Пікірлер
@liomits
@liomits Күн бұрын
初代グランツーリスモでは、スカイラインのGTRを曲げる時にはこのやり方が推奨されてたなぁぁ懐かしい
@user-sj8dj9ds5d
@user-sj8dj9ds5d Күн бұрын
マークウェーバーは f1でも空飛んだよね レッドブルで
@user-nr2db5tm3x
@user-nr2db5tm3x 2 күн бұрын
この車を潰したMAZDAはすごいよ。
@user-ob2nd7xm9j
@user-ob2nd7xm9j 4 күн бұрын
リアエンジンの・ポルシェは最初から全てを凌駕してたのね❣
@user-ob2nd7xm9j
@user-ob2nd7xm9j 4 күн бұрын
しかも水平対向六気筒も凄すぎる❣
@user-vb7sb3mz2w
@user-vb7sb3mz2w 4 күн бұрын
おっかないよね… こんな事本当にやってたんだよな。 この時代は本物の命懸けの戦いだったんだな。
@KY-hr9sq
@KY-hr9sq 5 күн бұрын
モタスポは勝とうとするとすーぐルール明記ないグレーゾーンに手を出して厳格化や規則変更になる その象徴みたいなGTカー(大嘘)
@naozyk2863
@naozyk2863 5 күн бұрын
タミヤのプラモデルで作りました!懐かしい。56歳です。
@ReZEL_635
@ReZEL_635 6 күн бұрын
一番気に入ってるのは、音だ
@user-se7vz4uc1t
@user-se7vz4uc1t 6 күн бұрын
やっぱマーク1が好き
@user-lf1nx8xi5x
@user-lf1nx8xi5x 6 күн бұрын
RWD車も多かったN1耐久ではコースアウトしても簡単に復帰してしまう事から『戦車』とか言われた事があったらしいw
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 7 күн бұрын
信頼性が適当に乏しくて、性能が尖っていて、ゴールするまで結果がわからない方が見る方は楽しいですね。
@KANAMEKUNIYOSHI
@KANAMEKUNIYOSHI 7 күн бұрын
土屋圭市によると…富士スピードウェイのストレートで時速300㌔越えると… 重いRB26DETTを積んでいるフロントが浮いていた…とかw
@rrss8059
@rrss8059 8 күн бұрын
天気が雨であれば、4リットルに改造されたR35でも、5周ぐらいなら、いい勝負できるのかな?って妄想してしまいました。😅 ホイールベースは2900ぐらいまで伸ばさないとキツいのかな?😅
@user-gq5kb3bb1o
@user-gq5kb3bb1o 8 күн бұрын
当時まだ小学生だったけど、これは当時生放送で観てたから、CLRがカメラの前で離陸した時は衝撃だったよ。
@user-nt7xe5vr4m
@user-nt7xe5vr4m 8 күн бұрын
勝負とは言え流石に3回目のは前に2回も飛んでて欠陥がわかっててスリップ入るなって言われてたのにスリップ入っちゃうドライバーもどうなのかと…
@gt-r2325
@gt-r2325 9 күн бұрын
アクティブサスが本当にカッコよかった
@SFlanker4117
@SFlanker4117 9 күн бұрын
何とか言いながらカッコは1番。
@shiran7530
@shiran7530 10 күн бұрын
用語がわからないのでチンプンカンプン
@M96FS
@M96FS 10 күн бұрын
NASCARのエンターテイメント性にバンザイ
@user-qt8nw2xr8v
@user-qt8nw2xr8v 10 күн бұрын
ロマンの塊なマシン。
@R89CR89C
@R89CR89C 10 күн бұрын
特大のオーバーフロータンク。燃料総量の規制を果たして守っていたのか疑問。 ピットインの周回を間違えてセルモーターで走るなどというポカがなければ、同一周回数の2位だった車番17ファクトリーマシンの962Cが勝っていた。
@curtisrondeau5277
@curtisrondeau5277 10 күн бұрын
カナードを追加するより、TS-020のようにフロントタイヤ後方のエアアウトレットの開口部を広くすればよかったのに。
@tilt_arakawa4843
@tilt_arakawa4843 11 күн бұрын
せや!掃除機で路面に吸い付けばええんや!(シャパラル)
@curtisrondeau5277
@curtisrondeau5277 11 күн бұрын
M12/13の4気筒レイアウトが行く末を決めてしまった。広すぎるボア(約89mm)によりピストンの熱がシリンダーに逃げにくく、長いストローク(約60mm)は高回転化に不利で、特殊燃料が使えなくなってからパワーを出す方法がなくなってしまった。燃費が悪いのはピストンを燃料冷却していたから。同時期のV6エンジンではボア約80mm、ストローク約50mmで後の加給圧制限時にも高回転化できた。
@SuperPi3.14
@SuperPi3.14 10 күн бұрын
ホンダターボも最初はボア90mmだったようですが、最終的に79mmになったらしいです。 異常燃焼させないためにはボアを小さくしたいのですが、エンジンブロックを仕様変更できなかったのは痛いですね。
@user-yn2ts8gp3x
@user-yn2ts8gp3x 11 күн бұрын
カッコ悪いデザインで観るのが嫌になった。 トヨタが出るまでの3年間のGT1が歴代ルマン最高だった。トヨタ嫌い。
@AMAHIRU_ZUKI
@AMAHIRU_ZUKI 12 күн бұрын
音良し見た目良し速さ良し! 最推しLMDhマシンを取り上げてくださりありがとう御座います!!
@kattuyuu4979
@kattuyuu4979 12 күн бұрын
今年のルマンはラスト1時間くらいはほんと目が離せませんでしたね😊 リクエストなんですが 久しぶりにラリーカーをみたいです!😂
@curtisrondeau5277
@curtisrondeau5277 12 күн бұрын
スープラ1JZターボもスカイラインRB26ターボと張り合うくらいの性能だったが、2WDと4WDの違いによるタイヤの摩耗に大きな違いがありタイヤ交換回数に差ができるため勝負にならないと判断しスープラ1JZでの出場はしなかった。
@user-xi3qi9pl5m
@user-xi3qi9pl5m 13 күн бұрын
3:08 このマシンは「ル・モンストル(怪物)」と言われてました。 制作は航空機メーカーのグラマン社だったとか。 V-Series Rの2番の元ネタだそう。
@SFlanker4117
@SFlanker4117 13 күн бұрын
TS020のスリップに入って飛んだんだよね。 この映像、まだ持ってるよ。 地上波で放映してたよね。 VHSで撮ってて、BDに焼き直したよ。
@user-oz5pj5ch7d
@user-oz5pj5ch7d 13 күн бұрын
キャデラックが来たってことは、今度はフェラーリか豚鼻(BMW)の動画が出るのかな?
@loyalsniper
@loyalsniper 13 күн бұрын
s1スポーツクワトロ欲しかったけど買えなかったな、変わりに80のRS2手に入れたけど、回せば音はそのもの。
@loyalsniper
@loyalsniper 13 күн бұрын
この車は後にIMSAやFIA-GTにま参戦してます。
@user-ij3qc2jf2w
@user-ij3qc2jf2w 13 күн бұрын
案外エンジンはコルベットZ06(C8)に搭載されているLT6ベースだったりして
@curtisrondeau5277
@curtisrondeau5277 14 күн бұрын
935/78は実はドアのカウルが規定違反。こうしないと78の走行が不安定になるからとデビュー時に他の出走チームに許可を取ったのと、大排気量の車がポルシェしかない為主催者の判断によりカウルをドアの半分覆う形状に変更して出走できるようになった。 半分になったドアカウルが起こす乱流により元々の車体幅いっぱいのリアウィングの効率が落ちたため通常のリアウィングに変更された。翼端板が下に垂れた形状なのはカウル変更によるテスト不足による間に合わせ。ルマン後いろいろな形状をテストするつもりだったらしい。
@user-fo7uv6mk5t
@user-fo7uv6mk5t 14 күн бұрын
こんなにグッドボタンを押し忘れてて悔しい思いしたのは初めてだぜ!!
@chocomint1885
@chocomint1885 14 күн бұрын
あのTFスポーツがコルベットに乗り換えてたのが衝撃でした 今年のP2ってマクドナルド号はいたけど、KFC号は居なかったよね…
@user-hi8ih2mh9f
@user-hi8ih2mh9f 14 күн бұрын
後方2回転1回ひねり、着地失敗。
@yushb.b.a4347
@yushb.b.a4347 14 күн бұрын
ル・マンでは7号車とファステスト合戦してて熱かった
@user-jd7ip5gq1z
@user-jd7ip5gq1z 14 күн бұрын
これは意外なことかもしれないが、市販のアメ車はたしかに直前番長なイメージだが、コルベットやかつて参戦してたヴァイパーなど、アメ車のレーシングカーは結構コーナリングマシンだったりする
@pleiades3331
@pleiades3331 14 күн бұрын
空力開発で差を生み出すのが難しい現行規定ならではの車ですよね。フロントのフラップはマシン全体の空力性能に大きな影響を与えるので、リアウィングの角度を変更するよりも大きな効果があるはずだけど、プジョーはいまいち活用しきれなかった感がある。 現行版でもリアウィングは低い位置に設置されていて、ライバルに比べてRWの効果は薄そう。単に大規模な空力コンセプトの変更を嫌っただけかもしれないけど、多分メリットもあって、RWが控えめな分、後方乱気流が減ってスリップストリームに入られづらくなっている......かもしれない。
@yuria09ai
@yuria09ai 15 күн бұрын
モーターで発進してってからのV8の爆音好き
@user-wg7fx4qw7u
@user-wg7fx4qw7u 15 күн бұрын
ルマンで勝ちたければ、 ヨーストと組めばいい
@yukioooooo19
@yukioooooo19 15 күн бұрын
マツダ以降って何してるんですかねぇ
@bibendum2278
@bibendum2278 15 күн бұрын
what the fxck is a kilometers!!!🦅🦅🦅🦅🇺🇸🇺🇸🇺🇸🇺🇸
@user-ju9er2cr8d
@user-ju9er2cr8d 15 күн бұрын
昔の(シケインで分割される前)スピード差があって危険な一面もありましたが、色々なカテゴリーで変わった車や凄く変わった車がマトモな車と混在してレースしてるのがル・マンの醍醐味のような面白さと感じてました。 燃料でオイルが希釈するようなら、オイルもサスティナの開発して2サイクルエンジンも🙆🆗✨のカテゴリーあっても面白いが環境的に無理か?
@user-gatratey41791
@user-gatratey41791 15 күн бұрын
MARTINIカラーが好きだったなぁ
@kisaragi311
@kisaragi311 15 күн бұрын
正に漢のV8エンジンだwただNAだとターボに比べパワーは出にくいがタービンがない分構造がシンプルに出来るから意外と耐久向きなのかもしれん