн бұрын
旧車インプレは面白いですね😀私の車もワイヤー式のスロットルです。何十年もワイヤーに慣らしてるので、デメリットは感じません。自家用車はATですが、仕事ではMT車も乗ります。アナログ操作は、クルマを操ってる感が有っていいですね。
@user-nv2of8je1j
@user-nv2of8je1j 5 күн бұрын
両親が昔乗っていました
@reardrive8052
@reardrive8052 5 күн бұрын
比較に出された大型車🚙、察しがつきました😅💦 今の新車価格の高騰考えたら、今や相場が低い中古車の方が、乗り味的には美味しいくらいですね😁
@reardrive8052
@reardrive8052 5 күн бұрын
この世代のホンダ車🚗は、ミニバンありきな設計になっていた関係か⁉️タイロッドエンドが上側に付いたサスペンション形状なんですよね😮 これが、同世代のDC5インテグラでレースやってる人たちにとっては、へたり易くて苦悩していたとか⁉️😅💦
@user-zo4fp4zz3m
@user-zo4fp4zz3m 5 күн бұрын
190E乗ってましたがベンツのベンツたるベンツはこの世代までですね。最近のベンツはEUの車になっちゃいましたよね。
@seiichi935
@seiichi935 5 күн бұрын
俺は未だにHB21に乗っとるぞ、速いぜ因みに走行距離210000万超えオイルは20w50でオイル解消!但し走る棺桶!!
@yasunakamura9746
@yasunakamura9746 7 күн бұрын
DA17エブリー乗ってます、以前は古いミニキャブバン5速マニュアルに8年位乗ってましたがエンジン音はガラガラ、アイドルでもうるさくパワーは無くて燃費も13キロ~14キロ でしたが25万キロ乗りました。さすがにその走行距離だと排気から白煙が出るので白煙防止剤入れてまして乗ってましたが車検切れでDA17エブリー5GA中古ですが買い換えまして 車中泊や週末ドライブ買い物とフルに使っておりますが燃費は車中泊荷物80kg位を常時積載してる車重で高速道路走行で18km~19km下道の田舎や郊外走行で19km~20kmとミニキャブから比べたらかなり良いです、アイドリング状態でのエンジン音も静かだし16インチアルミ付けてるので高速道路走行でもタイヤの回転数も引くなり高速走行も乗用車感に近い感じで、静かにスーッってはしりますね、総合的に大変良くできた車だと思います。
@user-jv7tb9dm6v
@user-jv7tb9dm6v 8 күн бұрын
僕もボクスター良いかなと以前付き合ってたポルシェ屋さんに相談しましたが、986や996の911はエンジンのメインシャフトのベアリングが飛び出す欠陥があり、ポルシェは交換に応じているが、また同じ事になるのでやめた方がいいと止められました。 必ずなる訳じゃ無いと思いますけどね、乗ればポルシェですから間違いなく面白いでしょうしね
@sflex94
@sflex94 9 күн бұрын
初期ロットで買った人はもう売り出すってのに、、、 今から買うのかよ 後悔するぞ
@takumip2176
@takumip2176 10 күн бұрын
300SE、還暦世代の自分にとってはこれぞベンツってイメージです。 何度か、本気で買おうとしたんですが・・・縁が無かった様で購入には至らず・・・。 今見てもカッコ良いですねぇ。
@user-wo6md2wi3w
@user-wo6md2wi3w 11 күн бұрын
外車なのにウインカーが右レバー?!
@user-tj8ev8ky5l
@user-tj8ev8ky5l 11 күн бұрын
アメリカは日本みたいにスーパー近くにないのでコストコみたいなところで1週間分とかそれ以上買うのでピックアップトラックが多いと聞いた事あります!キャンプ、ホームパーティー、BBQなどもやるので買う量も多いのだろうと思います。
@JAPANyokosuka777
@JAPANyokosuka777 11 күн бұрын
私もこれのアプライドA型を買いました。納車されるまで結構待った記憶があります。サンルーフ付きでルーフレール無し、0.6→1.0にブーストアップしてテストコースで220は余裕でしたね。リップスポ付けて17インチホイール、ダウンサス入れただけでディーラー入庫出来なくなる時代でした。
@USURA-TONKACHI
@USURA-TONKACHI 12 күн бұрын
細かいグレードは違えど20GT S買いました。11年落ちの7万Kmですが、がたつき無しエンジン異音無しの個体。 過去にMAZDAの2.5D、2.0D、日産のキャラバン現行ディーゼルのりましたけど、X-TRAILはドッシリ加速だと思います。 軽く吹け上がる訳ではなく、気が付くとスピード出てる❗て運転感覚。 過走行車はちょいちょい売っていますが31ディーゼルの販売数が少なくなってますね。 ガソリン31はそこそこある。
@user-tr4df1px7e
@user-tr4df1px7e 14 күн бұрын
木目がいい
@user-tr4df1px7e
@user-tr4df1px7e 14 күн бұрын
ゼロクラは完成された デザイン。最もクラウンらしいかくあるべき カタチだと思う
@user-lg6sv8sr5z
@user-lg6sv8sr5z 14 күн бұрын
DCCDってトルク配分なの?デフのロック具合を調節するやつかと思ってた
@user-fw6tr8zx9h
@user-fw6tr8zx9h 15 күн бұрын
この時代はバイエルン自動車の735iでした。 バイエルンとシュツットガルトのドイツの文化感じられた時代でした
@user-rz1sc1nb1v
@user-rz1sc1nb1v 16 күн бұрын
危険な所も有るがMR2は進化させて続けてほしかったな。
@user-er2km6jy1r
@user-er2km6jy1r 17 күн бұрын
ボクスター乗りたいですね。燃費を気にする車ではないとも思いますが、貧乏性なので気になってしまいます。町乗りでどのくらいなのでしょうか。
@user-vu7gd3gz7r
@user-vu7gd3gz7r 17 күн бұрын
シートを前に出しすぎではないですか?身長(座高?)からみて、クラッチに合わせたらどう見てもステアリング近すぎですよね。
@layton_mkds
@layton_mkds 17 күн бұрын
SではなくS LEDエディションだと思います。 LEDヘッドライトでかつ、S LEDエディション専用内装ですもん。
@user-rp8ru9oy2n
@user-rp8ru9oy2n 17 күн бұрын
20歳の時にツレがこのベンツを欲しいってなって…5年落ちくらいの420SELを買いました。 茶色のベロアシートが最高の手触りで優越感は半端無かったです。 ただ、そないな速くはなかったですね💦
@bay311
@bay311 18 күн бұрын
初代で完成されてますねー 現行も結局初代寄りになったし
@supercars700
@supercars700 19 күн бұрын
子供の頃からずっと好きな涙目ボクスター...消耗品の価格はやっぱポルシェ価格で維持費高いんだろうか。それが怖くてとても手が出せない。
@user-tj3sy2gz2s
@user-tj3sy2gz2s 18 күн бұрын
純正部品はそこそこ値段張りますが、社外の純正リプロ品が多く流通してますので、びっくりするほど高い訳ではないですよ! 国産スポーツと違って部品もほとんど残ってますし。 ぜひ!986でポルシェオーナーに
@takaam766
@takaam766 19 күн бұрын
987の6MTに以前乗ってましたが、中古で購入しシフトフィールはイマイチだなって思ってましたが、リンケージワイヤーを新品に交換したら別物になりました。 エンジン特性や扱い方の関係で、ワイヤーが伸びやすいんだと思います。 ワイヤー交換だけなら安価なので、シフトフィールがイマイチと思う方は交換をおすすめします。
@user-lq8nb2fj1k
@user-lq8nb2fj1k 19 күн бұрын
アクティアタックの中古車を車屋さんに探してもらってるんですが、なかなか見つからないらしいです
@jsuzuki135
@jsuzuki135 19 күн бұрын
シフトの操作が丁寧で癒やされる マニュアル車でドライブするだけの動画とかも出しほしい
@eijiaquarius
@eijiaquarius 19 күн бұрын
986ボクスター後期型ATに乗って4年になります! ユーロデザインさんのボクスター動画はぜんぶ観てますw このマフラー音いいですね。どこのマフラーなんでしょう。。?
@cabalupin
@cabalupin 20 күн бұрын
リミテッドじゃないけどRS5MT乗ってました。EBDの制御が不自然で軽くブレーキに足のっけただけで、ガックンブレーキになること以外最高でしたね。ずっと乗っていたかったけどアメリカ転勤時に泣く泣く手放す羽目に。 因みにヴィヴィオRX-Rも発売と同時に買いました、伝説のA型。9500まで回ってしまうエンジンとラリー屋さんが補強必要ないと言うほどの贅沢ボデイで峠の下りはシルビアが道を譲ってくれるほど。ただハズレ個体でエンジン載せ替えするほどトラブル満載で、レガシィに乗り換えたら普通車ってこんなに鈍重で曲がんないの?って後悔する羽目に。実家でも2気筒のサンバートラックからレックスに至るまでと歴代スバルでしたが、アメリカしか見てないスバルは大嫌いになりました。
@monoue
@monoue 21 күн бұрын
ちょうどコカングーからの乗り換えを考えていたところだったので車種、内容共にめちゃくちゃためになりました! ありがとうございます!!
@user-pb3ru7td8k
@user-pb3ru7td8k 21 күн бұрын
ブレーキ踏んでもノーズダイブ無し、コーナリング中もアウト側が突っ張って、フラットのままでコーナリングできます。良い感じのアクティブ・サスですけど…何か?。
@user-ht5ml4po2f
@user-ht5ml4po2f 22 күн бұрын
ちょいちょい某丼さん出てくるの好きです。