第二十話 前半『両親の関係は子に影響するのか』【シン・密着ドキュメンタリー】

  Рет қаралды 290,533

粋塾ch

粋塾ch

Ай бұрын

14歳のひきこもりの子を持つ母親が粋塾にやって来ました。子供の名前は「ショウタロウ」君。お母さんの話を聞くと、ショウタロウ君は小学校でいじめにあい、家では父親に躾という名目で暴力を振るわれていたそうです。また、さらに話を聞くと、お母さんが自分で間違った教育をしていたと語りました。
==============================
※顔出し等はご本人様の許可を得ております。
まずは相談からでもかまいません。
困ってる方がいたら教えてあげて下さい。
生き方見直すところ 〜 粋塾 (イキジュク) 〜
(引きこもり ニート 不登校 家庭内暴力 全寮制 自立支援施設)
●粋塾 愛知本部 HP
shinjiru-yuki.com/
●粋塾 代表 氷室優ブログ
ameblo.jp/youbuzz
親子関係の問題を解決したい方、人間力を高めたい方は必見!
●粋塾のFacebookページ
/ shinjiruyuki. .
●お問い合わせ
0120-02-0640
●カメラマン:株式会社HitoAnd.宮坂拓海
/ takumi.miyasaka.0325
#親子問題 #引きこもり #不登校

Пікірлер: 186
@AS-nd4tm
@AS-nd4tm Ай бұрын
塾長めちゃくちゃ良い事言ってる。私がお世話しなきゃ、我慢しなきゃ、責任とらなきゃ。その思考はおかしいって気付いてほしい。お母さん、自分を大切にして欲しい。離れられないのは寂しいから、不安だから、怖いから、どんな理由か分からないけど、粋塾訪ねるだけの行動力があるんだからきっと大丈夫!
@Kosame-channel
@Kosame-channel Ай бұрын
預かってからお父さんが口出してきてまた連れて帰ると、ご子息が傷つき二度と引きこもりから抜け出せないから、やはりそこは綺麗にしておかないと預かれないんだろうなぁ。 バカにするコメントもあるけど、氷室さんの言葉は高校生を育てている私からしても頷けることが多いです。夫婦が笑顔で幸せに暮らしていたら子供もそれだけで幸せ。親子で幸せを取り戻して欲しいです。
@user-ft6ih3bc4t
@user-ft6ih3bc4t Ай бұрын
学校でイジメ父から暴力じゃ安らげる所が無い辛いわ
@norigardner1255
@norigardner1255 Ай бұрын
最後のご説明、全くその通りだと思います。”親が幸せ🟰子供も幸せ”は、正に粋塾さんの方程式だと思います!このお母様が物凄くお幸せにになれます様に。そして、ショウタロウ君も明るい未来を築くスタートラインに早く辿り着けます様に!
@tottkodes
@tottkodes Ай бұрын
ご主人自己愛性パーソナリティ障害ですよね。本人は悩まないで、周りが病むんです。離婚するだけで何もかも解決しますよきっと。
@user-yc1mf5hr2t
@user-yc1mf5hr2t Ай бұрын
氷室塾長さんのお話、ものすごく共感しました。 親は子供だけに目が行きがちですが、まず「親が幸せになってその姿を見せる」それが教育。 自分も幸せじゃない両親の姿ばかり見てきたので、すごくよく分かります。 自分が成人した後に離婚した母親に、亡くなる直前まで何で父と結婚したのと何度も疑問を呈しました。 いい年齢の大人である今でさえ、幼い頃の呪縛からまだ抜け出せていません。 中2の子なら間に合います。自分自身の幸せを探してほしいです。子供のためにも。
@user-et6lr8er6q
@user-et6lr8er6q Ай бұрын
氷室さんの言葉を速攻メモしました📝レッテルを貼っているのは親の自分…胸にささりました😭
@user-ep2ck9vk1x
@user-ep2ck9vk1x Ай бұрын
深い。言葉の一つ一つ。 勉強になります。
@user-uk8ky5dx8e
@user-uk8ky5dx8e 27 күн бұрын
夫婦関係が無いのによく結婚しようと思ったね、しかも結婚してからも一度も無いってただの同居人みたいだ ギスギスした家庭なんだろうな
@user-de4uv5rm3p
@user-de4uv5rm3p Ай бұрын
普段から父親としての役割を全うできてない人がゲームの時間ルールを守らなかった息子をいきなり頭踏んづけて「親の言うことに従えやぁ!」なんて凄んでも子どもからしたら「はぁ?意味分かんねぇ。」なのよ😢
@user-tl3oj4ge2o
@user-tl3oj4ge2o Ай бұрын
子育てを軽く考えてますよね。ほんとこんな親多い。
@user-oc4vb9ps5k
@user-oc4vb9ps5k Ай бұрын
私もこのお母さんのように子育てに悩んでたとき、カウンセリングや不登校改善のセミナーのようなものを受講したけど、やはり温かく見守りましょうって内容で、それが出来ないから苦しいのになって思った経験があります。
@user-ig5og8qn7i
@user-ig5og8qn7i Ай бұрын
父親変な人多いですね 結婚したくない人増えるの当たり前な感じかも。 結婚してみないと、わからないけど。結婚は宝くじのような気がする… しかし、父親が馬鹿なのが多すぎて嫌になります
@user-np5vs3bb9c
@user-np5vs3bb9c Ай бұрын
幼い頃母に生まれ変わったらまたママになりたい?と聞いたことがあります。生まれ変わったら違う自分になりたい、と言われたこと、40歳を超えた今でも忘れられずにいます。今、母になった私を見て、もっと自分も子育てを頑張ればよかった、とよく言うけれど、母は良くやってくれたと伝えます。厳しく育てること、いけないことをした時いけないと伝えることはお母さんの愛情です。だけど、わたしは母が生まれ変わっても「もう一度自分に生まれたい、あなたのお母さんになりたい」と言ってほしかった。お母さんが自分の人生を楽しんでいることが、子供のアイデンティティの形成に大きく関わるとずっと感じていたので塾長がいつも仰ること胸が苦しくなるほど頷けます。お母さんの幸せな姿を息子さんに見せてあげてください。
@user-io4xb7fo7g
@user-io4xb7fo7g Ай бұрын
お父さんにだけ問題があるように聞こえますが、お母さんにも問題があったからそうなってませんか? お母さんが、相談に来たから正当化されることもあるので、お子さんの意見が一番重要であってほしいですね。
@user-du2hy2ql9p
@user-du2hy2ql9p Ай бұрын
せめて子どもに対する価値観は一緒の人と夫婦になるべきでしたよね。 子どもが欲しくない時点で生むのが間違ってたと思う。 別れる前提であれば話は別ですが。
@koterat2894
@koterat2894 Ай бұрын
親が「不安・心配に思ってるのが子供に伝わる」って言うのはわかるな 自分に自信も根拠も無かったけど親が「あなたなら大丈夫」って言ってくれるから「そこまで言うなら何でも出来るのかもしれない」と思えた気がする
@applemonster4139
@applemonster4139 Ай бұрын
前提として離婚するしかないでしょ
@user-ce7my4cw5w
@user-ce7my4cw5w Ай бұрын
自分もそうだけど子供の頃に異常な環境に居ると普通の人間にはもうなれない場合が多いよね 人間が信じられなくなるし人間関係も築けなくなったり、何かに固執したり精神障害が出来たりするから本当に普通が難しい。 まともな人間になりたかった
@user-ys5tg8wc1l
@user-ys5tg8wc1l 24 күн бұрын
同じく。安定した家庭で育った人が家庭を持つとその家庭も安定する。自己肯定感が強いので結婚相手の見極めも正しいから夫婦関係も子育ても上手くいく。その人の子どもさんがまた良い大人になって良い家庭をつくる。ずっと良いサイクルなことが多いよね。
@monimonioekaki
@monimonioekaki Ай бұрын
私も子供の登校拒否や不登校を経験して色々学びました。子供への心配は自分の不安、親側の問題だったなと。片方が育児に関わっていないと自分が頑張らなきゃと益々追い詰め自分の幸せや人生を考えられなくなる。父親に対して「不器用なのかな、私がもっと…」とまた自分の気持ちを後回しにしてしまう。優しい人なんだろうなと泣けてきましたが、家族として生きていくことは時には努力も必要なので、そういう努力をする気がない人を思いやる必要は無いとも思います。お母さんの苦悩とても共感します。
@user-tr2ep3on1j
@user-tr2ep3on1j Ай бұрын
旦那さんと離婚できたのかなー。 典型的DVだけど、旦那さんには旦那さんのつらい過去があって、人っていろんな流れで形成されていく部分であるよなーと考えさせられます
@ruruchan1438
@ruruchan1438 Ай бұрын
この子は大丈夫だと思っていれば不安や心配はない、不安や心配になるのは、この子は大丈夫だとは思っていなから。 高校生を育てる親ですが、この言葉を聞いてはっとしました。 子どもにレッテルを貼っているのは親、子どもに幸せになってほしいって思っているのも親、 全て自分の問題だということに気づけました。
@noabibby
@noabibby Ай бұрын
14歳で親が手をうってくれて良かったと思う。 父親が連れ出しの邪魔立てしないかだけ心配だが。
@user-wb4li8zx6d
@user-wb4li8zx6d Ай бұрын
父親にとって子どもって何なんでしょうね?体外受精でも血が繋がってるのに。 子どもは欲しくなかった。でも妻が欲しいと言ったから作った。でも自分は母親がいなかったから妻に母親になって欲しかった。子どもはやっぱり、人生で必要なかった....。 僅か20分程度の話しで人の人生を理解出来ないけれど、子どもが好きじゃないなら持たないで欲しい。勝手に親にはならない。親になろうと努力しないと、親にはなれない気がする。皆が皆、親にならなくて良いけど、自分も幸せになり、子どもも幸せにしたいと、まずは思おう。
@user-xv7me4di5t
@user-xv7me4di5t Ай бұрын
「この子は絶対大丈夫!」 そう思ってたら不安は無くなる! ホントそのまま☺️ 娘の長年の不登校や引きこもりの経験から私が感じていた事 学んだ事 同じフレーズが出て来て本当に嬉しい☺️
@pualililehua0708
@pualililehua0708 Ай бұрын
子どもの運動会にも来ない父親がゲームの時間守らないから踏みつけるって...。 全部が負になってる😢 お子さんも、お母さんも戦ってきて辛かったですね。
@ropeana2618
@ropeana2618 Ай бұрын
今からやり返せば良いのに
@msh9030
@msh9030 Ай бұрын
傷ついた人は、周りの人を傷つける。連鎖はどこかで断ち切らないといけないけど、簡単じゃないですよね。離婚しない限り、子供は母親に守ってもらったって思えないと思う。別居だけじゃ、子供より母親自身を守ろうとしてるんだなって感じるんじゃないかな。
@2xl224
@2xl224 7 күн бұрын
納得。
@user-po9vu9us2l
@user-po9vu9us2l Ай бұрын
うちの元旦那みたい。 私の場合はもう逃げるように離婚してやったけど。 このお母さん、本当に別れたいの?って思っちゃう。
@MIshi-gt6kl
@MIshi-gt6kl Ай бұрын
本当は夫婦二人が相談に来るのが自然なのかなぁ。最近は夫婦間が問題なのか、母親が単独に相談に来るのが多い気がするけど先ずは夫婦間の問題な気がするけど。
@user-hs2tk8uh7y
@user-hs2tk8uh7y Ай бұрын
ダンナが元々子どもいらないってとこで、色々判断間違ってたのかな
@user-lg5ds8eq2w
@user-lg5ds8eq2w Ай бұрын
いつも思うんですがオープンニングの曲凄く好きで癒されます❤もっと聴きたい!
@mema4577
@mema4577 29 күн бұрын
夫婦関係無しに子供作れるのすごい
@user-xn3wk3fp5l
@user-xn3wk3fp5l Ай бұрын
後半と書いてありますがこれは前半ですね😅
@38.758
@38.758 Ай бұрын
子供が「何であんなのと結婚したんだ」これが答えです。両親のケンカや家庭環境が悪いと、子供の脳が萎縮して変形する。覚える事が出来なくなったり、考える事が出来なくなったりする。重症化すると海馬層に異常が出る。息子さんチックとか出てないかな?無ければまだ大丈夫(持論)。学校のイジメだけが理由じゃないよ。言う事を聞かないのを暴力で解決しようとするのウチの親父そっくりw旦那の顔色を伺わなきゃ生活できない状態だったのは可哀想だと思うけど。親父の思う普通は普通じゃないんで注意が必要。
@ropeana2618
@ropeana2618 Ай бұрын
やり返せないのも悪い
@kingarthur7073
@kingarthur7073 Ай бұрын
そんな簡単じゃないんだよ
@akiko-vl3mp
@akiko-vl3mp Ай бұрын
お母さんの何でも捉え方がネガテイブな部分で、子どもも不安になると思う。誰も幸せにしないし、自分も幸せにならない。。子どもはある意味親の考え方の被害者に思える。 粋塾に入ればきっと本来の自分を見つけて生きることの楽しさを味わえるだろうなと心から思う。氷室塾長の考え方にとても共感する。
@1162rock
@1162rock Ай бұрын
塾長さん本当に深いです! 勉強になります。 ありがとうございます。
@kaorin444
@kaorin444 Ай бұрын
氷室さんいつもありがとうございます😊 「大丈夫!」と信じられるポジティブさがあれば、「不安」から要らぬ選択をしてしまうことが減ると、最近改めて感じていたところです😊 「大丈夫!」と信じられると、自分にとって不必要なものを手放せますね。もちろん、「人から評価されたい!」という気持ち(常識)が暴れて抵抗しますが、手放したほうが本当は幸せになれるって、魂が分かってる感じです😊
@user-yc9hc6lv8h
@user-yc9hc6lv8h Ай бұрын
自分が幸せで無いのに子供が幸せになんかならない。ホンマそれですわ。
@makimkai-ip4yz
@makimkai-ip4yz 28 күн бұрын
いいこと言いますね~。勉強になる。 私は40、母親は70。 いまだに不安がられています。 子供のお弁当作れてるの? ゴミは毎日出せてるの? ちゃんと家事してるの? は?何言ってんの?ウザいの一言ですね。 親にうざいとか言ったら可哀想だから言わないけどね。 親の心配=この子はちゃんとできない子だと思っている というのが伝わるんだよね~。
@user-ly7kh5mz5s
@user-ly7kh5mz5s 19 күн бұрын
同じです 母は精神的に不安定なので不安をぶつけてきます 元気な時は平気だけど、疲弊してる時は引きずられてしまう 物理的に距離を置いて付き合うしかないですね
@user-wd1oy2rd6k
@user-wd1oy2rd6k 5 күн бұрын
このごつい人警察につかまったのですね💦残念💦いい人と思っていたけど、子供を働かせていたと残念
@user-oz2hk1bk6g
@user-oz2hk1bk6g Ай бұрын
親は子の鏡なんだなぁ。
@saciyo5485
@saciyo5485 Ай бұрын
共同親権になったら離婚しても配偶者の許可が必要となり、今後もっとややこしくなりそうですね…
@user-eh2jn2dz9p
@user-eh2jn2dz9p Ай бұрын
ろくな家族に育ってない大人は夢見て暖かい家族を自分は作りたいと思ってははいけない。絶対連鎖する。
@user-ly7kh5mz5s
@user-ly7kh5mz5s 19 күн бұрын
若くして結婚し子供を産み育ててみて、自分が育った環境や親が如何に異常だったのか改めて痛感した アダルトチルドレン、愛着障害、全て当てはまります 歪んだ愛しか知らないので、愛する事愛される事を子育てを通して学んでいます 子供がどんな時も安心できる存在でいたいです
@user-eh2jn2dz9p
@user-eh2jn2dz9p 19 күн бұрын
@@user-ly7kh5mz5s 子育て中なんですね。頑張ってください。子供のうちはお母さん大好きです❤️
@user-pj2oz8vj8w
@user-pj2oz8vj8w 5 күн бұрын
逮捕…😮
@user-sh4ug5te6k
@user-sh4ug5te6k Ай бұрын
離婚して、粋塾さんに預けて、お母さんもおこさんも前向きに行きましょう💪
@m.r.6583
@m.r.6583 Ай бұрын
お母さん、カサンドラ症候群かな。
@momopanda555
@momopanda555 Ай бұрын
離婚しない理由がわからない
@hase0339
@hase0339 Ай бұрын
エレガントなお母さんですね
@MO-kq2nc
@MO-kq2nc Ай бұрын
お母さんはお父さんのどこが好きで結婚したんだろうか。お母さんにもやはり難ありなんだろうな。
@shora-dk9rw
@shora-dk9rw 20 күн бұрын
お母さんのネガティブ思考というか、負のオーラがすごいな
@yk2894
@yk2894 23 күн бұрын
ほんと子供がかわいそう、、何が好きで結婚したんだろ、、
@user-yp6zm6rt1j
@user-yp6zm6rt1j 24 күн бұрын
共同親権になったらややこしくなりそう。この活動を邪魔しませんように 応援してます
@KS-od9ux
@KS-od9ux 27 күн бұрын
子供は欲しいのか結婚前に話さなかったのですかね。 将来、父親が子供を望んでいなかったと聞かされる可能性が子供にあるのに、それでも産んでまだ離婚を決意できないこの母親が理解できない。
@ss-yv5tn
@ss-yv5tn Ай бұрын
泣けてくる。 クソみたいな父親でも見捨てない事が家族だと思っていたけど、それで自分や子供が苦しくなっていくのは違う。気づくまでにどうしても時間かかってしまう。 結局、見捨てない事すら自分のためだった部分が少なからずある。この人の言っているように相手と離れた後のことも考えて今すぐに離れられない場合は本当に辛いだろうと思う。
@user-go4kr9zw6g
@user-go4kr9zw6g 29 күн бұрын
連れ出される子供の顔にモザイク入れてやってくれ😢
@comocomo8557
@comocomo8557 Ай бұрын
初めて粋塾さんのHPを拝見させて頂きました。 粋塾さんの活動は尊敬に値しますが、はっきり言って裕福な家庭しか入塾できないなと思いました。 もっと粋塾さんのyoutubeの収益が増え寄付金も増えて例えばシングルマザーで家計にも苦しんでいる子供達が入塾できる環境になってほしいですね。 これからも活動を期待しております。
@Mama-rc2rl
@Mama-rc2rl Ай бұрын
私も思いました… シングルで2人いますが絶対払えません。 だからいくら悩んでも「預ける」という 選択肢すらない 悩んでましたが、逆に吹っ切れましたね 自分でどうにかするしかないです
@user-ep4rb1gr9u
@user-ep4rb1gr9u 25 күн бұрын
​​@@Mama-rc2rl 世の中お金です。 お金だけじゃない…… とか言う人達もいますが、きれい事です。 そういう人達は、本当に困ったことがないのだと思います。 預けたりすることが無理でも、お金がなくても相談にのってくれる場所はあると思います。 一人で無理をなさらないでくださいね。 私は、幼い頃に両親に捨てられ、親戚の家に預けられました。 引き込もれる家も、かじるスネもありませんでした。
@user-ep4rb1gr9u
@user-ep4rb1gr9u 22 күн бұрын
​@@Mama-rc2rl あなた様に応援コメントをしたのですが、配信者に削除されたようです。 都合の悪いことは削除するようです。
@Mama-rc2rl
@Mama-rc2rl 22 күн бұрын
⁠@@user-ep4rb1gr9u様 消されてしまったとのことですが… コメントに不都合があったんですかね??? 消されてしまうような内容って 何だろうと気になってしまいますが… 私なんかの為に応援してくださる方が いるというだけで頑張れます! ありがとうございます!
@fmam289
@fmam289 22 күн бұрын
私塾ですから、支払える家庭でないと 持続可能は成り立ちません。 引きこもりでなくても、賄いつき受験塾と比較して高すぎる方ではないような。
@user-dt3cn9kq1r
@user-dt3cn9kq1r 25 күн бұрын
そもそも子供欲しいとかいらないの時点で噛み合ってないのに何で結婚したんかね?
@ichigo180
@ichigo180 Ай бұрын
日本にも、公立の寄宿学校が出来ればいいのになぁと思う。 親・子どもにとって、適切な距離は、家庭によってそれぞれだから、子どもが、衣食住と安心・安全の元、勉強と社会性を学べる環境は国益にもなると思う。 今は高額な私立か、宗教系しかなく、中高だけだから、公立で、養護施設ではなく、学校としての立ち位置で、小学校からあって欲しい。 日本は家庭信仰が強いけど、救われる子供達、親は沢山いると思う。 自分の子どもとはいえ、受け入れられない、愛せない、親御さんは沢山いる。 適切な距離があれば、救える、守れるものがあると思う。
@Hjimeyosizato
@Hjimeyosizato Ай бұрын
つくづく勉強になる ありがとうございます。 自分と向き合う 子供と向き合う その向き合い方を教えて頂いています。
@03eva63
@03eva63 Ай бұрын
子供ありき婚にもなってない関係
@user-kx2vi3zx3q
@user-kx2vi3zx3q 27 күн бұрын
深いです。もう俺は自力で這い上がってきたけど、このチャンネルに出会えて救われてる部分あります🙏
@user-ox9yc5ig4k
@user-ox9yc5ig4k Ай бұрын
左側の男性の 優しいまなざしが素敵です。
@user-bs5bq6gz2p
@user-bs5bq6gz2p Ай бұрын
両親が小さい時からいつも大声で喧嘩していました。朝は喧嘩で起こされ夜は喧嘩で眠れない。2年生から始まって 5年生でうつ病と胃潰瘍なりました。なぜうつびょう?朝ごはん食べられずいつも胸悪く、登下校の最中に胃がキリキリと痛む、病院に連れて行ってくれました。そしたら暴飲暴食だと。家にはお菓子もジュースもありません。おかずはしょっぱい魚だけ。6年生で親を軽蔑して無視しました。 大人になって子育てして、悪い亭主にあたり、うつ病になりました。親の喧嘩を見て育った子供はろくな大人にならないです。もちろん、遊んでくれるとか、愛情とか全くありませんでした。中が悪いのなら離婚すればよかったのに
@orca1717
@orca1717 Ай бұрын
子供の頃は親の人生に翻弄されるけど、大人になったら自分の人生を歩まなければならない。そこで親の負の連鎖を断ち切れるかどうかは、結局はその子次第。簡単なことではないけれど、出来なくはない試練だと思う。応援してます💪🏻
@user-vn1mo6eq9i
@user-vn1mo6eq9i Ай бұрын
育てた様に子は育つ。お母さんの自我〜エゴが招いた。それも自分を愛していないお母さんの自己責任なのです。お母さんの劣等感が子に乗り移る。解決はお母さんが日々を楽しく〜生きる事。不平不満〜泣き言〜ジャッジしないこと。こう書くと簡単何だけど〜塾長が言うように覚悟。お母さんが幸せになる覚悟しか有りません。
@neneyone1928
@neneyone1928 Ай бұрын
猫🐈も自由にしてる粋塾ニャー。
@user-tj8cg6pv4y
@user-tj8cg6pv4y Ай бұрын
いつも考えさせられる動画をありがとうございます。そしてちらっとライキくんが映って嬉しかったデス😊
@user-ml8cy3ph9h
@user-ml8cy3ph9h Ай бұрын
応援して居ます。頑張って下さい。
@noriko1919siika
@noriko1919siika 25 күн бұрын
シングルマザーですが… 子どもがいるだけで幸せです。 反抗的でも悔しそうな姿も 楽しそうな姿も笑顔な姿も 子どもが成長する度にどんどん その気持ちが増えてきました。 でも…私の一人の人間としての幸せ、 考えても見つからない。 これで合っているのか… 自分一人の幸せってなんだろう…って 悩むのは何でだろう…。
@kei-en9uw
@kei-en9uw Ай бұрын
ゲームで知り合った高校生とほぼ同じ状況… その子も先の話をしてももうどうでもいい…死にたいとしか言わない… どうにもしてあげられない(´;ω;`) あいつ(父)を殺せば楽になるかな?と泣きながら言ってくる…私はどうしてあげれたら正解なのだろう
@user-qq1hg3kl5i
@user-qq1hg3kl5i Ай бұрын
前半探してしまった…www
@user-kv8bw4se2f
@user-kv8bw4se2f 3 күн бұрын
誰かに似ているなあーと思ってたらひらめいた、子泣きじじいやわ😮
@_jane4994
@_jane4994 24 күн бұрын
15分ごろのお話とても共感できます。 息子さんを入塾させるよりも 先に離婚されたほうが息子さん、お母様のためになるのではないでしょうか。 入塾しても 父親の呪縛みたいなものはそうそう解けるものではないと思います。 離婚されてお父様から離れた方が 息子さんは成長できるような気がします。 じゃないと永遠に怯えて暮らさなきゃいけない。 思ったことは言えない、したいことも言えない、家族に対して正直に言えない、 他人にたいしてもそうなってしまう。 後編も拝見させていただきましたが お母様の育て方は間違いではないと思いますよ。 息子さんが安心して思ったことを正直に言えるようせめてお母様だけでも寄り添って味方になってあげて欲しい。 それがあるだけでも子供は成長できる ものだと思います。 私の父も似たようなものでした。 今は落ち着いていますがいまだに父方の家族には思ったことを言えません。 でも母がいてくれたから、 今まで生きてこれました。 成長しなければとがんばれました。 どうか息子さんとお母様が幸せに穏やかにいられますように。
@user-gc9le9gx3u
@user-gc9le9gx3u 24 күн бұрын
夫婦関係一度もないってなんでその人と結婚しようと思ったんだろうお互い。
@user-xc8ep2yc6m
@user-xc8ep2yc6m Ай бұрын
お父さんの性格もわかりますが、まず奥様自身が安心して生活出来るように、離婚された方が思います😢お母さんが笑顔で生活していたら、お子さんは母を見て、変化していきますよー😊同じ経験者なのでわかります!一緒に頑張りましょう!
@chanmiki234
@chanmiki234 Ай бұрын
最近は連れ出しの動画が多いですが、連れ出し後の様子も拝見したいです。大きな変化をしていなくても、周りと関わりを少しずつ持つようになったでもよいので。
@ykus8060
@ykus8060 Ай бұрын
体外受精のガイドラインはもう少し丁寧にカウンセリングしなきゃ父親の望まぬ妊娠が起こる。不幸なのは子供だ。
@user-kv3rz7wd1k
@user-kv3rz7wd1k Ай бұрын
自分のことで機嫌良かったり悪かったりするような親が近くにいると、子どもは非常に重荷に感じます。親の機嫌は自分次第になるからです。 身体が大きくなると、そのような心理的負担を抱えた子どもは反抗するようになりますよ。それが反抗期です。
@user-ly7kh5mz5s
@user-ly7kh5mz5s 19 күн бұрын
本当それ
@ryutaqqq
@ryutaqqq Ай бұрын
第二十話前半ですね
@user-qf8je7zr8x
@user-qf8je7zr8x 21 күн бұрын
いやもう最後の方、無料のカウンセリングです。私が大金はたいて受けたカウンセリングの内容をものすごくわかりやすく塾長は言ってる、すごいの一言。
@kaorishi8816
@kaorishi8816 Ай бұрын
優しいひとなんだろうけど 子供の為にも別れたほうがいいのかな。 その後になんか報復とかなければいいけど心配になる人だよね。 二人で遠く離れて暮らして安全な所で幸せになってもらいたい。
@izumi6235
@izumi6235 20 күн бұрын
まさに私の子供の頃です。私は40になります。子供の頃にここがあれば、逃げ込むことができたのにと思います。少しでも辛く苦しんでる子供たちを救ってください。子供たちの未来のために……よろしくお願いします。
@100chao3
@100chao3 Ай бұрын
息子の登校拒否。私もありました。 あの時、私の価値観で息子をみていて、気弱な息子がいつも心配で。 でもいつか気づきました。ストレスに弱いように見えてた息子は実は、壁を乗り越えようと、必死にもがいていることを。 真正面からぶつかり、逃げることもできるのに、向き合ってることを。 周りからあの子はストレスに弱い!と言われることが多かったが、お前らはこの子のほんとの強さを知らないんだよ!って心の中で思うようになった。息子の全てを肯定的に捉えることができるようになり、そこからは息子は一気に変わっていった。あんなに気弱に思えた息子。今ではたくましい息子です。あの子に感化され、私も、頑張ろう!と。
@naomigido4455
@naomigido4455 Ай бұрын
親が幸せになる。 良い勉強になりました。
@meghei2480
@meghei2480 Ай бұрын
すごい分かりやすい説明。親が変われば子も変わる意味。やっとわかった、ありがとうございます
@user-yu2lv4uu2o
@user-yu2lv4uu2o 20 күн бұрын
親の愛情はいくらでもそそげるけど、いじめで傷ついた心は親だけでは埋めれないと思う。 新しい信じれる他者との出会いがないと難しいと思う。
@mazma6666
@mazma6666 Ай бұрын
キャッチボールは、母親ともできるなー。
@pato6364
@pato6364 Ай бұрын
なるほどですね~。深い〜!
@pomu643
@pomu643 15 күн бұрын
まあ、父親の話聞けてないからな。 そもそも体外受精で~とか夫婦関係がそもそもなかった~とか初めは子供いらないからの作りたい~とか、、 母親もなんか問題あるんだろうね。普通じゃない。
@user-lx4tv8em5g
@user-lx4tv8em5g 28 күн бұрын
お母さんが話しをしてる最中に 携帯いじるの 嫌だったなぁ。。わたしなら 聞いてもらえてない気がしちゃう
@46natsumikoba
@46natsumikoba Ай бұрын
言葉が響きます
@user-mc2gv5bn5h
@user-mc2gv5bn5h Ай бұрын
子ではなく父親を出すべきでは?? 幼いのに可哀想
@user-fw6wc8br2k
@user-fw6wc8br2k Ай бұрын
もじをもう少し大きくして欲しいです。宜しくお願いします。
@user-ff1lv2ml2x
@user-ff1lv2ml2x Ай бұрын
文字だけのテロップいらないからナレーションにしてほしい
@orca1717
@orca1717 Ай бұрын
画面を大きくすると、文字も大きくなるけど(iPhone, iPad, スマホなら横画面、とか)。 それかデバイスによっては、二本指で拡大するのも手だけどね。
@r----m3458
@r----m3458 Ай бұрын
@@user-ff1lv2ml2xめっちゃわかる!!文字だけだとその部分を手止めてみなきゃだから、仕事しながらとかラジオ感覚で聞いてられない、、、
@user-ff1lv2ml2x
@user-ff1lv2ml2x Ай бұрын
@@r----m3458 同感です…
@user-sq7kb1gl3e
@user-sq7kb1gl3e Ай бұрын
これで文字小さいんだ…
@user-lp3ph4gq8x
@user-lp3ph4gq8x Ай бұрын
前半は、前回のアルコール依存症の人と思ってみたら、辻褄があわないのは、これ、前半ですよね。
@user-mu4ws5pb1i
@user-mu4ws5pb1i Ай бұрын
お父さんが子どもに無関心であるなら、お母さんが大好きだよって沢山抱きしめて育ててあげて欲しかった。 子どもへの暴力があったなら、お父さんにお母さんが立ち向かって戦って欲しかった。 貴女の大切な子ども。 今からでも子どもを言葉でも良いから抱きしめてあげて欲しい。 まだまたやり直しができます。 離婚を考えることが怖いですね。分かりますよ。 頭の中がもやもやして、考えたくない、逃げたいですね。 でもあなたは、何を守りたいですか。 誰が大事ですか。 離婚の事は、きちんと弁護士さんに入ってもらえば大丈夫。 貴女も楽しい事を見つけて人生を楽しんでくださいね。
@AN0707NA
@AN0707NA 24 күн бұрын
夫婦関係なくても子供が欲しいが為だけに妊活で授かっても。やっぱり親御さんの愛が無いと子供は精神がきちんと育ちにくくて可哀想な結果になりますよね。それが分かるのは子供が育つ数年後だけど、本来ならだいたいの予想はつくと思います。愛情の無い親に育てられるとどうなるか。お母さんは僅かばかりか父親に期待もしていたんでしょうね…… お母さんはたぶん愛情あるんだけど、一応親の父親が自分に対して愛が無いと子供の小さな心は傷つけられて辛くて精神的にやられて悲しい成長の仕方を迎えてしまいますね。いっその事父親はいないくらいの方が良かったとさえ思える結果ですね😢 とても賢くて、礼儀正しいショウタロウ君。複雑な親御さんの関係の中で生まれ育ってしまい、精神が萎縮してしまって…ショウタロウ君は悪くないとさえ思えました。
@fukumama8897
@fukumama8897 Ай бұрын
『子供に幸せになって欲し子いって言うのは自分(親)の為ですよね!』と伝えた塾頭さんの言葉 スゴく核心を突いた言葉だと思い私の心にも響いたのでコメントさせて頂きました! 子供は母親の分身の様な存在です。 子供が辛いと自分の事の様に辛くなるのが母親ですよね!母性本能だと思います。 母親は子供には幸せになって貰いたいから辛く苦しいのですよね! 自分の為だと認めたくないかもしれないけど認めると楽になれると思いますし、子供はお母さんを幸せにする為にお母さんを選んで生まれてきているのです。
@yuki-jz3mt
@yuki-jz3mt 26 күн бұрын
なんで今の旦那と結婚しようと思ったんだろう 子供を求めてないことも母親替わりなのも付き合ってる段階で分かってただろうに
@momomomo-in5kb
@momomomo-in5kb 29 күн бұрын
僕は障害者の様々な動画を見て、 一応ここに行き着いたのに残念です。
@user-oe3xq2wq3u
@user-oe3xq2wq3u 29 күн бұрын
インセルの治療方法教えてください!
@user-hg5lk7kk1l
@user-hg5lk7kk1l Ай бұрын
続きがバラバラで探しにくい
@ys2972
@ys2972 Ай бұрын
だいたい揃ってますよ
@user-xu1pl2po7x
@user-xu1pl2po7x 9 күн бұрын
親がしっかりしてれば子もしっかりします。全てがじゃないですが。
Не пей газировку у мамы в машине
00:28
Даша Боровик
Рет қаралды 9 МЛН
The World's Fastest Cleaners
00:35
MrBeast
Рет қаралды 158 МЛН
不登校だったぼくが元気になった3つのきっかけ【不登校だったぼくらから】
12:56