Пікірлер
@a7paca_oo815
@a7paca_oo815 Ай бұрын
シートはバター入れると分離してまとまらないんですが、なにか原因はありますか? 成形時も、伸びなくて、出来上がりがシートがプチプチ固まってました。
@user-vc4uz4kt1m
@user-vc4uz4kt1m Ай бұрын
初めまして一日100斤売れた食パンのサムネイルに惹かれまして、今まで思うようにパンが作れず2年前に右手首を骨折してしまいパン作りから遠ざかっていました。家族全員パンが大好きで手ごねでパンが作りたくなり右手を使ってパン作りしました。型容積に対して3.8で割る等詳しく説明があり大変助かりました。お陰様で今までで一番良くできました。角食パンは蓋を開けるまでどのように焼成出来るか解らないので蓋を開ける時ドキドキしました。オーブンによって温度の管理が難しいですね。家族からも美味しかった。と言われ嬉しかったです。朝早くからパン屋さんのお仕事これから暑くなりますね。どうぞお身体ご自愛下さいね。
@a7paca_oo815
@a7paca_oo815 Ай бұрын
バターや卵が多めなんですね。 そしてきれいにつながっていますね。 やってみます、ありがとうございます😊
@hihii9210
@hihii9210 4 ай бұрын
ひろーずさんのレシピは本当に美味しくありがたいです 更新なく寂しいです😞
@niwatoriusihebiryuu
@niwatoriusihebiryuu 8 ай бұрын
今日、動画を参考に作りました(菓子パン生地の動画も)! とても美味しかったです!神レシピなうえに解説もわかりやすかったです。 メロンパンが自宅でも美味しく作ることができるなんて感謝です。
@kennethschrader3599
@kennethschrader3599 9 ай бұрын
ひろーずさんの良い説明に バックミュージックは要らないんじゃないの!?
@user-fw9bk7os3z
@user-fw9bk7os3z 9 ай бұрын
菓子パン生地の作り方の見ましたが、外国産の強力粉のみでしたが、すごくふわふわそうでした✨ 翌日もふわふわで、しっとりした生地が作りたいのですが、 こちらの生地は薄力粉を配合されてるのですが、強力粉と薄力粉の生地とひろーずさんの菓子パン生地のように強力粉のみで作るのとどちらのほうが、翌日もふわふわでしっとりしたパンが焼けるのでしょうか❓ 薄力粉混ぜるとパサパサしてしまうのかなと思います🤔 実際のパン屋さんはふわふわですが、薄力粉も入れてるのでしょうか❓それとも強力粉のみで作っているのでしょうか❓
@shiori2258
@shiori2258 10 ай бұрын
もう2回作りました! サクサクで菓子生地もすごくふわふわで口溶けが良くて美味しかったです✨
@user-fd4gy1cu6n
@user-fd4gy1cu6n Жыл бұрын
自分ちで食べるパンはすべて焼く!を一年続けた結果、ひろーずさんのパンに挑戦できるようになりました!材料の配合具合が自分の好みとピッタリ合っています。チョコ生食パンの美味しさには驚きです。真夏にならないウチにクロワッサンに挑戦します! いつも美味しいレシピありがとうございますり
@user-im4wr7ic9y
@user-im4wr7ic9y Жыл бұрын
とても美味しそうです。色々勉強になりました。 ありがとうございます✨
@user-yx3de4wi5n
@user-yx3de4wi5n Жыл бұрын
ゴールデンヨット家にあったので作りました。めっちゃ美味しい!また作ります
@user-rq2tv9ob9y
@user-rq2tv9ob9y Жыл бұрын
いくつかブリオッシュを作りましたが、こちらのレシピはとっても濃厚でコクがあり大満足でした! ありがとうございます!! 甘党な家族の為に砂糖を20%に増やしたいのですが、その場合他の材料はそのままでも大丈夫でしょうか?
@reenunsan5453
@reenunsan5453 Жыл бұрын
ヘルシオで30分焼くと、焼きすぎでした😱💦
@katiaito7074
@katiaito7074 Жыл бұрын
Que maravilha! 😋 vou fazer!
@user-vd7xs5nn7z
@user-vd7xs5nn7z Жыл бұрын
はじめまして。食パンめちゃくちゃ悩んでました。小麦の味がしなくて((◞‸◟)それがそれがひろーずさんの言う通りにしてみたらアラアラ(@_@)おいしい。甘いパン期待してます
@sakuranbo_waffle9852
@sakuranbo_waffle9852 Жыл бұрын
作ってみましたが、 めちゃくちゃ美味しかったです😋
@user-kj1ge3ed5y
@user-kj1ge3ed5y Жыл бұрын
勉強になります!
@user-kj1ge3ed5y
@user-kj1ge3ed5y Жыл бұрын
ベーカーズパーセント助かります!
@user-ls7xc2rv8j
@user-ls7xc2rv8j 2 жыл бұрын
お元気ですか?近状報告動画とかどうですか? お忙しいですよね😚
@user-ml8xu6un2j
@user-ml8xu6un2j 2 жыл бұрын
ほんとうに素晴らしいです。 いつもありがとう
@user-ck2bm6yx5q
@user-ck2bm6yx5q 2 жыл бұрын
塩7g多いなと思いながら焼いたらかなりしょっぱくなってしまった🥲🥲🥲5gだったんですね🥲🥲🥲でも外はパリッ、中はもっちりでした❤︎250℃30分でかなり表面が焦げてしまいました💦 温度は下げず、分数を減らした方がいいですか?
@1225suzu
@1225suzu 2 жыл бұрын
レシピ参考にさせていただきました! なかなか売ってるパン屋さんがないのでありがたいです!
@user-gi6gd7md7o
@user-gi6gd7md7o 2 жыл бұрын
作り方とレシピは参考になった。ありがとう。それに説明の書き方であなたの誠実な人柄が分かるよ。しかし世の中にはいろいろな人がいるのでクレームまで来るとは大変だね。笑う。パンは粉や発酵状態やその日の温度やオーブンの性能によって出来上がりがまちまちで微妙にかわるものなのでクレームをよこされても困惑するだろうな。上手にできても失敗してもパンの出来上がりはあくまで自己責任である。ドイツのことわざで「パンは神様がくれた最上の贈り物だが、パン屋の仕事は悪魔が与えたもの」というのを思い出した。パン屋の仕事は大変だということを「悪魔がくれた」で言っている。素人がドイツのクリスマスケーキのシュトレンなどを作るのは実に手間がかかる。
@momo-ub6rq
@momo-ub6rq 2 жыл бұрын
ペースト材料の分量知りたい
@MI-if7gc
@MI-if7gc 2 жыл бұрын
こんばんは! 4、5年前から、いろいろな方々のレシピを真似してパンを作って来ました。 やはりひろーずbakeryさんのレシピが一番好きです。 子育てとお仕事でお忙しいかと思いますが、’復帰‘するまで楽しみに待てます👍 体調を崩さないように、頑張って下さい。
@wymantung740
@wymantung740 2 жыл бұрын
いいお父さんだ
@hihii9210
@hihii9210 2 жыл бұрын
作ります❕ひろーずさんのれしぴは本当に美味しいので感謝しています。
@user-fs3pk6dc5u
@user-fs3pk6dc5u 2 жыл бұрын
パン生地の材料費教えてください。 クッキー生地のgは書いてますね。
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 2 жыл бұрын
最近この菓子パン生地で食パン作るパン屋さん増えましたよね。 食べるととにかく甘い。 甘いの好きな人には良いのでしょうが、個人的には食パンが甘いの苦手なので買わずに作る様になっちゃいました。 普通のパン生地で作るお店でも砂糖の割合を増やしてあるのか甘めの食パンだらけになっちゃって…甘い方が人気出るんですかねぇ。
@naokokomabayashi5024
@naokokomabayashi5024 2 жыл бұрын
最強力粉だけでパンを焼いてみたくてレシピを検索していたらこちらに辿り着きました❣️外は適度にカリっと、中はふんわりハチミツ風味でとても美味しく焼き上がりました🥰最強力粉がまだたくさんあるのでまた焼きます❗️ありがとうございました😊
@sai.29
@sai.29 2 жыл бұрын
ほうじ茶のなかにいれるホワイトチョコを普通のチョコに代用しても大丈夫ですか?
@aikana2261
@aikana2261 2 жыл бұрын
2斤型買って来て、今直ぐ角食作りたい気持ち大!1斤型しか持ってないもんな〜 一斤の分量教えて下さい!
@user-dw3ky4gi9n
@user-dw3ky4gi9n 2 жыл бұрын
今はご夫婦で営業されてるんですか? 私は将来パン屋開業目指してます!
@bakery6438
@bakery6438 2 жыл бұрын
夫婦経営ですよ! そうなんですね(^^) お互い頑張りましょう!
@user-pn1xi8ho6r
@user-pn1xi8ho6r 2 жыл бұрын
初歩的な質問ですみませんが、使用している打ち粉は、強力粉ですか?
@user-om2ot7ud7y
@user-om2ot7ud7y 2 жыл бұрын
ホットクロスバンズはめっちゃ美味しいのでもっと美味しさを強調したトークの方がよいと思います。もっと自信を持って日本のパン屋で売ってほしいな。
@illi18.81
@illi18.81 2 жыл бұрын
食感、匂い、味など食べた感想もみたかったです
@YM-bq5ks
@YM-bq5ks 2 жыл бұрын
ちゃんと役割分担して働きながら家事もする良いお父さんしてますね。 自分もパン作りしていた頃は4時起きで4時半に工房に入ってましたが、3時起きとは^^;
@user-jg6mj7yy2c
@user-jg6mj7yy2c 2 жыл бұрын
深夜食堂並ですな(^_^;)
@tenisubu100
@tenisubu100 2 жыл бұрын
初めまして ドイツパンが食べたすぎてこの動画に行きつきました。 今度頑張って作ってみようと思います。 米農家なのですがお米を使ったドイツパンのようなものがあればといつも思います。 作ることはできないでしょうか?
@stellayamashiro2463
@stellayamashiro2463 2 жыл бұрын
胡桃はどのくらいの量を入れましたか?🙏
@rigs8142
@rigs8142 2 жыл бұрын
どのくらい焼きますか?
@mako8162
@mako8162 2 жыл бұрын
家事に育児に仕事に超人すぎる、尊敬。でも喫煙してる指で作るパンは率直に嫌だと思ってしまう😭
@miimi5185
@miimi5185 2 жыл бұрын
ハードパンを作るのが苦手でいつも食パンみたいにもちもちになってしまい失敗し続けて、私には無理かも?と諦めていましたが、このレシピで初めて上手く焼けました!!家族にも「これは美味しい」と褒めてもらえました。分かりやすく美味しいレシピ有難うございます。
@pi-ut9gr
@pi-ut9gr 2 жыл бұрын
ラムレーズンではない、レーズンの深みをだすのは煮詰めてたからなんですね✨ 生地の時点でメロメロになります✨ レーズン大好きなのでチャレンジしてみたいと思います。 教えてくださってありがとうございます (。•∀•。)
@muhammedabdurahiman2446
@muhammedabdurahiman2446 2 жыл бұрын
Nice work
@user-vk8fz5yx7u
@user-vk8fz5yx7u 2 жыл бұрын
リスドォルで作らせて頂きました。 歯切れの良い美味しいパンが焼けました✨ クリームには 余っていたピスタチオペーストを混ぜこんでみました! 美味しいレシピありがとうございます!
@muhammedabdurahiman2446
@muhammedabdurahiman2446 2 жыл бұрын
Amazing work chef hatsoff
@muhammedabdurahiman2446
@muhammedabdurahiman2446 2 жыл бұрын
Amazing
@muhammedabdurahiman2446
@muhammedabdurahiman2446 2 жыл бұрын
Amazing work
@muhammedabdurahiman2446
@muhammedabdurahiman2446 2 жыл бұрын
Wow chef