Пікірлер
@wa24me
@wa24me 4 ай бұрын
本を読んでKZfaqを見るとさらに、すごくわかりやすいです。加水パンもしていただきたい!
@user-fz9nb6oj7r
@user-fz9nb6oj7r 10 ай бұрын
夏休みに作りますネ😊
@Misa_Tokyo
@Misa_Tokyo Жыл бұрын
はじめまして!パン教室で受講してもハード系パンが家庭でなかなか再現できず、、クープがうまく開かなくてこちらに辿り着きました! 分かりやすい説明とてもありがとうございます☆彡少し希望が持てました!!! 蒸気をお皿とスプレー噴霧と、パンにもかけて入れてみたのですが、クープが開ききて平らになってしまい。自分の切り方が悪いのか、オーブンのせいか悩んでおります。(同じレシピで10回以上作り続けているのですが1回しか成功せず・・) ただ、家のオーブンは普通の(中級でもない)オーブン機能がついた日立の電子レンジです(3、4万円位・・)。壊れたら石窯オーブンに買い替えたいと思っていますが、まだ持ちそうなので悩ましいです。
@ai-ht4le
@ai-ht4le Жыл бұрын
可愛い❤️ 何かの生き物のようで🐱
@user-fd8dt2pm3l
@user-fd8dt2pm3l Жыл бұрын
とても美味しそうな動画をありがとうございます! 質問なのですが、最初の段階でしっかりと捏ねた生地でも室温で1時間くらい置いてパンチをして野菜室で発酵で大丈夫でしょうか?
@hanahana4090
@hanahana4090 Жыл бұрын
パン初心者ですが、とても美味しく綺麗に出来て毎週焼いています。家族や友達にも好評です。 お忙しいところ恐縮ですが、質問させて頂きます。 黒糖パン焼やミルクパンなど、少し焼き足りない事があります。カンパーニュと比べても半分の時間ですが、、時間を伸ばせば良いでしょうか?カンパーニュの様に鍋を温め、蓋あり蓋なしで焼くのはよくないですか?又、ミルクを入れたパンはとても柔らかく美味しく出来ますが、ベチャッとつぶれて弾力がありませんがそれは正解ですか?お時間あるときにご回答頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
@user-ox6ke4bx2t
@user-ox6ke4bx2t Жыл бұрын
初めてこのサイトに出会い目からうろこでした。クープが開かないのでハード系は諦めて?焼く気が無くなっていました。こんなに親切に解かり易く教えて頂けるサイトはありません。またチャレンジする気が湧いてきました。(使用しているオーブンはヘルシオ)何度もこのサイトを見て勉強していきます。ありがとうございます。
@user-yy7yf9dd1d
@user-yy7yf9dd1d 2 жыл бұрын
カルディさんのドライマンゴー🥭使用の場合は、水道水で軽く洗い流して酵母作りでも大丈夫でしょうか?💐✨
@user-dk4lm9td4f
@user-dk4lm9td4f 2 жыл бұрын
初めまして!こちらで良いのか分からないんですが質問させて下さい。 うちのオーブンは最高温度250℃で予熱して、180℃で10分焼くと、230℃に上げ直すことが出来ません。200℃までしか上がらなくなってしまうんです。そういう場合はどうしたらいいでしょうか。
@arimakazumi8830
@arimakazumi8830 2 жыл бұрын
STAUB出パンを焼く。買いました。早速レシピ通り作りましたが、皮が硬すぎる。歯が折れそう。焼き時間も書いてある通りに焼きましたが、硬くて硬くてパリッと言うレベルではないですね。期待して本を購入しましたが、がっかりです。ちなみにガスオープンです。何が、いけなかったのでしょうか?
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
目次のところに「•オーブンは電気オーブンを使っています。ガスオーブンの場合は20℃低くして焼成するのがおすすめです。ただし、温度と焼成時間は目安です。熱源や機種によって多少差があるので、様子を見ながら加減してください。」と記載しています。 見つけにくい場所で申し訳ないですが、全ページに電気•ガスの温度を記載するのは難しいため、ご理解宜しくお願いいたします。 基本的に料理もお菓子もガスは電気より火力が強いので20℃を目安に下げるのがおすすめです。 またオーブンは我が家も同じメーカーの電気オーブン3台の品番違い持っていますが、火力が全く違います。 使いこなせばガスでも上手く焼けます。この本の方法には自信を持っているので、 また焼いてくださるかはわかりませんが、何度も焼いて自分のものにするのが上手く焼くコツだと思っております。
@arimakazumi8830
@arimakazumi8830 2 жыл бұрын
@@crumb-564 否定的なコメントにも丁寧に返信して頂きまして有り難うございます。今度は焼き時間と、温度に注意して焼いてみようと思います。
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
@@arimakazumi8830 いえいえ、せっかく本をお迎えくださったので、美味しく焼きたいですよね💦どうしても皮が厚くなってしまう場合は、蓋あり、なしどちらも3分ほど焼き時間を短くしても問題ありません。ぜひまたよろしくお願いします!
@user-zf4zc7pr6z
@user-zf4zc7pr6z 2 жыл бұрын
非常に分かりやすいです! 牛乳の組成についての論文に興味があるのですが、もしタイトル等分かりましたらご教示頂けますと幸いです😊
@alexk4104
@alexk4104 2 жыл бұрын
本を購入してカンパーニュ作ってます! 仕上がりは美味しいのですが、成形する時生地の粘力でうまく表面を張らせることができません…手にくっついてきて…分量通りですが、水の温度でしょうか…?
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
色んな原因がありますが、コツは打ち粉を適量使うこと。打ち粉のついている面だけを触り、ベタベタしている部分は内側に入れるのであまり触りません。 またなるべか指先だけで触るようにすると、あまり手にくっつきません。 この辺は慣れもあると思います。 これからの季節温かくなりますが、生地自体が冷えていると扱いやすいので、一時発酵は常温ではなく冷蔵発酵がおすすめです。 あとは同じ粉を使って作ってくださいね。 どうしてもやりにくければ、お水を10gくらい減らして作っても問題ありません😊!
@alexk4104
@alexk4104 2 жыл бұрын
@@crumb-564 ありがとうございます!
@mi_chi_ka
@mi_chi_ka 2 жыл бұрын
卵を使ってないレシピ、とても助かりました!アレルギーの子供に作ります!
@chinase-pq847
@chinase-pq847 2 жыл бұрын
昨日、本が届きました(^^) 基本の動画とても分かりやすくて、嬉しいです✨ 早速作ってみます!
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
ありがとうございます、嬉しいです🥰💕
@user-yk7xh6ie3l
@user-yk7xh6ie3l 2 жыл бұрын
3冊めの本が来るのを楽しみです(*^^*) 始めてハード系のパンの本を買った時から、ファンになりました🙌 親切丁寧な写真付きの説明に助かりました❤️ ストウブ、買う前に、是非読んでみたいと思います(*^^*)
@chiemurak2946
@chiemurak2946 2 жыл бұрын
昨夜から基本のカンパーニュ仕込んでいます。 今夜成形する予定なので、成形過程を目を凝らして拝見しました! すごくわかりやすいですね。 焼き上がりが楽しみです。
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
お返事が遅くてすみません💦嬉しいコメントをありがとうございます❤️ パンの本は写真が沢山載っていると作りやすいですよね〜私も買う時そう思います😊
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
@@chiemurak2946 酵母に置き換えたりと、とても使いこなしてくださっている様子、インスタで嬉しく拝見しております🥺💕💕
@chiemurak2946
@chiemurak2946 2 жыл бұрын
先生!嬉しいメッセージ、ありがとうございました! 日々、失敗しながらも少しずつ前進。楽しくパン焼いています。 来週の酒種食パンのレッスンもすごく楽しみです。
@sansunny113
@sansunny113 2 жыл бұрын
自家製ヨーグルト酵母があるので作ってみます フォカッチャは良く作るのでフィリングの参考に本📕購入しました✨
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 2 жыл бұрын
愛実先生、わかりやすい動画ですね!本、発売日を心待ちしています。
@user-yk7xh6ie3l
@user-yk7xh6ie3l 2 жыл бұрын
名前を初めて知りました(^^♪ レシピ通りにやればできそうね(^^♪ 丁寧な説明に感動です!(^^)! パンチのやり方とても参考になりました。天然酵母の本と並行して学びたいと思ってます(^^♪
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
ありがとうございます、嬉しいです^^!こちらのフォカッチャの本はとても簡単で失敗も少ないので、ぜひ試してみてくださいね!
@user-yk7xh6ie3l
@user-yk7xh6ie3l 2 жыл бұрын
天然酵母の本で一番わかりやすい本が先生の本でした(^^♪ そして親切対寧な説明の動画を見せて頂き始めてでも出来そうです(^^♪ ありがとうございます(^^♪頑張って本を見ながら作りたいと思います(^^♪
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
なんと嬉しいご感想ありがというございます😢! なかなかすべてが人間の多い通りにがいきませんが、なるべく成功するコツを詰め込みました。うまくいくよう祈っております^^!
@tudorlodge6343
@tudorlodge6343 2 жыл бұрын
いちじくとくるみ具材にして作ってみましたー美味しいです!BPで作るものより好みかも インスタの編集動画ためになる豆知識が豊富ですごくいいですね!勉強になります!
@crumb-564
@crumb-564 2 жыл бұрын
とても嬉しいコメントありがとうございます、そういっていただけると大変励みになります^^!いちじくとくるみの組み合わせもとっても美味しそうですね♡
@0406lalalala
@0406lalalala 3 жыл бұрын
一つだとあっという間になくなってしまいそうなので、倍の分量で作りたいと思うのですが、倍量で作ってもうまくやけますか?
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
ありがとうございます。2倍で1個で焼くなら焼き時間22分ほどにのばすか、2個に分けて天板に並べて焼くこともできます。その場合は焼き時間同じか1,2分プラスで良いと思います。
@user-nv6xw9dz5u
@user-nv6xw9dz5u 3 жыл бұрын
はじめまして。動画楽しく拝見しております。 イチゴ酵母に興味があります。 雑菌が入るとカビるということですが、ざっと洗っただけのイチゴをヘタごと入れるというのにちょっと抵抗があります。テレビでよくプチトマトやイチゴのヘタには雑菌がいっぱいと言っているのを聞くからです。ヘタについてる雑菌ではカビたりしないのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします🙇
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
ご覧くださりありがとうございます。 今のところ私はいちごのヘタが他の果物よりカビやすいということはないです。 ヘタにどんな菌が多くいるかわかりませんが、酵母菌もヘタに多く付着していると言われています。 菌は一方が増えると他方が抑えられる性質があるので、瓶で酵母菌が増えやすい環境を作ってあげると他の菌が抑えられるのではないかと思っています。 でも気になるようでしたらお庭でとれた果物などご自身が安心と思うもので起こしたり、ヘタを取って実だけで起こすこともできますよ(いちごは実に種も含まれていますしね!)参考までに...!
@user-nv6xw9dz5u
@user-nv6xw9dz5u 3 жыл бұрын
@@crumb-564 返信ありがとうございます😊 迷ったのですがやっぱりヘタは取って作ってみました。しゅわしゅわもして、いい香りで出来上がったようなので今は冷蔵庫に移したところです。近々パンを作ってみます。上手くできたら、今度はヘタつきの酵母作りにも挑戦しようと思います😊
@beth5470
@beth5470 3 жыл бұрын
初めまして。パン作り初心者です。憧れの石窯ドーム3000を買ってハード系パンに挑戦していますが、過熱水蒸気を使っても全くクープが割れなくて凹んでいました。水蒸気が出てるのか出てないのかも分からないし😫 霧吹きしないと過熱水蒸気機能だけではクープが割れないのですか?教えて下さい。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
初めまして。石窯3000は中位機種なので、あまり蒸気が出ず、加熱水蒸気単体ではクープが開かないです。お湯を入れる、霧吹き、加熱水蒸気の3点セットで焼かれるのがおすすめです。さらに加熱水蒸気入れてる間は上に天板入れて焼くと効果高まります。
@beth5470
@beth5470 3 жыл бұрын
早速ありがとうございます。 石窯ドームならどの機種でもハード系が上手く出来ると思っていました😅アドバイスを参考にしてやってみます。 これからも動画楽しみにしています。
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 3 жыл бұрын
先生、教えてください! レーズン酵母の本と動画を色々拝見しております。 以前、ココアのフォカッチャ作りに使ったチェリーのシロップ漬けの瓶詰めがあります。1月10日に開封し、数日常温で置いていたところ泡がたってきたので冷蔵庫に入れ保管してました。今、確認したら瓶底にワインのようにオリが貯まっています。瓶を混ぜたあとにフタを開けたらシュワシュワしています。このシロップは元種になる可能性はありますか?瓶の原材料はチェリーと砂糖と書いてあります。粘度は強くなくさらさらしています。処分するか悩んでおりご相談させていただきました。 明日のインスタライブ楽しみにしています。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
ダークチェリーの缶汁はとても元気な酵母になりますよ!使ったことあります。ぜひ元種起こしてみてくださいね。
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 3 жыл бұрын
@@crumb-564 先生、助言ありがとうございます。酵母って本当に不思議で、とてもおもしろいですね。こちらで元種作りに挑戦したいと思います。助かりました。
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 3 жыл бұрын
ランチにこのレシピでホットケーキを焼きました。使いきりの量で助かります。メープルシロップとバターを添えていただきました。市販のパンケーキとひと味違うしっとりした食感のパンケーキで「これがヨーグルトの効果か!」と実感しました。おいしかったです。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
作っていただきありがとうございます^^美味しく召し上がっていただけてとても嬉しいです!
@onecupsora2916
@onecupsora2916 3 жыл бұрын
パン作りをした事がないのであまり解らないのです。常温での発酵と野菜室7度での低温発酵で、味はどれほど変わるのですか? この本は低音での発酵をポイントしてるように思えるので味が大きく変わるのですか?
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
野菜室(もしくは冷蔵庫でもいいですが)で低温で発酵させることによって生地に旨みが蓄積し、実際食べ比べてみると低温長時間発酵した生地の方が甘いと感じる方も多いです。あとは時間を置くことによって粉に水分がしっかり入り水和するので焼き上がりのしっとり感が増したり生地の老化を遅らせる、粉自体の旨みを引き出すという効果があると思っています。その差の感じ方もそれぞれですので...常温発酵でも結構美味しくできますよ^^
@onecupsora2916
@onecupsora2916 3 жыл бұрын
冷蔵庫に野菜室がないです。冷蔵と冷凍しかないです。そういった場合はどうすれば良いですか?
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
こんにちは!冷蔵庫の温度がそんなに低くなければ、ゆっくりにはなりますが冷蔵庫でも発酵してくれるのではないかと思います。もしくは低温発酵を諦めて常温で2倍まで発酵させて作ることも出来ます。お試しください^^
@user-zh6rf6lv9t
@user-zh6rf6lv9t 3 жыл бұрын
おもちアレンジいいですね♪ 僕も料理動画上げてるので良かったら覗いて見てください^_^
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
ありがとうございます🙏拝見いたします!
@itachan007
@itachan007 3 жыл бұрын
あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 普通のお餅は食べきったのですが、豆餅がまだいっぱいあるのでやってみます。 天然酵母だと厳しいですか? でも試してみます。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
いたちゃん明けましておめでとうございます、今年も宜しくお願いします☺️! 豆餅でやるとどんな味になるんでしょう!天然酵母だと発酵時間長めにとらないとカチカチになりそうですね😁お試しを✨
@akiko113
@akiko113 3 жыл бұрын
素敵なレシピありがとうございます。愛実先生は分かりやすく説明して下さるし、すごく美味しいので、いろいろ作らせてもらっています。今回のレシピ、動画では、砂糖30gと塩ひとつまみとありましたが、書いてある材料には、砂糖と塩が書いてないみたいです。質問ですが、ヨーグルトは、自家製酵母でも入れた方が良いですか?
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
レシピ作ってくださり嬉しいです♡そしてご指摘ありがとうございます!分量の方から抜けていましたね、訂正いたしました。自家製酵母もヨーグルト大さじ1入れています。こちらも分かりやすく加筆しました、ありがとうございます。
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 3 жыл бұрын
チョコラズベリー、クルミとクリームチーズ、青のりバターのフォカッチャを作りました。おいしくできました。全種類制覇が目標です。 ※ガスオーブンの場合、温度設定と時間は本の通りでよろしいのでしょうか?
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
フォカッチャ沢山作っていただきありがとうございます^^! ガスは火力が強いので20℃ほど下げて焼成する方が良いかもしれません。お試しくださいね。
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 3 жыл бұрын
先生、早速かぼちゃのフォカッチャを焼きました。ガスオーブン170℃で上手に焼き上がりました。日々、お米を研ぐように手軽にパンの仕込みができるようになり、食が豊かになりました😃 アドバイスありがとうございます。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
@@tchoupi_tchoupi とても嬉しいコメントありがとうございます!ガスでもうまく焼けて良かったです♡簡単だと日々続けられるのがよい所ですよね、これからもよろしくお願いします^^
@tchoupi_tchoupi
@tchoupi_tchoupi 3 жыл бұрын
先生、こんにちは。 KZfaqにアップしているシュトーレンのスコーンを作るために購入した全粒粉と仕込んだドライフルーツのラム酒漬けが余っています。 これをスイーツフォカッチャを作るときに使いたいのですが、130gのうちの何gくらいを全粒粉に置き換えて作ればよろしいのでしょうか? また、ドライフルーツは生地の穴に入れ込むのと、生地に混ぜ込むのはどちらがおすすめでしょうか? ☆オレンジページのコトラボTIMESを拝見しました。フーガスに興味津々です。いつかお教室で直接、先生よりパン作りを学びたいと思っています。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
@@tchoupi_tchoupi こんにちは😊 全粒粉は好みで増やせますが、まずは粉の20%が無理なく美味しく出来るかと思います。 ドライフルーツは焦げやすいので混ぜ込むと良さそうです、粉の30%位入れてみてください。(紅茶クランベリーフォカッチャ参照) フルーツを入れると少し発酵に時間がかかるかもしれません。 いつか直接お会いできる日を楽しみにしております♡
@Bamboopiper
@Bamboopiper 3 жыл бұрын
早速、真似して作ってみました。初めの焼きが甘くてカットが少々べたつきましたが美味しくいただきました。ありがとうございました。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
作っていただきありがとうございます、嬉しいです😊!
@Bamboopiper
@Bamboopiper 3 жыл бұрын
パン作り始めて一カ月。いろいろKZfaq見たけど、最高にわかりやすい。ありがとう!
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
大変励みになります、ありがとうございます^^!!
@MO-sh2pr
@MO-sh2pr 3 жыл бұрын
リンナイガスオーブンを使っています。最初の8分くらいスイッチを切るという発想がありませんでした。勉強になりました。ありがとうございます。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます。ガスでハード系パン苦労しますよね。蒸気を入れて開けばそれでいいのですが、開かなければスイッチを切るのも一つの手かと思います^^
@minya3060
@minya3060 3 жыл бұрын
今日作ってみました!フワフワで美味しくできました(^ ^)詳しいご説明ありがとうございます。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
上手く焼けて私も嬉しいです^^♡
@sujeetpradhan
@sujeetpradhan 3 жыл бұрын
This is one of the best explanations in Japanese. Thank you for this video.
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
Thank you for your nice comment :)
@noriko9727
@noriko9727 3 жыл бұрын
はじめまして。 パン作り初心者で色々独学で勉強中です。フォカッチャの本も買わせて頂きました。このパンとても美味しそうなのでチャレンジしたいのですが、粉を倍量にした場合、ドライイーストも倍量にしないとダメですか?よろしければ教えて下さい。
@crumb-564
@crumb-564 3 жыл бұрын
初めまして。フォカッチャ本お手にとっていただきありがとうございます! 粉を倍量にした場合、イースト含め全ての材料を倍にして作ってください。卵黄2個が勿体なければ全卵40gに置き換え可能です。 お試しくださいね。
@noriko9727
@noriko9727 3 жыл бұрын
パン教室Crumb-クラム 早々のお返事ありがとうございます。私もインスタに写真が載せられるように頑張ります!ただ…クープが苦手で…(苦笑)二次発酵の後に入れると萎んでしまうのです(苦笑)このパンはクープを入れた後に二次発酵なので頑張ってみます!ありがとうございました😊
@user-yt6kb7hf9r
@user-yt6kb7hf9r 4 жыл бұрын
美味しそうですね、私も作ってみたい。チャンネル、インスタ登録しました。お教室で習
@user-yt6kb7hf9r
@user-yt6kb7hf9r 4 жыл бұрын
お教室で習いたいです。😀
@crumb-564
@crumb-564 4 жыл бұрын
ありがとうございます、いつかお会いできるのを楽しみにしております^^!
@panapp2729
@panapp2729 4 жыл бұрын
前からフォカッチャを作ってみたくて今日本屋さんに行ってこの本を偶然見つけたので、早速作ってみます🤩 出来上がりが楽しみです!!!!!
@crumb-564
@crumb-564 4 жыл бұрын
わ~ちょうどフォカッチャが作りたかった時に出会うなんて運命ですね、上手くいきますように^^!
@user-vd1gm1rg5e
@user-vd1gm1rg5e 4 жыл бұрын
チャンネル登録しました!
@crumb-564
@crumb-564 4 жыл бұрын
きゃ~知夏さん嬉しいです、ありがとうございます^^♡!!
@user-ex4fb4fw1j
@user-ex4fb4fw1j 4 жыл бұрын
Amazonから予約していた本が届き早速動画を見てみました。大好きなパン作りがまたさらに楽に楽しくできそうです😆
@crumb-564
@crumb-564 4 жыл бұрын
本をお家に迎えてくださりありがとうございます^^♡ 簡単にできるのでお役立ていただけると嬉しいです!
@pam-qd7pf
@pam-qd7pf 4 жыл бұрын
来週Amazonから本が届くのが待ち遠しいです💕
@crumb-564
@crumb-564 4 жыл бұрын
とっても嬉しいです、ありがとうございます(T_T)!!
@user-vx7qq5dp7q
@user-vx7qq5dp7q 4 жыл бұрын
元種が完成した後、すぐにパンを作らない場合何日まで放置していいですか?(その間、混ぜたりした方がいいのですか?)
@crumb-564
@crumb-564 4 жыл бұрын
私は元種を冷蔵庫に入れてからは混ぜていませんが、3,4日に1度、同量の粉とお水で種つぎしています。それ以上放置するとだんだん元気がなくなってきます。粉を多めに継ぐともう少し日もちが良くなりますよ。
@user-vx7qq5dp7q
@user-vx7qq5dp7q 4 жыл бұрын
パン教室Crumb-クラム ありがとうございます😊今、元種の完成までできたのですが、土日にしか焼けないと思っていたので心配で。