Пікірлер
@innocentboy78
@innocentboy78 5 күн бұрын
4000型どこ?
@user-ok3lj5cm5k
@user-ok3lj5cm5k 6 күн бұрын
町田から登戸へ行きたいとき快速急行を新百合ヶ丘で降りて、続行の多摩線から来た多摩急行に乗り換えたことをよく覚えてます。 この動画で快速急行、多摩急行、区間準急が上手く補完し合うよく出来たダイヤだったことを改めて知ることができました。 映像も貴重で見入ってしまいました。 ありがとうございました。
@user-by6ow2uf2v
@user-by6ow2uf2v 6 күн бұрын
10両出来たんだから、小田原や箱根湯本行き復活させても良いと思う
@Air-yt2dx
@Air-yt2dx 6 күн бұрын
実体験ですが、通勤準急は千代田線折り返しダイヤが乱れると代々木上原駅で快速急行に接続できないことが多くあります。したがって和泉多摩川駅から成城学園前駅で新宿駅に早く行ける列車は、10分に1本の通勤急行のみとなります。皮肉にも、代々木上原駅で快速急行に接続できない通勤準急の新宿方面の乗客は次の通勤急行となるため、代々木上原駅~新宿駅間の通勤急行が成城学園前駅発車時の乗車率とさほど変わらないもしくは経堂駅乗車分が悪化することもあります。
@user-ph9zl9je6g
@user-ph9zl9je6g 6 күн бұрын
千歳烏山に特急は不要、急行でよい。特急は遠地利用者を対象にするべき。スムースなダイヤのためなのだから調布より東は急行利用を推奨し。西は特急利用を推奨するダイヤが望ましい。
@user-mo3sy8wq3h
@user-mo3sy8wq3h 6 күн бұрын
快速急行もvseもなかった時代ですね。
@superexpress6267
@superexpress6267 8 күн бұрын
この頃の小田急が一番好きです。
@TAISEI19970708
@TAISEI19970708 9 күн бұрын
急行箱根湯本行きが懐かしいですね...
@SendaiMunicipal
@SendaiMunicipal 13 күн бұрын
今は60〜70kmのスピードで入線し、ブレーキの微調整で停車していますがこの頃はまだ信号30があった時代ですね。(信号30とは駅進入時に一旦思いっきり30kmまでブレーキをかけそこから微調整をし、停車すること。)
@KENJI_KIMIKAZU
@KENJI_KIMIKAZU 23 күн бұрын
初手駅員が間違えてる
@CakeCh.
@CakeCh. 25 күн бұрын
初代4000形…物心がついた頃にはもういませんでしたね。 4000形といえばディスクブレーキとのコメントを見かけましたが、何の偶然か、二代4000形も制御車と付随車でディスクブレーキを採用してますよね。
@ぼっち高校生
@ぼっち高校生 28 күн бұрын
急行伊勢原行きって嫌よね、、 せめて新松田まで行けって話
@user-pq2xb6uu7f
@user-pq2xb6uu7f Ай бұрын
コメ欄で指摘をする人はなぜこんなに偉そうな言い方をするのか、、、
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。KZfaqもSNSのひとつなので、色々な言い方、意見、価値観があることは仕方ないと思ってはいるところですが、きつい物言いを受けると、やはり傷つくこともあり、コメントの取り扱いについては日々考えさせられます。ただ、@user-pq2xb6uu7f 様のように親切にコメントをくださる方や、建設的なご意見をくださる方、動画を楽しみにしてくださる方もたくさんいらっしゃることも事実であり、それだけで十分続けるモチベーションになっています。本当に、いつもありがとうございます。
@shima1951
@shima1951 Ай бұрын
チョッパ時代の現西武車8261F登場!貴重な映像ありがとうございます。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。今では普通に見られない車両も当たり前のように走っていた時代でした。毎日の記録が大事だと痛感します。こちらこそありがとうございます。
@user-rw9li7sj1k
@user-rw9li7sj1k Ай бұрын
6:10 8000形+9000形も珍しいですね。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。こちらもレアでしたね。懐かしいです。
@teesaiten2978
@teesaiten2978 Ай бұрын
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが、金沢八景が快特が止まっていない笑
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。最初の路線図のところでしょうか? 2010年の快特停車の前のものは通過、以降は停車としたつもりでしたが、他の方からご指摘いただいたところもあり、私の知識が乏しく、詰めが甘い部分がありますので、ミスが有りましたら失礼いたしました。ありがとうございます。
@user-uu3gs2gz7e
@user-uu3gs2gz7e Ай бұрын
個人的には夕ラッシュ帯にも通勤急行を運転して星川から先の全駅に快速が先着するせいで快速の混雑がお察しの現状をどうにかしてほしいかなぁとは思いますかね…
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。横浜口は各駅停車の役割が極めて限定的なものになってしまっていますね。
@user-bi1qh9tj6r
@user-bi1qh9tj6r Ай бұрын
途中の走行映像は何のため?解説聞きたいのに、切り替え多くて疲れる…
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご意見いただきありがとうございました。 画面切り替えが多くて疲れを感じさせてしまう映像となり、申し訳ございません。 解説動画の中で、ダイヤ解説に対応した走行映像を挟む構成を基本としているのですが、 今回は単純にエアポート急行が走行しているだけで、ダイヤの解説にリンクしておらず、 かえってわかりにくい構成となってしまいました。失礼いたしました。ご視聴いただきありがとうございました。
@Sorapoyo
@Sorapoyo Ай бұрын
区間準急って幻かと思ってたけどほんとにあったんや
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。地味でしたが、11年も活躍してくれた種別でした。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rd5ym3rq6t
@user-rd5ym3rq6t Ай бұрын
途中に挟まる走行シーンが邪魔。無い方がいい。
@user-dv9bb3nq7v
@user-dv9bb3nq7v Ай бұрын
同意。テンポ悪くなる。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご意見いただきありがとうございました。 解説動画の中で、ダイヤ解説に対応した走行映像を挟む構成を基本としているのですが、 今回は単純にエアポート急行が走行しているだけで、ダイヤの解説にリンクしておらず、 かえってわかりにくい構成となってしまいました。失礼いたしました。ご視聴いただきありがとうございました。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご意見いただきありがとうございました。 解説動画の中で、ダイヤ解説に対応した走行映像を挟む構成を基本としているのですが、 今回は単純にエアポート急行が走行しているだけで、ダイヤの解説にリンクしておらず、 かえってわかりにくい構成となってしまいました。失礼いたしました。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-dy2yi2vz3r
@user-dy2yi2vz3r Ай бұрын
走行シーンを映すことによって解説をわかりやすくしようとするという建前の元、頑張って撮った映像をみんなに見せ、承認欲求を満たしたいだけ。 この謝罪文にも動画が多すぎることに謝ってるのではなく中身に謝罪してる時点でそういうことです。 まぁ、このチャンネルが存在すること自体チャンネル主の承認欲求を満たしたいだけなんでどんな批判コメであれ主にとっては嬉しいんでしょうけどね。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
@user-dy2yi2vz3r コメントありがとうございます。まず映像が多すぎることが問題だという認識について、私が認識できておりませんでした。ご指摘いただきありがとうございました。走行映像については、上のコメントにも記載しました通り、ダイヤ解説動画内で参考映像として挟むことを基本的なスタイルとしておりました経緯から、今回もその構成としたわけですが、今回は動画の使い方も悪く、かえって視聴しにくい動画となってしまいました。不快な思いをさせてしまい、申し訳ございません。また、コメントの扱いについてですが、基本的にどんなコメントでもお返事をするようにしております。どのようなご意見をお持ちの方であれ、動画をご視聴いただいていることに対して、とてもありがたいと考えているためです。確かに、それが承認欲求、自己満足的なものと捉えられるのであれば、それは個人の感じ方ですので、そう思っていただいても良いですが、その点は、ご理解いただければ幸いです。引き続き当チャンネルをよろしくお願いいたします。
@Series21next
@Series21next Ай бұрын
✈特急もあった
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。今回も私のミスを補足いただき助かります。いつもありがとうございます。
@u-su
@u-su Ай бұрын
急行になったのは2023年(11月25日)からではないでしょうか…(動画で2022-と書いてありました)
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。改正日について補足いただきありがとうございました。詰めが甘く失礼いたしました。 京急についてはまだまだ知識が乏しく、大変助かります。ご視聴いただきありがとうございました。
@0-0-O.
@0-0-O. Ай бұрын
1999年7月まで、堀ノ内・新大津・北久里浜は快特通過です。 また2004年まで、県立大学駅は京急安浦駅でした。
@Series21next
@Series21next Ай бұрын
野比・新逗子・花月園前・羽田空港は1つ 快特は蒲田特別停車 通勤快特があった ✈快特もなかった
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。路線図について補足いただきありがとうございました。京急についてはまだまだ知識が乏しく、大変助かります。ご視聴いただきありがとうございました。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。今回も私のミスを補足いただき助かります。いつもありがとうございます。
@E.K.-yj6zb
@E.K.-yj6zb Ай бұрын
花月総持寺とか逗子・葉山とか今の駅名に合わせているはずなのに、京急東神奈川だけ仲木戸なのはこれ如何に()
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。路線図を時代に合わせ更新しようと思いついたのですが、途中でこの作業を中断したタイミングで、そのままにしてしまいました。お気づきいただきありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@hasinomoto
@hasinomoto Ай бұрын
最大ネットワークの割には使用される車両のバリエーションが少ないね
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。偶然東急の電車が多くなりました。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-pw2bw2xy4d
@user-pw2bw2xy4d Ай бұрын
長尺ながらも密度の濃い動画ありがとうございます。(編集さぞかし大変だったのでは……💦) 路線図、同一駅(武蔵小杉・新宿・池袋など)で揃えてあってわかりやすかったです😊
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご配慮いただき感謝申し上げます。ご視聴いただきありがとうございました。
@Fight_SPR
@Fight_SPR Ай бұрын
0:59 「空いているが」 満員の車内を見た田舎者の僕「😮😦☹️🤔」
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。京王だとこれをはるかに超える混雑がありまして… 当チャンネルの京王線夕ラッシュ動画などをご参照いただけると面白いかと思います。 ご視聴いただきありがとうございました。
@yi930
@yi930 Ай бұрын
調布って結構放送がうるさいイメージがあるけど、この放送、要点だけ伝えてて、混雑の中閉まるタイミングも絶妙に一言入れて閉めてるところが素晴らしい
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。かなり効率的なさばき方でした。ご視聴いただきありがとうございました。
@kita-tama_traffic
@kita-tama_traffic Ай бұрын
0:17 西武新宿線の上石神井駅でも、2020年3月~2023年3月まで複々線ではない路線での同時発車がありました (上石神井駅11時59分・12時59分・13時59分に出る急行と各駅停車)
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。まさか西武線にもあるとは…!ご視聴いただきありがとうございました。
@user-ue1zb9dq7u
@user-ue1zb9dq7u Ай бұрын
京王線新宿駅の3番線発車直後に1番線の電車が間髪入れずに続行運転するやり方でもするのかと思いました(アレは新宿駅から一車両分離れた位置にクロスポイントがあり、その手前まで走らせてそこで第2出発信号機を使い後発の電車を待たせることでホームをいち早く開ける神業❩。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。新宿駅でも1分差で発車する電車が実質50秒程度で続行する場面がありますね。ご視聴いただきありがとうございました。
@316チャンネル
@316チャンネル Ай бұрын
日本国内最大の直通ネットワークですからね。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@HanzomonLineZ01
@HanzomonLineZ01 Ай бұрын
相鉄とJRが直通運転始めたのは2019年11月30日
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。日付ミス失礼いたしました。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rw9li7sj1k
@user-rw9li7sj1k Ай бұрын
14:05 小田急3000形+9000形は、連結組み合わせの中で珍しいですね。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。珍しくありました。ご視聴いただきありがとうございました。
@smbspoon-me-baby
@smbspoon-me-baby Ай бұрын
個人的に好きだったダイヤ。ただ、余裕時間が少なく、よく遅れていた印象があります。 新宿から町田まで29分、藤沢まで53分とか、速すぎます。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。快速急行が登場した初期は、所要時間が短縮しやすいダイヤ構成になっていましたね。懐かしいです。
@user-lr3rk1sr1m
@user-lr3rk1sr1m Ай бұрын
平日の0001特急もつつじで快速を追い抜かしますねー
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。この快速を追い越す電車ですね。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-hw7fk7hp6x
@user-hw7fk7hp6x Ай бұрын
そいつは西武鉄道の赤電のような吊掛式でした。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-cu5jw6oh2i
@user-cu5jw6oh2i Ай бұрын
通勤快速がなくなった。 快速もいい加減なくなってもよくないか? これからは、区間急行が快速に代わればいいのでは?
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。快速は運転時間帯が年々縮小されていますね。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-uq9kx8wx9o
@user-uq9kx8wx9o Ай бұрын
東上線や西武で言う、準急の位置付けですね
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。下位優等列車は路線独自のカラーがあって面白いですね。ご視聴いただきありがとうございました。
@TabitoTravel
@TabitoTravel 2 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です 京王線の快速は、急行系よりも各駅停車に近い性質があるように感じられます。
@user-un5yt1yi6w
@user-un5yt1yi6w Ай бұрын
2001(平成13)年3月改正では各駅停車が毎時9本から6本に減便されたことにより、快速の停車駅に八幡山と仙川が追加されてからは各駅停車を若干早くした列車、という役割に変わりました。その後2013年改正では西調布、飛田給、武蔵野台、多磨霊園が停車駅に追加、また快速が都営新宿線直通列車の場合、ほとんどの列車が八幡山で特急の通過待ちなので、新宿~調布間はおよそ30分かかります。都営新宿線直通に関しては新線新宿と笹塚での時間調整は減少しましたが、通過駅は代田橋、上北沢、芦花公園、柴崎、国領、布田のわずか6駅です。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。快速は小田急の準急に近い役割ですね。各駅停車の補完的位置づけに思えます。 いつもご視聴いただきありがとうございます。
@tobuttihegochin
@tobuttihegochin 2 ай бұрын
00秒発と45又は50秒発ですかね
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。そのように思いました。ご視聴いただきありがとうございました。
@TabitoTravel
@TabitoTravel 2 ай бұрын
お疲れ様です。遅くなりましたが、一通り見させていただきました。 退避設備が増えることで、最混雑時間帯にも特急やライナーを運転する余裕ができるのはいいですね。 僕は小田急のように、特急の後に多摩線からの通勤特急(つつじor仙川のみ停車)を続行させることを考えていましたが、この通勤急行のように各駅に止め、仙川以西の客を特急と分離させる案はいいと思いました。 想定⑤について。通勤急行は千歳烏山通過にして、特急のすぐ後ろに張り付くようにしてもいいかもしれませんね。 複々線化ダイヤの動画も、もし余裕がありましたら楽しみにしておきます。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram 2 ай бұрын
コメントありがとうございました。複々線のリクエスト、前からいただいており、かつ、自身もとてもおもしろいと思っているのですが、動画更新のペースが追いつかず、お待たせしてすみません!今日ちょうどダイヤを引いているところでした。ちなみにですが、この場合の複々線区間は笹塚から調布、地下複々線ではなく、連続立体交差事業が複々線である想定をイメージしておりますが、これで大丈夫でしょうか。現実的なライン(とはいえIFですが)だと、つつじヶ丘までの複々線、千歳烏山までの複々線というシナリオもあるかと思い、せっかくなのでお聞きするところです。 また、以前記載いただいたtabito様の想定ダイヤも拝見し、「全種別をサイクル内で設定する」というテーマも面白いなと感じているところです。小田急と京王で、時間帯ごとの各サイクルで「全種別を1サイクルに配置する」ダイヤも作成してみているところです。 本編についてもコメントありがとうございました。烏山・仙川・つつじヶ丘の旅客分散が鍵であることは間違いなさそうで、ご記載の通勤特急案も有効かと思いました。通勤急行は面白いとのご意見もいただいており、かつ、ご記載のとおり、千歳烏山から先を通過にし、以遠の旅客にターゲットを絞るのも面白そうですね。 いつもきっかけを下さり、ありがとうございます。
@TabitoTravel
@TabitoTravel 2 ай бұрын
@@OdakyuDiagram 返信ありがとうございます! おっしゃる通り、笹塚~調布間の高架複々線の想定で大丈夫です。複々線が完成した場合、急行が仙川停車になる可能性なども考えられますし、ホーム配置についてはお任せいたします。 朝ラッシュの小田急のように、複々線ならではのダイヤを考えてみるのも面白そう...と思って僕もスジを引いてみたりはしていますが、なかなか悩ましいところです。 特急なら15分もかからない調布以東の区間でこれだけのダイヤ想定ができるあたり、京王線というのは奥が深いとつくづく思うばかりです。今後も楽しみに視聴させていこうと思います。
@kenchanneltravelchannel5654
@kenchanneltravelchannel5654 2 ай бұрын
この距離だと微妙な感じですね。300円なら乗るかも
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。乗車時間が短いですからね。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-ft4jc4dk7e
@user-ft4jc4dk7e 2 ай бұрын
懐かしい動画をありがとうございます。 HE.NHE.4000.5000.5200. 小田急顔の全盛期ですね。 ODAKYUでなくOERの頃。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 ай бұрын
新宿着7時24分藤沢始発モーニングウェイ50号と 新宿着7時41分の秦野始発モーニングウェイ74号 は、基本的にGSEが運用しています。 検査等の代走はMSEが運用されます。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-fe9kg8ju9w
@user-fe9kg8ju9w 2 ай бұрын
新型車が入ると座席が更に減る(1両まるまる座席が無くなる)から混雑がさらに酷くなるだろうな。従来車もバリアフリーを名目に各車両の座席を減らすと言ってるし。
@teruwoteruwo1998
@teruwoteruwo1998 2 ай бұрын
座席が減ると混雑は改善しますがね
@user-by3vj4nw1g
@user-by3vj4nw1g Ай бұрын
座席が減るから混雑緩和になるんよ
@sabsab1526
@sabsab1526 Ай бұрын
座席を増やして混雑が緩和するならどこの会社もクロスシートになってるでしょ。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 ай бұрын
成城学園前駅のホームドアの設置を早くお願いし たいですね。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 ай бұрын
オール2200形又は2300形の10両編成をぶつ10と 言っていました。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 ай бұрын
現在も4両+6両があれば、前4両箱根湯本行、 後6両小田原止まりが可能です。 でもほとんどが10両固定になりましたので、 無理になりました。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@user-rr9ud7ce9s
@user-rr9ud7ce9s 2 ай бұрын
今でも、EXE&EXEαとMSEが分割、併合していま す。 現在は、特急の停車駅パターンが20種類以上あ ります。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。ご視聴いただきありがとうございました。
@Toro_Stadtbahn
@Toro_Stadtbahn 2 ай бұрын
6:23 この時期の最終電車は終着駅に何時ごろ到着するダイヤだったのでしょう…?今とは違うダイヤですごく興味深いです。
@Sakura_CD60
@Sakura_CD60 Ай бұрын
この頃は準急相模大野行きの大野到着が1:37、各停向ヶ丘遊園行きの遊園到着が1:24でした。バブル期、運賃値上げのサービス補填として、国交相から「新宿1時前後発車で新宿から30km圏内まで行けるように」とのお達しが来たそうで、山手線最終1本前から接続を受ける準急を設定したとのことです。 その後1999年にバブル崩壊の深夜需要現象を受け、大野行き、遊園行きの最終を13分繰り上げ、元の遊園行き最終を経堂止めに短縮。さらに2021年に、コロナの影響を受けて大野行き最終は23分繰り上がり、今のダイヤになりました。 30年前と比較すると、新宿から相模大野まで行ける最終は36分も繰り上がったことになります。
@OdakyuDiagram
@OdakyuDiagram Ай бұрын
コメントありがとうございます。新宿0時51分発準急が相模大野に1時32分に到着でした。 ご視聴いただきありがとうございました。
@Toro_Stadtbahn
@Toro_Stadtbahn Ай бұрын
@@OdakyuDiagram 丁寧にお教えいただきありがとうございます。 とても遅くまで走っていたんですね、駅員さんも大変でしょう。 始発は何時だったのでしょうか。